X



古典小説の表現が傷つきやすい読者と「センシティブ・リーダー」という専門家にゆがめられているという指摘 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/21(金) 21:53:29.46ID:WJ1q45D/9
※2023年04月20日 09時00分
GIGAZINE

古い小説等を読むと、「作中には、差別的・不適切な表現が当時の表現のまま記されている場合がありますが、差別的意識を容認したものではなく、歴史的資料として残しています」といった注意書きがされていることがあります。古典作品には実際に、偏った見方や現代では差別的として使わなくなった表現が用いられていることがありますが、アメリカの保守系メディアのNational Reviewは、「古典の差別的表現を嫌う現代の敏感な読者により、古典の内容がゆがめられているケースが多くあります」と指摘しているほか、不適切な表現を指摘する専門家の「センシティブ・リーダー」に関して批判的な意見を述べています。

「チャーリーとチョコレート工場」の原作となる「チョコレート工場の秘密」などで知られるイギリスの小説家であるロアルド・ダール氏の作品において、新しいバージョンをリリースする際に文章表現を大きく変更することが発表されました。この変更にはイギリスのリシ・スナク首相やカミラ王妃なども批判的な意見を述べたことから「表現の自由」に関する大きな論争を巻き起こし、出版社は「古典そのままのバージョン」「表現を現代風に変更したバージョン」に分けて両方リリースすることになりました。また、アメリカで高い人気を誇る子ども向けホラー小説シリーズ「グースバンプス」でも同様の変更が作者の許可無く行われ、大きな問題となりました。

古典における人の体格、人種、民族性などに関する文章が現代の感性に合わせて変更されるケースは、アガサ・クリスティの作品でも起きています。クリスティはミステリー小説におけるキャラクター設定のテクニックとして、あえて特定の職業や民族を頻繁にコミカルな演出で描いていたと言われており、そのいくつかは問題のある表現として、作者の死後である現代の新バージョンにおいて変更されています。例えば、エルキュール・ポアロシリーズの「ナイルに死す」では、登場人物が子どもたちのグループを指して「彼らの目と鼻は嫌なもので、私は子どもが好きだと思えません」と不満を述べる部分がありますが、この部分は最新のバージョンでは削除されています。また、「ニヤニヤした黒人」と表現されていた使用人は、笑ってもなく黒人でもなく、単に「使用人はうなずく」とだけ表現されています。

続きは↓
https://gigazine.net/news/20230420-sensitivity-readers/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:01:34.38ID:ylfFVTy70
>>28
SNSでは「繊細ヤクザ(もしくは繊細チンピラ)」って言われてる
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:04:33.98ID:ylfFVTy70
>>102
婆汁がなくなってるんだってね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:40:08.17ID:Yf8FOS290
グインサーガの1巻も改訂版だしな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:49:23.03ID:kDzQ0p1i0
傷ついてるわけではなく
単に正義を行使して悦に入りたいだけだろ
それらの行為を正義として認めちゃってるんだから
もはやどうにもならない
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:55:40.10ID:iIq3GBH40
小学生の頃から愛読書が江戸川乱歩の芋虫とか屋根裏の散歩者だった俺にとってはむしろ読めって感じだけどな
うちの子も俺の蔵書の春陽堂の江戸川乱歩とか小学生から読んでるな
息子曰く「ネットでもっとグロ画像や動画とかあるし、今の子は親父の頃よりたぶんもっとタフ」とw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:19:45.13ID:4gMcnTz+0
自分の価値観に合うように勝手に修正したら、もうその作品じゃないだろ
別のパクリ作品と変わりなし
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:30:30.24ID:hNY8Ncpy0
娯楽として楽しめないからだよ
差別的表現が気になるとエンタメにならない
古典は古典として残しつつ
娯楽バージョンの改変版として正伝ではないと明記したらいいんでないか?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:33:40.80ID:n7alxlV50
バカチョンカメラ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:38:31.88ID:lZnOuKBo0
あしたのジョーでも丹下段平がジョーが力石の頭部を打ってリングで殺した負い目から
その後で頭部を思いっきり打てなくなったのを見て野郎はかたわだって最初は言っていたが
新しい版だと野郎は欠陥品だって言うように修正されてたからな
ちょっと違和感は感じたがいろいろ配慮してるんだろう
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:39:25.71ID:cVnbVK/F0
一昔前、「ポリティカルコレクト的に正しい昔話」とかいうのあったな
ポリコレを茶化す方向のものだったけど、今だと笑えないかもなぁ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:23:06.06ID:KEAOjNHR0
>>122
♪わしゃトンボで聞こえまへん

これまたマクラで読めまへん
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:29:45.17ID:p/2zLBNZ0
言葉狩りや表現改竄は最も簡単に歴史に名を残す方法だからろくでもない連中に大人気
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:36:06.91ID:CwVOiGvC0
センシティブ・リーダーのリーダーって、指導者のことかと思ったら、この場合は、読む人・読者の意なのね。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:52:26.77ID:arVAZTFY0
ネタでやってるのかもしらんけど映画で犬が死ぬことにアホみたいな感情で語る人間おるしセンシティブ・リーダー・ビジネスめっちゃ成立しそう
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:05:26.24ID:wYXX8ZW50
マルティン・ルターの『ユダヤ人と彼らの嘘について』を学校の教科書に採用して学生に毎日暗唱させるようにしよう

・シナゴーグやイェシーバーを、跡形残らず徹底的に焼き払うべし
・更にユダヤ人の所有する家をも打ち壊し、所有者を田舎に住まわせるべし
・宗教書を取り上げるべし
・ラビの伝道を禁じ、従わないようであれば処刑すべし
・ユダヤ人を撲滅するための方途を穏便に実行すべし
・高利貸しを禁じ、金銀を悉く没収し、保管すべし
・ユダヤ人を農奴として働かせるべし
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:24:28.09ID:yRku6AzI0
>>81
付添婦こき下ろしてるのはもの言えぬ証人
アジア人蔑視はなんだったかなぁ
ナイルかメソポタミアだった気がする
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:29:20.66ID:uuJP42OX0
ラップのニガーはいいのか
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:39:26.35ID:AYG+ITPL0
神経質な読み手みたいな呼び方じゃなくて正義マンよばわりしておけばええやろ、こんなの
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:41:35.90ID:ur2+hgWh0
>>125
今出てるCDとかはばっさりカットされて
わしゃ聞こえまへんになってるんだっけ確か

読めまへんの部分は映画だけかな
元々レコードには入ってない
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:12:20.04ID:T69/ce1V0
>>45
桃太郎の絵本読んで満足できる人ならいいんじゃない?
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:15:10.86ID:b30pS+6/0
白人の価値観が今までおかしかったから強制してあげようって話なだけだろ
白人は33だの市松模様だの頭のおかしなキチガイが多いからな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:30:03.76ID:L8+rxLXT0
その時々の価値観なんだから別にウォッシュしなくていいだろうに
今の人類なんて殺戮の歴史でで出来てるのに綺麗事で殺戮がなかったことにするようなもんだろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:38:12.25ID:b30pS+6/0
いまの人間が不快だから見たくない者は過去の人間に配慮せずに改変していいと思う
いまの世界はいまの人間のためにある
過去の人間は関係ない
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:41:35.12ID:OwlOc6hU0
ジャップとかイエローモンキーとかエコノミックアニマルとか?
最近はゴブリン呼ばわりされてるとも聞くけど
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:47:18.06ID:L8+rxLXT0
>>151
自分の出自晒して日本をディスって楽しいの?
しかもいつもの日本人に擬態するとかw

238 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:46:54.81 ID:OwlOc6hU0
外国の寿司バーも韓国人が経営してる方は大繁盛するけど
日本人の店はすぐ潰れるそうだよな
おそらく日本人は味覚がガラパコスなので世界でウケる味が分からないのかも知れない
そもそも日本の寿司職人は素手で握るからその段階で不衛生はNOってされるみたいだけど

299 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/04/22(土) 08:59:01.99 ID:OwlOc6hU0
日本料理は目で食べるとか言うけど
そんな大層な食い方は日本人ですら望んでないんだよな
むしろ日本料理は香りづけに全く気が行ってない
生粋の日本人の自分でも嗅覚に訴える和食とかまだ出会った事がないわ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:56:22.36ID:waEdMveo0
>>124
著作物というより伝言ゲーム的な昔話おとぎ話は
その変遷を追っていくのが逆に面白い
原型論的で
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:15:33.22ID:0DuYD9an0
元が残ってたら改変しても良いと思うけどな

極端な話だが、平安時代の話なんか元のままだと読めないし
そして、現代語に翻訳する際に抜け落ちるものが必ずある
そうした変遷はやむを得ないものだし
変遷してきた記録が残されていたらそれで良いのではないか
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:46:43.15ID:rLKBzmTz0
>>150
お前は自分がすぐに「過去の人間」になることを忘れている
お前の書いたもの、お前自身の記録、お前の生きた証、そういうものが
十数年後くらいにあっさり断りもなく書き換えられるような社会になって
「過去の人間はすっこんでろ、差別野郎」みたいに言われたらどうだ?

過去を尊重するのは、現代の人間が将来尊重を受けるためにも必要なことだ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:40:54.67ID:LNJTggTP0
磔の刑か
どうかな
別に苦労の割に合わんが
何を望む訳でもなく
普通の暮らしかなぁ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:56:13.54ID:YQjRH7xW0
>>155
なんのための改変かが重要やろな
読者がより楽しめるようにという改変なら娯楽として消費される物語として良しだが、ポリコレのような作者や読者以外の人間の価値観で無理やり変えられるのは良くないって具合に
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:07:56.84ID:Ux8cscsz0
>>48
なるほど
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 02:45:19.32ID:HJP4a8rw0
>>134
あはは(笑)
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 02:53:59.80ID:A4djl+v80
「言論の自由を守れ!」って言う知識人とかマスコミ人がいなくなったのがこええわ
みんな言論統制万歳だもんな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 03:38:00.13ID:5HLszM430
>>161
> 矢口さんが死んだら
って既に故人と教えてあげなされ。あざ笑うのはイクナイ。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:58:27.15ID:NscEw5VO0
>>162
それはあるな
最近は「左翼=言論統制に賛成する人」という図式が出来上がってる
左翼は何かあったら直ぐナチスナチスと騒ぐけど、自分達の思うキレイなものしか
存在も発言も許さない、という思想こそがナチスそのものなのを判ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況