X



鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」 ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/23(日) 14:10:30.67ID:/TZkmhET9
※2023年4月20日 19:37
日本経済新聞

鳥取県の平井伸治知事は20日の定例記者会見で対話型の人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止すると発表した。イノベーションは否定しないとした上で、「自治体の意思決定に関わることは機械任せにしない」とした。

知事はチャットGPTについて「本当にその地域にフィットした答えが出てくるわけではない。現場で集めてきた情報のほうに価値がある。議会答弁で使うとかいろいろな構想が語られているが、それは民主主義の自殺」と話した。

自治体としてチャットGPTを活用する問題点として、回答内容の正確性のほか、入力する内容に個人情報などが含まれることも想定され秘密保持の観点で課題があることも指摘した。すでに県庁職員は職場でのパソコンからアクセスできないようにしているとし、「(活用の仕方の)ガイドラインを考えて整理がつけば改めていきたい」とした。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204F50Q3A420C2000000/
※前スレ
鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682212788/

★ 2023/04/23(日) 07:44:54.57
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:05:17.53ID:7n5qsf4d0
>>194
セカンドライフの波なんてあったか?
でもメタバース、ドローン、3Dプリンター、5Gとかいろいろあったけどみんな微妙だよね
ても今回は本物。俺の直感。
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:06:19.38ID:dZ1h48Tt0
>>11
むしろ横須賀市なんて業務に導入したがな
よく分からんからやらないていう保守的な思考かどうかの違い
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:06:20.81ID:2ZQCzzxc0
山口県阿武町の誤送金事件では、今でもフロッピーディスクを使ってて驚いたもんな。

日本の地方行政にITは無理なのかもね。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:07:03.72ID:Cynx52S70
さすがに政策を今のAIに頼ってちゃいけないと思うんだ
ChatGPTってただ次に繋がる文書をそれっぽく生成するだけで実際に政策とか考えてるわけじゃないぞ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:07:55.57ID:2og0p3ZP0
データ流出懸念とか使い方悪くて致命的ミス懸念とかならわかるが。

新技術でわからない問題がでるかもしれないとかならまだ良いが、民主主義の自滅とか言ってるのはヤバいな。勝手に想像して精査せず長として判断してる
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:09:28.25ID:B892jBBW0
>>207
政策をAIに頼らないのは当然だが
その助けの文章生成なんかももろともシャットアウトするってんだからアホなんよね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:14:02.83ID:Cynx52S70
>>211
まあ、答弁にそのまま使うアホが現れるからだろうな
考えもせずChatGPTが統計的に作り出した質問に答える価値なんてないだろうに
壁打ちには有用かもしれん
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:16:47.71ID:DALk8Rz00
鳥取みたいなゴミ県 w
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:18:12.45ID:sP3FeQeA0
chatGPTから何かの情報を取り出そうという発想ばかりだから使えないみたいな評価しちゃうんだよな。

chatGPTの性能なら、文体の異なる意見A、Bが有ったとしてもそれが等価であること等も判定出来るんだから、使いようによってはより民主主義を強化していくこともできるだろうに。

民主主義とか国家を一つのシステムと見做して他のIT技術も組み合わせる必要があるだろうけど、議会に出てchatGPTと同程度かそれ以下の答弁しかできないような頭の悪い議員達じゃ、そういう発想すら出来ないだろうな。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:18:20.42ID:dZ1h48Tt0
>>211
AIは副操縦士だと、MS copilotも銘打ってるしな
民主主義ガーとか知事が無知なんだろうな
どうやったら成り代わるというのか
使った人なら疑問しか出てこないだろうw
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:19:05.53ID:KL321eDO0
>>203
いやそのうちみんなAIの波に飲まれるのは明らかだよ止めようもない
人類が次のステージに行く局面に立たされている
そこにはメリットだけじゃなく大きなリスクもあってそれも分からないまま役所が今これに乗っかるなんて愚策もいいとこ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:20:30.63ID:+34cu9sv0
GTPなんかまだまだ発展途上で平気で嘘を曰わってるぞ。
AIは賢いって鵜呑みにしてるととんでもない目にあうってことはここにいる人は分かってる。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:21:02.00ID:B892jBBW0
>>219
そこよね
“Garbage In, Garbage Out”ってのを浸透させる必要がある
AIとの付き合い方を考えずにシャットアウトとかもう鳥取県の自殺としか思えない
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:21:45.23ID:/K8pM07x0
AIが作った予算編成と議会が作った予算編成とどっちがいいか
県民に投票してもらえ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:23:48.87ID:KL321eDO0
>>225
AIとの付き合い方を調査研究するのは地方自治体の役目ではない
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:24:18.28ID:kJjPXjfo0
GTPではなくてGPTな、これ間違いやすい
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:24:29.77ID:8ljjjpvV0
>>226
それAIの使い方として正しいのか?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:25:12.32ID:xz4ewo3n0
阿保はどうしようもないね
こういう連中が日本の停滞尾を招いた
まぁ鳥取県だけ時代から取り残されればいいよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:26:32.43ID:KL321eDO0
そもそも早く導入したから先行者メリットが得られるものでもない
急いで導入してる神奈川とかは単なるポピュリズムの人気取りでバカのやること
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:26:57.64ID:5jfQZGat0
最大公約数的な解答しか導けないのであれば
地域の実情と乖離する恐れはあるとは思うがどうなんだろうな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:27:25.03ID:Cynx52S70
ChatGPTは便利に使わせてもらっているが、本質はただのチャットボットで統計的に言葉を繋いでいるだけだということも忘れてはいけない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:27:43.31ID:/8rL8uim0
試しにAIに任せてみたら住みやすい街が出来上がるかもしれないのを怖れてるんじゃないの?
新しいものを試しもしないで拒絶するのは長として失格だし住民がより良い未来を送れる可能性を否定するのと同義
半ラッダイト運動みたいな真似は止めてあげて欲しいわ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:27:47.15ID:I7pr3m6M0
>>12
日本のさらに地方の公務員がそんな上等かよw
失われた30年なのになんでそんな自信あるんだよw

結局公務員なんて少し科挙得意なアスペかつ世界的には時代遅れの集まり
というか日本人は集まるとバカになる
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:27:57.63ID:sP3FeQeA0
>>227
これまでと同じような発想で、国が動いてくれないとどうしようも有りませんというような役人根性じゃ通用しない時代が来てる。
のらりくらりやってりゃ、法と制度に守られて本人達は安泰だと思ってるだろうけど、先に日本全体が腐り落ちていく。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:28:16.68ID:93LEHgRe0
これ、本質的には検索エンジンと変わらないのですが、と
助言をするやつはいないのか?
アホか?

ネット上でも相当馬鹿にされているのは本人達も重々承知しているだろう?
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:29:05.83ID:KL321eDO0
お前らここで鳥取叩いてるのもMicrosoftのネット工作員かも知れないって考えてレスしろよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:31:04.40ID:8ljjjpvV0
行政でこんなの使ってる方がヤバいと思うんだが
データ流出しまくるぞ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:32:07.61ID:7n5qsf4d0
>>241
何百ページの条文とかマニュアルとかを読み込ませて質問すれぼ適切な回答がかえってくる
全部読んで理解すればこんなのに頼る必要ないといってるのと一緒
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:32:14.25ID:I7pr3m6M0
>>232
やっぱり滅ぼすのうまいやつが集まってるから滅んでるんだよなw

日本や地方ががんばってるのに滅んでるのは
理由がしっかりある

なんか理由がなく失われた30年としてるのが納得いかない
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:32:39.75ID:ckPOkW+a0
かくして衆愚政治へ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:34:58.03ID:Zjq5658+0
AIはちゃんと契約して、学習した情報をクローズドにした上で、その企業や業界のこと学ばせないと使えんだろ。

まぁ汎用的な文章案の生成やブレーンストーミングだけなら使えるかもだが。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:35:58.32ID:THpPMibZ0
法律等と判例から判決を決める裁判所とかはAIで良いかもなw
一応高裁からは人でやって
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:37:29.26ID:U+5613Ji0
いや平気でデマを書くツールを公の期間が使うなよ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:39:36.85ID:eNufy+VD0
>>255

じゃ、平気でデマを垂らす人間がいいのかw 結局教育次第だし、そもそもキャッティーをどうつかうのが分かってんのかねw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:39:49.25ID:Cynx52S70
AIは過去と現在までだ
未来は人の手で作らなくてはならない

例えばLGBT問題が大きく取り上げられる以前の時代を学習させたAIと今のAIでは言うことが全く変わってしまうだろう
社会をどう変えていくかは人が考えるしかないんだ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:40:14.31ID:B892jBBW0
>>252
最初から最後までAIにやらせようという発想だからそうなる
あくまで考えるのは自分で、考えたことをインプットしてやればいいんだ
めんどくさい文章化だのをやらせる
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:41:53.22ID:wCzbspz30
いかに無駄な仕事を創出するかが役所だから効率化なんて以ての外
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:42:03.02ID:Z+321SiN0
チョン壺背乗り勢力が狙いを定めたらしい
鳥取侵攻が始まる

つい先日にも政治権力へおかしな訪問があったようだぞ
もちろんこの事案と濃密に関係してるやつらだ

当事者ともいうwwwwwwww
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:42:06.33ID:Gv7SWTH10
信憑性云々の話でいえばまだ現時点では生易しい方なんだろうなぁ、なんと言うか巡り巡って文章だけじゃなくて音声や動画も当てにならない時代になってもおかしくないよな

ディープフェイクの上位互換的なものをAIで作ったらもう何からが信用に足るものなのかって話になってくる
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:42:33.42ID:rPOPCoWS0
なんかよくわからんけど体制側が禁止しようとしてるから陰謀論唱えて批判してやろ!
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:43:31.07ID:EahMGGZG0
ただでも生産性のない事務公務員がAIに頼ったらますます腐る いずれ事務公務員の削減にはなるんだろう
議員ほうは使ってみればよいと思う 参考にはなるだろう  しらんけど
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:43:51.24ID:c9aqf5NP0
自分らの自治体や政府の仕事を、外国の民間企業に任せちゃおうなんて
気が狂ってるわな
まともに考えて、そんなもん手を触れるのもダメ
間違いなく情報流出するし
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:44:06.37ID:8ljjjpvV0
>>258
問題なのは情報流出だよ
EUでも問題になってんじゃん
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:44:28.53ID:JYCu7XnP0
google検索も禁止だなw
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:44:51.48ID:Z+321SiN0
まさにデマサポと同じ
肉入りがここに巣食ってるチンピラ乞食業者で

肉無しの盗人度をたかめたのがチョン壺GPT

得体のしれない人ですらないゴミに従う奴は滅びる
まさにバカの極みよwwwww
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:46:10.39ID:4RBPaUIO0
>>258
なんでもできるAIを期待しているし、そうだと思っているからね。
でも実際は違う。

AIなんてのは、学習させた分野でのみ効果があるし、学習させる分野がAIに取って親和性のある分野に限定してしたほうが効果がある。

窓口公務員の案内作業に特化してAIを使う 
後端事務職公務員の事務作業に特化してAIを使う
こんなのは全然AIが有利な世界。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:46:17.03ID:Z+321SiN0
火葬通過を通貨と思った知恵遅れには何がおかしいのかわからないだろうなwww
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:47:34.78ID:B9WOrxAO0
民主主義を上回るかもしれない合理性を否定するとはまさに民主主義とは愚かな制度
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:48:35.10ID:3msdlzTS0
え?
何か勘違いしてないか?
まあ鳥取だから使わない社会実験してくれると思えば良いか
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:48:40.32ID:4RBPaUIO0
>>267
個人情報の保護レベルが一般的な事務作業より高いレベルが必要なところにAIを使をなればよいだけ。
一般の認可作業とかとかと同じレベルの個人情報保護が設定されるようなところであれば、AIはその作業代行特化として十分機能する。

なんでもできるAIを100点として、100点じゃないから使用禁止ってするんじゃなくて

これに限って使えば90点 (人がやれば90点だけど時間がかかる) ってところにどんどんAIを投入すればいいのよ。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:50:00.52ID:7n5qsf4d0
情報流通云々といいどしたらインターネットで検索すること自体で情報もれるんだけどね
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:50:54.07ID:sP3FeQeA0
議会ってWEB上だけで完結させたほうがいいんじゃないかって思う。
各議題に対して市民の意見を集って、それをAIが集約して、集約された意見について議員達が話し合えばいい。
WEBで完結すれば議員やそれをサポートする役人は今の半分も必要無いだろう。
それよりも、各種の専門分野の知見が集まる政策チームを作って地方自治体にも参考意見を出せるようにした方がいい。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:51:55.28ID:Z+321SiN0
長文書いて意味不明な奴www
お前がAIな何かまるでわかってない自己紹介してんのか鼻クソwwwクズww
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:54:27.43ID:KL321eDO0
ワクチンでポピュリストのバカ政治家が真っ先に騙されて打て打て言ってたのをもう忘れたのか
まあそんなだから8割も打っちゃったんだろうが
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:54:41.61ID:Z+321SiN0
鼻クソは半導体が1か0でできてる事すらわかってないようだしな
実にアホな奴だな

霊感マルチでもやってシャブ吸ってたカスだろ
クッソ笑うwwwチンピラが抜刀したらその場でありとあらゆる手を使って殺せって格言を作ろうやwww

特にタコ歩きしてるゴミは抜刀させるように仕向けよう
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:56:59.94ID:/+fHAQ500
私物のパソコンでやれば良いだけ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:57:41.53ID:8ljjjpvV0
>>278
ChatGPTに夢見すぎじゃね?
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:59:09.81ID:/qeNzgCy0
>>1


未開だな

IT化デジタル化・テクノロジーに反対するパヨク野党みたい


'
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:59:12.49ID:g962Q6660
>>276
chatGPTに合理性なんてないよ
ネットの書き込みを元に情報の正確性を捨てて
知ったかぶりする人間っぽい返答するようにしたAIなだけだから
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:59:27.50ID:1KR2u9xw0
winnyのように技術の否定から入るのが老害
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:59:48.35ID:4RBPaUIO0
>>286
ChatGPTの話しじゃなくてAIの話なんだけど
ChatGPTの学習セットは広範だから、特定の分野では逆に使い物にならない
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:00:04.41ID:4H034EJr0
禁止って言わないと自分のスマホで勝手に使って諸々を流出させちゃう人も出そうだよね
そういうことでしょ
最終判断はーとかも性善説すぎでしょ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:00:46.14ID:NBLIKxG80
このスレで鳥取にごちゃごちゃ言ってるくせに仕事での活用どころか登録すらしてない奴大量にいるだろうな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:01:07.54ID:/+fHAQ500
chatGPTをグーグル検索と同じと思ってる奴よく見かけるよね
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:01:10.20ID:/qeNzgCy0
>>180

たしかに日本にはパヨク野党シンパなど、
危険サヨクや反日がわんさかいるからな。


パヨク栄えて未開になる


'
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:01:17.17ID:EahMGGZG0
パソコンができないものほどパソコンはなんでもチョチョイとできると思っているわけで、いざ使うと一筋縄では使いこなせない 
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:01:55.35ID:ztOIgA7n0
>>114
マジな話をすると、鳥取は日本の中でも特殊なんで集合知たる生成AIの出力結果は、鳥取独自の問題の解決には役に立たない可能性は高い
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:02:20.02ID:1/TBG9s80
民主主義とかいう言葉を使うやつは信用できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況