X



【東京新聞】自民4勝1敗も…安保・少子化・LGBTQ 説明責任軽視 野党の猛追許す [nita★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2023/04/24(月) 14:45:39.64ID:EcKLp60y9
2023年4月24日 06時00分

 岸田文雄首相の「中間審判」と位置付けられた23日投開票の衆参5補欠選挙で、自民党は4勝を挙げた。ただ、安倍晋三元首相の地盤だった衆院山口4区以外は猛追された。争点になった防衛力強化のための増税方針、少子化対策などの政策課題や、重大な政策転換でも説明責任を軽視する岸田政権の姿勢に対する国民の不満が小さくなかったとみられる。(曽田晋太郎、坂田奈央、大野暢子)


◆野党、防衛増税反対で足並み

 自民党の茂木敏充幹事長は24日未明の記者会見で「岸田政権の中間評価ということなら、前向きな評価をいただいた」と強調。立憲民主党の岡田克也幹事長は会見で、参院大分選挙区と野党が分裂した衆院千葉5区の接戦を踏まえ「千葉は自民候補の得票率が(有効投票の)3割だから、決して信任されたとはいえない。大分は岸田政権のやっていること、やり方に対する批判が非常に強い」と主張した。

 争点として各党が力を入れたのは、防衛力強化や、その財源を確保するための増税方針の是非だ。

 岸田政権は昨年12月、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有や、防衛費を5年間で国内総生産(GDP)比2%まで倍増させることなどを柱とする安保関連3文書の改定を閣議決定。新たに必要となる17兆円の捻出を目的に、所得、法人、たばこの3税の税率引き上げ方針も示した。専守防衛を形骸化させる安全保障政策の大転換だが、政権は決定まで国会で質問されても正面から答えなかった。

 選挙戦では、与党がロシアのウクライナ侵攻などを引き合いに防衛力強化の必要性を訴えたのに対し、野党は「なぜ倍増が必要なのか、首相は納得できる説明をしていない」(岡田氏)などと批判。一枚岩とはいえない主要野党も、防衛増税の反対では足並みをそろえた。

◆選挙前に方向性示さず

 急速な人口減や出生率低下を背景に、各党が競ったのは子ども・子育て支援策。「社会全体で子どもの育ちを支援する」との理念を掲げた旧民主党の流れをくむ立民は、政権に先行して少子化対策を打ち出してきた実績を強調。日本維新の会も長く唱えてきた教育無償化などをアピールした。

 政権は補選と統一選を間近に控えた3月、児童手当の拡充や出産への保険適用、教育費負担の軽減などを列挙した「異次元の少子化対策」のたたき台(試案)を公表。ただ、財源の裏付けはなく「選挙目当てのばらまき」とも指摘された。

 財源は、政権が6月に策定する経済財政運営の指針「骨太方針」で大枠が決まる見通し。物価高で国民の暮らしが厳しさを増す中、さらなる負担増になるのは確実で、社会保険料の増額を軸に検討されるとみられるが、選挙前に方向性を説明しなかった。

◆有権者に判断材料示さず

 ほかにも政権の政策決定の妥当性や説明責任が問われた課題はある。

 原発政策を巡っては、東京電力福島第一原発事故以降の政権が一貫して否定してきたリプレース(建て替え)の容認に首相がかじを切った。昨夏の参院選が終わった途端、公約もせず、国会の議論も経ずに従来の政府方針を事実上覆した。

 性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の対応では、超党派の議連が合意しながら、主要政党で唯一、自民党が了承していない。首相は2月、党側に国会提出の準備を指示したものの、党内の反対論は根強く、選挙前に結論を導こうという動きを見せず、有権者に判断材料を示さなかった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/245863
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:21:09.42ID:m5PPWRrT0
パヨクの遠吠え(笑)
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:21:40.01ID:UTLN/ebj0
有田だの平岡だの吉田だの知名度と経験だけはある奴らが国政選挙初めての中国人、ド素人世襲、クラブのママに負けるとかどんだけ嫌われてんだよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:23:03.31ID:lgZmMuMl0
ズレとるな維新の健闘は取り上げないのか?無理だろうな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:23:26.15ID:79cTwZ1R0
連中は調子に乗って外国人参政権やらを推進しようとしたからな。
スパイ政党ってもう認知されてる。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:23:53.96ID:+2P1LS5Y0
悔しさがにじみ出てる記事だな。
まあ確かに自民が勝ったんじゃない。
野党が争点を間違えたり、共闘しそこねて自滅した結果自民が残った。
野党が糞の役にも立たないのを新聞側でどうにかしてみろよ…。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:24:02.60ID:mTxwp+QM0
そんなこといって慰め合っているうちは野党に勝ち目ないよ
まぐれで一回くらい勝つかもしれないが、とても長続きしないだろう
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:25:30.39ID:8cAfKXWh0
イソコのヤラカシを説明しないおまいうw
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:25:44.91ID:UTLN/ebj0
『〇〇と〇〇足してれば自民は負けてた』パヨクはこればっか、勝った側が気を引き締めるために言うならわかるが
負けた側が毎回言っても負け惜しみでしかない
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:26:44.70ID:vPuitqxL0
LGBTなんて言ってるから全敗なんだよトンキン新聞がwwwwww
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:26:50.63ID:cyC+p+AJ0
負け惜しみで自分たちを慰めても、

全敗した事実は事実だからな

この期に及んで自民に観点を置くべきかどうかからまず考えた方がいいんだと思う
自民が考えるべきことは自民が考えればいいんで
東京新聞が考えるべきことは他人の身になって恐れてみせることではなくなぜ一つとして勝たせてあげることができなかったのかその反省じゃないかな
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:27:10.30ID:E6IiPK6E0
維新は大勝利、自民&公明は勝利、立憲は大敗北ですよ。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:28:36.57ID:sr35p/x60
>>6
伸びてる野党も維新とか国民民主だろうしな。

自民党が下野する時は、左派メディアが期待する様な左翼政党の躍進じゃなくて、
安保や反LGBTQでもっと強硬なトランプみたいな奴に率いられた野党が出た時だろうね。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:29:39.70ID:poRg9Pg60
いくら新聞やテレビで騒いでも踊らされる国民は減ったからね
いくら自民を叩いても代わりがいないって民主党が身をもって証明しちゃったし
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:31:22.23ID:rcG6oITL0
岸田が爆死すれば全勝だった
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:31:59.26ID:L0OZSEL80
ダブルスコアで負けた癖に自民党の圧勝を許さなかったって馬鹿騒ぎしてる輩もいるからなw
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:33:21.88ID:T7kn59z10
国民投票で地域ごとに代表を選んで政治を運営してもらおうって事なのに、勝ったとか負けたとか。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:38:59.61ID:qk7OkFKm0
安倍ちゃん本人の時でも得票率69%だからな。
無名の後継者なら十分頑張った気がするけど、どうなんだろ?

この無名が70%超えたら、「無名が安倍をあっさり超えた。安倍氏に不満の市民だった。」
みたいな記事書くだろ。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:39:03.47ID:hToZmkHe0
なんかこう書かれると自民が負けたかのような印象を受ける
やっぱプロってすげーや
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:39:38.38ID:ub6g8i+c0
ひでー分析だなぁw
大分は野党系統一候補の知事選出馬で空いた枠なんだから野党が追い越された形
千葉は自民党前職の不祥事によって空いた枠なんだから、自民逆風の選挙区なのに
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:40:50.00ID:qk7OkFKm0
素直に、「立民大敗。小西が大ブレーキ」
みないな事実のタイトルつけろと。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:41:14.76ID:nf975fZd0
>>118
安保は与党と同じ方向で内政だけ違う政党なら期待したい
反米な立憲共産は無理
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:42:16.55ID:n9273Bg50
「売国奴および工作員に告ぐ」

反日国の為に日本を裏切るような連中を、
日本崩壊後に「おお、よくやった!」なんて反日国が受け入れてくれると思うか?
祖国を簡単に裏切るような奴を本当の仲間にするわけねーだろ(笑)
むしろそういう連中は反日国によって人知れず処分されるだけだろ(笑)
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:44:33.74ID:IOvyl6Vf0
野党にとって都合の悪い事は報道せず
東京新聞さんも色々と頑張ったのに、残念ですね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:45:41.92ID:FnaeiAxC0
ギリギリセーフやな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:46:24.06ID:ub6g8i+c0
野党勢力は東京新聞と同じようなトンチンカンな分析して戦ってるから何回も負けるんだよ
厳しい評価をしてるところに耳を傾けろ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:47:27.12ID:IOvyl6Vf0
与党、野党でほぼ同じような問題が起きたら
与党のみ徹底的に叩く
ネット時代にこんな事をやっても逆効果だからさ
東京新聞さんはIT革命に3周は遅れているんじゃないかな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:55:20.99ID:0+Pm5g0w0
自民系の猛追を許したり投票率が低かったりしても例えば沖縄県知事選の結果については「オール沖縄勝利!」としか報じない糞新聞
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:01:27.75ID:6myAEwMB0
少子化対策と変態問題は両立するの?
変態の権利を認めるなら、少子化対策への負担も求めろよ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:02:05.75ID:oXusOQ7i0
東京新聞にはどう見えているのか知らんが野党は足並ばらばらで勝手に自滅しただけ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:02:55.37ID:/H+PI/VP0
メディアは東京新聞に限らず安保法制の時くらいから
理解する以前に聞く気が無いのに
「説明が足りない」だけ言えば自分達の方が正義になると思っている節がある
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:05:05.72ID:WIBGJpwS0
もうLGBT関連で票は取れないよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:07:40.05ID:RRSFjfvV0
>>1
自民がどーしたこーしたより、全敗したりっけんを総括しろや
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:20:01.61ID:gNDWTeXB0
民意は増税バラマキ
消費税は15%で確定
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:20:27.61ID:dMi7Nlc00
>>150
岸信夫のときは10万票を超える得票をたたき出していたんで本来ならダブルスコア以上で圧勝して当たり前の山口2区で6000票弱の僅差まで詰め寄られ
大分では本当に薄氷の勝利
薗浦のときはダブルスコアで勝ってた千葉5区もわずか5000票差まで詰め寄られて野党が一部でも協力していたら自民は負けていた
和歌山1区に至っては敗北

大分が接戦になるのは想定内だったろうが他の選挙区は圧勝して当然だった
それが圧勝したのは山口4区だけだったわけでそりゃ自民としては選挙に不安になる
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:20:44.51ID:oOSr7vrc0
国民生活置いてけぼりしてAV新法だのLGBT法案や統一問題ばかりやってたらさすがに立民には投票するのを躊躇うだろ
安全保障と経済問題は切り離せない問題だとウクライナ情勢で国民も気づいている
それを人権ガーとか9条ガーと言って国民の目を誤魔化しているマスコミにも問題がある
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:21:34.47ID:cxB+rEuu0
千葉や大分は猛追して逆転したのは自民の方じゃん
よくこんなの書けるわ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:23:55.53ID:nZFJj3XM0
惜敗だろうが何だろうが負けは負けだよ
それにしても国民の自民好きには困ったもんだ
これでまた増税の可能性は上がってしまった
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:24:26.42ID:/1ZC+Vy50
「国民の不満が小さくなかったとみられる。」
はい、これがパヨ構文テストに出るニダ~
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:29:39.16ID:rtgUMJ3p0
>>1
それだけの理由があるのに完敗しちゃった立憲民主党って本当にカスだよな東京新聞さん
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:30:28.20ID:cmr3/ohb0
現実逃避w
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:39:13.67ID:phB0FD7T0
東京パヨク新聞(名古屋)の悲鳴が心地よいわw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:41:59.04ID:rtgUMJ3p0
阿Qさんの精神的勝利法ほど見苦しいものはないな東京新聞さん
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:42:27.66ID:YwO9iWf50
>>169
小西
「磯崎を攻撃して大分の補選に出られなくしたら、もっと強いのが出てきてまくられたでござる。

磯崎と戦っておけばよかった」
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:51:27.37ID:AybfYAMO0
>>173
自民党の候補者が日本人の血が一滴も入ってない人だからなめてかかってたね。いつものノリなら中国のスパイとかやられて叩き潰されるパターンだったろうに。自民からでると叩かれないんだよな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:53:19.57ID:FboQDQoV0
元々山口の二つと千葉が自民で和歌山と大分は野党の議席だったんだから自民の議席増えているのに…
(しかも和歌山は維新がとったからここも完全に反政権の立場ではないし)
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:58:19.18ID:GuAxFSOi0
まだ創価なんて信仰してんの?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:00:07.65ID:Z4m46Bde0
こうやって馬鹿なマスコミが庇うから野党は反省しないんだよ
反省しないから同じ間違いを繰り返す、それでまた負ける。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:03:49.50ID:zFLPdc010
東京新聞「悔しいです・・・」
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:06:19.47ID:JQa1h7lh0
木村容疑者が首相を襲撃したのは
和歌山の門さんの応援演説会場だったんだよね

「テロには屈しません」の連呼で圧勝予測もあったのに
門さんだけが負けるってぇ~のが不思議

今回、補選があった5つの選挙区での
有権者の投票行動を詳細に分析してもらいたいな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:10:21.03ID:StjKsJqf0
aiに記事書かせた方がマシ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:24:39.55ID:zWuDs/tp0
勝てば官軍

中抜き万歳
富裕層万歳
高齢者万歳
少子化万歳

下級国民リーマンは苦しめ

これが民意
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:25:35.00ID:AolRkGKZ0
野党の猛追許すって言うほどか?と思ったら東京新聞だった
自民党に批判的な論調は大いに結構だが、メディアも野党も現実は直視しないといつまで経っても現状は変わらんて
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:30:50.46ID:POohbxP10
>>197
( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況