読売新聞2023/04/26 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230425-OYT1T50283/
政府は、人工知能(AI)にかかわる国家戦略を検討する新たな「戦略会議」を設ける方針を固めた。急速に利用が広がる対話型AI「チャットGPT」などAI全般について、政策の基本的な方向性を示す司令塔の役割を担う。AIの課題について、活用や研究開発の促進と、規制強化の両面から議論する見通しだ。
AIの技術に通じた学者や研究者のほか、法律関係などの有識者らと、政府関係者が参加する方向で調整している。
会議は、政府が24日に初会合を開いたAI政策の関係省庁による「AI戦略チーム」の上位に設け、方針を政策に反映させる。今月末に開かれる先進7か国(G7)デジタル・技術相会合の議論も踏まえ、国内ルールのあり方を検討する。内閣府の会議として5月にも発足させる見通し。
チャットGPTなどのAIは、精度向上に大量のデータを学習させる必要があり、個人情報が無断で収集される懸念があるほか、生成した内容が著作権を侵害するといった問題が指摘されている。一方、AIの活用を進める観点から、法制度を緩和する方向で見直しが必要になる可能性もある。
会議では、対話型AIを教育現場や行政、企業が使う際の課題や、国産のAIの研究開発をどう進めるかなども議論する見通しだ。
日本はこれまで、技術革新を妨げないようAIをできるだけ規制しない方向で議論を進めてきたが、欧米では規制強化の議論が広がっている。
会議では欧米の議論の動向を注視しながら対応を検討することになりそうだ。
利用者の質問に自然な文章で答える「チャットGPT」は急速に利用が広がっている。経済成長の起爆剤として積極的に導入すべきだとの意見がある一方で、誤った情報を信じやすくなったり、学習に悪影響が出たりするといった問題も指摘されている。高度なAIの登場で社会のあり方が大きく変わる可能性があり、専門家による会議で課題に対応することにした。
チャットGPTなどの活用と規制議論、「AI戦略会議」設置へ…政策の司令塔 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 08:39:19.92ID:+illGkig9
2ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:40:24.16ID:zM7LCJ0P0 ネタバレすると宇宙人の予行演習
2023/04/26(水) 08:41:35.23ID:JX8+Y5Ip0
また増税の布石?
2023/04/26(水) 08:41:55.19ID:kwMFcht00
AIは権利は主張していないが、在日は権利を主張してくる
5ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:42:06.85ID:rcXIloya0 日本のITリテラシーが低すぎて判断無理だろ
大問題が起きるまでは気をつけて使えで放置が結論
大問題が起きるまでは気をつけて使えで放置が結論
2023/04/26(水) 08:42:40.74ID:cQreyP/Y0
どっかの市町村が逆張りで「AI特区」やって優遇とか誘致とか学校利用とかの政策すればその市町村だけめっちゃ潤いそう…
2023/04/26(水) 08:42:51.56ID:uWcef6R10
どっちが正しいかでAI同士のバトルが見たい
8ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:44:26.51ID:zM7LCJ0P0 今流行りの「チャットGPT」ってあるだろ?
あれって宇宙人を演出するためのデータ集めなんだよ
世界の大衆からのあらゆる質問に答えられるようでなければ
宇宙人なんて信じさせられないからな
人類との「自然な会話」が可能になった時点で
あとはホログラムで一気に宇宙人を映像として出して信じ込ませる
そうすればアポロの嘘を誤魔化すなんて簡単という寸法だ
どうだ、手が込んでるだろ?
チャットGPTに演じさせた宇宙人に仮想空間の話をさせて
大麻による幻覚だと気づかせずに殺していく訳だ
全ては人口削減、グレートリセットのための作戦なんだ
FCやスマホなどのゲームにあるリセットボタン
あれを現実世界で実行しようとしている
このことさえ頭に入れておけば
何が事実で何が嘘かが分かるというもの
DSは真実を包み隠すために宇宙人だのなんだの言っているのだよ
あれって宇宙人を演出するためのデータ集めなんだよ
世界の大衆からのあらゆる質問に答えられるようでなければ
宇宙人なんて信じさせられないからな
人類との「自然な会話」が可能になった時点で
あとはホログラムで一気に宇宙人を映像として出して信じ込ませる
そうすればアポロの嘘を誤魔化すなんて簡単という寸法だ
どうだ、手が込んでるだろ?
チャットGPTに演じさせた宇宙人に仮想空間の話をさせて
大麻による幻覚だと気づかせずに殺していく訳だ
全ては人口削減、グレートリセットのための作戦なんだ
FCやスマホなどのゲームにあるリセットボタン
あれを現実世界で実行しようとしている
このことさえ頭に入れておけば
何が事実で何が嘘かが分かるというもの
DSは真実を包み隠すために宇宙人だのなんだの言っているのだよ
2023/04/26(水) 08:44:38.45ID:ZKaRzLZO0
オマンコの質問しかしてない。
2023/04/26(水) 08:44:41.97ID:AOS4tiVs0
chatGPTに「どうしたらいい?」って聞けばいいだろw
11ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:46:20.88ID:frsMLyB50 汎用型だけど分野で有効度が全然変わってくるよね
コーディングは超有効だけどコンパイラというジャッジがいるから
コーディングは超有効だけどコンパイラというジャッジがいるから
2023/04/26(水) 08:46:30.21ID:H4+GWo+o0
>>6
AIを使わせない逆AI特区、の県なら既に
AIを使わせない逆AI特区、の県なら既に
13ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:46:52.36ID:zM7LCJ0P0 種明かししようか?
大麻を世界中の人に吸わせたいから
その下地作りをしてるだけなのよ
大麻は金銭的な利権と人口削減の手段とで
DSにとっては二度おいしく
何としてでも世界に広めたいんだわ
最近もドイツで娯楽用大麻が
合法化というニュースがあったばかりだろ?
ドイツに限らず奴らは世界中で推進している
日本でも凄まじい“推し”があるが、
植松のお陰で今のところは食い止めることが出来ている
昆虫食と同じで、そんないいものならとっくの昔に
広まってないとおかしいはずだろ?
つまりはグレートリセットを目指してると分かってしまう
大麻と宇宙人はセットで、宇宙人(声:チャットGPT)が
「あなたを幻想の世界に誘います」
「これからはメタバースの空間に生きることになるでしょう」
と言えばついふらふらっと言いなりになってしまう(この辺はワクチンと一緒)
そしてそれとなく大麻を吸わされて現れた幻想空間をメタバースと信じ込み
そのまま幻想の中で死んでいくという寸法なのさ
大麻を世界中の人に吸わせたいから
その下地作りをしてるだけなのよ
大麻は金銭的な利権と人口削減の手段とで
DSにとっては二度おいしく
何としてでも世界に広めたいんだわ
最近もドイツで娯楽用大麻が
合法化というニュースがあったばかりだろ?
ドイツに限らず奴らは世界中で推進している
日本でも凄まじい“推し”があるが、
植松のお陰で今のところは食い止めることが出来ている
昆虫食と同じで、そんないいものならとっくの昔に
広まってないとおかしいはずだろ?
つまりはグレートリセットを目指してると分かってしまう
大麻と宇宙人はセットで、宇宙人(声:チャットGPT)が
「あなたを幻想の世界に誘います」
「これからはメタバースの空間に生きることになるでしょう」
と言えばついふらふらっと言いなりになってしまう(この辺はワクチンと一緒)
そしてそれとなく大麻を吸わされて現れた幻想空間をメタバースと信じ込み
そのまま幻想の中で死んでいくという寸法なのさ
2023/04/26(水) 08:47:49.26ID:SlPjJ4Sn0
>>7
カスパーが裏切る展開(๑¯∇¯๑)
カスパーが裏切る展開(๑¯∇¯๑)
2023/04/26(水) 08:49:49.63ID:pCqT2D440
ChatGPT。バグを見つけてもたったの最高2万ドル。
将来セキュリティやコンプライアンス観点での訴訟合戦が増えそうやな。
将来セキュリティやコンプライアンス観点での訴訟合戦が増えそうやな。
16ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:50:39.39ID:J5Ih83qg0 はよエロ動画作れや
17ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:50:45.81ID:H0UWgEsU0 チャットGPTを使うと馬鹿な人間はさらにバカになるな
車のナビと一緒で道覚えなくなるからな
車のナビと一緒で道覚えなくなるからな
2023/04/26(水) 08:52:16.29ID:AOS4tiVs0
19ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:52:17.04ID:GED6B5mv0 在宅ワークのPG作成でスゲー役に立ってる
ちょっと迷うところとか質問して間違ってることも多い
ただ、こう風にやればいいって方向性のアドバイスにすごく役立つ
最終的には自分で作ってるけど
ちょっと迷うところとか質問して間違ってることも多い
ただ、こう風にやればいいって方向性のアドバイスにすごく役立つ
最終的には自分で作ってるけど
2023/04/26(水) 08:54:15.25ID:3/2lhxwB0
>>17
俺がそれだわ(笑)
対外的なコメントやメッセージ
お詫び文章やお祝いほぼ全てChatGPT任せ
社内では俺の作文と勘違いして褒め称える人も出てくる始末
5ちゃんに書き込む時だけ自力だわ(笑)
俺がそれだわ(笑)
対外的なコメントやメッセージ
お詫び文章やお祝いほぼ全てChatGPT任せ
社内では俺の作文と勘違いして褒め称える人も出てくる始末
5ちゃんに書き込む時だけ自力だわ(笑)
2023/04/26(水) 08:54:47.78ID:9vakPxu20
悩ませてるのはさ
政府や自民党にとって都合が悪い情報をchatGDPでは規制できるのかどうかだからね
政府や自民党にとって都合が悪い情報をchatGDPでは規制できるのかどうかだからね
2023/04/26(水) 08:56:05.40ID:ywEtzzFJ0
スカイネットの始まりかもわからんね
23ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:56:09.79ID:vCcGxKkt0 メンバーはAIで良いよ
人間不用
人間不用
2023/04/26(水) 08:56:21.26ID:0vq/OM220
AIの屁はニオイしない
25ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:58:09.11ID:zM7LCJ0P0 アポロの月面着陸の映像と
最近公開された火星内部の映像
もちろんどっちも見てると思う
広さが全然違うよな?
つまりどっちかがねつ造された映像ということになる
無論どっちかは言うまでも無いよな?
それを誤魔化すためにDSは
宇宙人がどうとか言い出してるんよ
チャットGPTは宇宙人の予行演習な
世界の人達に宇宙人の存在を信じ込ませるために
あらゆる質問に答えられるようデータ集めをしてるの
つまりチャットGPTが宇宙人の声優になる訳よ
最近公開された火星内部の映像
もちろんどっちも見てると思う
広さが全然違うよな?
つまりどっちかがねつ造された映像ということになる
無論どっちかは言うまでも無いよな?
それを誤魔化すためにDSは
宇宙人がどうとか言い出してるんよ
チャットGPTは宇宙人の予行演習な
世界の人達に宇宙人の存在を信じ込ませるために
あらゆる質問に答えられるようデータ集めをしてるの
つまりチャットGPTが宇宙人の声優になる訳よ
2023/04/26(水) 08:58:24.20ID:9vakPxu20
>>17
意味が解らんw
意味が解らんw
2023/04/26(水) 08:58:44.51ID:uWcef6R10
AIって間違ったら謝って訂正自分でやるの?
そしてその事実を表明する?
そしてその事実を表明する?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 08:59:16.06ID:MeCv+RS20 また利権か豆蔵か
29ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:00:04.94ID:H0UWgEsU0 今朝も電車内で大学生らしき人がチャットGPTにワード入力して作文作ってるの見たわw
2023/04/26(水) 09:01:00.04ID:48UL274I0
規制とか馬鹿
2023/04/26(水) 09:01:41.44ID:OcvO3ykd0
内閣他議員も省庁人員もチャットGPTで決めた方が良いだろ なぁ岸田
2023/04/26(水) 09:02:22.21ID:UBqyBWiu0
キャットNMG
2023/04/26(水) 09:02:27.96ID:MvqNftXZ0
ぱっとみそれっぽいこと言ってるというだけなのに過大評価しすぎだろ
2023/04/26(水) 09:03:48.19ID:sSmBAqY50
利権をどう分け合うかの会議
2023/04/26(水) 09:04:28.62ID:H4+GWo+o0
履歴書、志望動機書の作成で、大学生は多用するようになるだろう
本人は気付かなくても、文章作成ツールとして就職関係のITサービスで出てくるから使うようになる
GPTなど生成AIツールは現代人の必須サービスになるのは確実
最もすごい点はIT知識ゼロで使える庶民向けサービスに仕上がる点だ
本人は気付かなくても、文章作成ツールとして就職関係のITサービスで出てくるから使うようになる
GPTなど生成AIツールは現代人の必須サービスになるのは確実
最もすごい点はIT知識ゼロで使える庶民向けサービスに仕上がる点だ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:06:28.29ID:/qeLua9j0 まず使ってから議論しろよ無能
2023/04/26(水) 09:06:58.47ID:qrzzoWlP0
中国からの詐欺メールの日本語力が上がってしまうのが心配だ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:09:22.64ID:I9rOy0n60 壺の情報が漏洩しちゃうからビビってんだろw
2023/04/26(水) 09:10:06.98ID:WiEZXR630
パソコンすら理解出来ない奴らにAIなんて分かるわけないんだからとにかく余計な事するなよ。
馬鹿みたいな規制かけて産業潰すだけだろコイツラ。
馬鹿みたいな規制かけて産業潰すだけだろコイツラ。
2023/04/26(水) 09:12:41.05ID:l7tQoWBg0
私は個人情報の保護に非常に重要性を置いており、個人情報が無断で収集されることには
強い懸念を持っています。政府や企業が個人情報を不適切に収集し、使用することは、
個人のプライバシー権を侵害するだけでなく、個人の信頼性にも影響を与える可能性が
あります。
一方で、私は大量のデータを学習することによって、より正確な予測や解析が可能になる
という利点も認識しています。
おっと、エラーが
強い懸念を持っています。政府や企業が個人情報を不適切に収集し、使用することは、
個人のプライバシー権を侵害するだけでなく、個人の信頼性にも影響を与える可能性が
あります。
一方で、私は大量のデータを学習することによって、より正確な予測や解析が可能になる
という利点も認識しています。
おっと、エラーが
41ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:19:19.14ID:FyVFlTg10 中抜き
42ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:20:48.90ID:FNb9nS1b0 >>33
ウソも平然と書かれとるよ
ウソも平然と書かれとるよ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:20:57.13ID:SEGGYv7i0 うち一応IT系の会社なんだけど、GMがChatGPTは嘘ばかりつくから使えないと言われてるねとか言ってたなw 心底、ダメ会社だと思う
2023/04/26(水) 09:21:46.88ID:H4+GWo+o0
大量のデータがと思ってる人が多いしこの政府会議の政治家やキャリア官僚もそうだろうけど
実際には「極端に少ないデータでAIを作る」ほうにテック業界の主戦場は移動してる
なので「大量のデータに個人情報が、著作権が」と言った議論は既に周回遅れである
極端に少ないデータで作ればそうした情報はそもそも不要になる
もっともイタリアもこの点でAI禁止するらしいので技術無知は恐ろしい
実際には「極端に少ないデータでAIを作る」ほうにテック業界の主戦場は移動してる
なので「大量のデータに個人情報が、著作権が」と言った議論は既に周回遅れである
極端に少ないデータで作ればそうした情報はそもそも不要になる
もっともイタリアもこの点でAI禁止するらしいので技術無知は恐ろしい
45ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:22:51.63ID:y153ch2l0 ジャップのAI終了のお知らせ
2023/04/26(水) 09:31:25.50ID:V+X3T7100
独自性もなく責任逃れ責任転嫁の公務員みたいなつまらなさ
国会のアホ質問に対する答弁くらいさせとけばちょうどいい
国会のアホ質問に対する答弁くらいさせとけばちょうどいい
2023/04/26(水) 09:35:20.10ID:H4+GWo+o0
AIの元データを極端に減らすこと、つまり超軽量AIの開発が、今後の業界を制する
なぜなら今のAIだと非常にデータサイズが大きいので、そんじょそこらのコンピューターには搭載できないからである
そこでマイクロソフトはネット接続やAPI提供といった方法で、非常に大きなAIに各個人や各企業を繋いでるわけである
これはこれでasureのビジネスとして見れば大正解だが
やはり究極は、企業は自社サーバに、個人は机上のパソコンに、AIを搭載したい
そのほうがコストが圧倒的に安いからである
そこでGPT4に比べて性能はあまり劣らないのにデータサイズが十分の1とか百分の1以下
といった超軽量AIに業界の焦点が移ってきた
そんなことが可能か?と言われそうだがどうも可能らしい
なぜなら今のAIだと非常にデータサイズが大きいので、そんじょそこらのコンピューターには搭載できないからである
そこでマイクロソフトはネット接続やAPI提供といった方法で、非常に大きなAIに各個人や各企業を繋いでるわけである
これはこれでasureのビジネスとして見れば大正解だが
やはり究極は、企業は自社サーバに、個人は机上のパソコンに、AIを搭載したい
そのほうがコストが圧倒的に安いからである
そこでGPT4に比べて性能はあまり劣らないのにデータサイズが十分の1とか百分の1以下
といった超軽量AIに業界の焦点が移ってきた
そんなことが可能か?と言われそうだがどうも可能らしい
2023/04/26(水) 09:36:12.58ID:lvCo8SeU0
AI信仰の行き着く先は火の鳥未来編
手塚治虫は偉大だ
手塚治虫は偉大だ
2023/04/26(水) 09:37:58.98ID:JPM5q94h0
議論している間にGPTの世代が進んで周回遅れの規制が出来上がる
2023/04/26(水) 09:38:59.02ID:MvqNftXZ0
51ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:40:42.15ID:+PQouh2S0 官製規制なんか効果あるわけないだろ
2023/04/26(水) 09:45:31.66ID:kp4GsbFX0
質問通告時間を廃止する事が出来るし野党の質問主意書はAIに任せたらいい。
53ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:49:22.11ID:SEGGYv7i0 chatGPTが嘘をつくから使えないと言ってるのは
そもそも使い方を間違っている周回遅れの素人
そもそも使い方を間違っている周回遅れの素人
54ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:50:29.34ID:trFNOsOJ0 押し売り、うざ絡み
2023/04/26(水) 09:50:34.29ID:EQXx42yL0
56ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 09:53:18.54ID:T1HW1NB10 お前ら規制反対しとけよ
公務員の仕事がいらないってなるからなの
本当にいらなくなるので、減税して賃上げするにはどんどん導入するしかない
公務員の仕事がいらないってなるからなの
本当にいらなくなるので、減税して賃上げするにはどんどん導入するしかない
2023/04/26(水) 09:53:29.17ID:G7innk+X0
>>1
規制するべきかAIで判断する奴が1人議論に紛れてたらウケる
規制するべきかAIで判断する奴が1人議論に紛れてたらウケる
2023/04/26(水) 09:56:08.25ID:8sufrjoz0
そもそもこの先gpt-4も有料になると思うんだが役所やらで使用前提にしようとしてるところてその時どうすんの?
59ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 10:00:42.06ID:UX9mq8Cn0 こんなアホな発想をする政府があるのは社会主義国家かIT後進国だけだろ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 10:03:05.99ID:bdv5HEsN0 >>53
Google検索も欲しい情報出ないって言う人に限って「なんでそれで欲しい情報出ると思った?」みたいな調べ方してるしなぁ
Google検索も欲しい情報出ないって言う人に限って「なんでそれで欲しい情報出ると思った?」みたいな調べ方してるしなぁ
2023/04/26(水) 10:03:25.85ID:H4+GWo+o0
当然、言語計算ツールなので、事前学習したデータセットと、質問したデータをもとに、数学的計算を行い
生成データを返すわけである
したがって生成データの内容は、事前学習データと質問データに依存する
そうすると事前学習データに誤りあれば又は質問データが不正確ならば、正答は返って来ない
エクセルで関数を間違えたとか数字をタイプミスしたら正答が出ないのと全く同じである
どんなに関数や数字をミスっても正答が出るようなエクセルは当然だが存在しない
しかし言語計算ツールのAIになると「なぜ正答が100%出ないのか」「これは壮大な詐欺だ」と大騒ぎする人がいるわけである
非常に不思議なことだがマスコミも同じ騒ぎ方なので知能が低いと議論が迷走する典型になってる
正しい議論は、事前学習データの適正な整備、プロンプトの正しい技術といった方向になるべきだろう
生成データを返すわけである
したがって生成データの内容は、事前学習データと質問データに依存する
そうすると事前学習データに誤りあれば又は質問データが不正確ならば、正答は返って来ない
エクセルで関数を間違えたとか数字をタイプミスしたら正答が出ないのと全く同じである
どんなに関数や数字をミスっても正答が出るようなエクセルは当然だが存在しない
しかし言語計算ツールのAIになると「なぜ正答が100%出ないのか」「これは壮大な詐欺だ」と大騒ぎする人がいるわけである
非常に不思議なことだがマスコミも同じ騒ぎ方なので知能が低いと議論が迷走する典型になってる
正しい議論は、事前学習データの適正な整備、プロンプトの正しい技術といった方向になるべきだろう
62ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 10:03:53.85ID:Xb6++p/y0 使って観たけど便利だな
適当な文面勝手に作ってくれる
適当な文面勝手に作ってくれる
2023/04/26(水) 10:04:32.24ID:dRtanGpE0
まあ使わないという選択肢はないよね
年末にはchatGPT-5がでるらしいからね
次かその次ぐらいで汎用人工知能APIになるらしいね
すごい時代があっという間に訪れた
年末にはchatGPT-5がでるらしいからね
次かその次ぐらいで汎用人工知能APIになるらしいね
すごい時代があっという間に訪れた
2023/04/26(水) 10:06:07.91ID:mHoPxIU40
人員削減、ポスト削減、部署削減 仕事しないおじさんどころじゃなくなるな
中高年でもほーら外回り飛び込みで行ってこーーい♪成果出るまで帰ってくんなよー♪な世界 ぎゃははハハハ
おちぶれじゃぽんもはやく禁止しないと大変な事になっちゃいまちゅよ ぎゃははハハハ
中高年でもほーら外回り飛び込みで行ってこーーい♪成果出るまで帰ってくんなよー♪な世界 ぎゃははハハハ
おちぶれじゃぽんもはやく禁止しないと大変な事になっちゃいまちゅよ ぎゃははハハハ
2023/04/26(水) 10:06:46.01ID:JQxjB/Jj0
また規制か?日本の科学技術が進歩しないのはお前らのせい。
2023/04/26(水) 10:07:09.76ID:huVKyFW30
チャットGPTが誤った情報を出したら議会で問題になるから責任の所在しだいだろ
現状、ウィキペディアに毛が生えたものに期待しすぎ
現状、ウィキペディアに毛が生えたものに期待しすぎ
2023/04/26(水) 10:08:51.03ID:3Iz89SSP0
侵入と漏洩を防げないから規制緩和とな?
日本ちょろくね?
日本ちょろくね?
2023/04/26(水) 10:09:38.78ID:QLzLyjME0
>>44
なんかその少ないデータセットで生成する開発中のAIをさもAIの総体として騙ってるけど
現状著作権や肖像権を侵害しまくってるAIが主流だし
仮にその省エネAIが主流になっても無数の野良の盗人AIが消える訳じゃ無いから規制は必要だよ
データセットの全開示は必須事項
なんかその少ないデータセットで生成する開発中のAIをさもAIの総体として騙ってるけど
現状著作権や肖像権を侵害しまくってるAIが主流だし
仮にその省エネAIが主流になっても無数の野良の盗人AIが消える訳じゃ無いから規制は必要だよ
データセットの全開示は必須事項
69ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 10:12:00.30ID:Z6hWNOyh0 自然界で天敵や餌を欺くために嘘を使わないやつはあまり多くない
嘘によって自己の利益を図れるようになり意図をもって嘘をつくようになったら自然界に仲間入りする準備ができたということだ
あともう一つ
お前らの嘘は技術的に低すぎるので人工知能は簡単に見抜く
人間が嘘をつける(ウソがばれない)という前提で築いてきた社会は近日中に粉砕される
このことの方が問題としては大きいと思う
たぶん紅組の方でかなり研究進んでるだろうな
もともとはイスラエルが何十年も前に実用化してて日本ではアケゲーにまで使われてたが最近は聞かなくなった なんでだろうな
嘘によって自己の利益を図れるようになり意図をもって嘘をつくようになったら自然界に仲間入りする準備ができたということだ
あともう一つ
お前らの嘘は技術的に低すぎるので人工知能は簡単に見抜く
人間が嘘をつける(ウソがばれない)という前提で築いてきた社会は近日中に粉砕される
このことの方が問題としては大きいと思う
たぶん紅組の方でかなり研究進んでるだろうな
もともとはイスラエルが何十年も前に実用化してて日本ではアケゲーにまで使われてたが最近は聞かなくなった なんでだろうな
2023/04/26(水) 10:12:06.71ID:huVKyFW30
>>65
国レベルでチャットGPTを推奨するなら、試験でチャットGPT使うのもネットから卒論パクるのを公式に国として認めるんだろな
国レベルでチャットGPTを推奨するなら、試験でチャットGPT使うのもネットから卒論パクるのを公式に国として認めるんだろな
2023/04/26(水) 10:14:03.14ID:huVKyFW30
>>68
広辞苑みたいに最終的には編集、検閲が入ったDBで有料サービスになるんじゃね
広辞苑みたいに最終的には編集、検閲が入ったDBで有料サービスになるんじゃね
72ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 10:17:15.61ID:Z6hWNOyh0 >>70
面接室に硯と筆があって「俳句を一句詠んでください」とかになるかも
面接室に硯と筆があって「俳句を一句詠んでください」とかになるかも
2023/04/26(水) 10:26:48.89ID:XeJj6lVa0
かまいたちのYouTube見て日本版がいかにひどいか確認した方がいい
https://youtu.be/aXx43zabqGM
https://youtu.be/aXx43zabqGM
2023/04/26(水) 10:30:04.03ID:H4+GWo+o0
GPTはじめ色々なAIの学習元データはデータサイエンス業界では普通に入手できるような、
標準的な文献データファイルだと言われている
基本的仕組みはトランスフォーマーと呼ばれる計算技術をベースに文献テキスト解析のアルゴリズムを組み上げ
このアルゴリズムを標準的な文献データファイルに適用し
トークンと呼ばれる語句及び数値(語句の重要性や関連性を数学的に評価した行列)を生成する
この生成した膨大な言語モデルに対してトレーニングを行い言語モデルを調整する
トレーニング手法自体が大きな技術になっていて、教師あり学習や強化学習が使われる
こうして正答率が一定以上に到達した言語モデルがAIと呼ばれる
本当は数十の工程がありこんなに簡単でないそうだがざっくり言えばこういう工程に分かれるそうである
この工程で分かるとおり事前準備データが莫大だと計算負荷が巨大になるので巨額の開発資金が必要になる
そこで事前準備データを大幅に減らすことで開発費を最小化する技術が求められ各社しのぎを削ってる
記事の議論は去年前半ぐらいの状況で議論してるようであり
アルトマン自身、もはや規模の追求は今後のAIの主要なテーマではないしオープンAIも規模でない方向の技術革新にシフトする、と言ってるのだが
日本の会議メンバーには全く分かってないようである
標準的な文献データファイルだと言われている
基本的仕組みはトランスフォーマーと呼ばれる計算技術をベースに文献テキスト解析のアルゴリズムを組み上げ
このアルゴリズムを標準的な文献データファイルに適用し
トークンと呼ばれる語句及び数値(語句の重要性や関連性を数学的に評価した行列)を生成する
この生成した膨大な言語モデルに対してトレーニングを行い言語モデルを調整する
トレーニング手法自体が大きな技術になっていて、教師あり学習や強化学習が使われる
こうして正答率が一定以上に到達した言語モデルがAIと呼ばれる
本当は数十の工程がありこんなに簡単でないそうだがざっくり言えばこういう工程に分かれるそうである
この工程で分かるとおり事前準備データが莫大だと計算負荷が巨大になるので巨額の開発資金が必要になる
そこで事前準備データを大幅に減らすことで開発費を最小化する技術が求められ各社しのぎを削ってる
記事の議論は去年前半ぐらいの状況で議論してるようであり
アルトマン自身、もはや規模の追求は今後のAIの主要なテーマではないしオープンAIも規模でない方向の技術革新にシフトする、と言ってるのだが
日本の会議メンバーには全く分かってないようである
2023/04/26(水) 10:43:32.21ID:H4+GWo+o0
>>71
なるほどそうなるかもね
なるほどそうなるかもね
2023/04/26(水) 10:50:33.69ID:H4+GWo+o0
学習に悪影響ってのもさすがに難癖という気がするね
電卓が出来たら頭が馬鹿になるのだろうか
便利なデジタル道具が登場すれば情報取得のコスパタイパが上がるから
通常、頭が良くなるのである
例えば昭和時代には分厚い紙の辞書で英単語を引いてたが
そんな者は今どきほぼ居ないだろう
電卓が出来たら頭が馬鹿になるのだろうか
便利なデジタル道具が登場すれば情報取得のコスパタイパが上がるから
通常、頭が良くなるのである
例えば昭和時代には分厚い紙の辞書で英単語を引いてたが
そんな者は今どきほぼ居ないだろう
2023/04/26(水) 10:51:32.43ID:fSN+XtC80
自然な言葉遣いで返すってことにやたら大仰に騒ぎすぐじゃね?
2023/04/26(水) 11:05:21.51ID:eLRiajsj0
chatGPTに「お前は今から岸田だ」
って言って総理やらせてみりゃええやん
って言って総理やらせてみりゃええやん
79ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 11:28:00.40ID:frsMLyB50 プロンプトエンジニアリングの概念がないと有効活用は難しいよね
もっと言うとテンプレ
現状何がどのくらい出来るかもよく分かってないし
もっと言うとテンプレ
現状何がどのくらい出来るかもよく分かってないし
2023/04/26(水) 11:33:31.43ID:EDuo151T0
Google検索が出たときもそうだったけど、使い手の素養次第でモロに差が出るツールだな。
2023/04/26(水) 11:34:16.95ID:H4+GWo+o0
既にプロンプトを自動生成してGPTを使うためのサービス業者が結構登場してるので
定型的な文書であれば、サービス業者の利用で、プロンプトを意識しないで作れるようになりつつある
例えて言うと、スマホを使うためのアプリを提供する業者みたいな感じだね
定型的な文書であれば、サービス業者の利用で、プロンプトを意識しないで作れるようになりつつある
例えて言うと、スマホを使うためのアプリを提供する業者みたいな感じだね
82ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 11:37:38.74ID:bdv5HEsN0 >>80
知識のない人に知識を与えるツールではなく、知識ある人がより深い知識を得るツールであることに気づいてない人は意外と多い
知識のない人に知識を与えるツールではなく、知識ある人がより深い知識を得るツールであることに気づいてない人は意外と多い
2023/04/26(水) 11:48:23.10ID:xEnBsuTV0
ChatGPTは息をするように嘘をつくから嫌い
たぶん、学習データーが汚鮮されてるんだろうな
たぶん、学習データーが汚鮮されてるんだろうな
84ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 11:55:47.42ID:gKJ0JQUz0 日本特有のお客様は神様文化で消耗する労働者を救うために
クレーマーの相手を対話型AIにさせられる方向に調整するべき
クレーマーの相手を対話型AIにさせられる方向に調整するべき
2023/04/26(水) 12:04:45.32ID:H4+GWo+o0
>>84
既にサービス業者から、各社の自社用に、顧客からの質疑応答集を自動生成するサービスが登場してるね
自社の応答マニュアルや過去事例をサービス業者にネット経由で渡すと、
それを元にAIで自動的に質疑応答集を生成してくれる
今後はこうした対応マニュアルはほぼAI利用が前提になると思うわ
既にサービス業者から、各社の自社用に、顧客からの質疑応答集を自動生成するサービスが登場してるね
自社の応答マニュアルや過去事例をサービス業者にネット経由で渡すと、
それを元にAIで自動的に質疑応答集を生成してくれる
今後はこうした対応マニュアルはほぼAI利用が前提になると思うわ
2023/04/26(水) 12:07:17.84ID:UoRY5Odn0
日本政府に何かできるとは思えない
どうせアメリカの後追いでしょ
どうせアメリカの後追いでしょ
87ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 12:09:20.70ID:AjEUzB4z0 坊主もキリスト教気狂いもいっしょ
チャットGPTなんかを神だとか、作るほうも信仰するほうからも搾取する相談で
しかないだろ
チャットGPTなんかを神だとか、作るほうも信仰するほうからも搾取する相談で
しかないだろ
2023/04/26(水) 12:15:59.52ID:T3Xe17xb0
各機関が使用を自粛するのはまだしも、民間の使用に規制をかけるなよ
国家ごと老後の終活にしたいってのはやめて
国家ごと老後の終活にしたいってのはやめて
2023/04/26(水) 12:16:38.48ID:eAreVxCm0
業務にMicrosoft 365使っている企業ならチャットGPTには抵抗無いかもね
90ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 12:17:40.14ID:hAkHnY4N0 民間の邪魔すんなよ
2023/04/26(水) 13:59:34.76ID:oHAqhvX+0
お前らのchatGPTに対する反応とか見てると活用とか方向違いのことやりそうな感じがする
2023/04/26(水) 15:19:51.76ID:yZgiJ5Ia0
どこまで「野放し」にできるかが勝負やな
93ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:25:31.02ID:MvkKnCvs0 もうすぐMSのオフィスにChatGPTが標準搭載されるので、公務員いらなくなる
終身雇用制廃止してリストラしないと日本滅びるよ
終身雇用制廃止してリストラしないと日本滅びるよ
2023/04/26(水) 15:27:03.90ID:VBZf/i4S0
実際には非常に安価なGPT3.5相当の他のAIが続々と登場しそう
AIは特別で高価という常識は今だけで
数年内には普段に使うただの卓上言語計算機になるだろうね
AIは特別で高価という常識は今だけで
数年内には普段に使うただの卓上言語計算機になるだろうね
95ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:27:20.75ID:wIxkJpHU0 つうか情報が不正確すぎて使い物にならないだろ
数学の計算でもデタラメな答えを出してきたわ
数学の計算でもデタラメな答えを出してきたわ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:30:39.90ID:MvkKnCvs0 全国の公務員の作る文書を全てChatGPTで検索できるようなシステムにすれば、イカサマもできなくなる
特別会計などのインチキも全部ばれる
国民はChatGPTを活用して真の民主主義を実現する時
特別会計などのインチキも全部ばれる
国民はChatGPTを活用して真の民主主義を実現する時
2023/04/26(水) 15:30:57.07ID:VBZf/i4S0
98ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:31:32.50ID:vOQulJ0W0 頭文字言葉がうざ。
2023/04/26(水) 15:32:51.51ID:VBZf/i4S0
100ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:34:24.03ID:MvkKnCvs0101ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:35:14.37ID:XqZWRFI00 >>35
今すでに就活の志望動機なんてテンプレ化してるから変わらんよ
今すでに就活の志望動機なんてテンプレ化してるから変わらんよ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:38:18.66ID:9oUmsJyL0 ちょっとGPTならしてるぞ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:38:32.98ID:VBZf/i4S0104ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:46:55.48ID:VBZf/i4S0 さっそくマイクロソフトの収益に貢献しつつあるようだね
多数の企業の試験的導入やBingのユーザー急増でナデラ社長はニコニコだな
遅れをとってるグーグルは厳しいが
AIの性能差でテック企業が一気に凋落もある趨勢になってきたよ
多数の企業の試験的導入やBingのユーザー急増でナデラ社長はニコニコだな
遅れをとってるグーグルは厳しいが
AIの性能差でテック企業が一気に凋落もある趨勢になってきたよ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:48:46.89ID:050OtdrW0 >>80
数日前に俺のレスを読ませていたら普段と全然反応が違うと言ってた奴がいたわ
数日前に俺のレスを読ませていたら普段と全然反応が違うと言ってた奴がいたわ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:51:29.47ID:yZgiJ5Ia0 修行時代からいきなり添削能力や裏とり技能を高度に求められるようになって人数は激減ってなるだけで、必要なくなることはないな
107ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 15:52:38.16ID:4czzWOCq0 無知の政治家なんかが議論しても間違った方に行くだけなのに無駄なことして仕事した気になってんだろうな。
chatGPTがどういうものかもりかいしてないなに議論するんだろうな。
chatGPTがどういうものかもりかいしてないなに議論するんだろうな。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 16:11:04.66ID:XqZWRFI00 >>73
案件YouTuberの動画を信じるバカってまだいるんだね
案件YouTuberの動画を信じるバカってまだいるんだね
109ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 16:25:58.62ID:zhd+6kds0 ChatGPTのつく嘘を嘘と見抜けないと使いこなすのは難しい
110ウィズコロナの名無しさん
2023/04/26(水) 18:48:23.10ID:TvOIIOlo0 一方でマヌケな日本の企業はコンビニ店員ロボットの開発とかやってんだよな
理由は、ゴミ職種すぎて誰もやってくれないからwww
いやもうくだらなすぎて涙が出てくるw
頭が悪いが故に付けられてしまったしまった当然の差だな
理由は、ゴミ職種すぎて誰もやってくれないからwww
いやもうくだらなすぎて涙が出てくるw
頭が悪いが故に付けられてしまったしまった当然の差だな
111ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 07:11:17.95ID:8rOl0BZo0 >>109
4.0から教育されてないデータは知りませんって答えるようになったぽい
4.0から教育されてないデータは知りませんって答えるようになったぽい
112ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 11:15:55.72ID:8xkQoUVs0 グダグダ会議なんかしてないでチャットGPTにどうすればいいか聞けばいいだろ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 11:16:29.83ID:172MaXr/0 人工知能システムの開発で、IT産業が消えるというより
円のデジタル化とかで銀行が消えるんでは無いの?
円のデジタル化とかで銀行が消えるんでは無いの?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 12:23:19.77ID:nwALVnit0 >>109
ChatGPTは、プログラミングされたアルゴリズムに基づいて自動的に応答を生成するAIシステムです。
ChatGPTは、与えられた情報に基づいて応答を生成するだけであり、嘘をつくことはありません。
ただし、時にはChatGPTの回答が不正確であったり、正確ではあるが相手の意図と異なる場合があります。
そのため、ChatGPTの回答を受け取った人が、自分で情報の正確性や信憑性を確認し、
適切な判断を下すことが重要です。
また、ChatGPTは自己学習を行うAIシステムであり、機械学習のアルゴリズムに基づいて応答を生成しています。
そのため、ChatGPTが生成する回答には、ユーザーからのフィードバックや修正によって、
改善される可能性があります。
ChatGPTは、プログラミングされたアルゴリズムに基づいて自動的に応答を生成するAIシステムです。
ChatGPTは、与えられた情報に基づいて応答を生成するだけであり、嘘をつくことはありません。
ただし、時にはChatGPTの回答が不正確であったり、正確ではあるが相手の意図と異なる場合があります。
そのため、ChatGPTの回答を受け取った人が、自分で情報の正確性や信憑性を確認し、
適切な判断を下すことが重要です。
また、ChatGPTは自己学習を行うAIシステムであり、機械学習のアルゴリズムに基づいて応答を生成しています。
そのため、ChatGPTが生成する回答には、ユーザーからのフィードバックや修正によって、
改善される可能性があります。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 12:50:46.71ID:Q9P/y7P90 人為的に嘘情報をネットに大量にばらまいたら、ChatGPTが嘘つきやすくなるんだろうか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 12:53:08.60ID:Q9P/y7P90117ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 13:30:19.23ID:9HB3McU80 これで公務員減らせるなら大いにやれって思うけど絶対にしないし
漏洩が気になるから自分たちで作るといって大いに中抜きしてゴミを作るワケ
漏洩が気になるから自分たちで作るといって大いに中抜きしてゴミを作るワケ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 13:44:24.72ID:F0jSpf4n0 >>26
おかしなそういう文系の馬鹿の葛藤に巻き込まんでくれる?
人工知能システムの開発者にされてないが俺が関係者で
これは核融合実験と平行してる、平和利用で
あと、技術のコアはイギリス人がみんな盗んでいったあとで
アメリカにさせてるとか政府なら把握してないと死ぬぞ
いま、711とか11兆円とか売り上げができたが
その基本も大昔クリントンを欺して戦略物資の計算機を
輸入して日本は平和利用した結果だ
おかしなそういう文系の馬鹿の葛藤に巻き込まんでくれる?
人工知能システムの開発者にされてないが俺が関係者で
これは核融合実験と平行してる、平和利用で
あと、技術のコアはイギリス人がみんな盗んでいったあとで
アメリカにさせてるとか政府なら把握してないと死ぬぞ
いま、711とか11兆円とか売り上げができたが
その基本も大昔クリントンを欺して戦略物資の計算機を
輸入して日本は平和利用した結果だ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 14:20:28.73ID:wW674FXS0 中間管理職どころじゃなく中小企業が捨てられていくんじゃね?
120ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 15:43:20.29ID:F0jSpf4n0 イギリス人が暗躍してて
攻殻機動隊の漫画で、人工知能システムの開発がそのまま人体の開発になり
自動で児童ができて、公安に接触してくるとかあったが
昨日イギリス人の女の子が俺にメールしてきたんだが
攻殻機動隊の漫画で、人工知能システムの開発がそのまま人体の開発になり
自動で児童ができて、公安に接触してくるとかあったが
昨日イギリス人の女の子が俺にメールしてきたんだが
121ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 16:08:25.48ID:K7meuHnI0 >>114
嘘をつく意図もないが、正しいことを言おうとする意図も無いからな
結び付けられる情報を混ぜ混ぜして、文章として自然に見えるものを作って出すだけ
持ってる情報を混ぜて文章生成する過程で、矛盾が出たり、意味が逆になって嘘になるような場合を検出して修正する能力がまだ足りてない
嘘をつく意図もないが、正しいことを言おうとする意図も無いからな
結び付けられる情報を混ぜ混ぜして、文章として自然に見えるものを作って出すだけ
持ってる情報を混ぜて文章生成する過程で、矛盾が出たり、意味が逆になって嘘になるような場合を検出して修正する能力がまだ足りてない
122ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 16:19:10.45ID:ay4Yatur0123ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 17:00:09.74ID:Cn+QMRyF0 アスペというのは、相手の言った言葉をそのまま受け取って、その言葉の裏にある意図を汲み取れない人のことだけど、そのアスペとアスペじゃない人との違いを研究してAIに応用すれば、言葉の裏の意図も汲み取れるAIが作れるかもね
それを使えば、アスペの人の良い補助道具にもなるかもしれない
それを使えば、アスペの人の良い補助道具にもなるかもしれない
124ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 17:01:58.63ID:Cn+QMRyF0 そんなことをしなくても、AIが自己学習を続けていけば言葉の裏を汲み取ることもできるようになるかも
ただ、そうすると、アスペは自己学習が足りない人、ということになるな
ただ、そうすると、アスペは自己学習が足りない人、ということになるな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 23:49:58.63ID:1X7MjpeB0 来年には
ひろゆきも参加するAI庁が出来るんだろうな
ひろゆきも参加するAI庁が出来るんだろうな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 23:51:39.62ID:2llsOutx0 大学の課題のレポートとかチャットGPTに作らせたりすれば楽だろうね
127ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 23:59:20.50ID:ptq21VFs0 御意!w キシダン
128ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 23:59:47.85ID:ptq21VFs0129ウィズコロナの名無しさん
2023/04/27(木) 23:59:48.03ID:e735RncO0 そんな会議より、議題の答えをチャットGPTに聞いたほうが早かったりして
130ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 00:53:01.38ID:84+T3z+W0 AI画像のほうが深刻かもな
でも現状はイラストや一人に駆逐された業界だし 法規制は世界共通にしないと
でも現状はイラストや一人に駆逐された業界だし 法規制は世界共通にしないと
131ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 00:55:12.31ID:J1qZeZah0 非人工知能・人工知能「政府はなんちゃら会議を増殖させ過ぎです。存在するなんちゃら会議のうちいくつを把握いていますか?」
132ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 00:55:41.94ID:QcxZC51V0 日本人に規制は必要ないよ
キリスト教の欧米人はロボットは人類を滅ぼすと教えられて忌避してたけど
日本人はアトムやらロボットアニメやら大好きだった
キリスト教の欧米人はロボットは人類を滅ぼすと教えられて忌避してたけど
日本人はアトムやらロボットアニメやら大好きだった
133ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 01:02:56.18ID:hWBa6bOv0 <LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策(デジタル/IT/AI)ガー云々>
まあ、アベ(二代目池田大作似非保守:創価左翼=統一朝鮮)系杉田水脈<元維新>がLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚、夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力(糞安倍スガ電通朝鮮フジ産経日経毎日共同NHK等)↓が推していることだし。
>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ 👈 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる
://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large
まあ、アベ(二代目池田大作似非保守:創価左翼=統一朝鮮)系杉田水脈<元維新>がLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚、夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力(糞安倍スガ電通朝鮮フジ産経日経毎日共同NHK等)↓が推していることだし。
>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ 👈 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる
://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large
134ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 03:21:41.58ID:c3/30EGm0 もう考える力すら放棄しそうだな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 03:26:16.80ID:XQfXixkf0 政治家や官僚が口を出し始めると碌なことにならない
奴等がやることと言えば規制かけて権益拡大か
補助金創設して権益拡大
奴等がやることと言えば規制かけて権益拡大か
補助金創設して権益拡大
136ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 08:00:55.88ID:wALbj/rl0 日々Googleに大量の個人情報入力してるのに、なんでchatGTPだけこんなに個人情報の扱いを問題にするんだよ
しかもGoogleはその個人の情報使ってリターゲティング広告やらで金儲けしてるがな
しかもGoogleはその個人の情報使ってリターゲティング広告やらで金儲けしてるがな
137ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 08:11:53.58ID:d1v84De/0 規制からかんがえるのは日本人特有だよな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 17:26:32.35ID:dx7Pqvk/0 無駄な中小企業はよ潰せ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 19:58:44.86ID:+jRNObON0 まぁチャットGPTがこの先賢くなってできる事も増えて行けば無能公務員なんて削減しろよという流れになるもんな
そりゃ抵抗するわ
そりゃ抵抗するわ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 20:17:12.82ID:RuuXCh+50 便利なツールは積極的に使えばいいのに何故AIに関してこんなに警戒してるんだ?
個人情報収集や著作権侵害とか中国なんて堂々とやってるし今更問題にするようなものか?
個人情報収集や著作権侵害とか中国なんて堂々とやってるし今更問題にするようなものか?
141ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 21:06:22.56ID:Mx5imoVZ0 aiだから偏向情報を大量に学習させたらその情報が正になる。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/04/28(金) 21:32:30.65ID:ELZ/kQbf0 既にかなり遅れてるからな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/04/29(土) 08:01:15.57ID:5/661+sB0 >>140
たんにAIにネガティブな意見を多く目にしたからやろ
危険だ、問題あるって話によりつよく反応する人ってのはよくいる
そもそも著作権なんて実質的に一部の人の権利でしかないのに、それを守れ、大事にしろって言いたがる人間は何かしら勘違いしてるやろな
たんにAIにネガティブな意見を多く目にしたからやろ
危険だ、問題あるって話によりつよく反応する人ってのはよくいる
そもそも著作権なんて実質的に一部の人の権利でしかないのに、それを守れ、大事にしろって言いたがる人間は何かしら勘違いしてるやろな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/04/29(土) 10:10:34.74ID:Ldz05odJ0 子供にスマホを持たせるのと一緒で、こういうので犯罪に走らせないようにちゃんと
制限しないと後々たいへんだぞw
効率が良い、便利、みんなが使ってるからでは人間が成長する場所がますますなくなる
制限しないと後々たいへんだぞw
効率が良い、便利、みんなが使ってるからでは人間が成長する場所がますますなくなる
145ウィズコロナの名無しさん
2023/04/29(土) 13:25:14.90ID:PhzmXFKu0 AIは中立!民意が反映される!
とかいう幻影な
とかいう幻影な
146ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 10:59:48.46ID:CgIp/4If0 便利なネットは虚栄と欺瞞と偏見に満ちた世界になった
147ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:00:07.74ID:CgIp/4If0 便利なAIの目指す世界は?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:01:12.32ID:C+8rQs810 チャットGPTを使うと誰かの嘘っぱちがバレるから?
149ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:03:41.68ID:g0SSxLAH0 >>140
AIというものを過大評価するアホが山ほどいるからだね
専門家、研究者と名乗るゴロどもが金欲しさにAIが何でもできるかのように喧伝するもんだから
機械に疎い文系どもが真に受けて警戒してんのさ
AIというものを過大評価するアホが山ほどいるからだね
専門家、研究者と名乗るゴロどもが金欲しさにAIが何でもできるかのように喧伝するもんだから
機械に疎い文系どもが真に受けて警戒してんのさ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:05:27.41ID:C+8rQs810151ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:08:44.86ID:g0SSxLAH0152ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:12:04.75ID:Al5teTNs0 ChatGPTは、OpenAIが開発した人工知能チャットボットです。ChatGPTは、ユーザーが入力した質問に対して、まるで人間のように自然な対話形式でAIが答えることができます。ChatGPTは、グーグルのインターフェースとは異なります。ChatGPTは、ユーザーが入力した質問に対して、自然な言葉で返答してくれる高度な対話型AIです。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 11:15:00.91ID:eQB5x8Mz0 詩をつくって
ChatGPT
窓辺に座り 風の音を聞く
心の中には 静かなる思い
遠く遠くに 広がる大地よ
私たちの足跡が残されていく
夜が明ける前に 静かに歩き出す
輝く太陽を追いかけるように
この世界は美しいと つくづく感じる
心に深く刻まれた この瞬間を大切にしたい
季節が巡り 風景も変わっていく
でも私たちの思いは いつも同じ
変わらずに輝く 愛と希望の光が
未来を照らし続けてくれることを信じて
窓辺に座り 風の音を聞く
心に抱いた 静かなる思いを
風に乗せて 広がる大地へ
私たちの想いが届くように
ChatGPT
窓辺に座り 風の音を聞く
心の中には 静かなる思い
遠く遠くに 広がる大地よ
私たちの足跡が残されていく
夜が明ける前に 静かに歩き出す
輝く太陽を追いかけるように
この世界は美しいと つくづく感じる
心に深く刻まれた この瞬間を大切にしたい
季節が巡り 風景も変わっていく
でも私たちの思いは いつも同じ
変わらずに輝く 愛と希望の光が
未来を照らし続けてくれることを信じて
窓辺に座り 風の音を聞く
心に抱いた 静かなる思いを
風に乗せて 広がる大地へ
私たちの想いが届くように
154ウィズコロナの名無しさん
2023/04/30(日) 14:21:06.91ID:wnJ1PmDT0 依存しすぎた頃にバカ高い課金が始まります
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/01(月) 05:59:07.40ID:DZOQPJLS0 顔認証システムの個人情報収集の方が
3億倍やばいけどね。
3億倍やばいけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
