X



少子化対策5兆円の効果「90万-180万人」試算 2060年時点 [蚤の市★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/27(木) 11:00:47.01ID:BrA4/pSU9
 政府の経済財政諮問会議(議長=岸田文雄首相)は26日、少子化対策によってどれくらい出生率や人口を増やせるかの試算値を公表した。児童手当や住宅支援などの支出を国内総生産(GDP)比で1%程度(約5兆円)増やすと、出生率が0.05-0.1上がり、対策をとらない場合と比べて2060年時点の人口が90万-180万人増えるとしている。

 長期的な政策投資の効果を分析することで、どういった政策を優先すべきかを議論する狙いで、同会議の民間議員4人が提出した。先行研究から出生率の上昇に効果がありそうな高等教育や住宅支援の拡充、男性と女性の家事時間の格差解消などのデータを抽出して、効果を分析した。

 男性の家事参加を経済協力開発機構(OECD)加盟国のうちデータのある30カ国の平均まで引き上げると、女性の家事や育児の負担が減り、出生率が0.1上がるという。働く人の所得が毎年2%上昇した場合も0.1上がり、若年層に重点的に賃上げの原資が配分された場合はさらに0.1上がるという。

 試算は、合計特殊出生率が21年時点の1.30から30年にかけて一定のペースで上昇し、その後は上昇した水準で推移するのを前提としている。出生率1.30のままだった場合、60年時点の人口は約8900万人。一方、これらの施策が実行された場合は最大730万人程度増える計算となる。

 資料では、「各種の支援策に…(以下有料版で,残り220文字)
朝日新聞 2023年4月27日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR4V72G8R4VULFA01D.html?iref=comtop_7_04
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:44:34.86ID:W9CMXWJU0
昔の貧乏子沢山の国に戻るしかない
大学を減らして、大学進学率20% 中卒・高卒を「金の卵」と呼ぶ。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:45:39.67ID:IcPQcXd90
最善のシナリオ想定しか出さないのね
最悪想定も出してそれが正しかったかも
検証して欲しい

上の世代捨てて税金でやるならそのくらい責任持て
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:46:06.75ID:IcPQcXd90
>>804
解禁して補助金くれたら欲しいね
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:47:59.14ID:aYW2dH0o0
年間5兆も投資すれば流石に効果は目に見えるだろうな
自分の周りでも資金的な面で2人目3人目諦めてる人結構多いわ
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:48:20.69ID:fflKTvS40
>>1
あのさwww 岸田ちゃんさ

30年放置してきた結果が、たかだか5兆円?しかもそれが中抜きされるわけだろ?ww
挙げ句ぞうぜで搾取w

効果あるわけねーだろ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:52:07.48ID:ftcVdCKr0
>>1
そんなに効果あるなら少子化対策の財源は
50年後に償還する国債でいいだろ
そのころは日本も人口減を食い止めて好調なんだろ?
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:52:27.08ID:j2hxrdZ70
またいつもの希望的観測じゃんw懲りない連中だなw
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:53:35.14ID:9Fj86NT80
こういう場合低位の推計が最も現実的な推計値だからな
GDP比1%を使って2.5万人/年をどう評価するかだね
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:55:35.93ID:LpLMSH3O0
一時的な経済危機対処とかの財源の場合はともかく、経常的な歳出の財源としては、
国債発行の目的を金融市場は区別しない。
目的がなんだろうが国債増発は財政悪化を進め、PBや財政収支などの指標を悪化させるので、
当然格付け会社により厳しい判断を下され、格付け引き下げられてしまう可能性が高い。

当然、政府に財政健全化要求出してる金融機関も、目的が何だろうが甘い態度はとってくれない。

だから防衛費であれ少子化対策であれ、歳出増加の財源として、政府は国債財源なんて言えなくなってる。

言えば何が起こるか分かってるから。
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:57:21.82ID:v7DJXEA60
AI進化させてAIがデザインした人間作り出すとか出来ないもんかな
今の技術じゃまず無理か
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:57:46.64ID:u16Um/jl0
またアホなこと言ってんなw
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:02:33.89ID:bi9mvBhW0
賃金上げたら0.1上がるとかいってるから
増税してたら0.1下がるはずな

つまり5兆バラマキで出生率は0.1上がるが増税によって0.1下がるので
理論上は出生率は上がらない

じゃあ国債でやったら上がるか?というと
円安にになって生活苦と人材の海外流出で0.1マイナス効果発動で上がらない

金ばら撒けばなんとかなるだろと言う発想がそもそも駄目
馬鹿でもできるし馬鹿でもできることで問題解決出来たら誰も苦労しない
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:04:59.93ID:A/Afq6dM0
失われた30年で経済成長させることも少子化対策も出来なかった、結果出せない 役に立たない無能な政治家と官僚は全員クビでいいや!
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:07:09.17ID:a3mzuTT70
児童手当って既に子供いるとこにばら撒いても無駄金だろ
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:08:49.33ID:bi9mvBhW0
どうしても子育て支援で0.1上げたいんだというのなら
ジジババの医療費を下げるべきだろう
年金支給年齢を70歳にしたらいい

これなら副作用がない
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:13:36.16ID:cQHb6ZX/0
少子化には5兆
海外には150兆
移民に100兆
そして増税

岸田は日本人に滅べと言っている
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:14:07.00ID:FPM6/LnB0
そんな事より、将来どこの国に住みたいか考えた方が幸せだぞw
オーストラリアのビーチで、土日はビキニギャルを眺めながらビールとかw
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:17:07.29ID:IBQliQPa0
>>6
まあ今の対策()でそれだけ増えるなら、対策しなくても増えるだろうな
むしろこんな少子化対策なら、やめた方が子ども増えるかもしれん
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:17:54.05ID:vJi7R+Pv0
バカ公務員w
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:18:50.24ID:ZdDHtFZt0
増税や社会保険の負担増によるマイナスは一切試算に入れてないだろ
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:19:39.86ID:ZdDHtFZt0
都合の良い試算しかしません
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:20:36.92ID:zsFWer4e0
政策じゃあ無理だ
人工子宮の実現で出生数を国家がコントロール可能になるとか
もう今までじゃ考えられなかったような変化が必要
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:20:50.51ID:j2hxrdZ70
少子化対策5兆円で少子化に使われるのて5000円くらい?
ほとんどは上級のお仲間同士でチューチュー中抜きウマーなんでしょ?w
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:23:24.78ID:j2hxrdZ70
少子化対策に1円も掛けなくても
派遣禁止にするだけで少子化は解決するよ
そんな簡単な事も理解できないの?
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:24:42.09ID:t0WG0VtQ0
答え合わせのできない計算
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:25:04.59ID:cQHb6ZX/0
こんな感じで少しの予算でずっと誤魔化してきたのが失われた30年
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:17.02ID:0qRmABlP0
>>838
楽勝で大学無償化出来そう
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:11.96ID:l+JWdXGC0
大学はまずは統廃合を進めないと
Fラン多すぎ
0841おまんこ
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:36.81ID:xY9GehIL0
男を優遇して
女を貧乏にすること
これのみが少子化解決
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:54:15.18ID:kOHWMUtC0
地球のエリート主義は大した事無いと
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:08:37.55ID:O+iq+9IC0
よくここまで馬鹿な分析できるよなあ。
本気で少子化を止めたいなら方法はひとつしかない。
「女の社会進出を止める」だよ。
それ以外は全部失敗する。
0845(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
垢版 |
2023/04/27(木) 17:10:28.87ID:CjDnGsD70
>>317
だって元からドイツのドイツ人比率が4割じゃん
あと東欧移民とそれ以外の地域からの白人移民
そしてトルコに代表される中東移民
比率見てみ?ドイツ人国ではないwガワドイツ国の異人種民w
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:12:21.38ID:Rs42k6BV0
>>713
150兆円は10年間だし大半は利子が付いて戻ってくるし、今後も日本のためになる予算だけど
子育て予算の5兆円はたんに消えるだけの無駄な予算

何度も言うけど、子育て予算はいくら増やしても子供なんて増えない
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:07.76ID:kOHWMUtC0
銀英伝で例える地球のエリートとは
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:21.36ID:J2Z9ofkc0
子ども一人産んだら1千万円やれば50万人で5兆円
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:05.04ID:jO+e5KRB0
▼平成に入って以降35年間、国・地方ともに少子化対策を名目にして
 巨額の血税が毎年ばらまかれてきた。

 何一つ成果をあげられず、少子化は加速した。

 岸田は、この失敗をまだ続けると主張しているのだ。

 岸田=自民党による馬鹿の再生産だ。岸田は日本から出て行け。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:47.17ID:jO+e5KRB0
>令和5年度のこども家庭庁当初予算案(一般会計・特別会計)は、
 4.8兆円。 令和4年度第2次補正予算で 前倒しで実施するもの等
 を含めれば、5.2兆円規模。

▼財源は、毎年、財政赤字の拡大=政府の借金の増=将来の増税だ。

▼夫婦が子どもを何人持つかは、夫婦の自由意思によって決する。
 政治や政策がこれに介入することは【自由権=日本国憲法】のもと
 許されない。憲法違反だ。岸田と自民党は、撤回しろ。

▼社会主義とはかくも恐ろしき存在である。

 社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義

 子ども家庭庁による「規範」=女は子どもをたくさん産むことが美徳だ
 子ども家庭庁による「規範」=子どもを産まない女は「悪徳」である
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:27:12.46ID:jO+e5KRB0
それでは みなさん ご一緒に

お題:与野党による【違憲・少子化対策】

「黒田節」福岡県民謡
https://www.youtube.com/watch?v=aKLTiyiwo2Y

子どもは 産め産め 女ならばあ
日の本一の この金(血税)を
くれてえ やるから 子をつくれえ
これぞ まことの お国のためえ

外道どもが
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:27:37.43ID:kOHWMUtC0
愚かな民主主義を破ったエリート主義は
このまま宇宙をも支配しますかね
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:42:24.05ID:mCSHT+te0
天皇制廃止すれば日本のあらゆる社会学的問題は全て解決
今地球上で凄まじいまでの経済成長している国は大概君主のいない共和制国家
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:42:48.44ID:kA4TheZ70
男性の家事参加じゃないだろ
女性のフルタイム勤務だろ
夫婦ともフルタイム勤務で子育てできる社会の仕組みにすれば「豊かな生活」を送れるようになる
高度成長期はある意味「豊かな生活」だった?知らんけど
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:50:25.60ID:JlwUXxpW0
5兆円じゃ全然足りないね
20兆円、30兆円の予算規模を国債発行、貨幣発行でやるべき
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:54:30.13ID:EkhQJj7a0
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:01:03.34ID:jUu/t9j00
異次元なんだから常識に囚われていては
問題解決なんか出来ないぞ
財源は税金で?←底なしのバカ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:09:47.60ID:lNjo3F7h0
出産手当て百万
子ども手当て五万程度で子ども増えるよ
それだけやれ岸田

男の育児休暇とかムダ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:13:20.04ID:Ixg45v4C0
>>856
上でもみんな言ってる通り団塊ジュニアが適齢期を超えた今金を積めば何とかなるという段階はとっくに過ぎた。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:26:53.66ID:HRMD1nj60
政府に不都合なことを言うかもしれない学術会議の人事介入を強めて
学問の自由を侵害する政府の経済財政諮問会議が言うことは
信用できない

岸田は交代しなければならない >>1
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:36:43.39ID:cz+eXwn50
大体国内の出産適齢期人口が1000万人しかいないのに
そこまで増やせるわけないだろ

まさか移民前提とかぬかすなよ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:48:39.74ID:9hBF8bfW0
物価上昇率2%の目標をやめろ
賃金も増えないのに子供の世話なんか出来ないだろ 人口を増やし国内消費を増やす方向で対応しろ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:59:01.87ID:yEf/Skhv0
25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:02:09.39ID:bxgYIueL0
今からなら子供を増やすことを考えるより単純に収入を増やす算段をした方がいい
消費って人数✕可処分者特で増えるんだから、個人の可処分所得を増やせば景気は上向く
結果として子供が増えるかも知らん
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:05:35.45ID:jp5RP3No0
おまえらがHENTAIアニメばっかり見て結婚しないせいで
結婚したらしたで良いパパになりそうなのに
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:08:41.31ID:zm0oxImF0
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき
搾取、増税、利権、中抜き、隠蔽、壺カルトしか政治政策してないもんな。そりゃ衰退するわ
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に奴隷搾取され続けた下級国民たち

働いても働いても上にほとんど取られて何も残らない上級が幸せな国
やたら下級には厳しいが上級がなんかやらかしても謎の不起訴でスルー

格差拡大固定しまくりだからな日本は。何の生産性もない上級一家が疲弊する庶民から金奪ってるだけの構図w

何の生産性もない中抜き上級一家たちが庶民や困窮者から金奪うだけ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:11:18.72ID:bflitneI0
>>846
利子でもインフレになったらどうするの?w
日本は物価があと10年も平行線って考えかな?w
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:19:12.85ID:6rbFqNJy0
黒かったり ちょっと浅黒い
子沢山移民たちが楽に暮らせるようになるね
よかった
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:21:48.15ID:XEPvBW620
少子化対策の有識者会議もとりあえず意見を言わなきゃみたいな感じで
相変わらずトンチンカンなこと言ってるからな
まぁ自民党に責任があったから政権交代することがまずは必要なんじゃないか
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:34:51.42ID:+FA/5STU0
>>872
そうそう。野生の熊だって餌採れなくて生きていけないって判断したら子供捨てちゃうからな。
一方餌をきちんと取れる親で余裕があるのは他の熊が捨てた子熊を拾って育てたりもする。
公務員の退職後や老後の為に税金使い過ぎて一般人の生活ないがしろにしてバカすぎるわ。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:38:50.96ID:37SFe8/50
今すぐやれ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:49:15.55ID:tKojICBc0
なら5兆つかって出生率さがるようなら責任とって、給与とボーナスと退職金7割カットしろよ。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:50:41.80ID:dyD54SaE0
今はオギャーと産まれて18年で成人だからな。
あっという間の18年だよ。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:51:34.88ID:Ooare72v0
>>884
政府が統計数字をごまかすに決まってるやんw
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:06:40.20ID:8iVlOt+X0
大学まで学費タダにするだけで出生率上がると思うよ。Fラン大は学費タダ対象外でおk
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:09:50.44ID:hTobubo40
断言する
効果は確実にマイナスだよ
現役世代に増税みたいなクソな財源で結婚できずに少父化、少母化が加速するだけ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:11:58.21ID:hTobubo40
結果出した元明石の市長を議長に白紙ベースでやり直せよ
何十年も失敗続きの御用有識者集めて中抜きの相談してんじゃねえよ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:12:51.72ID:2qOh6eyD0
一夫多妻制にすりゃいい
金持ちなんて腐るほどあるんだし
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:30:35.45ID:OnGsqbXu0
>>892
Fランは学費タダ対象外で助成金もなしにして学費あげればいい。なんなら高校も同じ感じでもいい。
頭悪いやつはさっさと働く、そういうようにしていけば無駄に進学率は上がらない。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:43:26.16ID:HJl1WbYD0
岸田「子供作る気無いのか、そうか。じゃあ外国人を大量輸入するために大増税するね」

どう転んでも大増税への道しかなさそうね
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:46:01.30ID:cIpzPh4u0
この手の試算か当たった試しなし!
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:52:37.90ID:Af1I1pG80
報告書を記念に保存しておきたい
オレは生きていないけてど
2026年に出生率は下がり人口は減っているだろうから
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:56:08.53ID:oy6TEtC30
少子化については安倍晋三のせい

あいつが放置したせいでボリューム層である
氷河期世代が40代になり子供を望めなくなった
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:06:49.52ID:bxgYIueL0
>>898
放置どころか景気が上向きかけたときに増税してガッツリ腰折ったからなw
GDPのグラフと消費税増税のタイミングを見てみると、最高に最低のタイミングで増税してんのがわかるで
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:08:51.77ID:E3kD/Ev00
産まれた所にそのまま配った方が効果あるだろ

100万人×500万円=5兆円

出産一時金に上乗せすれば中抜きも手間も無い
出産費用の値上げはされるだろうけど保険適応の流れだから無問題となるだろ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:37:38.76ID:tZGzxtOI0
>>1
今からでも産めよ増せよやらんと本当にまずいからな
今までが対策しなさ過ぎた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況