X



【天体】世界初 ブラックホール「ジェット」に関する撮影に成功 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/27(木) 21:21:09.43ID:4AeARap/9
NHK2023年4月27日 16時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014050621000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/K10014050621_2304270105_0427010650_01_04.jpg

2023年4月27日 16時23分

4年前、初めて輪郭の撮影に成功し世界的に注目されたブラックホールに関する新たな研究成果です。

銀河の中心にある巨大なブラックホールに引き寄せられる高温のガスの輪と、反対にガスが高速で噴き出す「ジェット」がつながった様子を撮影することに世界で初めて成功したと、日本を含む国際研究グループが発表しました。

巨大なブラックホールが形成される仕組みを解明する手がかりになると注目されています。

日本やドイツ、台湾などの国際研究グループは、地球から5500万光年離れたおとめ座の「M87」と呼ばれる銀河の中心にあるブラックホールの方角を世界16か所の電波望遠鏡をつないで観測しました。

その結果、ブラックホールの極めて強い重力で引き寄せられた高温のガスで形づくられる「降着円盤」という輪と、「ジェット」と呼ばれる光に近い速度で噴き出すガスの根元がつながった様子を撮影することに世界で初めて成功したということです。

画像では「降着円盤」の南側と北側の2か所から「ジェット」が噴き出す様子が捉えられています。

「降着円盤」と「ジェット」は銀河の中心にあるブラックホールと共に存在していると考えられていますが、4年前、別の研究グループが同じブラックホールの輪郭を初めて撮影し公開した際には写っていませんでした。

今回は、異なる周波数の電波が使われているほか、望遠鏡の数を増やしてより広い範囲を同時に観測することで撮影に成功したということです。

光さえも吸い込むブラックホールが「ジェット」を生み出すことは天文学最大の謎の一つとされていて、太陽系がある天の川銀河の中心にもある巨大なブラックホールが形成される仕組みを解明する手がかりになると注目されています。

国際研究チームのメンバーで国立天文台の秦和弘助教は「ブラックホール研究の歴史に新たな1ページを刻む成果の1つだと考えている。今後は『ジェット』がどのようにブラックホールから生み出されるのかを解き明かしていきたい」と話しています。

■研究グループ “メカニズム解明のはずみになった”
撮影成功について、研究グループのメンバーが27日、会見を開き「今後さらにブラックホールのメカニズムを解明していくはずみになった」などと語りました。

この中で、研究グループのメンバーで、論文執筆の責任者を務めた国立天文台の秦和弘助教は「予測以上にいい品質の画像が得られた。『降着円盤』のような構造が観測できるとは思っていなかったので、本当に本当かよという印象だった。巨大ブラックホールを構成する3つの要素として研究者が追い求めてきた『ジェット』、『ホール』、そして『降着円盤』を画像として撮影することができて非常にうれしい結果だ。今後、さらにメカニズムを解析していくはずみになった」と語りました。

今回、日本からは、国立天文台や大阪公立大学など7つの研究機関が参加し、海外の機関に所属する人も含め10人以上の研究者が関わっています。

秦助教は「非常に競争率が高い分野の研究で、統括から立案、データの分析や解釈まで多くの日本人が中心となってリードしたほか、データの画像化でも日本が開発した画像化の手法が主に使われ、日本のブラックホール研究が高いレベルにあることを示した」としたうえで、「この研究成果を多くの人に知ってもらい、宇宙の研究に興味を持ってほしい。そして、この分野にフレッシュなアイデアを持った研究者に参加してもらいたい」話していました。

※リンク先に動画あり
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:33:43.61ID:3U+7d5Kv0
光の速度に近いガスが噴き出されてるのか
どんな力が発生したらそうなるんだ
やっぱ重力かね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:36:57.48ID:RG+3Aj4h0
俺知ってるんだ
ブラックホールはホーキング放射能で蒸発するから
自傷の血兵麺で情報が失われてホログラフィーの重力波がウェーブしてるんだ。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:37:35.78ID:/hgoh1bZ0
>>13

どんだけこういう研究でお金が動いてるかしらないんだな。研究もビジネスなんだよ。役に立ってさ笑 世界平和の為に研究してると思ったのかよ。小学生?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:44:03.38ID:hRfDqR7O0
光さえ吸い込まれたら絶対出てこれないからブラックホールなのに
なんでジェットとか出てるわけ?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:48:07.60ID:4tJp5p2x0
>>28
画像を解析した
ブラックホールは磁場のかたまりでもあるから
磁場から磁場が分離してミニブラックホールが飛び出してる
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:51:21.30ID:XAj1qMdc0
██◣ █  ◢█◣ ◢█◣ █  ◢
█ ◤ █  █ █ █ █ █ █
██  █  ███ █   █◢
█ ◣ █  █ █ █ █ █ █
██◤ ██ █ █ ◥█◤ █  █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:52:09.86ID:JUM+KNoH0
光を吸い込むのに出てきちゃう光に近い速度のガスって何なん?光より質量無いのに出てこられるわけないよね?
もしかして実質内部で回転してて相対的に光より速い可能性が微レ存
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:52:48.12ID:T00idvLL0
>>1
ブラックホールのジェットで色んな原子が出来るんだってね
だから自分構成する原子もブラックホールで生成されてるんだと思うと感慨深い
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:52:57.46ID:RG3hZ+ma0
宇宙てマジでロマンだよな
死んだ時に意識体になって初めて宇宙が何かを知ることになるのを期待してる
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:59:49.60ID:UqXKEwVS0
最近の科学者が解読してきた量子力学によるとブラックホールの先に来世があるんだってな
ブラックホールをくぐる時に宇宙のすべてのデータは保存されて踏み出す時にそのデータが出力されて我々が転生されるらしい
だからハゲが転生してもハゲが出力される仕組み
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:02:40.25ID:PVFaiMs90
ブラックホール通るとそこに情報が記録されてそのコピーと自分で2人になるときいた
2回通ると4人
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:05:34.41ID:JUM+KNoH0
サハラ砂漠の砂粒の数 約4400垓
人1人の原子量はこれより多い約1000𥝱
宇宙って広いな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:07:59.83ID:YVrrOwBN0
海綿体ビッグバン現象とは
膨張した海綿体を本体から切り離すと
さらに拡大爆発する現象のことを言う
ラブホでの変死体、男が股間からの出血死
女が咽喉を詰まらせた窒息死、等々が実例である
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:11:39.29ID:WiIzs5aI0
こういの研究してなんかご利益あるのかな
恒星間旅行の原理とかか?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:13:19.17ID:oAhFmMo60
>>49
こんな趣味に毛が生えたようなもんにあるわけねーだろ
カネのムダだ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:18:07.47ID:VOWEBGQR0
ブラックホールなのに噴射するジェット
どういう原理なんだろうね
ブラックホールの重力に逆らってすっごい速さで出てくる
まあ
沸騰したヤカンと同じ原理なんだろうけど
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:23:36.53ID:TvIqsDVE0
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ ジェットじゃないよ ブラックホールのウンコだよ
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:25:13.34ID:A4eHudS20
宇宙にはマロンがある🌰

宇宙動画見てるとぐっすり寝れる
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:32:44.42ID:tCjYhu0o0
この宇宙はどこかに書き込まれた二次元のデータが投影されたものという
ホログラフィック理論は衝撃的だった

もしかしたらこの宇宙はゲームのシムシティと同じように誰かが動かしていて
我々はその中のキャラクターかもしれない、みたいな想像を巡らせた経験は
誰しもあると思うけど、その可能性もあるかもしない

言っとくけどホログラフィック理論は決していかがわしい理論じゃないからね
今の宇宙物理学の主流だからね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:00:00.45ID:Uuqn1niS0
ブラックホールの中心に近づくほど分子を構成する電子の回転は早くなる
そして中心点に達した瞬間、中心核重力の影響で急ブレーキが掛かった電子は反物質となってブラックホールから飛び出す
飛び出した反物質は凄まじい速度の逆回転によって電荷を失って消滅してしまう
これがダークマターと言われる物質の正体であり、消滅した物質は膨張を続ける宇宙の先端部に飛ばされて
再び元素化してこの宇宙に姿を表す
信じたくなければ信じなくていい、なんたって今考えついたばかりの嘘なんだから
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:00:49.40ID:WiIzs5aI0
>>51
あの超強力な重力の働く向きと直行した向きから漏れ出てくるんじゃなかったかな
円盤状ならその法線の向きにγ線バーストみたいな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:04:08.47ID:oqjFFpmA0
ブラックホールに吸い込まれたものはホワイトホールから出てくるという超適当な説も横行したなー
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:04:44.25ID:1SXsTbdW0
>>1
画像を見たけど、意味不明。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:06:33.35ID:0zkvnqo70
JETアッパー
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:43:36.24ID:A4eHudS20
ブラックホールはないよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:25.57ID:Ondvqc0v0
>>67
ブラックホールをなんだと思ってるんだよ
太陽いや木星に核爆弾をぶち込んだらどうなるんだのほうがずっと手前というか身近というか
答えは何ともない
ブラックホールはその太陽より何億倍以上も強い
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:48.83ID:iXoTlQX+0
>>4
フェイがあぶれる
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:30:54.72ID:+fseTmmT0
>>67
エネルギーの大きさが違いすぎて何もかわんねーよ
光すら脱出出来ないブラックホールを舐めんな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:33:59.32ID:Y1BC4OM00
いったい何が起こるんです?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:37:40.67ID:ioQSwKcb0
>>67
お前は義務教育を受けれない国で育ったから生粋の無教養を恥ずかしげもなく披露してくれてるのだろうが
日本じゃ小学生でもそんなレスは見てる方が情けなくなるレベルだとは学んだほうがいい
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:39:13.53ID:Ibe6sFTW0
>>4
即死するけど
出口であるホワイトホールから異世界に転生できる
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:40:59.35ID:ASzhP2Gi0
撮影できないのがブラックホールなんです。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:43:10.37ID:ASzhP2Gi0
>>4
吸い込まれそうになったところで
時間が止まってしまうじゃなかったっけ?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:49:51.26ID:q1TT64uk0
>>61
嘘でもちょっと面白いと思ってしまった
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:19:26.40ID:ASzhP2Gi0
>>49
天の川銀河の寿命を正確に予測して
人類が生き延びるための天の川銀河脱出計画を立てる必要がある。

まぁそれよりはるか以前に人類は滅んでしまうのだろうけれどもな?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:24:34.57ID:59Ga+eH+0
結局地球てなくなるの?
全部吸い込まれる?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:25:58.60ID:tE1/4Dp00
>>4
一瞬身体が2つに分裂する
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:27:18.10ID:I1K11JTU0
とてつもない重量はあるんだからブラックホールの中心は何かで出来ているわけでしょ?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:39:38.30ID:T+OSMT8g0
>>87
銀河系がすべて中心のブラックホールに飲まれた時に銀河系のすべてのデータが保存されて
吸い込まれた先がビッグバンでまた俺たちがなん百億年かけて再生される
永遠に繰り返される転生
何百億年でも意識がないから死んでから生まれるのはあっという間

多少のズレで違う生き物として生まれるかもしれない
輪廻転生というやつ
その繰り返しはシミレーションであって無数の宇宙が崩壊と再生を繰り返してる
平行宇宙にも無数に我々がいる
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:41:34.15ID:T+OSMT8g0
俺のセフレがそういう話大好きでせっせとYouTube見たから知ってる
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:46:55.88ID:BoJ0/xXB0
吸ってんだか吐いてんだかよくわかんねぇな
そもそも重力ってなんなんだよ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:57:21.05ID:o4xdkw+90
こんな1円にもならない一種の遊びみたいなことやってて給料が出るとか世の中をナメきってる
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:12:23.06ID:o4xdkw+90
5500万光年も離れてる所の事なんか地球に全く関係ないだろ
それすらわからんとかバカにもほどがあるわ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:13:54.20ID:kSNJQqGf0
黄金聖闘士が3人いるとビッグバン並の攻撃放てるとかいうトンチキ設定
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:15:18.91ID:MZvXPDvf0
宇宙に浪漫があるのはわかるけど
人類って月すら有効活用できずに終わると思う
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:19:48.02ID:o4xdkw+90
>>105
地底や深海すらロクに調べられんのに5500万光年先じゃねーんだよって話だわ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:20:35.76ID:DWUAGLIG0
俺もブラックホールに吸い込まれて一瞬で死にたい
でも外から見てると一瞬で消えるけど吸い込まれた本人は時間が引き伸ばされて永遠に落ち続けるんだっけ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:30:55.98ID:o9t9i+4n0
この前のブラックホール撮影も実は外縁部で本体じゃないって話じゃないか
本当に成功してるのか?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:31:42.71ID:sTsAZZma0
1光年ですら人類がアウストラロピテクスの頃から新幹線で走り続けてようやく今辿り着くくらいの距離なのに
5500万光年て。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:32:32.76ID:Yi3d8KT60
>>109

高速で移動するから側から見たら時間引き伸ばされてるけど当人には一瞬
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:32:41.98ID:OmxuQKoW0
見えるけど行くことはない世界
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:34:34.94ID:jlu+7IfJ0
>>4
インターステラーなら
大質量のブラックホールかつ何も吸い込んで居ない状態で冷えてるなら中心部まで原型を留めてられる。

中心部に到達すると分子分解されてその後はジェットとして亜光速で排出されるか仮説ホワイトホールに放出される。

まぁ近づいた時点で放射線で即死なんだけどね
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 03:58:07.53ID:C86aKCzX0
>>1
右上に日本三大悪の名前が
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:24:30.91ID:DWUAGLIG0
>>113
あっそうか!!
外から見たら止まって見えるんだな
勉強し直すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況