「個人情報が乗っ取られている」などとNTTのグループ会社の職員を名乗る男らから電話を受けた札幌市東区の20代の男性が電子マネーおよそ80万円分をだましとられました。

今月23日、札幌市東区に住む20代男性の携帯電話に、NTTファイナンスの職員を名乗る男から「個人情報が乗っ取られサイトにあなたの名前で登録されている」と電話がありました。

その後、男性の携帯電話に「登録の解除費用でお金がかかる」「個人情報の流出もお金を払えば防ぐことができる」などと別の男2人から立て続けに電話があり、この話を信じ込んでしまった男性は男らの指示に従い近所のコンビニエンスストアやインターネットであわせて80万円分の電子マネーを購入し男らにID番号を教えてしまいました。

男性が自宅で男らと電話のやりとりをしていたためこの様子を見ていた両親が不審に思い、男性に声をかけたことで騙されていることに気付いたということです。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
HTB北海道ニュース |2023年 4月27日 20:15 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20198.html