X



横断歩道を渡ろうとした男性が複数の車にひかれ死亡 1台が逃走しひき逃げ事件で捜査 茨城・取手 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/04/30(日) 11:55:16.72ID:XAEvD+8i9
茨城県取手市の国道で、横断歩道を歩いて渡ろうとした男性が複数の車にひかれ、死亡しました。1台の車が現場から逃走し、警察はひき逃げ事件として捜査しています。

きのう午後7時15分ごろ、取手市寺田の国道294号線で「人が倒れている」と110番通報がありました。

警察官が現場に駆けつけると、男性が意識のない状態で歩道に倒れていて、病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、亡くなったのは近くに住む松尾啓生さん(45)で、横断歩道を渡ろうとした際、複数の車にひかれたとみられています。うち1台の車が現場から逃走していて、警察はひき逃げ事件として調べています。

TBS NEWS DIG
2023年4月30日(日) 11:42
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463489?display=1
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:16:00.18ID:CDbLlscW0
通行量の多い車道なら歩道橋とか無いの?複数台は可哀想
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:18:22.20ID:vHiNcxED0
>>202
金がないから増税だな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:21:27.22ID:QRg8ci3e0
信号機つけられないような横断歩道は消せ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:22:08.05ID:eQHe+Z8A0
>>139
奥に信号あるのに手前にも横断歩道を設置する意図はなんだろうね
大抵はその左右にある施設への忖度や周辺住民の利便性に伴う要望とかそんなだろうけど
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:23:28.98ID:yIa+a6mn0
4車線以上の信号無し横断歩道は廃止してほしい
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:28:20.70ID:i8KPf4Bm0
うちの近所に数十メートル単位で信号なしと信号ありの横断歩道あるとこあるけど
交通量少ないから信号のタイミング悪かったら信号なし渡っちゃう
とはいえ暗いと怖いけど
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:29:30.50ID:sKR2gJDZ0
どっちの車線か知らんが
隣のレーンに車並走してたら車間2台分開けてても踏む自信はある
止まってもカマ掘られるし一瞬で判断するのは厳しいかもな
そんな感じで次々に踏まれたんだと思う
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:32:28.73ID:Ltxz7Art0
むしろ横断歩道ないとこ横断する方が安全かもしれない
歩行者に責任負わせた方が歩行者が確実に安全確認を行うしな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:37:29.09ID:h8c/9pAu0
事故総数はかなり減ってるし死亡事故も減った
警察は取り締まり頑張ってるよ
最近の事故ばかりになった報道は昔ほど他に重大事件が減って平和になってきたのと自動運転への期待を持たせたいってところか
あとは事故後の裁判結果による被害者が救われてない現実と加害者の罪の軽さも報道してほしい
あとバスやタクシー、トラックドライバーの事故起こした人のその後とかも見たい
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:42:32.77ID:QRg8ci3e0
頑張ってるって簡単に金になる取締りしかやってないだろ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:51:34.00ID:7MIyQ9DY0
>>22
それね
単に人が移動するだけの車なら軽に限定すればいい
無駄に大きい車があるから軽が危険だということになる
日本は道も狭いしね
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:55:58.27ID:ttZLd+nh0
>>221
世界の車産業の競争から降りることになるけどいいのか
日本ますます傾くぞ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:56:20.53ID:C5+JEke50
>>58
田舎でもし無灯火の車が走って来たら絶対見えないと思う
都内だけど、時々無灯火いる
街灯多い幹線道路でも見えづらい
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:56:45.43ID:pOMqLm710
取手や水戸でクルマ来てるのに横断歩道渡るのは自殺行為だろう
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:58:35.82ID:C5+JEke50
>>220
自転車をしっかり取り締まって罰金課せばいいんだよ
車なんて大半は道交法守ってるんだから

無謀な自転車が事故を増やしてる
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:00:07.21ID:ttZLd+nh0
>>226
自転車の違反は罰金だから取締りしないんだなぁー
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:00:07.70ID:vQdbrGsE0
>>1
あー!国道6号に繋がる一本道か
まあ、店舗の防犯カメラたくさんあるからすぐ捕まるね
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:11:10.79ID:6Jo4P6RQ0
>>214
自車線の後ろと隣車線の斜め後ろ
の状況が確認できんのに急ハンドル急ブレーキできないな
前方に怪しい動きしてる人/車がいるなと認識できれば
後方確認して急ブレーキハンドル可であると備えることはできるけど
前触れ無く急に出て来られたり
後方が詰まっているのに急な操作をしたら
多重事故で何倍もの犠牲者が出る大惨事になる可能性がある
特に高速道路において動物ならば急激な操作をせずそのまま轢けと教わる
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:13:09.72ID:6Jo4P6RQ0
前触れ無く急に出て来られたらどうしようもない
前触れがあっても後ろが詰まっていたら急操作できない状況がある
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:13:45.28ID:3gkURFFn0
横断歩道じゃ無いけど轢き逃げといえば八田與一ってやつすごいな
1年近く逃げ続けてるw
スピード出して信号待ちしてたバイクはねてそのバイク乗りの人亡くなったやつ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:17:14.35ID:fJBx5mAb0
>>217
横断歩道ないとこは横断していいんだよ
轢いたらやっぱり車が悪くなる
禁止されてるのは禁止の標識があるところと
横断歩道の近く
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:30:33.49ID:PMy4erVv0
>>236

車両が通過する直前直後以外なら横断しても良いってだけ。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:31:44.53ID:RwPYtRR60
都会の奴ほど横断歩道優先主義で車が止まるのが義務だからと車が来てるのに渡ろうとする。田舎ほど車がいなくなるの待ってから渡るし逆に止まられるとわずらわしい。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:32:07.76ID:CDbLlscW0
>>206
なんか法律で決まってた気がする、信号機付きの横断歩道とかになるの?
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:43:55.48ID:lk377D4v0
まあ茨城の運転は控え目に言ってクソだからなぁ
北茨城入った瞬間にアタオカ運転始まり、取手で抜ければパタっと止まる

黄色車線や車間距離の意味を理解できないとか、茨城県民は頭にアン肝でも詰まってるのか??
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:39:33.10ID:XD2iN5lO0
渡ろうとしただけだから渡ってはいない。
ということは歩道の部分で複数の車にひかれたのか。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:03:54.08ID:v99nkr010
これは国が悪い
4車線ある道路で交通量も多いのに
横断歩道だけの肩書で通らせるな
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:45:18.00ID:P+KTnVMV0
信号のない横断歩道は普通に渡ればいい
みんながそうしないから車が甘えてる

横断歩道で止まらないと殺人者になる

そういう意識をドライバーに与えないとだめ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:34:31.07ID:v99nXULn0
>>35
北関東の幹線道路は整備されているから夜間から早朝はアウトバーン状態だからな。
新4号バイパスを周りの車の流れに乗って走っていたら90キロ近く出てたな。
左車線でその流れだし追い越し車線なんかは100キロ以上で爆走する中型トラックも多数いたし。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 05:51:51.80ID:vOFDv8ut0
警察がぬるいからな。
294沿いの常総警察署の前なのに信号無視して100キロくらいで走ってる車が結構いる始末。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 06:33:16.15ID:TyRIDlXf0
取り締まりがガバガバだからね
一時停止狩るのもいいけどまずは速度超過と信号無視狩りまくれよな警察
バカほどスピード出すんだから

取り締まるのがめんどくせえなら動画での通報受け付けろよ
間違いなくその地域ごとにクソなクルマの情報集まりまくるからそれをもとにピンポイントで摘発しろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:10:16.49ID:jzV5/x2e0
だな、右折左折のときは必ず横断歩道を、横切るから

歩行者信号は青でもかまわずに車が横切る
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:11:44.45ID:jzV5/x2e0
>>255
極端な話
車は信号無視でも罰せられない
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:16:27.98ID:ML0otu9+0
被害者 会社員、男性(45)
加害者 無職、男(51)

現世で人扱いされないのは無職のてめえだろ!!と言ってやりたいw
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:21:25.87ID:jzV5/x2e0
歩行者信号を無視しても罰せられないだな
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:34:06.91ID:sWE9gQGL0
加害者無敵の無職か
遺族やるせないな
まぁ信号無視した方が悪いけどw
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:46:58.05ID:Sz/p7Y4O0
>>270
無免許

運転していた車も無車検、無保険、任意保険無し
だと、無双
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:57:23.88ID:CvYpPfjY0
この前、アマプラで初めて「ジョー・ブラックによろしく」見たがラブストーリーらしいというの以外全く予備知識なく見たので、
若い頃のブラピの格好良さに惚れてまうやろて思ってたらヒトコロスイッチ作動して死んでしまって驚いた
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:53:22.92ID:TR3nZB7d0
車が近づきてる横断歩道を渡るなんて危険な行為をしてしまったか
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:28:36.66ID:TbHmHGPw0
>>212に尽きる
廃止か押しボタン信号を設置するかのどっちか
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:09:14.86ID:LZ+8U4vP0
>>278

交差点内は左折レーンだから横断歩道上は片側1車線だね。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:24:18.74ID:CCnk1JSo0
轢いた本人はイバラキ民じゃなくサイタマー民
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:26:36.46ID:vOFDv8ut0
>>282
埼玉県でも三郷市民は横断歩道に人いてもほぼ無視だな。
さいたま市とかは取締りやってるから大体停まるし
トラックドライバーとかは職場とかでも注意喚起されるから
まだマシだけど三郷だけはほんと民度低い。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:18:11.88ID:R7lGrCFD0
自分もさっき横断歩道で轢かれそうになったわ
普通に突っ込んでくる運転手なんなの?
マジやべ~
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:25:26.12ID:B9Wo0qp20
>>285
そういうやつが
「交通ルールを振りかざしたクソ歩行者が!死んだら終わりだ!」
とか書き込んでるんだよ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:44:39.63ID:B9Wo0qp20
無免許だそうだ
それにしても数十メートル引きずったという記事もある
ちょっと常軌を逸してる
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:38:48.76ID:z0Q4H+vY0
これだから田舎は怖い
歩行者とかいるはずがないという認識があるから横断歩道でも確認せずに車突っ込んでくるからな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:08:20.31ID:iYKsDEGp0
>>101
都心に通勤してるけど遠くの県Noの車がウィンカーもつけないで人のいる横断歩道に突っ込んで来る
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:56.46ID:iYKsDEGp0
>>118
でもスマホ歩きがいると車は警戒して停止して待ってる事多い
スマホは鞄にしまってるけどこっちには車は平気で突っ込んで来る
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:06:22.90ID:BXkhxncX0
>>100
確かに!
こないだ歩行者がいるから横断歩道前で停止したら、後ろの車が追い越しかけて歩行者ひき殺されそうになってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています