X



「日本文化で一番大事なのは教育勅語にある家族主義」 参院憲法審で自民・西田昌司氏が持論展開 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/02(火) 10:23:07.50ID:srn4PGEy9
 自民党の西田昌司参院議員は23日の参院憲法審査会で、国民道徳の根源や教育の基本理念を明治天皇名で示した戦前の「教育勅語」を「日本人の伝統的な価値観だ」と評価した。
 その上で「日本の文化で一番大事なのは教育勅語に書いてある家族主義、家族と伝統を大事にすることだ」と持論を展開した。
 教育勅語は1890年に発布され、戦前の学校教育で生徒は暗唱することが求められた。親孝行などの徳目を説く一方、危急の事態では「公に奉じ」皇室を助けるべきだとした。戦前の軍国主義教育と結び付き、衆参両院は1948年、排除や失効を決議している。(村上一樹)

東京新聞 2022年3月23日 19時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167355
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:04:23.14ID:T6eXm3r/0
>>175
嫁や子に人権を認めるのがパヨクと言われて否定できる?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:04:40.05ID:5cCL3sP40
教育勅語は統一が書いたとか言い出す奴が現れる悪寒
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:04:46.00ID:5jDiaSUk0
今も尚、薩長は過去にしがみついて生きているんだなあ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:04.91ID:5F4szpuq0
>>201
妻じゃなくて嫁か
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:07.33ID:1/Xjsqkc0
>>179
田舎のバカたちは今もそうだよ
民放なんかないしネットなんかやってない
だから自公カルトにせっせと投票しに行く
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:15.86ID:MF8H2hcC0
ネトウヨは古臭い憲法など変えてしまえなどと言うくせに
もっと古臭い教育勅語にすがるのはなんでなの
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:19.17ID:jx9SZp8Z0
古臭いんだよツボは
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:38.70ID:LaGCiAl60
>>175
個が主体。その個が家族をつくり国家もつくる
ところが壺は家族からスタートするとこがおかしい。
自民党改憲案にいたっては国家→家族→個人という真逆の順番で構成しようとしている
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:49.69ID:zao+H+140
お約束の共同通信、朝日新聞「教育勅語賞賛、波紋を呼びそうだ」
→立憲共産党が発狂するのかな?w

それとも西田じゃしょうがないと諦め?w
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:06:19.19ID:ydPwoIcI0
かつては女たちが競い合うように、自分の息子や夫を兵隊として戦地に送り出したシステムの根底を支えた教育勅語の存在である。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:06:33.87ID:zZuj0+Y10
氷河期世代には家を出ろって賃貸マンション関連会社の会報で言ってたろ
屑自民は!
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:06:49.01ID:5F4szpuq0
>>207
色々あって教育勅語の印象は悪いけど
普通に内容を読んだら反発する意味もない
ただの一般的な道徳だからなぁ

論語や聖書を引用したところで古臭いとは言わんだろ?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:06:55.45ID:RSgf3zRp0
>>209
ところがどっこい個が主体うんぬんは
今まで散々失敗してきたんだよねえ。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:06:59.66ID:DrYtzfnn0
江戸時代までは武家などに限られていた「家」制度を、明治以降は庶民まで広めたのが教育勅語じゃね?こんなの政府の都合にすぎないし、日本の伝統でもなんでもない。

江戸の町人なんか大半が生涯独身で、長屋の隅に変な女が住んでいて誰の子か分からないのをポンポン産んで、それをみんなで育てていたというのが日本の実情。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:03.13ID:4H8nLOhK0
>>200
正論過ぎるw
今も昔も老害が若者すり潰してお母さああああああん!って言いながら爆弾抱いて毒親特攻
人間の国じゃねえw
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:13.23ID:uK4O5i8+0
岸田だって家庭を大事にしている風に子育て語ってたけど
奥さんに言わせれば子育てなんか丸投げ放置だったんだろ?
そんなもんだ
対外的なポジショントークに過ぎない
それを本気にするやつは「思う壺」なのさ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:13.60ID:87/9E+ry0
> 「日本の文化で一番大事なのは教育勅語に書いてある家族主義、家族と伝統を大事にすることだ」

こういう考え方の人たちって最近ネットで流行っている「高齢者は死ね、今すぐ死ね、さっさと死ね、社会のお荷物だから死ね」という風潮をどう思っているのかな?
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:16.77ID:b0rk0jVn0
単に一般論として「家族って大事だよね」って言うだけなら、教育勅語なんて持ち出すまでもなく
多くの人が「まあそりゃそうだね」って異論はないとこだと思われるけど
ここで強調される「家族主義」とか「家庭の尊重」っていうのの対立軸は
「個人主義」とか「個の尊重」とか、その辺だからな

「家庭こそがすべての根源であり、子は親に、個人は家庭に従属すべきもの」っていう言われ方なら
「まあそりゃそうだね」って言える人はそんなに多くなかろう
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:43.71ID:8tcvHYrt0
社畜で会社に貢献する
勅語で家族に貢献する
旧憲法で国家天皇に貢献する

さあ選べ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:48.28ID:r+p7GV/a0
あと教育勅語で最も重視したのは「修身」の項目
戦前の教育勅語を用いた教育は「修身教育」と言って授業名は「修身」

戦後の右翼やその後の自称「保守」の解釈もこれだから
スレタイの人は日本の歴史や伝統に無知なんでは
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:08:10.07ID:Egj2RtkI0
それだと、夏目漱石時代からダメだったんじゃね?
戦後の貧乏で家族主義が一時的に強まっただけで、もともと家族主義崩壊の流れだった。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:08:22.86ID:HReTkVn90
>>35
男より女の方が賢くてまともだとわかっちゃったからもう無理でしょ
やるなら男女逆にしないと
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:08:45.67ID:sx7gkKNQ0
>>216
先の大戦での南方戦の7割が餓死だとか
戦死じゃないんよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:08:48.16ID:5F4szpuq0
>>221
修身の教科書や綴り方は
さすがに偏ってるからなw
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:08:48.49ID:qHZIAGzv0
家族を持ちたいと願う日本人が多けりゃ少子化になんかならない
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:09:23.90ID:Mt0SdBp80
>>213
いいや、家族仲良くと言うのは、明らかに間違っている。
日本の伝統は、家族の見えない結びつきを否定する事で発展した。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:09:32.66ID:sVDIItt10
>>213
一般的な道徳がある人が5ちゃんねるで何をしているの?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:04.01ID:LVOG35cQ0
野党時代の西田は輝いていたのになあ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:12.53ID:zao+H+140
でも戦後の高度成長を担ったのは教育勅語を暗誦した世代です
国家の発展のためには頑張れる人たち

団塊・戦後教育を受けた世代が社会の中心になってずっと停滞
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:18.46ID:MF8H2hcC0
>>213
極めて封建的内容を含んだ教育勅語を一般的道徳などとするのは全くの時代錯誤であるよ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:20.20ID:8tcvHYrt0
>>97
山上の母親は何もおかしいことをしていると思っていないよ
山上の母親は家族の為になると思って、壺にお布施をしているんだよ
まあつまり洗脳されているんだが
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:38.59ID:4H8nLOhK0
>>212
引きこもり
ニート
こどおじ

皆んな日本国旗を立てて自民党に投票してるの本当に面白いわw
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:38.83ID:5F4szpuq0
>>230
君と同類だねw
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:43.05ID:TyXdZkvY0
>>218
自分より歳上を見て自分は高齢者じゃないと嘯く連中だから何とも思ってねえよ
寧ろそういう風潮を作り出している連中こそが壺だw
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:51.61ID:/k3RADA10
刑法教えたほうがええ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:52.84ID:Mt0SdBp80
>>228
個人の価値観を個人以上の、家族、国家が否定、蹂躙するとができた。
従軍慰安婦問題の根底が、間違った家族観。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:57.84ID:AkSTFpxz0
生長の家原理主義ってやつだろ。
こいつカルト認定しろよ。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:11:08.36ID:VuNXD4Yz0
>>209
確立した個というものが最初から存在するというのは形而上学的想像に過ぎない
個は集団の中で個に目覚めるんだ
個と集団は対立しないというのが正しい
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:11:31.11ID:ydPwoIcI0
戦争で多くの人命が蕩尽消費される光景に日夜恋焦がれる愛国者にとっては、それを楽しみ鑑賞する日の為に、こうして教育勅語と言うチケットを流布するのである。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:11:38.03ID:Mt0SdBp80
>>232
いいや、教育勅語を否定し尽くした年代が日本を立ち直らせる。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:11:53.93ID:MF8H2hcC0
>>232
教育勅語と何ら関係のない他国の発展を見れば
国の発展と教育勅語に何の関連も無いことは明らかだぞ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:07.16ID:5F4szpuq0
>>233
同意する箇所と否定する箇所を
峻別してくれないか?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:09.15ID:Vv8GgkeQ0
伝統を守れとか言うけどその伝統はいつの時代のものかそれ以前には別の伝統があったのではないかと秦の商鞅が言ってた
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:12.91ID:RSgf3zRp0
>>228
一番わかり易いのは教育かな。
GHQがわざわざPTAを作ったのに日本の
教育って国家主導だろ。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:13.66ID:LaGCiAl60
>>219
憲法の中でも最も重要と言われているぐらいの13条では徹底した個人主義を謳っている。
国家の前にまず国民
国家の存在意義は国民ひとりひとりの幸福
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:22.22ID:WYaMVVX00
人情やら道徳心は大事だけど,いつも権力側や資本家にいい様に利用される手段になってしまう
日本人が法に訴えず泣き寝入りするケースが多いのもこういった儒教文化が邪魔したからだろうし
まずは道徳よりも性悪説に立ってルールづくりの大切さを教えた方が良いよ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:30.26ID:e13MERxs0
西田の言う家族主義=
各家族の亭主が家族の長
各家族は長の命令に従わねばならず
その各家族をひと括りにしたのが全国民

全国民の長は天皇
国民は天皇の命令に従わねばならず
生きて帰れない戦地であろうと命令に従わねばならない
国の長、天皇のために死ぬのが日本の伝統だと
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:39.96ID:zao+H+140
衆参両院が戦後GHQの指令で全ての勅語を否定したが、
終戦の詔勅までうっかり否定
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:12:49.85ID:Mt0SdBp80
>>234
自分の母親が、あれだけ騙し取られても同じ事が言えるのか?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:13:06.43ID:1W/hEaGH0
なんでこのカルト教国家が生まれたのか考えてみ
一億玉砕とか完全にカルトだからな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:13:23.09ID:5F4szpuq0
>>250
公共の福祉に反しない限り、って
上位に公共が来るのが憲法だがw
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:13:48.77ID:Mt0SdBp80
>>241
そんな馬鹿な事はあり得ない。
個より集団が重視されたから、日本は戦争に負けた。
0263朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/05/02(火) 11:13:56.14ID:dwCcJB5Y0
教育勅語は1890年に発布

日本の歴史はもっと長いのやm9(^Д^)
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:14:15.70ID:qc9mWVRa0
>>213
当たり前と思い込んでることが諸悪の根源なんだよ

子供を愛しましょうというのは一般論では反論しようがない
でも子供が産まれたら最低1年は休職するか退職して子供を愛して自分のキャリアは諦めましょうと暗に要求するので子供は産まないとなる
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:14:40.47ID:4ZAkHq5j0
思想的にはウヨなのに、経済政策はMMTでパヨの山本太郎と同じってのが不思議
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:14:41.26ID:5F4szpuq0
>>262
つまり君は>>163に全面同意するわけか

理解した
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:15:02.17ID:FFvSbdng0
>>1
こいつ日本文化がーとか気持ち悪いこというくせに
韓国の反日カルト教団に汚染されてる自民党は容認してるのはこいつも壺なの?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:15:25.00ID:wLjgkUdS0
>>239
中国、ソ連は現地調達で女を誘拐
アメリカ、イギリス、現地の置き屋に丸投げ、利益は現地の置き屋やマフィアに流れる
日本、日本が管理運営、誘拐や現地マフィアの暗躍を取り締まり
従事してる女に月300万のお手当を支給、ワニ皮のバック買えて嬉しいと記述があったぐらい荒稼ぎしてたもよう

日本が一番まともじゃね?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:15:50.66ID:VuNXD4Yz0
>>254
だからむやみやたらと個人の首をちょん切った革命だよね
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:15.41ID:87/9E+ry0
> 親孝行などの徳目を説く一方、危急の事態では「公に奉じ」皇室を助けるべきだとした。


ネットでこういう意見を見ることってほとんどない
逆に老人は死ねという書き込みや皇室の人たちへの酷い書き込みはよく見る
だからこそ今の日本には教育勅語が必要だということになるのかな?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:19.56ID:WR7klXk10
>>248
紀元前からある保守的なアホを論破するやり方だね
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:27.43ID:s1CKQ4W60
>>235
天照大神も、引きこもったことがある。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:37.67ID:5F4szpuq0
>>273
むしろお前は教育勅語の文章を一度も読んでないんじゃないの?

使われ方としては最悪に近かったとしても
内容を知らずに語ってるようにしか見えんわ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:43.49ID:Mt0SdBp80
>>247
国家運営に失敗したスローガンが、教育勅語であり、軍人勅諭。
失敗した国家運営を否定しなければ、国家は立ち直らない。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:48.11ID:FFvSbdng0
日本文化とか自称愛国披露する割に
韓国の反日カルト教団に日本人女性が合同結婚式で向こうに嫁ぐのは文句言わない時点で壺なんかな
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:17:10.51ID:Uw8nIzVP0
日本の自称保守派は明治以降の改革が大好きで
日本文化とか伝統とかと勘違いするよな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:17:13.71ID:sx7gkKNQ0
>>275
暴力の犠牲の上にこいつ等のような家族主義を崩壊させたことは確かだな
ただそれを放置しておくと国民は鉄砲玉になり戦地で餓死させられるけどな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:17:36.07ID:/11wSIbO0
>>251
支配層にとっては好都合なんだよ
下々は逆らわずに言う事聞けって
庶民は騙されないようにしっかりしないとね
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:17:42.81ID:D6r4Wdtd0
明治にでっち上げた日本文化w
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:14.06ID:C06fW8TR0
家族主義とやらを押し付けた結果が
非婚化による少子化の推進
国を滅ぼしたかったら愛国ぶるのが一番
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:17.67ID:1W/hEaGH0
日本は隣の国のお母様だやってる連中が
政府なんだぞ
昨年思い知っただろ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:25.35ID:FFvSbdng0
ホモレズより統一教会がこんどまたk合同結婚式やって貴重な日本人女性が韓国流出するのはいいのか西田www
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:38.67ID:8tcvHYrt0
>>249
ああ、なるほど
PTAは個人が主体的に考えることができるようにGHQが作った制度なのか
しかし、現実においては、国家が教育を主導していると

つまり、個人を主体的に制度設計したシステムを作ったとしても、機能しないという意味で失敗なのか
システムを作ると同時並行的に、個人が主体的に活動するにはどうするかを考える必要があると
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:40.77ID:VtTwK1pP0
朕が思うに、我が御祖先の方々が国をお肇めになったことは極めて広遠であり、徳をお立てになったことは極めて深く厚くあらせられ、
又、我が臣民はよく忠にはげみよく孝をつくし、国中のすべての者が皆心を一にして代々美風をつくりあげて来た。
これは我が国柄の精髄であって、教育の基づくところもまた実にここにある。
汝臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、へりくだって気随気儘の振舞いをせず、
人々に対して慈愛を及すようにし、学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、進んで公共の利益を広め世のためになる仕事をおこし、
常に皇室典範並びに憲法を始め諸々の法令を尊重遵守し、万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。
かくして神勅のまにまに天地と共に窮りなき宝祚(あまつひつぎ)の御栄をたすけ奉れ。
かようにすることは、ただ朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。
ここに示した道は、実に我が御祖先のおのこしになった御訓であって、皇祖皇宗の子孫たる者及び臣民たる者が共々にしたがい守るべきところである。
この道は古今を貫いて永久に間違いがなく、又我が国はもとより外国でとり用いても正しい道である。
朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に望む。
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:47.16ID:VuNXD4Yz0
>>261
子供の成長においてで個の確立する過程を学習したまえ
政治思想だけで人間は育つわけではない
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:52.05ID:GTxugH1/0
お父様=文鮮明

教育勅語=統一勅語
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:54.97ID:jlAddRJD0
教育勅語ってただの朝鮮儒教やんけ

ええ加減にせーよ、朝鮮壺ジミン!

朝鮮人の価値観を日本に持ち込むなボケ!
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:18:59.23ID:LaGCiAl60
>>260
それは国民同士の話しな。
国家の都合で個人をないがしろにする事は許されない。
国家体制、国家組織、国家権力が大切なのではなく国家における至上価値は国民
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:19:01.02ID:z9ZQobXw0
こいつ何気に自民党でトップレベルのキチガイだろ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:19:01.52ID:e13MERxs0
そして西田の役割は
国民の長、天皇の命令に絶対服従の国民が死地に出征するのを命令する役目
命令するが西田が戦地に出征することは100%無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況