>>651
>ある有識者の発言が典型的だったのでできるだけ忠実に文章にすると
>「アプリをインストールするだけで受信できる環境と捉えるのは難しいと思う。
>必要な情報を入力したりさらなる能動的な行為、約款に対する同意のチェックなどの行動も必要。」と発言している。

ただし台風が来たら契約、去ったら解約
選挙期間契約、終わったら解約

こんなんを認めていたら経営が成立しない
2年縛り3年縛りみたいな仕組みにはなるのかもしれない

が、そもそも
現行制度=世帯単位
ネット端末=回線(個人、端末)単位

との整合性もまるで議論されていない