【😷】脱マスク、やはり気になる「周囲の目」 新型コロナ「5類」間近も ★4 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:55.77ID:TAGQgDXV9
※5/2(火) 18:31配信
産経新聞

新型コロナウイルス対策のマスク着用が3月に「個人の判断」に緩和され、8日には感染症法上の位置づけが「5類」になる。だが、街中や電車内、学校といった公共の場では多くの人が今もマスクを着用し、以前と大きく変わらない光景が続く。状況に応じて着脱を使い分ける人が増えているが、周囲の目や習慣化という理由が目立っており、「脱マスク」は進んでいない。

5類移行まで1週間を切った2日、大阪市内の繁華街を行き交う人の大多数がマスクを着用していた。電車内でもマスクをしていないのは主に外国人観光客で、多くは会話も控えているようだ。

「長くマスクを着用していたので、今も習慣的になっている。まだ完全に収束したわけではないし、人と会うときにマスクなしだと失礼かなと思ってしまう」。JR大阪駅近くでマスクをしていた大阪府枚方市の会社員、山崎優城さん(34)はこう話す。

また、大阪市西区の自営業の男性(54)は場所に応じて着用の有無を判断しており、「人が多い商業施設などではマスクを着けている人が圧倒的に多く、人目を気にして着けている」という。

一橋大の高久玲音(れお)准教授らのチームが、「マスクを着ける・着けない」を決める際、何を判断材料にしているかを、昨年8月から1~2週間ごとに全国の20~79歳の約千人に調査。「判断に当たって重要な要素は」との質問に、11項目から当てはまるものを複数選ぶ方法で回答を得た。

今年4月第4週時点では「居住地域の感染状況」が47%と最多。続いて「周囲の人の着用状況」が37%だった。これらは調査開始から1、2位をほぼ独占してきた。

一方、「政府の方針」や「専門家の見解」を参考にするとしたのはそれぞれ14%、16%にとどまる。過去も各20%前後で推移していたが、3月中旬ごろからさらに下がったという。

■学校も進まず

学校でも脱マスクは進んでいない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e1189e5bea2d7651f7e68d82352b51352ec884
※前スレ
【😷】脱マスク、やはり気になる「周囲の目」 新型コロナ「5類」間近も ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683187634/

★ 2023/05/04(木) 09:57:19.86
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:02:17.33ID:1kefGAJ50
>>100
ブサイク顔オムツ顔真っ赤で草
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:02:41.98ID:1kefGAJ50
ブサイク「マスクLOVE」
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:03:26.63ID:O4skOhPW0
周囲の目など気にしないでマスク外せばいいじゃないか
こっちはアレルギーとか持病など自分の都合でマスクしてて
他人の目など気にしたこと無いぞ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:04:18.88ID:QbrvzSm30
>>101
夜中なんだからあんまり笑わせないでくれよ😁
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:06:00.26ID:AK+QnpeA0
夏はウレタンマスクを買うよ顔を見られたく無い
勝手に話し掛けて来る奴が居て面倒くさいからな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:06:56.76ID:N+/1mXCv0
マスクをずっとつけてて、顔の肌が真っ赤に腫れ上がった人たちいたよね。

アトピーかアレルギーかわからないけれど、かわいそうすぎるよ。
つまりマスクをつけろという人間は皮膚弱者をゴミ扱いする差別主義者。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:08:18.11ID:QbrvzSm30
>>108
間に挟むといいらしいよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:08:23.38ID:87ImGYo10
>>107
イケメン税だろ。イケメン収入が多いんだから
わずかな税ぐらい払えや。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:08:42.78ID:1kefGAJ50
ブサイク嬉しそうにありがたがってマスクしてて草
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:09:16.74ID:hOHBf8QE0
自己判断ならマスクはもう外すことはないだろうね
飛沫もそうだけど外も粉塵とか埃とかたくさん舞ってる
マスク常に付ける様になってからは風邪も引かなくなったし喉の痛みが無くなった
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:10:40.74ID:voFwX+KC0
まだやってんだ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:11:52.78ID:voFwX+KC0
>>112
へーw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:14:08.82ID:hOHBf8QE0
テレビでなんかの実験やってたけど道路に近いとこや人がたくさん集まるとこは特殊な画像処理して見ると物凄い有害チリばかりだよ

公衆トイレから出て来た人の足の裏に着いた菌とかも舞いまくってるからコロナどころじゃないよね
問題は身体がどの程度の量を採取すると負けるか勝てるか?だけの事であって
あんな実験見たら外ではもうマスク外せない
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:14:30.96ID:3rnwoQ6y0
若い子はみんな言うてるぞ
「マスク外すのが恥ずかしい」
これ素顔を晒すのが恥ずかしいという問題であって防疫意識無関係やで
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:14:59.95ID:9BON74Rw0
あ、やばい奴だ逃げよう
と言う意識が俺の中にはまだあるようだ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:15:36.46ID:oJEe64d50
図書館とかはもう半分近くは外してる
会話ゼロの場所だから当たり前の話なんだけどな

謎なのがパチンコ屋は装着率100%、不思議
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:16:36.97ID:PtESXpw00
さめて学校くらい脱マスク進めろよ
いろいろ言い訳がましいこと言ってるが、大多数の大人の殆どは顔を隠す楽さに慣れてしまったからマスクしてるだけ
マジでそれだけだから、衛生や健康面の観点からもマスク外した方が絶対にいい
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:17:04.62ID:otg1ce8x0
疾患として何かが変わったわけではないにも関わらず
・治療薬なし
・マスクなしが増えて感染確率が上がる
・感染した場合の治療費は自分持ち
なんだから、馬鹿でなきゃマスクするに決まってるだろ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:17:43.03ID:tkZ3ht630
免疫が低下してきたところで脱マスク💉
やばい予感しかしない
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:17:50.91ID:EEADvS9N0
コロナ脳飛沫恐怖の人たちは、引越しや配達の人がマスク外してたらクレームいれるのかね?
マスクつけてるのは炎天下で力仕事してるのを見ると気の毒になるわ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:18:07.90ID:QPUYYKGQ0
口元だらしないので
マスク美人
絶対外しません
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:19:28.34ID:xYuDFRqS0
もうマスクしてない
一度感染して大した事無かったから。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:20:05.17ID:hOHBf8QE0
あとマスクは勿論、職場の都合で薄い透明の手袋するようになったけど、これもいいよ。
見た目はフィットしてるからわかりにくいし、電車とかいろんな人が触れるドアノブとかエレベーターのボタンとかいろいろあるけどかなり菌は防げてる。

みんな見てないとこじゃ鼻くそほじったり爪噛んだりあそこ搔いたりしてるからね
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:20:12.70ID:QSiWaq550
>>115
人は生まれた瞬間からそういう環境で当たり前に生きてるんだよ。
今さらバカじゃね?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:20:42.01ID:3rnwoQ6y0
うちの職場では最近女性陣の黒マスクが増えた
理由は書かなくても分かるよな
いまマスクしてる連中は防疫意識とは無関係
感染症対策で着けてるわけじゃない
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:21:23.25ID:A1q3/y3N0
>>115
あなたは、マスクをつけた時の息の流れをイメージした事が無いだけでは?

マスクをつけていると息が浅くなって、心肺が弱くなる。マスクをつけていると
マスク繊維の取り込んだ塵が、肺の中に入って取れない。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:44.62ID:PtESXpw00
>>122
感染力が強いだけの毒性雑魚で、流行すぎてさらに毒性弱まった新型コロナとか、そもそも最初から健常者にとってはマスク不要なんだわ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:26.57ID:QbrvzSm30
>>132
ボクサーはそうやって鍛えるから寧ろ良い
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:59.79ID:PtESXpw00
>>116>>131
ほんっとこれ
いまだにマスク付けてるのはコロナ対策とは全然無関係
顔面晒したく無いだけ
同僚の美人の女性の殆どは普通にマスク外してるわ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:00.92ID:hOHBf8QE0
>>130
例えば今話題の回転寿司とかあるじゃん?
大人がごく普通に歩くだけでも床のチリは50センチくらい舞い上がってるよ
子供がバタバタ走ろうもんなら1メートルぐらい舞ってる
換気やエアコンとかで撹拌されてるからあのペロリストより汚い床のチリが室内中舞ってるわけ。
入口にあるマットとか物凄いウィルスの温床みたいだよ

いろいろわかって来ると恐ろしいから
わたしは外出時はマスク2枚着用して手袋も常にしてる
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:44.90ID:XQXCrGGY0
ジャップの分際で醜悪な顔さらそうとしてんじゃねえよ。ずっとマスクしてろや。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:28:08.04ID:nVxFvMAn0
今日はホームセンターやらスーパー行ったら、マスク外してるの結構いたな
まだ1割程度
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:28:52.71ID:N+/1mXCv0
2020年にイタリアで新型コロナが大流行して医療崩壊し、病院の通路には患者が
あふれた。その時、イタリアのコロナによる死者の平均年齢は79歳にも到達した。

同年日本でも新型コロナが大流行した。マスクもせずワクチンも無い日本人は次々と
新型コロナで死亡し、その年の平均寿命は過去最長を記録した。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:29:03.32ID:imVsmwFt0
マスク付けてないほうが感染率低いからなー
ほんとバカだね日本人は
トランプ散々バカにしてバカはお前らだったね
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:29:19.73ID:QSiWaq550
>>138
おめえはそれでいいやwww
俺はもうマスクもしてないし買い物行ってもアルコール消毒なんか1度もしたことないわ。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:31:30.08ID:0DUf5s5X0
>>140
アメリカは、アメリカサイズの肥満が人口の3割もいてその人たちが
新型コロナで死んでるんだよ。さすがに日本とアメリカの肥満率の違いぐらいは
理解しておこう。それともあなたはBMIが35を超えてるの?
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:32:54.54ID:sPGw7N0A0
今日スーパーでマスクしてない人3人見たけど3人とも化粧もしてなくて白髪も染めてないおばさんだったわ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:33:13.15ID:EEADvS9N0
実際に自分や周りが感染して大したことないのが分かった人は恐怖心はないだろうね
高血圧で糖尿の親戚こ親父がノーダメージだったのを見て、ただの風邪やんと思ったわw
だいたいマスクなんかあってもなくても大して変わらんしな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:33:40.55ID:N+/1mXCv0
>>136
ボクサーは命と健康を削って、試合に勝つために自分を鍛えてるんだよ。

あなたとボクサーを同一視するのはさすがに狂ってるわ。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:37:16.81ID:+90GswYo0
コロナ初期から屋外では意味ないしつけてなかったな。
今は施設側でマスクルールがある場所なら従うけど、それ以外ではつけてない。
避けたり睨んでくる奴とかいたけどバカかと思ったよ。ようやくマスクが無駄なことに気づいたのか。おせえよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:38:07.40ID:hOHBf8QE0
>>145
アルコール消毒もしないの?
人混みと公共機関や職場出る時はせめてマスクと手袋おすすめします

今まではしなかったから大丈夫じゃなくて、今後気を付けることによって多分健康的な面もだんだん改善されていくと思いますよ
肺がん胃がんとかのリスクも少なくなると思う
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:38:25.29ID:hoLJjwk10
>>148
ノーガード米国
コロナ後遺症による通院
1600万人

内、400万人は就労困難な
深刻な後遺症

コロナは後遺症を患い
更にそれが基礎疾患となり
コロナ再感染した場合、
重症化する可能性が高まる

また、感染力の強いコロナは
変異種を多数生み
症状は変異種の性質により変わってくる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:40:10.99ID:xYuDFRqS0
>>154
まだ感染してないの?
うち家族全員で感染したけど何て事なかった
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:41:21.16ID:nVxFvMAn0
>>153
俺もアルコール消毒は極力しない
強制された時だけ
あんなのチビっとやっただけで意味ないしむしろ手が荒れる
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:41:51.30ID:4dZPkG310
マスク着けないのは勝手だけど電車やバスの中とか人の並んでるところで喋ったりクシャミとかはやめて欲しい
男女の学生と、特に女は全年齢層がペチャクチャとマナー悪い
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:42:29.77ID:tkZ3ht630
ワクチン後遺症をコロナ後遺症にすり替え
何でコロナ後遺症の接種率を公表しないんだろうなw
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:42:38.34ID:xYuDFRqS0
>>157
年寄り?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:44:05.93ID:hoLJjwk10
コロナは大したことない風邪厨は
5類引き下げになったら
コロナ感染者のとこ見舞いに行って
ノーマスクのコロナ感染者のコロナ飛沫を
ノーマスクで浴びてスーハーして来いよ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:45:29.50ID:EEADvS9N0
コロナがインフル以下のただの風邪ってのが分かって、煽り屋の最後の拠り所は後遺症なんだろうけど、
後遺症なんか周りで聞いたことねーよ。仕事関連で結構な人と接するけど全く。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:45:36.30ID:xYuDFRqS0
>>162
何でそんな事するのさ
どの道皆感染すると思うよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:45:56.22ID:nVxFvMAn0
マスクとかワクチンとか熱心にやってるやつに限って感染してるから笑える
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:48:00.64ID:nVxFvMAn0
>>167
誰しも感染済みだと思うよ
検査してなからったら感染したかどうかもわからん
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:48:13.71ID:ceeOIoY10
>>137
美人は外していいけどブスはダメと暗に意味してるじゃん
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:49:17.44ID:+90GswYo0
コロナ脳は、3年間コロナごっこやってやっと生き甲斐見つけたんだろうな
もう終わることを認めたくないコロナ脳のの断末魔がすごいわ
Twitterでも恐怖を煽るといいねがたくさんついて仲間が増えて嬉しかったんだろうw
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:50:10.06ID:hoLJjwk10
>>171
いいからさ
またコロナ感染して来いよ
コロナは怖くないんだろ?

マスク無しで
コロナ飛沫スーハーしても
全然問題ないと思うから
マスク外すんだろ?

コロナ感染者のとこ行って
コロナ飛沫浴びて来て
コロナは怖くないってとこ見せてくれよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:50:35.90ID:xYuDFRqS0
>>167
以前一度感染したけど大した事なかったし
最近感染者と過ごしたけど移ってないんだわ。何度かワクチン打った人がその時感染してた
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:50:37.01ID:QSiWaq550
>>153
ちなみに俺は人生で1度もインフルエンザに罹ったことないしコロナにもまったく罹らん。
健康そのものなんだわ。
今元気に長生きしてる年寄りのこと考えてみなよ。
彼らがガキの頃今よりずっと不衛生だったけど誰も気にせず生きてたよな。
アレルギーなんてのもほとんどないよ。
過剰なほど清潔な環境がアレルギーの元になる。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:50:50.74ID:+90GswYo0
コロナに感染してみろよ、ってすでに感染済みの人が大勢いて大したことねーじゃんってなってるからなあ笑
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:51:53.08ID:hoLJjwk10
>>177
いいからさ
積極的にコロナ飛沫浴びて来いよ
ノーマスクでコロナ飛沫スーハーしても
全然問題ないってとこ見せてくれよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:51:57.31ID:7YLNJ2hp0
コロナ脳にしてワクチン打たせてたのに
打たせ終わったらコロナ脳って煽るんだな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:52:14.87ID:4G4BsYMX0
俺は都内だけど、もはやマスク着けてないよ
買い物、電車、飲食店・・・すべてマスクはあえてしないで外出してる
そうやっていかないと恐らく、10年経っても日本人はマスクをし続ける

会社や学校でマスクを付けて生活することが、いかに異常な状態か?
冷静に考えると一人一人がサイコパスみたいなもんだと言える

まあ、仕事でお客様と対面で接客するときだけは唯一マスク付けてるけどね・・・
 
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:52:35.54ID:kjpWMu7X0
1週間ヨーロッパ旅行してきたが空港のアジア人以外でマスクしてる人は1人もいなかったな
アジア人ですら空港以外はマスクしてなかった
日本帰ってきて驚いたわ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:52:55.22ID:xYuDFRqS0
>>181
自然免疫あるから移らないんだわ
アホ?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:53:17.94ID:r+ydb3HK0
ワクチン打って死んだ人たくさんいる
なぜ安全だと思ったのか
国なんて簡単に信じちゃいかんよ
オレは未接種だからね
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:53:29.76ID:rRPqfAff0
マスクを外せない。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:53:44.48ID:xYuDFRqS0
>>187
ま、大事でしょくだらない
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:55:11.02ID:hoLJjwk10
コロナウイルス蔓延した
コロナ飛沫ルーム作って
反マスクはその中で深呼吸してきてくれよ

ノーマスクでコロナ飛沫浴びても
全く問題ないってとこ見せてくれよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:56:13.32ID:nVxFvMAn0
風邪対策と同じで免疫力落ちないように寒くせず寝るだけ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:56:58.70ID:kjpWMu7X0
>>190
この段階で反マスクって…
もう政府もマスクしなくても良いって言ってるんだからそろそろ考え改めないと
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:22.23ID:bS17brx+0
アルコール消毒なんかしょっちゅうしたら、ひたすら手が荒れるだけだぞ。

アホや。アホすぎる。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:32.29ID:hOHBf8QE0
>>178
そうかなあ
寿命とか健康面で言うなら昔より今の人達の方が老化は遅くなってるし病気にたいしても予防接種とかしてるから健康で長生きしてると思うんだ
あと肺がん胃がん癌はまだ死亡率のトップだけど空気や食物から接種してるなんらかの蓄積原因もあると思う
できるなら日頃の衛生面に気を付けて生活した方が歳をとってもより若く健康な人生送れると思いますけど…

なのでお願いだからせめてマスクと手袋と家に帰ったらその防護品は外で捨ててくださることをおすすめします
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:36.83ID:nVxFvMAn0
>>190
なんか同じことばかり書かなくて、別の言い方で反論したらどう?
お前は壊れかけのラジオかよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:58:06.13ID:7YLNJ2hp0
ワクチン打ちまくって免疫落としまくって
風邪クラスのオミで死にまくってるのが現実
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:58:44.86ID:xYuDFRqS0
>>190
もう五類になったらごちゃ混ぜだから関係なくなるよ
コロナが怖い人だけマスクすればいいじゃん。そもそもマスクに期待しすぎだわ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:59:36.47ID:CuoL1wNs0
Twitterで反マスクだのノーマスクだの攻撃してるアカウント見てるけど面白いよ。
毎日毎日コロナとマスクのことしか呟いてない。ありゃノイローゼだよ。可哀想に
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:59:59.60ID:kjpWMu7X0
2ヶ月でマスクしてない人は15%くらいにはなった
多分30%を超えれば指数関数的にしなくなるだろう
3ヶ月後にはみんな外してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況