X



【酒】ひと眠りしてもお酒は抜けない!? JAFの調査でわかった飲酒が運転に与える影響の深刻度 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/05/05(金) 00:30:46.45ID:aXgLqVCi9
https://serai.jp/living/1122998
 2021年6月に千葉県八街市の路上で、小さな子どもたちが飲酒運転のトラックにはねられる事故も起きるなど、飲酒を原因とした悲惨な事故は後を絶ちません。
2022年の道路交通法の改正では、事業者の安全運転管理者に対してアルコールチェックが義務付けされましたが、
飲酒してから数時間後には、アルコールが体内から抜けると思っているドライバーは少なくありません。
そこで、飲酒が運転に与える影響や翌朝の酒気残りによる影響について、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は運転シミュレーターを使用し検証しました。

■テスト1:飲酒前と直後、翌朝における運転能力を比較検証
飲酒前と直後、翌朝(飲酒開始から10時間後)の運転操作を運転シミュレーターで確認し、飲酒による影響を検証しました。
また、アルコール検知器で呼気アルコール濃度を測定し、歩行時のふらつきについても確認しました。

結果
飲酒直後は飲酒前と比べ、以下のような傾向が見られました。

・ハンドル操作が雑になり、壁にぶつかったり、まっすぐ走れなかったりした
・アクセル操作がスムーズにいかなくなり、急加速したり、またブレーキ操作が雑になった
・確認や判断ミスが多くなり、事故を引き起こす人もいた

飲酒直後だけでなく、翌朝も飲酒前と比べ、操作ミスや確認・判断ミスが増加。
「呼気濃度は出なかったが、体にだるさが残っている。運転もいつもよりパフォーマンスが落ちている感じがあった」という意見があった。

■テスト2:飲酒後、視覚機能(視野の広さや目の動き)にどのような影響があるのか?
飲酒による視覚機能の影響を調べるためにアイトラッキング(眼球の場所と向きからどこを見ているのかを表示できる装置)を使用し、
飲酒前と直後、翌朝の状況を運転シミュレーターで検証しました。歩行者や自転車、対向車などの見落としがないか、
首を振って注視をしているか、危険な運転操作や対応できなかったことはないかを検証しました。

結果
飲酒前は首を振って目視確認していたモニターも、飲酒直後、翌朝ともに左右やミラーの確認が疎かになり、前方の狭い範囲の確認となったため、
死角から飛び出してきた子どもや自転車とぶつかりそうになったり、事故に発展したりしました。

飲酒は車を運転するために必要な視野を狭めたり、判断能力にも影響を及ぼし、飲酒した翌日にまで続く可能性があります。
「お酒に強いから大丈夫」「短い距離なら事故なんてしない」ではなく、お酒を飲んだら絶対に運転せず、公共交通機関や運転代行を利用しましょう。
飲酒した翌日にアルコールが検出されなくても、体調が優れない場合は運転を控えましょう。
周りの人たちがこれから運転する人に飲酒を勧めない・飲酒した人に運転させないことも重要です。


関連スレ
【酒】アルコール影響下で正面衝突、逃げる 危険運転とひき逃げ容疑 「記憶がない」と否認 木更津の県道 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682956059/
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:40:53.47ID:z60F2N220
一人一人酒耐性は違うんだから
クソ強マンは微量レベルなら問題ない、ちょっと入っただけで酷くなるようなのは微量でも絶対捕まる
みたいにすればいいのに
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:42:48.74ID:qctCVYJw0
>>1
めっちゃ難しいラジコンヘリのPCシミュレータ酒飲んで試したが3Dアクロバリバリ決まって全然影響無かったわw
車の運転なんて屁みたいなもん
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:55:05.04ID:IoQQsriY0
>>7
シミュレータとかなら酒飲んでも楽勝は当たり前
1Fを見極めて操作が必要な格ゲーが普通にできて初めて酔ってないと言える
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:58:52.35ID:1knzGhoH0
どうしても飲まなきゃいられない体じゃなくて本当によかった
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:04:35.24ID:EPoC7P380
俺はここ数年、酒を飲みながらじゃないと、
夜に寝られないことが多くなったわ。
今もまさにそう。
そのうち、依存症にならないか心配になってきてるんだが、
どうしたらいい?
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:07:38.92ID:5jzCipey0
>>1
アルコール全面禁止とは言わないが、せめて公共の場での飲酒は規制しようや…
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:09:24.17ID:26JZ9AgQ0
>>12
認めたくはないだろうが
既にもうアル中だ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:10:05.07ID:5jzCipey0
>>12
いや…それはもう…既に…?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:10:37.54ID:55bPbTlT0
シュミレーターじゃわからん
レースゲーをやらせろ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:46:42.19ID:hOHBf8QE0
本当の事を言うと少量のアルコール、ビール1杯程度なら脳が活性化して血流も良くなり精神的にもポジティブになるので脳の処理や運動能力は上がる

つまりある条件下では車の運転には向いていると言える
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:49:40.18ID:G0C6qpVq0
>>9
小足見て昇竜余裕でした。ぐらいじゃないと酔ってないって言えないよな!
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:51:14.06ID:L4eMHGEP0
>>19
ゲーセン行くとわかるよ、スピード感についていけない
イニdやった
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:07:56.02ID:fiCEk5SK0
>>6
欧米はそれだよな
ビール1杯くらいなら血中アルコール濃度測ってOK
ただし、基準の血中濃度超えたら即逮捕
罰金とかじゃない、即拘置所
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:21:09.84ID:E4iY33nK0
>>15
マホメットがコーランに描いた飲酒禁止の条項って
葡萄酒を飲んだときのような状態で礼拝堂に来てはならない
って表現なのよね。
7世紀のアラビアったら公共の場は礼拝堂しかない
意外に回教は先進的だったのね
0029 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:21:36.83
ちゃんと炭水化物接種してごぢ感以上寝てさらに起きて水たくさん飲んで炭水化物接種して寝て
からだにいわかんないのかくしんしてうんてんしら
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:33:12.16ID:f4Me80kg0
肝庇護剤とポカリと利尿剤で超加速
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:35:31.59ID:XpiK3TVY0
今さら深刻度て

まあそれを語られる状況が深刻だとは気づけないアルコール中毒者にとっては大事な話か
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:35:54.98ID:g/IBTGt+0
寝たら余計抜けない
寝ない方が早く抜ける
もちろん翌日は寝不足で死にそうになる
まあ、酒なんか飲むなってことよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:38:02.52ID:EpsdfRS20
>>12
酒がないと眠れないのはアルコール性睡眠障害
すでに立派な依存症だが、一定期間断酒すれば確実に治る
ただ、最初はまじで眠れないし、眠ってもすぐ起きてしまうのでしんどいよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:39:06.03ID:teX20eZx0
あんな糞みたいなシミュレータじゃわからん
ゲーム、特にドライブゲームとかやると
全然まともに走れなくて一発でわかるよw
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:41:26.75ID:L4eMHGEP0
>>36
画面が迫ってくる感覚があるよなw
だけど慣れてるゲームだときちんと曲がれるw
まあタイムは出せないだろうけど
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:44:23.16ID:51dEVizc0
最近はウコンに力を借りている 二日酔いに良い
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:47:29.39ID:owkGbjNd0
いつ抜けるのかを書かんと酒飲むなの結論になり睡眠など検証する意味がなくなる
そんないい加減な注意喚起では飲酒運転の危険性すらいい加減だという印象を抱かせかねない
JAFもお察しだな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:49:10.84ID:PbFmMuOy0
ふーん、そうか。
おいは運転せんけど、ツレに乗せてもらった時とか気になるんでな。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:56:28.54ID:tisaku5U0
脂肪肝に肝炎になっちまったんで、しばらく断酒してる。
前まで1ヶ月とか2ヶ月単位だったけど、今回は目標体重まで落ちない限り断酒する。
というか医者から、このままだと肝硬変になるぞと怒られたし
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:57:54.08ID:g/IBTGt+0
>>43
もうやめとけ
コーラ飲め
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:58:06.86ID:PbFmMuOy0
>>42
だから聞いたんよ 同乗者として捕まりたくねえし
例えば、朝まで一緒に飲んでました。でも当日ツレは運転するから朝6時以降は飲みません。運転は20時以降です。こういう場合よ。
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:14:35.22ID:wtzD9i8g0
>>1
ごまカンパチのスレ立て
2023年2月~4月

20230202 大麻2 他0
20230203 大麻1 他1
20230209 大麻0 他2
20230217 大麻2 他5
20230220 大麻1 他2
20230223 大麻0 他1
20230308 大麻3 他2
20230321 大麻1 他1
20230324 大麻1 他0
20230328 大麻1 他0
20230330 大麻0 他1
20230401 大麻1 他0
20230407 大麻1 他1
20230410 大麻1 他0
20230414 大麻0 他1
20230417 大麻0 他1
20230419 大麻2 他1
20230423 大麻3 他1 大麻(アルコール下げ)1
20230424 大麻0 他0 大麻(アルコール下げ)1
20230427 大麻0 他1 大麻(アルコール下げ)1 
20230428 大麻0 他3 大麻(アルコール下げ)2

3ヶ月の合計 大麻20 他24 大麻(アルコール下げ)5
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:17:05.72ID:L4eMHGEP0
車ならまだしもバイクとか絶対無理やろうな
そういえば普通のバイクの飲酒運転ってやっ動画でも全く見ないな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:19:38.66ID:wtzD9i8g0
>>1
2023年05月05日
ごまカンパチ関連スレ

大麻(アルコール下げ)

【酒】ひと眠りしてもお酒は抜けない!? JAFの調査でわかった飲酒が運転に与える影響の深刻度 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683214246/

【酒】“飲酒運転”相次ぎ5人逮捕 24歳女は3歳児乗せ鳥居に衝突 福岡 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683214642/
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:20:30.94ID:wtzD9i8g0
>>1
2023年05月03日
ごまカンパチ関連スレ

その他

【情勢】「我々が死んだらクソッタレ官僚どものせいだ!」プリゴジン氏の不満爆発 ロシア内輪もめ深刻化か 国内では“テロ”も相次ぐ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683094799/

【プリズン】中国は「世界最大の監獄」 報道の自由でワースト2位 国境なき記者団 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683096368/
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:32:35.29ID:DsHiJvWa0
久しぶりにほろよいを飲んでみたけどノンアルとかほうがええな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:41:53.53ID:Rn3lxX1a0
仕事で毎朝アルコールチェックあるから平日は21時以降飲まない
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:53:51.36ID:L4eMHGEP0
>>59
運転手?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:55:44.24ID:CBBz05kc0
マンガ「九条の大罪」で、アルコール反応を出さなくする薬があるとか言ってたような…
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:03:37.77ID:ukA6W1W10
>>1
スレタイがミスリード

>呼気濃度は出なかったが、体にだるさが残っている。

要はアルコールは抜けるが、体調不良によるミスが発生しがち
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:07:42.88ID:Q/WIvHkM0
前日に飲酒した先生が登校前に飲酒運転で捕まり速攻で懲戒免職で消えてったなぁ 抜けてないらしいよ 校長も泣くしw
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:08:53.78ID:RxAfR5xk0
欧米の観光客は日本酒が美味いと好評なんだが、日本人が呑んでるワンカップ大関だの白鶴
だの不味いんだが、外国人には違う味の日本酒だしてんじゃねえの?
断酒8年目の俺が言うのもなんだが。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:11:09.55ID:4l3VFGmq0
乗るなら、一生飲むな。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:14:28.67ID:DZopwrsB0
ビールは飲めるけど日本酒は飲めないわ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:16:30.89ID:PbFmMuOy0
>>64
いわゆるSAKEは、フルーティなやつを好むみたいだよ
ワンカップ飲ましたら、これはSAKEじゃないって言われたよ笑
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:17:06.43ID:Tq5E1Xs00
寝たら余計分解が遅れるとかなんとか
しかも寝てるんじゃなくて気絶みたいな状態
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:26:34.97ID:bRzOGD+u0
ビール2〜3本くらいなら別に酒飲んでも運動してりゃ肝臓はプルプルのピンク色なんだろう?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:29:32.15ID:ssBWJPEI0
>>33
そりゃ睡眠中は臓器も休憩状態だからな
酒の量や度数が覆いほど分解に時間がかかるのだから
飲んですぐ寝れば分解速度が著しく落ちるのだから二日酔いになるのは分かりきってる話しで
そんな常識をドヤって語り酒飲むなとかボクちゃん結論するのは勝手だが単に飲み方の問題じゃねーか
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:32:05.46ID:/ReD2MBD0
昔から疑問、なぜ飲酒ばかり目の敵にするんだろう?

信号無視や一時不停止、スピード違反すらも歩行者がいれば人も殺す超危険行為
飲酒の罰と同じくらい重くするべきなにね

飲酒が悪くて一時不停止違反が軽い理由を誰か説明できるのかな?
単に叩きやすいだけなんだろ

今から30年近く前は普通にお酒飲んで車で後輩乗せて自宅まで送ってたけどなあ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:41:55.43ID:XpiK3TVY0
>>81
人々の生活を豊かにする利便性の高い自動車と
個人の嗜好品である麻薬を同列に語るとか大丈夫かよ
数百年前は普通に刀を振り回してたんだけどなあみたいな話もただのアホに見えるから止めておけ

麻薬中毒者によく見られる症状だぞ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:45:48.85ID:cuoqy9t60
幼児から小中学生まで観ているテレビでも
朝から晩まで飲酒のCMを垂れ流しし放題

「んか〜っ!うまいっ!」などとタレントに言わせて
常日頃から飲めよ呑めよと視聴者を煽りまくる始末
つまりコレが飲酒の洗脳教育でこんな馬鹿な国は世界でも日本だけ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:47:06.44ID:cuoqy9t60
真っ昼間の公園や河川敷などところ構わず飲みまくるバカの酒飲み
挙句の果てには内臓壊して入退院を繰り返し医療費を増大させ医者はウハウハ

酒屋は元より莫大な酒税ガッポガッポで国税庁も右に習え
相変わらずほんと日本て頭が悪いチンチクリンの国だね笑草

と言ってました
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:50:57.82ID:u26qWPaz0
酔っ払うってある意味人前でラリるみたいなもんでしょ?
恥ずかしいから泥酔とか殆どした事無いな
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:55:06.31ID:fzTa8l/R0
>>20
大麻吸うとむしろ安全運転になるとかいうアホと同じ言い草で笑うわ
やはり飲酒運転、大麻運転するような輩は言動が似てくるんだな
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:25:29.96ID:CBBz05kc0
急性中毒も致死量もある薬物だもんなぁ
寝てる間にも肝臓は必死でアセトアルデヒドに分解して、さらに酢酸に分解して全身に送り、全ての体組織で水と二酸化炭素に分解して、今度は肺と腎臓が頑張って呼吸や尿としてやっとこさ排出される…
寝てる間に全身運動だな、疲れが残る訳だw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:46:58.77ID:BADAHpj90
酒で得る幸せと不幸せ
社会全体で見で本当に幸せが勝ってんのかね
不幸時のパンチ力が強すぎるが
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:50:18.37ID:Mi9lW5eH0
>>1
事故へらしたいんだったら、公安委員会は嗜好品とはいえアルコールに依存症状があり『酒を呑む』という、アルコールなど薬物に依存症状のない健常者からみると異常な行為を行う中毒患者を排除する位のことは必要では?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:50:59.97ID:PbFmMuOy0
>>92
アメリカにいてた時にそう、少量ならおkみたいなので飲酒運転してる人はよくいた、カナダもそうなんかな。沢山飲むとUVER頼んでたけど。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:02:45.88ID:Jt5MLoa20
>>93
【酒の幸せ】
アルコールジャンキーがラリれる
サントリーなどのアルコール造組織が大企業になる
飲み屋などのアルコールの売人の雇用の確保
アルコール税により国庫が潤う
ヤクザなど反社の資金源を削る

【酒の不幸せ】
国民が依存や中毒になる
国民が身体や脳みそを壊してアホみたいに医療費を貪る
飲酒運転などで事故が起きる
ハラスメント、不法侵入、器物破損、暴力、殺人、レイブが起きまくる
アルコールによる自殺
コロナなどの病気の撒き散らし


上記の理由でアルコールが合法ならアルコールに限らず他の麻薬も解禁にすれば良い
下記の理由で他の麻薬が禁止ならアルコールも禁止
少なくともダブルスタンダードの現状は許されることではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況