東京都は8日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類引き下げに伴って週1回行うことになった感染状況の公表について、今月18日から始めると明らかにした。

 また、毎日続けてきた新規感染者数の発表を終了した。

 都はこれまで、日々の新規感染者数の発表に加え、新規感染者数や検査陽性率の週平均など、直近1週間の感染状況を表す指標を原則毎週木曜日に公表してきた。

 だが、分類引き下げに伴って全ての感染者の情報を把握できなくなったため、いずれの発表も8日が最後となった。今後、日々の発表は行わず、都内419か所の「定点医療機関」から報告された感染者数などを18日から原則毎週木曜日に公表することになった。

 8日に公表された指標によると、3月下旬まで減少傾向が続いていた新規感染者数の週平均は前週の約1・2倍となり、6週連続で増加した。年代別では20歳代が19・2%と最も多く、30歳代が17%で続いた。

https://news.livedoor.com/article/detail/24198543/
2023年5月9日 6時41分
読売新聞オンライン

前スレ 2023/05/09(火) 08:12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683587528/