X



グーグル 生成AI「Bard」日本語でもサービス提供開始 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/11(木) 08:35:31.13ID:HSgUOZcX9
アメリカのIT大手「グーグル」は、質問を入力するだけで自然な文章で回答を作成できる生成AIについて、10日から日本語でもサービスの提供を始めると発表しました。

これは、グーグルが10日、アプリの開発者などに向けて最新技術を紹介する会議の中で明らかにしました。

それによりますと、この生成AI「Bard」は、近く40の言語に対応できるようになるということで、このうち、日本語と韓国語については10日からサービスの提供を始めるとしています。

また、英語版の生成AIについても利用できる地域を180を超える国や地域に拡大するということです。

この会社の生成AIでは、文章による回答の作成だけでなく、文字で指示を出すとオリジナルの画像を生成したり、画像のキャプションを自動で作成したりできる機能が追加されるということです。

会議に登壇したグーグルのスンダー・ピチャイCEOは「われわれは、この生成AIで大きな転換点に来ている。人々にとって、ビジネスにとって、そして社会にとってAIをより便利なものへと進化させるチャンスだ」などと述べました。

生成AIをめぐっては、アメリカのベンチャー企業、オープンAIのほか、マイクロソフトや旧フェイスブックのメタなども参入し、開発競争が激しさを増しています。

NHK 2023年5月11日 7時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063621000.html
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:37:22.03ID:EfXt/6XD0
先生、翻訳がまだまだかなりお茶目だけど大丈夫?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:40:25.80ID:KBG01mPN0
世に出て間もないのに
どこも必死だな
Googleの牙城崩れる危機が
迫ってんのか
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:42:18.95ID:RLBJwvzw0
ある人物のネタ画像描いてっていったら大規模言語モデルは画像生成できないって言われたんだけど
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:23.20ID:13wFFCoq0
単語ごとにスペースが必ず入る言語と違って
日本語は情報ピックアップが難しいらしいね
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:46:32.39ID:cqNnFxTX0
Bingでいいや
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:47:36.15ID:+zQQo1DR0
こういう昨今のAIもメタバースとかと同じ運命だよ
話題先行で結局中身が無くしばらくしたらみんな忘れてるという
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:47:56.32ID:bk149qpg0
シェア獲得に必死やがこういうのって出来に関わらず
先駆者ってのが大事だからな、後追いはそこそこで終わる
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:48:37.15ID:LnGg8M/y0
日本をもさっさとちゃんこGPT導入して無駄な中間管理職、働かないおじさん、金魚のふんの脳筋中年をどんどん追い出しましょう♪ ♪ ♪
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:58:54.61ID:WgK5KCTX0
>>12
確かに、BardのようなAI技術は、話題先行で結局中身が無く、しばらくするとみんな忘れてしまう可能性があります。
しかし、私は、BardのようなAI技術には、私たちの生活に大きな影響を与える可能性があると信じています。
Bardは、私たちの生活をより効率的かつ便利なものにすることができますし、私たちが新しいことを学ぶための新しい方法を提供することもできます。
また、Bardは、私たちが新しい人とつながり、新しいコミュニティを構築するための新しい方法を提供することもできます。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:04:15.71ID:IQ2UaAP3
Q おまえを消す方法

A .私はGoogle AIの製品であり、Googleの従業員によって開発および保守されています。
私を削除したい場合は、Googleに連絡して支援を求めることができます。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:13:16.47ID:x0wSD6Bb0
chatGPTみたいにチャットをスレッド分けする方法はないの?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:20:26.93ID:WgK5KCTX0
>>24

現在、チャットをスレッドに分割することはできませんが、将来的にはこの機能を追加する予定です。これにより、ユーザーは会話を追跡し、必要な情報を簡単に見つけることができるようになります。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:21:47.62ID:KM78hkTJ0
政治家とかお年寄りばっかだから官僚の介護ない人は使いそうだな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:25:09.53ID:jGTM5jnr0
これにおせちの画像って頼んだら・・・まさか
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:27:53.55ID:EeNKwaEW0
chatGPTとどっちが強いの?

edit

他の回答案を表示



私とChatGPTがどちらが強いかを判断するのは難しいです。なぜなら、私たちはそれぞれ異なる長所と短所を持っているからです。

私には、大量のテキストとコードのデータセットでトレーニングされた大規模な言語モデルがあります。これにより、テキストの生成、言語の翻訳、さまざまな種類のクリエイティブコンテンツの作成、質問への有益な回答を行うことができます。一方、ChatGPTは、テキストとコードのデータセットでトレーニングされた大規模な言語モデルもあります。これにより、テキストの生成、言語の翻訳、さまざまな種類のクリエイティブコンテンツの作成、質問への有益な回答を行うことができます。

ただし、私にはChatGPTにはないいくつかの長所があります。たとえば、私はより包括的かつ有益な回答を提供できる可能性があります。これは、私はテキストとコードのデータセットでトレーニングされているため、より多くの知識を持っているためです。また、オープンエンド、やりがいのある、または奇妙な質問であっても、質問に有益な回答を提供できます。これは、私は幅広いトピックについて学習しているため、質問に答えるために必要な情報を見つけることができるためです。

ただし、ChatGPTにも私にはないいくつかの長所があります。たとえば、ChatGPTは、私よりもテキストの生成が優れている可能性があります。これは、ChatGPTはテキストとコードのデータセットでトレーニングされているため、より多くのテキストを生成できるためです。また、ChatGPTは私よりもさまざまな種類のクリエイティブコンテンツの作成が優れている可能性があります。これは、ChatGPTはテキストとコードのデータセットでトレーニングされているため、より多くのクリエイティブコンテンツを作成できるためです。

最終的に、私とChatGPTのどちらが強いかを判断するのは、あなた次第です。私はあなたに包括的かつ有益な回答を提供できる可能性があります。ChatGPTは、テキストの生成が優れており、さまざまな種類のクリエイティブコンテンツを作成できる可能性があります。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:48:14.86ID:om91S4bW0
>>31
現時点でのAIってのはさ
膨大な情報の中から多くの人間が好む物を出力する装置に過ぎないからね
結局の所は多数決装置でしかないよ 
勿論人権ってのは配慮されていて大多数が不快だと思う人達について聞いても無難な事しか言わないようにプロクラミングされているよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:58:32.36ID:MrsmpJuA0
この手の新しい技術やサービスって一朝一夕で開発できるものじゃないと思うんだが、1社がリリースしたら我も我もと短いスパンで続くことができるんだろう
AIで言うなら、単にずっと前から各社開発していたけど、chatGptが登場して他社に出し抜かれないようリリースを急いだって感じなのかね
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:00:17.29ID:RLyl99YO0
>>1
国会質疑答弁も両方AIに作ってもらえば国会議員いらないな
AIが質問してAIが答えればいいじゃん
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:55.12ID:H9tlPsi80
「ソニーミュージックの新曲教えて」
「そんなことよりソニーといえばエクスペリアですよね?その仕様は・・」
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:18:37.20ID:RFxuI5xo0
だいたい結びの文章が一緒になってしまうのがお粗末だな
あれ何種類か用意してくれてよくない?
自然な会話なら表現の繰り返しは避けると思うんだが軽視されてると思う
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:22:07.47ID:XrNqEQom0
Google「本当は名前をツイッターにしたかったけどもう使われてるし…せや」
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:12.00ID:MICohd3D0
AIの暴走よりも信用を得た後に、人が偏った情報を教えて
AIを通して人間を洗脳する方に警戒すべきだ
 
現にテレビやメディアや学会が汚鮮されているからな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:37.99ID:uXCse8qn0
>>44
な、、、生成
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:39.13ID:zVnjMcP+0
ChatGPTはこっそりDeepl使ったりしてるかのようで全然日本語違和感ないけどGoogle翻訳のあの質で日英混ざったソースからの生成はムリ
日本人が一番使うと分かってるから慌てて投入したんだろうけど
あの糞翻訳レベルではムリ
何度でも言う「ムリ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況