X



YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中 ★2 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/05/11(木) 13:10:48.93ID:M7FYSwWl9
YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。

オンライン掲示板サイトのRedditで、「どうやらYoutubeでは広告ブロッカーは許可されないようです。
これは新しく導入されたものなのでしょうか?」という投稿がありました。
この投稿には、「YouTubeでは広告ブロッカーを許可していません」と書かれたポップアップの画像も添付されており
このポップアップが画面上に表示されるために動画が見られなかったとのこと。

続きはソースで
GIGAZINE
2023年05月11日 10時46分
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/

★1が立った時間 2023/05/11(木) 11:25:16.18
※前スレ
YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683771916/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:25:04.06ID:c5JMhwiN0
以前アドブロで見てたけどもう普通に公式アプリで見るようになったわ
好きな投稿者にはちゃんとお金入ってほしいし
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:25:53.83ID:h//iv7aM0
依存って怖いね
足元見られてお金払って「快適だから対価として当然」って思わされて
目に見えない買い物をさせられて満足させる
トロフィーに固執してた東谷みたい
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:25:59.07ID:gI3lNAWC0
寧ろ広告見てる奴多くて驚いてるんだけどな
テレビうぜー言いながらこれからはネットの時代だって広告見てそうで草生える
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:16.00ID:S3nk/fZE0
>>63
styleの広告も表示してるの?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:17.83ID:Hqgo6SYB0
広告視聴してやるから金くれよってユーザーは多いだろう
新しい仕組み作ったら?変な規制で視聴率落とす方向にせずに
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:21.52ID:FMEFDnoL0
クソ高い受信料払って広告塗れのテレビ見てるのに

さらに広告見せられ続けるのか

広告とかいう地獄の拷問の出稿主はさっさと潰れろ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:22.27ID:GmN4YDyX0
まあクリエイターに入りやすくなるなら良い事
しかし、自分もpopupの回避手段使ってたわ。あの数の多すぎる中断が不可避だと確かにストレスやばくてネガキャンレベルだろうな
最初か最後だけとか中間二つくらいなら聞き流しても良いってぐらいにはなるんだが
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:34.06ID:0rVjgpW00
広告は下とか上に文字とか流すタイプにして欲しいな、
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:01.01ID:pUfeT0PB0
ブロッカー使って動画を見ると、投稿者には広告の金が入らないらしいから、
広告ブロッカーを使うべきとはいいたくないな

こっそり使ってる連中には何も言わんけど
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:05.31ID:dYA1AScQ0
Q.広告が鬱陶しいくて耐えられない


A.

間違い・・・アドブロック使う
正解・・・・プレミアム会員になる
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:42.19ID:h++KNNXb0
見たくないものを見せられるのは人権侵害
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:50.28ID:bdFFdEPa0
GooglePlayミュージックから移行したが、広告ブロックするならミュージックビデオ以外は観ない
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:28:21.95ID:edBJDfzo0
広告見ないなら視聴禁止ねww
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:28:27.84ID:+7yTwiGk0
PCもスマホもadblock当たり前のようにインスコしてたから
先日たまたまTVでYouTube起動したら「本来はこんな頻繁に広告表示されてたのか」と苦痛でしょうがない
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:28:30.48ID:8iL0o27K0
>>111
だから広告見せる代わりに動画見させてやってるじゃんw
乞食もここまで行き着くと非常に滑稽だなw
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:28:47.81ID:Eq0G5grj0
宣伝ウザイからTVみないのに同じ道辿るとかアホかよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:12.68ID:T3wvNRva0
広告だと
名前がどうしても分からんが

片方は丸刈り
片方は岩みたいな顔 サンドイッチマンの富澤みたいな

で大阪弁で
丸刈りの方は お前あれやんか~とかで
岩の方はなんか これはあれやん! みたいな

名前がどうしても分からん
でこの二人は腕があるみたいな
あ~バカとの様に出てて
志村けんが遊び歩いてた時に常についてたとか

まあとにかくその二人
その広告が多いけど
見ないよなああんなの
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:16.23ID:oyKZA92O0
何で禁止にしなのかと思ったてたよ
でもさすがに広告なんて見てらんないわどうしようw
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:20.78ID:NIay4CTe0
だいたいユーザーが広告をブロックしていようがそのまま広告を見ていようが、グーグルは広告を取った時点でもう儲かっているだろうに
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:27.42ID:6uzQG80m0
>>10
広告の数秒~数十秒が時間の無駄
ブロッカー禁止して、見たくもない反感広告押し付けないと成り立たないなら廃業しろよYouTube
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:42.02ID:zJ+uSgS50
広告みて普通に使ってるユーザーが大半なので
攻撃的な乞食はお呼びでない
0137◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:42.98ID:yNDLFD8S0
良い事だよ
当たり前だ
俺はプレミアム入ってるから問題ない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:44.28ID:pUfeT0PB0
>>106
その「快適なサービスに対価を払う」っていう当たり前のことを否定するアホが多いから、ジャップはITでボロ負けしたんよね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:29:51.91ID:k16c58gw0
NHKを払わない貧乏人がテレビからもネットからも追い出される時代がもうすぐくるね
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:02.40ID:6tq916Qv0
不快な広告をユーザーが排除する仕組みを作らないと中華の違法力に負けるぞ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:14.19ID:S3nk/fZE0
>>116
視聴回数*0.1円とかの固定でしょ
広告見る見ないが関係してるというソースを見たこと無いな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:30:56.05ID:dcFZ7BVX0
webニュースも読めないからな
ま、広告出してるとこがある以上見せないとそりゃ不履行だ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:31:07.72ID:h//iv7aM0
よく考えたらわかることなのにね
全員がブロックして非表示、動画も流れなくなったらGoogleは儲かるが企業は利益無し
先が見えてるGoogleの目先商売
逆に支払わず広告が流れる人間がいるからこそ成り立ってるわけで
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:31:10.36ID:DUEpeAM50
広告なんて小さい窓でミュート流しといて興味出たら見るでええやん
広告の仕方が古い
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:31:18.84ID:yQ2resQZ0
広告ブロックするやつ爆増してるんだろうな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:06.20ID:yP6hvbkr0
まあそうなってもいいけどね
タダなんだから向こうの胸先三寸だ
こっちは仕事しながら流してるだけだし
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:09.45ID:L0Njrcpe0
まあバーから一時停止するだけだからいいけどさ
元々無効なのにその手間かけさせるの鬼畜すぎだろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:56.65ID:pUfeT0PB0
>>142
広告が再生されないと、課金側の再生数としてカウントされんらしい

あと、報酬ルールは1再生あたりいくらみたいなのはかなりの昔の話
今はもっと複雑だし、投稿側も自分の動画の広告をカスタマイズできる
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:56.91ID:YYo9Yb8q0
広告の入れ型がえげつないほどブロックする人が増える。これに対して逆ギレするgoogle
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:57.34ID:OXQMHu/k0
>>147
それな
ワイプみたいに角に出して動画視聴に邪魔にならんようにすればいい
だったら今ほど批判は出てない
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:59.13ID:dYA1AScQ0
>>126
動画に広告入れる時間と場所、スキップ出来るか否かを決めるのはうp主
最近のYouTuberは金欲しいだけだから
糞コンテンツほど広告量が多い
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:32:59.15ID:SBp2iwlT0
YouTubeあんまり見なくなったからどうでもいいや、同じ内容の切り取りがTikTokに上がってるからそっち見てるし
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:04.46ID:g9ehUDos0
テレビ化しとるな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:09.96ID:OPJFGlcH0
Brave最高すぎなのよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:29.95ID:ia75tYxM0
>>142
視聴回数・登録者数は一切関係ない
大事なのは再生時間と動画のカテゴリー
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:40.40ID:nDZ7uww80
プレミアムくらい入ってる
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:41.91ID:aDvNXhit0
>>77
パソコンの基本動作扱えるのは10%だけって話は本当なのかもな

>>115
フリーソフトがなんなのか知らないのかよw
ソフトなんか全部有志がフリーで作るのが基本なんだから有料のができても無料のがなくなるなんてことはない
実際今もそうだろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:33:56.20ID:h0V7Wp1t0
>>163
出ましたわざわざ外から顔出してきてアピちゃん
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:02.04ID:6tq916Qv0
>>634
伊達に過去に帝国を名乗ってたわけではないので
一度軍事大国になった日本は軍事大国になるノウハウはもってる
当然米国もそれはわかってる
米国が今日本に干渉してるのは
軍事に舵を切ってもすぐに息切れするように更なるセルフ経済制裁を国民に向けるように仕向けてる
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:18.25ID:veSPzlDr0
最近のYouTube広告、無駄に長くなってないか?
拍子抜けしてブロッカーで快適になったわ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:42.09ID:6tq916Qv0
>>171は誤爆
すまん
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:49.70ID:tGIDbP3b0
短い広告なら別に構わないんだよ
こっちは面白い動画を見れるし、投稿者はお金が入ってWin-win

30秒の広告はやめてくれ!
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:04.30ID:JhFuRSmi0
Androidも14からplaystore以外からアプリをインストールするのを塞ぐとかAPIが使い物にならなくなるとか色々噂がでてるなあ
今revancedとanipipeとBraveで快適だからやめてほしい
結局Googleが禁止しでもAndroid弄ったオリジナルOSで中華企業は対抗しそうだな
今まで通り神プログラマーもどうにかしてくれるかも
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:14.51ID:t+s06H+Z0
先に詐欺広告垂れ流すのを何とかしろよ。
そんな奴らに金が流れるなんてバカらしいわ。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:14.96ID:H4ytmTjo0
広告ブロッカーの存在は知ってるけどそんな乞食行為は出来ないから入れないって人が大半だろうな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:33.54ID:0q3VAZFi0
ぶっちゃけ、youtube側はオレらが広告観ようが観まいがどうでもいいんだよ
でも金を出す広告主に対しては努力している姿勢を見せなくちゃならんのよ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:33.75ID:Cm15Yh/A0
広告多すぎて動画まともに見れないからブロックするのに強制表示したら人が離れる
人が離れたら再生数が伸びなくなるから投稿者も離れる→そしてオワコンへ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:39.25ID:yP6hvbkr0
>>177
どこの
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:41.38ID:4ovcxHZ50
>>152
多分スキップが無くなって、CMが入るタイミングの15秒x2とか30秒間は動画のデータが送られてこなくなるんじゃね?
いくらブロッカーでもサーバーから来ないデータを再生は出来ないだろうから
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:48.45ID:oYd83bD30
邪悪にならないように

閲覧者に少しでも受け入れてもらえるようなマネタイズや広告スキームの天才を考えないと
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:53.25ID:OXQMHu/k0
>>169
アホか
需要が上がってGoogleが本腰入れたらビジネスチャンスに乗らんわけがないだろ
例で1000円って出したが500円で出されたら知ってる人間はそっち流れるって想像もできんのか
今まで無料だったは有料になったフリーソフトなんて腐るほどあるわ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:35:56.88ID:bqa5fUbr0
当たり前だろ、ファミリープランなんかだと毎月2500円近くかかってるわけじゃん、なんで無料が大差なく使えてるんだよ、値段の割にサービスが足りないくらいなのに
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:22.59ID:PokiE3fv0
子供に見せてる時に1分以上のCM流れるのがマジでイラつく
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:23.75ID:yP6hvbkr0
>>184
はい
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:45.58ID:x5EIxRdN0
まあニュースサイトとかも広告ブロックが入ってたら警告出たりするのに
どうしてYouTubeは普通に使えるんだろ?とは思ってたしそりゃ対策するわな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:57.55ID:h//iv7aM0
>>158
それ以上は望めないし自分で更に生み出せる利益を潰してるって意味で書いてるんだけど
理解できなさそうだからいいよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:02.24ID:pUfeT0PB0
>>3
今は新規垢作らない限り、それできなくなったろ
あと、今はどの国もUS$に近い価格に改定しているから、昔ほど、やるメリットがなくなった
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:23.19ID:6uzQG80m0
>>139
そしてYouTubeは閑古鳥
YouTuber廃業続出
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:24.80ID:D24e8ut20
よほど情弱じゃなければAnimePipe入れるだろ
ようつべもニコニコもビリビリも広告無しで見れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況