X



シイタケ、振動で成長促進 初実証、収穫の期間短縮に期待 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/05/11(木) 16:09:07.39ID:SxNR48r69
 シイタケを育てる過程で細かい振動を与え続けると成長が促進される―。そんな研究結果を、森林総合研究所東北支所(岩手)などのチームがまとめたことが、11日分かった。農家は慣習的に原木などをたたいて振動させていたが、効果的な条件を科学的に実証したのは初めて。収穫までの期間短縮が期待される。

 シイタケ栽培は、原木や、おがくずに栄養剤などを混ぜて固めた「菌床」に、シイタケの菌を植え付けて成長させる。

 チームは、培養皿に菌を入れ、千ヘルツ(1秒間に千回)の振動を2秒間与えて、13秒間止めるという実験を11日間続けた。すると広がった菌糸の面積が、振動を与えなかった場合より36%大きかった。

 チームは別の研究で、菌床に振動を与えると、害虫「ナガマドキノコバエ」の幼虫の成長が妨げられることも示している。森林総研東北支所の高梨琢磨チーム長は「振動によって害虫の被害を抑えつつ、成長を促して短期間で収穫できれば、農家や消費者のメリットは大きい」と話している。

共同通信
2023/05/11 16:05 (JST)
https://nordot.app/1029284617815294826
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:10:33.45ID:+owz3xOq0
オンキヨーがなんかやってたよね
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:13:43.53ID:zMTcS2yQ0
(´・ω・`) ぼくの松茸も振動与えると松の幹みたいに極太になるよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:14:37.21ID:vtuKW52d0
シイタケ農家の知り合いにバイト誘われた時にシイタケの原木殴るだけだよと説明されたのは意味がわからんかったが
衝撃を与えるのがいいってのは昔からやってたみたいだね
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:15:34.61ID:aUCYB/+A0
予想通りのレス
わしは嬉しいよ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:15:42.20ID:aYRTNj4d0
HITACHIのテクノロジー
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:16:04.05ID:SC4lAL2y0
デカチン理論
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:17:27.16ID:aVcNlbie0
電器屋で通常の使用目的で電気マッサージ器買うの恥ずかしくなっただろ!
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:17:45.25ID:+Df58zG70
叩くと生えるってのは聞いたことあったけど
成長も早くなるのか
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:19:10.02ID:eWeQ2cfi0
キノコに振動
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:19:15.23ID:IC1BexS50
おちんちんふっくらしてきた
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:20:51.53ID:+S1Q5ulY0
振動が突然変異を引き起こし生命の起源となった
つまり白ひげは世界最強の海賊
ドン
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:21:44.68ID:9VMF9GIs0
>>3
それエノキや…
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:23:26.96ID:56Fd22Of0
俺のも振動を与えたら大きくなるかな
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:24:54.23ID:DwIDflqq0
(;´Д`)ノθヴイィィィン
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:25:04.36ID:nIxA4nqx0
こういう実証されてない農家の経験則って結構研究テーマになるよね
俺も研究テーマになりそうなネタいくつか持ってるんだが
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:25:19.64ID:poGn0NYv0
>>1
僕のシイタケも振動で
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:26:42.24ID:G0eCyYWE0
おれの又に生えているしいたけも、振動を与えると大きくなるのは大分前に気づいていたぞ
おそすぎるせ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:31:03.46ID:iMNtxAAY0
馬鹿研究はジャップの伝統芸
そら振動加えればセルロースの塊や繊維クズの塊だって広がるでしょ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:31:54.30ID:7m4mIHpY0
>>4
それそれw
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:32:07.90ID:qRY7unRl0
キノコに刺激を与えると大きくなるという直感的にも納得できる研究
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:32:17.29ID:5JnuvL8d0
マイクラのゼロティックはマジだったんか
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:32:24.04ID:10IsUZtH0
ワイの椎茸もローターですぐや
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:33:07.67ID:7TJ3BORd0
シイタケなんか絶滅してしまえ
この世から消えろ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:33:28.59ID:+qegadqy0
雷が落ちると成長が良くなるってのは実証されたの?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:34:50.71ID:QPrgcFeN0
俺の股間のローターも松茸を当てると大きくなるぞ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:38:35.60ID:UCdg/VUG0
僕の股間のシイタケも振動で成長促進されそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況