X



米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2023/05/11(木) 20:03:07.51ID:8uAuGIIj9
【ワシントン=大内清】米政府の債務上限引き上げを巡ってバイデン大統領と野党・共和党の協議が難航し、米ドルの信認が揺らぐことへの懸念が強まっている。政府の運営資金が来月1日にも払底するのを前に協議がまとまらなければ、米国史上初のデフォルト(債務不履行)が現実味を増す。米主導の世界秩序を支えてきた「ドル一極体制」はさらに揺らぐことになる。

7日、イエレン財務長官は米テレビで、債務上限を引き上げられなければ、経済と金融の両面で「破滅的な結果」になると強い警告を発した。

どのような影響が予想されるのか。米メディアによると、政府職員の給与や高齢者向け健康保険、年金、退役軍人の恩給、州への補助金といった各種支払いが停滞するほか、国債の利回り上昇に連動してローン金利が高くなることが予想される。金融市場への打撃は避けられず、急速な景気後退や社会不安の引き金となる可能性もある。

政府が額面1兆ドル(約134兆円)のプラチナ硬貨を発行して当面の資金を調達するといったデフォルト回避案も浮上しているが、実現性は不透明だ。

※以下省略。記事全文はソース元にて


2023/5/11 18:30
https://www.sankei.com/article/20230511-KCIC76HK2JIWBKUDFZFY7GVW7U/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:21:57.62ID:OBvNQYVK0
ていうかまず債務上限引き上げやプラチナ通貨の発行が議会通らないならデフォルトだって議会は通過しないだろ
そもそもデフォルトなんかしたところでその後誰がアメリカ国国債ってくれるんだよ?
だったら支出一時停止するだけな方がまだマシな結果になるぞw
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:12.68ID:YmC27hkv0
いよいよ俺のBTCが火を吹くな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:14.57ID:SqbAR0Mc0
上限上げて問題ないのは1位の国
アメリカが助かるには台頭してきた国を倒すしかない

中国を倒すしかない
それは日本の国益にもつながる

なのでロシアに対してはこの辺りで手打ちにして対中国に全力しなければならないんだがね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:25.15ID:xGtGjCoA0
いつものトムとジェリーです
デフォルトするならもっと下がってる
ギリギリで承認するやつ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:28.15ID:K+/J+6hn0
こんなの助け舟だからな
パウエルはトランプが選んだタカ派だし
これ以上利上げすると銀行また破綻するわ
どうしよう
そうだ!債務上限でプロレスして予算削ろう
そしたら来月利上げせずに済むわwだよ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:28.78ID:V4WPvIxi0
>>1
FRBが買い取って債権放棄で解決だろw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:29.44ID:QmdJQXdo0
双子の赤字とか
言ってた頃から
米国破産とか
騒いでたよな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:44.98ID:u7nzaY5Z0
風物詩
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:46.66ID:PN8pZbK70
5年に一回くらい騒ぐ行事だろ
ねじれ国会でディフォルト起こして行政期間が止まったこともあったはず
一時的なことだから騒ぐほどの事ではない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:23:01.31ID:k7yiVxqk0
日本なんて保有してる金はすべて米国預け
全部パーだな
原物のゴールドもってる国しか残らない
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:23:07.45ID:mrlxu9ZZ0
F1のマイアミGPで売られてるサンドイッチ4万円だぞ
金持ちアメリカなら余裕余裕♪
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:23:18.67ID:+os3AvD00
米国がデフォルトなんてするわけないが
日本が30年以上停滞衰退した原因は米国にコントロールされた財務省や役人政治家が日本衰退計画を実行し続けたことが原因だから
宗主国を中国に切り替えて米国と駆け引きしていればこんな衰退後進国まで落ちることはなかったよ
政治家を変えても裏で国を動かしているのは役人共だからそこを叩かないとどうにも変わらんね
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:23:32.62ID:LfblQfp40
FX投資で借金作って強盗殺人した中学教師みたいのが増えるのかな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:23:53.56ID:dbvOEGVi0
>>68
押し付けられる側達が、なら元でいいよ、に変わりつつあるからアメリカの不死属性はもうない
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:24:31.51ID:PK9Up/Pc0
ドルの信用担保は石油だしな
中東が反逆したらペトロダラ体制が終わる
金の価値がますますあがるか
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:24:33.91ID:a1wzh5xq0
デフォルトはないが
リーマン以下の金融ショックは来るよ
どこも織り込み済みで動いてる
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:14.95ID:TeMKucok0
ウクライナに湯水の如く
金と武器をあげているのに可愛そうなアメリカ国民
日本の岸田も同じことをしているので後追いで日本も・・・
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:38.00ID:B85HUXIp0
これでキッシーがバラマキをやった意味がわかったろ?
米国が1枚岩になってないということよ。
気を利かしたNATO事務総長が来日したのは運が良かった。
バイデンボケ入ってんだろ。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:54.77ID:Q+hZXD/h0
>>113
(´・ω・`)金貨の方が隠しやすい、気がするの
(´・ω・`)そう考えると、より薄いウィーンフィル金貨の方がいいのかしら?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:03.97ID:xGtGjCoA0
米国はもう2極化してるからこれから定期的に起こりそう
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:33.39ID:uzbyy8bb0
「デフォルト」って言葉が勝手に独り歩きしてるがさ

デフォルトってどんな状態なのか説明できる人は一人もいない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:36.18ID:a1wzh5xq0
サウジとか中東はキレてるからな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:59.04ID:l1Lngz4Z0
ここでChatgpt
Q:日本政府に債務の上限はあるか?
A:日本政府には債務の上限はありません。つまり、政府が借り入れをする際には、事実上、上限が存在しない
ということです。これは、日本政府が自国通貨である日本円を発行することができるためです。

Q:アメリカ政府の債務の上限
A:2021年8月1日に実施され、債務上限は22兆4680億ドルに設定

Q:GDPに対する債務比率
A:日本の借金は1167兆円で、GDPに対する債務比率(債務残高÷GDP)で見ると、267.2%に達しています。
日本の債務残高が世界的に高水準にあることは認識されており、財政の持続可能性に関する懸念が存在しています。
これに対し、アメリカは2021年度末時点でのアメリカのGDPに対する債務比率は、約109%とされています。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:14.48ID:TDhAgT5U0
早く円高になってくれよ
底辺なのにハンバーガーすら170円で買えない
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:21.52ID:EOQYf4JS0
こんな状況じゃあ、無能な岸田が「議長やりまーす!」なんてひとり盛り上がってるだけの会議は来たくないよな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:24.73ID:9acAYKMp0
2018年にもあったし、そろそろ時期的に今回はプロレス失敗する
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:38.14ID:SqbAR0Mc0
>>116
日本でも昔F1弁当1万円だったな
富士スピードウェイでやったやつ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:28:30.50ID:SqbAR0Mc0
>>132


中国を倒してその利益を吸い取らないとアメリカはダメなんだ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:28:46.84ID:OQLg5opj0
ドル高になるほど他国はドル離れするからな、デジタル通貨の貿易で
ドル基軸通貨の崩壊まで行く
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:29:01.95ID:K+/J+6hn0
金塊とはドルのこと
インフレが残りそうだ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:29:27.33ID:xKRJ7WuT0
折り合うにしてもバイデンが無条件で無制限の借り入れに同意しろと無茶苦茶なこと言ってるから先行きは本当に不透明
ウクライナ支援を削るか社会保障を削るかそれとも産業支援他政策予算を削るかしかないのに、バイデンは予算は一切削らない!無制限に借り入れを続ける!と言って引く気が見えないからな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:29:29.53ID:Gc90V7Wm0
デフォルトするとしても全体の一部だろう
その後も一切払わないとか言い出したら凄いけど
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:29:33.53ID:PK9Up/Pc0
数年後は紙幣が紙切れで金とか銀持ちがデカい面してるのか...
電子マネーも紙切れか
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:29:43.60ID:Fz+Q0g9T0
イェレンとかこの状態でよく首になってないよな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:30:00.55ID:szjG8OxU0
いつもの事だろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:30:26.22ID:EqUmsHEg0
ドル建て預金者涙目wwwwwwwwwww
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:30:37.09ID:5EXkc4/h0
絶対にデフォルトなんかないけど貧民には経済が混乱したほうがチャンスはあるからぜひしてほしいね
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:30:52.62ID:6+SRXxiQ0
>>55
あーたしかにあれでアメリカに逆らったら凍結される通貨なんてって信頼度の大きな毀損にはなったな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:31:17.41ID:PK9Up/Pc0
中国はよく研究してら日本みたいにバブル崩壊させてデフレにして国債買わせる予定だったろうにね
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:31:58.36ID:0fbbtjOu0
>>6
毎年やってるね。
米帝は国債の上限を変えるのに法案と押さないといけないから。
特に今みたいに下院が共和党、上院と大統領が民主党みたいなねじれ状態だと揉める。
今年はどうなることやら。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:32:11.18ID:HxdtQ+sR0
>>164  中野剛志 (なかの・たけし  1971年 - )
      ~ 「貨幣」 とは 「借用証書」 である ~
     https://diamond.jp/articles/-/230690?page=3
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:32:16.70ID:GIqZjddd0
米国債売られまくってるwwww
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:32:27.20ID:lcvvPDDo0
毎年の風物詩じゃん
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:32:51.31ID:G93qhtZp0
デフォルトはしないだろうけどドルの供給を増やすからドル安になり
益々アメリカはインフレになるな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:32:53.19ID:gisKDZI90
こんなに借金しまくって湯水のごとく使いまくって
あんなスタンドガラガラのやきう選手が何十億も貰えるわけだわな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:33:06.67ID:SqbAR0Mc0
>>161
トランプがウクライナは24時間で終わらせると言っているからな
バイデンは長引かせていると支持率が上がらない


https://mainichi.jp/articles/20230511/k00/00m/030/111000c
 2024年の米大統領選で返り咲きを目指す共和党のトランプ前大統領は10日、米CNN主催のイベントに登壇した。
ロシアによるウクライナ侵攻について「私が大統領なら、24時間以内に終わらせる。
勝ち負けではなく、どう決着をつけるかという問題だ。人が殺されるのを止めるのだ」と主張し、ウクライナへの支持を明言しなかった。

 トランプ氏は「(ロシアもウクライナも)両国とも弱みと強みがある。終わらせるには(米国の)大統領の力が必要だ」と強調した。
プーチン露大統領については「大きな過ちを犯したが、頭が良く、ずる賢い人物だ」と評価。
「(彼は)戦争犯罪人か」との質問には「戦争犯罪人だと言えば、問題解決のためのディール(取引)がずっと難しくなる。後で議論されるべきだ」とかわした。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:33:39.41ID:ciAenc5Z0
ネサラゲサラ発表くるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況