【経済】「人手不足倒産」が急増、4月は過去最多の30件発生 需要の急回復による「人手不足リスク」が表面化 [アルカリ性寝屋川複垢★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アルカリ性寝屋川複垢 ★
垢版 |
2023/05/12(金) 07:29:10.39ID:ZKUH68km9
 従業員の離職や採用難等により人手を確保できず、業績が悪化したことが要因となって倒産した「人手不足倒産」は、2023年4月に30件判明した。2013年1月に集計を開始して以降で最も多くなった。コロナ禍直前の2020年1月以来3年2カ月ぶりに20件台となった先月(21件)に続き、アフターコロナに向けて需要が急回復するなかで急増している。
 また、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産も、2023年1-4月で23件判明した。前年同期(14件)から大幅増となるなど、従業員の転退職による倒産が今年に入り存在感を増している。

 業種別にみると、『建設業』『サービス業』がそれぞれ11件で最も多かった。『建設業』では、有資格者や営業マンなどの従業員の退職により事業の継続が困難となった「従業員退職型」の倒産が目立った。一方、『サービス業』では、システムエンジニア不足の「ソフトウェア業」や看護師資格を持った人材の確保ができずに行き詰まった「看護業」の「人材不足型」の事例がみられた。また、慢性的なドライバー不足に悩む「運輸業」も2件発生した。

アフターコロナに向けて倒産急増 今後も高水準で推移
 行動制限の全面緩和に続き、5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に引き下げられ、アフターコロナへの動きが本格化するなか、足元の人手不足感は増している。帝国データバンクが2023年4月に実施した調査では、2023年4月時点で人手不足を感じている企業の割合が51.4%(正社員ベース)に達し、過去最高であったコロナ禍前の53.9%(2018年11月)に迫りつつある。
 さらなる人流増加による需要増のほか、物価高に伴う賃上げ機運が高まっていくなかで、人材不足と人件費の高騰が、コロナ禍でダメージを受けた中小・零細企業にとって大きなリスクとなることが懸念される。こうしたコロナ禍では表面化しなかったリスクの高まりにより、人手不足に起因した倒産がさらに増える可能性が高い。


YAHOO(帝国データバンク) 5/11(木) 13:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb884bc272889decf5a0e114c9531184ce966ab
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:41:58.03ID:FE/dw6m60
>>803
実質インフラを支えてるのはブルーカラーなのにね
それの給料減らしてんだから国が衰退するのは当然よ
ピラミッドの基礎となる一番下を安い素材で手抜き工事したようなもんだからいつ全体が潰れてもおかしくない所まで来てる
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:09.49ID:pKm1fyQB0
>>874
氷河期世代も1枚岩じゃないからなあ
70年代生まれは良くも悪くもいい子ちゃんが多いし70年代に学生運動してた人らの成れの果てを20歳前後で見ちゃってるから行動には出ないだろうね
サカキバラ世代みたいな80年代生まれがヤバい
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:24.50ID:Kn4ZX0M90
>>877
期待通りにはなってないかと。
実質賃金下がりまくってるからね。

円安が解消されたらいい流れになるかも知れんが。円安なのに貿易赤字になってるしな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:28.00ID:/Ea3KHcS0
>>882
それは引きこもりだけw
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:41.55ID:FDvk8ZIh0
助けて!
低賃金で長時間重労働してくれる奴隷が足りないの!!
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:45.94ID:tPveEoME0
>>890
日本の政党は皆老人至上主義だが、野党のほうがより酷いから。
若者が支持しする理由が全くない。
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:57.85ID:NamCfjoy0
単なる経営の失敗よね
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:22.00ID:EXu2pNYh0
人手不足業界に融資して合理化機械化しろよ。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:23.03ID:j/seqXpN0
>>880
一人親方とか会計ソフトすら使った事無い人が、自分では出来ないから頼むんだろ?
頼むにも予算は増えるは、税金は増額するわで大変だよな。
まあ、倒産は増える。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:41.85ID:9XjvVEWB0
氷河期は年金ももらえず死ぬまで働くことになる
年金をゼロにして前倒しで老人を働かせよう
無理なわけがない
氷河期はそうするんだから
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:45.53ID:HPMv0njj0
日本は底辺ほど結婚子作りしないからな
上級の取り分減らして底辺に金回すしか日本を救う方法はないよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:00.94ID:/Ea3KHcS0
>>893
いつか本気を出す!
やろうと思えばできる!
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:26.03ID:+zBnF8HK0
現場は外人抜きじゃ回らん
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:26.28ID:Kn4ZX0M90
>>890
データでは25歳くらいまでは自民党支持多いの見たことある。
就職するまでは自民党支持、就職したあとは自民党支持からだんだん離れる傾向。そもそも投票にすらいってないが
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:48.27ID:y8H57ZFV0
>>835
え?
後ろ足で砂をかけるような民族を応援???



物作りなんか一番合わない国民なのに国はハニトラ三昧で骨抜きにされ国を売ったのかな。
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:51.79ID:iJQjFKFn0
某立ち飲み屋で働いてたが13時間休憩なしで殺す気かと思った
店舗閉店してるみたいだけどあんな店潰れた方がいい
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:45:27.93ID:mKwBOkZB0
>>901
この国って丸投げと中抜きばっかじゃん
いつからか真面目に働く人が低賃金で虐げられて、人を顎で使うやつが高給取るようになったからね
そんな国は滅びるしかないね
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:45:48.26ID:J56lFh7p0
>>877
期待通りっていうか生産人口落ちてるから今の産業形態が維持できないのは元からわかってたことだしなぁ
ぶっちゃけ通貨の凋落が始まってるのよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:20.34ID:tPveEoME0
>>919
自民党は若者から老人までほぼ一定で安定している。
高齢者層に偏っているのが立憲、共産
働き盛り世代に偏っているのが維新
10代を含めた若者に偏っているのが国民民主党
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:47.66ID:Kn4ZX0M90
>>914
昭和の税率に戻せと?

確かに一番まわってたな…労働分配率も世界的にみてトップクラスに高かったし
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:56.77ID:7lQl3JPA0
>>916
そうですよ
この30年間、優秀な正社員のサラリーマン経営者の皆さんが日本を築いて来られたんですよ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:47:26.83ID:pKm1fyQB0
>>921
勝ち組氷河期は底辺氷河期なんか眼中にないよ
それより自分達がもらえるはずだった子ども手当は潰したくせに
自分達の子どもが貰えない年齢になってから児童手当増額と言い出した岸田を叩いてる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:48:26.50ID:Miz2X58d0
やっぱ人って大事だわな
権力者がモラルを捨てるとこうなるって見本みたいな感じになっちゃったな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:48:59.47ID:i3BYQGoS0
ペッパー君を進化させろ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:49:01.64ID:w1zr5y9p0
氷河期世代は傭われを諦めたほうがいい
いくら頑張っても生活保護以下の暮らししかできんよ
それより、自分でWEBなりを活用して個人事業主で稼いだほうが断然楽だし効率もいい
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:49:08.36ID:iI3gbZTL0
もう日本はだめかもわからんな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:49:21.22ID:/Ea3KHcS0
>>930
そもそも底辺氷河期は60代で死ぬからたいして関係ないな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:49:23.45ID:j5IJK1Ga0
>>907
ITなんてずっと前から人手不足叫んでるけど、アクシアって受託開発の会社はここ10年人手に困った事がないらしい

サビ残当たり前の時代から残業ゼロ
コロナ禍始まったら即事務所解約して全社員完全リモートワーク化
それに伴って採用は日本全国どこ在住でもOK

離職率は低いわ、ちょっと人手不足感でたら従業員が紹介するわで好循環ができてる
結局経営者の意識と能力次第なんだわな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:49:57.50ID:QCHNxHQc0
社畜不足倒産だろ
残業代もろくに支払わずパワハラを繰り返していた結果
誰もいなくなった
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:50:09.17ID:7lQl3JPA0
>>937
え?違うよ
壺の契約が早く出来るようになるからでしょ?
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:50:39.25ID:ZfjgXiDt0
>>925
国や自治体から受注して、中抜きして
下請へまたその下請へ
こんな構図が普通になったからね

元請は監理が仕事
実務は下請
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:50:46.67ID:I358/bmi0
やっぱり少子化が国の経済を含め全ての活性化を損なってるんだろうな
今後が更に老人大国だし
労働力も... ヤバイ国になるのか...
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:50:57.40ID:q1Fy6xBu0
奴隷として雇用していた連中が辞めただけだろ。こんなのは経営者の責任だから潰れたって勝手にしろだよな。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:18.76ID:WdI6uirD0
>>942
文章だけじゃなく数字も正しく読めない人だったか
平均寿命、低い方の独身でええけど、それに人数掛けてみ?
平均寿命で全員死ぬならアンタの言う通りやけどなw
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:21.40ID:1RBR0EH90
>>939
それはわりと早く実現する
chatGTP積んで会話できるようにするだけでも色々な仕事を人間からペッパー君に置き換えられる
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:31.31ID:rr0igREU0
賃金を上げたらすべてがインフレする
インフレすると底辺不労所得が死ぬ 外国人をやとってインフレを抑えるのだ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:36.23ID:+lLH+EcV0
>>1
経済について常識のあるひとは
不景気で人手不足なんか起こらないことを知っている。

不景気で起こるのは「非自発的失業」。
にもかかわらず、マスゴミはデマばかり流す。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:42.50ID:+zZ8JYr20
一番いいのは酪農やりながらナマポだな、飼料はスーパーでキャベツを頭下げてゲットすれば10日で一年分ぐらいはゲットできる。ゲットしたキャベツは乾燥して保管。鶏のメスを二羽かって一週間に3つ卵食えば余裕だろ。
鶏の糞はためておいて鶏ふん肥料としてうる。万が一ナマポ打ち切られたら殺処分してチキンにして食えばまたナマポ生活がはじまる。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:51:44.60ID:Ta4egmMI0
>>790
▼ホワイトカラー
リスク:命まで取られることはない
報酬:年収1000万円もアリ
作業など:軽い
履行義務:粉飾でも処罰されないことが多い

▼ブルーカラー
リスク:よく死ぬ
報酬:年収1000万円は居ない
作業など:ありすぎ&やっても報われない
履行義務:手抜きで事故が起きる!そんな事は解っているが報われないから手は抜かれる!…ヨシ!(※現場猫)


後者選ぶヤツは馬鹿。そういう国です。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:52:13.60ID:fyuH7uQj0
>>935
生産人口が多くないと労働単価を抑えられないからこれからは東南アジアが主流かと
インドもそうだけどさ
日本がそれ以上の通貨安になるなら可能性もなくはないけど人口減退期だと消費も落ちるから投資先としてはイマイチ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:40.40ID:ymozF0xp0
これからワクチン後遺症が本格化
接種回数が逆実績となりさらに企業は雇い止めで倒産が増える
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:52.45ID:Kn4ZX0M90
>>929
自民党が政権とる事によって明確に利益ある人達がどの世代にもいるからね。自民党は組織票とりにきてるからさ。だからどの世代にも一定数いるのは当たり前かと。世代というか階層だからね
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:14.12ID:/Ea3KHcS0
>>951
底辺じやなかったら生き残ってもいいよ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:55:15.76ID:7lQl3JPA0
>>959
「おにぎり食べたい」以来ガチの餓死系はこのインフレでもあまり聞いたことはない
孤独死は仕方ないとして2000年前後よりはマシになってると思いたい
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:55:28.94ID:yseOi1eW0
絵に描いたような没落国だよな
それなのに未だに海外にばらまいてるんだから笑える
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:55:31.54ID:mfCt8h1G0
>>942
金がなくて病院にも行けずに過労死レベルで働き続けるしかないからな
若い頃から体を酷使してきたツケも回ってくる
今の老人のような医療は受けられないから、60歳まで保たずにバタバタ死んでいくだろう
今の高齢者がいなくなれば年金問題も解決する
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:55:34.33ID:/Ea3KHcS0
>>964
若者が少ないから仕方がない
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:56:05.35ID:VdJRKQMk0
仕事はいくらでもあるにも関わらず人手が足りないばかりに潰れてく企業を尻目に、なぜか倍率数百倍の公務員試験に殺到しては落ちまくる氷河期世代の無職
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:56:43.14ID:tPveEoME0
米国の移民関連のシンクタンクによると高卒以下の移民は財政的にはマイナス
大卒以上の移民はプラス。
大卒以上のほうが高給な仕事をやってより納税もしているだろうから当たり前といえば当たり前だが。
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:56:58.42ID:fkoMi4iU0
求人で「軽作業」ってあるけど、
重機使わない作業の事で楽な仕事では無いとか。
そんな事聞いてちょいワラタわ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:06.17ID:7lQl3JPA0
>>969
長銀に82年入行の総理だからね
太っ腹なんですよ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:12.60ID:290bs5n60
>>972
氷河期なんて40〜50代なんだから
まともな仕事は募集要件を満たさない
まともじゃない仕事するなら生活保護の方がマシ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:25.72ID:+zZ8JYr20
このご時世で餓タヒするのは足を悪くしたかボーダーだろ。鶏と飼育方法と植物の育て方さえ覚えておけば日本は今のところ水とナマポがあるから生きていける。とにかく働いたら負けと思わないことが勝ちにつながる。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:29.85ID:l4VkpTYA0
無能だと追放された【氷河期】、日本に好待遇で招かれる~家でネットサーフィンしながらスローライフを楽しんでる「奴隷が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」

近日刊行 ご期待ください
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:38.28ID:S6XISVQX0
>>903
輸入価格急騰からくる悪性インフレで実質賃金は下がるのが普通だぞ
こういう時に実質賃金が上がると失業率が一気に悪化する
しかも去年秋ぐらいから単なる輸入インフレではなく
人手不足やらコロナからの経済回復やらの要素が絡み合った
国内由来のホームメードインフレも起き始めているから
さらに爆発的にインフレが加速しやすい状況になってきている
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:54.27ID:j5IJK1Ga0
>>972
仕事が幾らでもあるのに今の処理能力考えず安い価格で請ける企業に入っても幸せにはなれないからな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:58:30.46ID:Miz2X58d0
経団連って何の為に存在してんだろうな?
経済的な政治問題を解決したり事前に予防したりはしないもんなの?

本気で存在理由が分からん
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:58:44.18ID:VdJRKQMk0
>>978
建設・物流・介護は60代でもウェルカムですよ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:59:05.88ID:fkoMi4iU0
移民入れれば入れる程、日本人のお仕事無くなる。
物価上がり給与減るとかスタグフレーションって言うんだっけ。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:59:07.96ID:Kn4ZX0M90
>>937
自分たちに有利になる事ならなんでもやるから自民党は強いんよ。統一だろうがそうかだろうが活用するし。逆に不利になる事は潰すしな。

あんまそこ突っ込むと石井紘基氏みたいになるし
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:59:08.94ID:+zZ8JYr20
ともかく警告しとくけど鶏を奴らは支配しようとしてる。卵の価値の上げ方は本気で殺りにきてるぞ。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:59:30.79ID:HPMv0njj0
俺はもう全て諦めたぞ
日本の衰退する様を見るのは楽しい
働いたら負けだ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:00:09.96ID:7lQl3JPA0
>>984
亡くなったのは25年前ですよ
まるで未だ生きてるかのように言わないで下さいね
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:00:12.82ID:Ta4egmMI0
>>963
政党とは
「租税収入をポッポしてもおkの免罪符のようなもの」
に近くなってしまってるからな。

つーか、民主主義の成立条件が厳しいのよ。

・投票率100%
かつ
・まともな人が過半数を投票する

まじ無理ゲー。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況