X



【高知】土佐市「問題がなかったか調査する」 地域おこし協力隊強制立ち退き騒動に関し [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/05/13(土) 01:54:21.27ID:nyi/mGCx9
高知県土佐市が所有する観光施設に入居するカフェが、市の指定管理者から
不当に立ち退きを強いられていると、ツイッターなどで訴えている。

 事実関係ははっきりしないが、管理者のNPO法人理事長からセクハラなどもあったという。
運営を委託している土佐市の建設課は、「対応が妥当か市の顧問弁護士とも協議して、近く市のサイトで公表します」と取材に答えた。

訴えたのは、土佐市新居の仁淀川河口近くにある観光施設「南風(まぜ)」に入居するカフェ「ニールマーレ」だ。
施設が2016年4月にオープンしてから、営業を続けている。
 トラブルについては、カフェの30代女性の店長が23年5月10日
ツイッターでその経緯をイラストに示すなどして騒ぎが広がった。

その投稿や店のオーナーが11日にJ-CASTニュースの取材に答えたところなどによると
東京在住だったオーナーは、転職サイトで市から地域おこし協力隊のオファーを受け、高知に移住してニールマーレを開店した。
同じころに移住した店長とともに運営していたが、施設の指定管理者になっているNPO法人で理事長を務める男性が
オーナーなどを「よそ者」扱いして度々運営に口出ししてきたという。
店長に対して尻を叩くなどのセクハラ行為があったほか、店員らに大声を上げるパワハラ行為もあったとした。

その後、21年になって、理事長は、カフェに退去通告を伝えてきた。
それは、NPO法人の決定を経ていないことから実現しなかったというが
22年6月には、法人の印を押した「利用中止通知書」が送られてきて、1週間以内に施設利用を中止するように求められた。
市の職員がこのことを伝えに来たが、手続きに不備があったため、市は、この退去通告を取り消す措置を取ったという。
その後、カフェやNPO法人、市がそれぞれ代理人弁護士を立て、代理人間でやり取りが行われた。
法人が新しい入居者の公募も行い、ニールマーレと理事長の知人がいる会社が応募し、知人の会社に決まったという。

続きはJ-CASTニュース 2023/05/12 18:39
https://www.j-cast.com/2023/05/12461390.html?p=all
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:13:31.28ID:pvxEWfXl0
5ちゃんに集う愛國老人の座右の銘を借りると
郷に入っては郷に従え
ここは土佐、嫌なら出て行け

となるのだからゴネるのは反日活動に等しい
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:14:04.72ID:3KpdsPPY0
>>100
逆らうといってもこのおじいちゃんは何が気に入らなかったのだろう?
ただ気に入らないってだけで追い出しにかかってる可能性すらある。
そりゃ地元の権力者には処世として愛想良くはしておくべきだとは思うけど。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:17:49.18ID:hWCpU1tI0
高知なんちゃ、大酒飲みの馬鹿しかおらん。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:21:55.76ID:kqgHb7up0
>>105
奥さんにセクハラしたり自分の知り合い雇えと言ったり色々酷かったみたいだよ
よそ者が自分を差し置いて楽しそうなのが許せないんだろ
自分あっての成功ってのを見せつけたいんだよ
文書偽造したり色々アウトなのに断罪できない高知もショボい
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:24:49.61ID:kSY+jg9J0
煮干しと同じで出汁を出したらあとは用無し そりゃ当然だろ
余所者が地域でデカい顔して商売してたら地元の業者が立ち行かないもの
搾り取ったらポイ捨てするのは昔ながらの慣習だからね
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:27:22.29ID:c4cSmUTd0
>>105
よそ者wより地縁血縁の仲間と仕事したいんでしょ
田舎だとか都会ではこうだっていうこと聞かない奴居たら
出てけってなるよ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:33:00.90ID:ean/QvgJ0
とにかく税金にすがるのが地域の産業だからな。
すがる相手も優秀さなんて関係ない。地域での力関係だけだ。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:39:29.83ID:vednqpOd0
>>110
確かにそうなんだけど、だったら協力隊事業やらなきゃいいと思うけど、町にはメリットがあるのかね?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:47:13.08ID:ySnwCv7i0
>>109
ドンは80超えたじいちゃん確定なの?
60代とかでまだ権力欲名誉欲性欲ギラギラの企業経営者が名誉職的に務めてるNPOのクソジジイを想像してたんだけど
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:49:37.48ID:eku/BIVt0
第三者がしっかり調べないとこんなのわからん
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:51:46.97ID:rZWV2GQJ0
ごく平凡な田舎の風景
余所者殺しは田舎の貴重な娯楽
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:53:37.05ID:3KpdsPPY0
>>120
やがて人気店となったものの、同時にカフェがある建物の「指定管理者」となっているNPOの理事長である80代男性が、店員への恫喝やセクハラ行為を行ったり、「俺が見つけてきた料理人を雇用しろ」などと店の経営に口を挟むように。

て記事があった。
記事が正しいかどうかまでは正直わからない
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:54:44.77ID:cruhHRcV0
高知県土佐市、その理事長とやら一人のせいで評判落としたんじゃない?
滋賀県大津市なんてツカマロ達のせいで未だにイメージ悪い、そんな感じにするつもり?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:55:58.30ID:CHXzntBo0
NPOって共産党の利権だと暇空さんが明らかにしたのは大きいよな
これも当然黒幕は共産党に違いない
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:03:48.87ID:ean/QvgJ0
アフリカ、スーダンの食料強奪ニュースの記事なんか読んでると、
そんな地域本当に助ける必要あるのかなと思う。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:08:21.86ID:lqmZ/Poy0
80歳だっけ? どうすんの
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:09:31.35ID:84nS1BQm0
四国の中では高知は良い印象だったんだけどな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:18:55.75ID:aXO1Oye40
地域おこし奴隷隊
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:26:51.48ID:IcPnkj6p0
田舎に馴染もうなんて態度じゃ話にならない
奴隷でも構わないという上から目線もダメだ
奴隷にしてくださいと泣きながらお願いして、ようやくスタート地点
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:27:49.34ID:i9N6Jz5F0
>>73
都会も変わらんっていうかもっとエグいかもね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:28:06.59ID:uZ+4sFpb0
経営に関する問題ばかり取り沙汰されてて
セクハラを問題にしてる人が少すぎる
さすが日本だわ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:29:58.61ID:84nS1BQm0
高知の路地店で買い物しようとしたら千円札使えなかったのは未だによくわからない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:32:23.35ID:Y5Fkm21b0
>>105
カフェが盛況になって人が来る様になったから、そのまま違う店を入れても人を呼び込めると思ってるんじゃね?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:35:12.44ID:NMx4t/rP0
税金に群がるダニだからな地方に住む田舎者は
クソ田舎モンと仕事したらそら裏切られるよ
ご愁傷様としか言いようがない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:39:10.34ID:G+F1FgDi0
たかがSNS、されどSNS
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:42:44.49ID:bni9GtHf0
元々評判のいいカフェみたいだし
近隣の市が好条件で場所提供して呼べば話題になってるし人が来てお金使ってくれるんじない?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:44:33.18ID:QrpHCb4A0
>>146
土佐市と指定管理者の爺さんが揃って「SNS如きに何が出来るwww」と嘲笑してたってことみたいだしね
そりゃそんな事言われたら祭りが始まるだろ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:46:00.20ID:GoqG4bNI0
地方はまだ江戸時代の封建社会なんよ
そこら辺、都会者は分かっていない
個人の人権 平等 自由
なんにも分かっていないアホの集まり
賢い子は都会へ逃げるし残った僅かの賢い子も
圧倒的マイノリティの日陰者
ボス猿が幅を利かす社会が日本の田舎
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:51:02.99ID:uZ+4sFpb0
>>150
賢い近隣市はこれやればいいのにね
土佐市に移住しようとしてた人も近隣市に変えるかも知れない
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:51:45.63ID:USt+mU8d0
高知と言えば沢田マンション
あたおかのすくつだよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:51:59.08ID:W6MaDziy0
>>1
土佐市は高知市に合併させるべき
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:52:25.08ID:31WScn+h0
どうせ調査したが問題なかったって言うんだろ?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:53:14.61ID:MtBR4wGn0
NPO側が文書偽造疑惑が取り沙汰されて
話大きくなってるから、警察介入させたらいい。
コラボより雑魚や。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:53:30.93ID:Ha9tk6Eq0
>>5
テナントじゃないだろうな
指定管理者とか
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:55:58.36ID:Ha9tk6Eq0
>>73
都会でかつ民間もこんなもんやで
業務委託なり店長として雇って軌道に乗ったら契約更新せず
よくあること
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:58:38.47ID:Ha9tk6Eq0
>>82
才覚あったらこういうのに頼らず成功しとるわ
まあ今回の件で頭わいてる下等どもがカンパしまくって巨額の金得るかもしれんが
暇空すら数千万のカンパゲットしたんだろ?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:59:15.63ID:C7OwJQCe0
あれ?調査するの?一瞬で事実無根だと断言して法的措置を取る構えだった記事を見たんだけど誤報かな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:59:51.72ID:vygJ8nQM0
他のブログ主もちょっと怪しいみたいなこと書いてたらしいので何かトラブルの種はあるのかもね
つうか告発するなら録音や録画ぐらい用意して客観的な証拠なきゃ駄目だよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:01:03.42ID:Ha9tk6Eq0
>>69
店舗オーナーは別だぞ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:03:26.13ID:fNobq/3a0
海沿いの店で店内おしゃれだしメニューもリーズナブルで美味しそう
予想以上に儲かると踏んで乗っとたとしか思えん
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:05:48.39ID:zdlLkkyL0
>>159
「事実ではないところも多数ありますが、それら全部に反応するのではなく市の顧問弁護士に相談して対応することになります。後日、調査結果を市のホームページに掲載します」
「2月に退去通告を市職員が伝えに来たとありますが、これは事実ではありません。セクハラに関する記述も事実ではありません。NPO法人に対して市が『頭が上がらない』という認識もありません」
「(ネットの書き込みには)個人の名前も出ており、誹謗中傷や名誉毀損に当たるかもしれないという話もあります。また、事実ではないことが拡散しており威力業務妨害というのもあります。法律的なことは弁護士に相談しています」
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:08:15.52ID:zdlLkkyL0
セクハラに関しては市の側の調査をしただけでカフェの方には聞き取りすらしてなさそうな感じだな。
してたらオーナーが反応してるやろし。  

まぁ想像どおりの市の対応。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:09:50.95ID:8VDtTECv0
炎上後の店長のアカウント、無関係のとこに凸するバカへの注意喚起と、
「私達の味方をしてくれる人がこんなにいまぁす!」てアピールだけなのほんとに違和感ある。

店長がSNSで召喚した絨毯爆撃で被害受けてる無関係の土佐市の人達に対する詫びがまずあるべきでないの?

「絨毯爆撃させるまで追い詰めた土佐市側が悪くて、自分達は一切悪くない」とか思ってないよね?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:14:39.32ID:1p0JyoXg0
8年もやってて地域おこせてねえんじゃん。
市としてもそりゃ次の手を考えたいよな。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:17:47.90ID:cOBw9l2L0
所有者 市
指定管理者 NPO法人

これがごっちゃごっちゃになってる店オーナーの証言は、裏付け取材とかしたほうがいいよ、マスコミだったら
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:18:55.90ID:CNlwj21U0
田舎のオッサンとか脳内昭和で停止してるだろうしな
セクハラや尻に触るのすら女を楽しませてやってれ挨拶しつやった
みたいな意識だろ
田舎のオッサンはもう変わらないから若い女は田舎に近寄らないようにするしかない
女は田舎より令和の意識の地域に住んだ方が良い
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:21:38.49ID:RiHgQHZk0
>>19
いかにもジャップらしい発想www
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:24:54.32ID:QrpHCb4A0
>>175
まあガレソ・暇空・ひろゆきと国内Twitter発信力三凶が拡散しだしたからな
それこそ「SNSの力www」と土佐市とかが言ってたものが暴走中って所だろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:28:58.18ID:qeseVNwR0
>>153
その通り
完全に江戸時代のままです
法律条例倫理道徳なんか関係ない
そこに長く住んできた土着民が法律
誇張でもなんでも無く本当にこれ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:32:56.81ID:cOBw9l2L0
NPO文書のくだりも、理事長が理事長印押した文書作成して何が悪いのって思ったわ
理事長が執行できるのか、理事会の決定がいるのか、それとも総会の決議がいるのか
それって法人の定款しだいのことであって、店オーナーがいい悪いを判別して偽造だって指弾できる内容やないでしょ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:33:49.67ID:icVkSGAY0
ボボで社会が回るド田舎なんだな
チンポ理事長さん怖いわ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:36:32.52ID:cOBw9l2L0
NPOは、会社と違って理事会すら法に全く定めのない、定款自治の自由度が高い組織なんだし、
会社を例に、会社なら重要な決定は取締役会だー会社法〇〇条にって理屈も通らんから
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:36:37.96ID:Z0XPIq1w0
>>186
あくまでも記事中だけの印象だと
この理事長のワンマン、やりたい放題に見える
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:38:09.77ID:kgsKNdQD0
エロハゲの話を田舎者捏造エロハゲの話にしてエロハゲのエロ部を薄めようとしてる?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:38:46.66ID:KyYdSHuY0
>>189
そらそういうふうに露骨に印象操作してるからなw
絵柄からして
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:39:06.67ID:eo4Pk5FS0
組織の意思決定はだれが行うの?
特定非営利活動法人の場合、基本的には社員(総会で議決権を持つ会員、いわゆる正会員)で構成される社員総会が最高の意思決定機関となります。通常は、総会で選出された理事によって構成される理事会で主要な事項を決定します。別に運営委員会や活動部門ごとに委員会を置いて事業を展開し、理事会や総会に報告して、承認を得るといった方法もあります。組織の規模や活動内容に応じて、ふさわしい運営方法はどういうものかを、きちんと話し合って決めることが大切です

だってよ
理事一人で進めていいとはおもえないけど
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:39:47.91ID:QrpHCb4A0
養殖漁師って地元民のTwitterが中々興味深いことを語ってるな
内容はもはや土地の呪いとかそういう話だな、オカルトってよりも現代の呪いみたいなもの
土地開発事業における反対派との抗争、ハコモノ行政による謎の施設、土地の因習と支配構造、対立候補無しで再選続きの権力者、ネット文化とネットを知らぬ老害の対立…等々

理事長ってのは完全オフラインの老人で、とにかく終息させろと市役所に苦情入れまくってるらしいが、SNSでも最大規模の炎上にまで至って無関係な団体や企業まで飛び火しまくってる状況に戦々恐々としてる市役所とで当事者はかなり混乱状態みたいだな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:41:05.81ID:KyYdSHuY0
りんの田舎暮らしとかいう底辺youtuberの売名思い出す
あれも最初一気に馬鹿がそいつの告発でわきたったけどすぐに「色々とおかしいんじゃね?」ってことで沈静化したわな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:41:16.16ID:Z0XPIq1w0
>>191
実際どうなんだろうな?
あくまでも行政から管理を委託されてるだけで
本来ソレは市町村などの所有者だろう?
つまり、住人全体の財産

ソレを個人の意思でやりたい放題をやってたなら
法律云々の前に、公序良俗、モラル、常識の問題になりそう
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:41:17.89ID:VvYveB4D0
サラリーマン社会でも成果を横取りして
自分の子飼いの部下の手柄にするなんてよくあること
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:43:35.17ID:o0qPRGNv0
地域振興を国からの補助金がでる地域振興協力隊名目でやっただけで
余所もんがほしかった訳じゃないんだろ
まあそんなの都合のいい話だから手続きは守らんといかんよな

カフェ側もカフェ側で他の人に迷惑がかかっているから凸やめてって、それをわかってTwitterで火をつけたのと違うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況