フィンランド、日本と安全保障協力姿勢 「我々はロシアを隣国とし、同じ懸念を共有」 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:29.55ID:OIHQxUtk9
フィンランド大統領「我々はロシアの安全保障圏ではない」…ウクライナ侵略の衝撃語る
ニーニスト氏は「我々は(以前の)状況に満足していたが、ロシアが現状を変えようとした」「我々はロシアの安全保障圏ではない」とも述べ、一方的な現状変更の試みに対する危機感が国家戦略の大転換につながったことを明確にした。
ニーニスト氏は、日本が大陸の東側でロシアと隣接していることを踏まえ、「我々は間に同じ隣国を共有し、同じ懸念と利益を抱える」と強調。日本との安全保障協力に前向きな姿勢を示した。
詳細はソース Yahoo!ニュース 読売新聞 2023/5/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f7df049692fbdc1cdcb6f90bf2efbbd3d22e34
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:59:46.36ID:pQZNBdxe0
国際関係協力省(DIRCO)は、ルーベン・E・ブリゲティ駐南アフリカ米国大使を解任し、南アフリカがロシアに武器を販売したと主張する昨日の同大使の行為と発言に対し、南アフリカ政府の完全な不快感を表明した。

DIRCOは、駐南アフリカ米国大使のこの行動は不可解であり、米国と南アフリカの間に存在する互恵的で友好的な関係に反するものであると考えている。

本日の会談後、ルーベン・E・ブリゲティ大使は一線を越えたことを認め、南アフリカ政府と国民に率直に謝罪した。

南アがロシアに武器を売ったと騒ぎ立てた米大使、謝罪に追い込まれる
もうアメリカは頼りにならない
中露についた方がいい
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:59:53.90ID:F0bJtmw+0
フィンランドはNATO加盟出来たし
とりあえずは安心だね、日本は
日米安保あるからなんとか
中露の侵略を防げてるんだろうな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:25.65ID:zEg6ZOiD0
>>95
純粋な挑発的意味しかないわけですか?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:48.07ID:WqtkQasv0
北欧三国の覚え方

フィンランド:しょっちゅうロシアと揉めてます。つまり一番東寄りです
ノルウェー:バイキングで有名。つまり海と接しているので西寄りです
スウェーデン:消去法で真ん中です
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:51.90ID:Kk86FjLK0
東西から挟み撃ちにするか
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:10.89ID:6t1kWv4S0
>>72
うわぁぁ…ジジ臭いw
その変な改行は老眼なんだろ?w
こうやって書けば読めるかな~w
早くシんでねw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:12.02ID:zRvLqbIG0
露中南北朝鮮 VS 欧日米連合
やな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:14.13ID:2OZ2WoB/0
日本、フィンランド、ジョージアあたりが同盟を組んだらロシアも慌てるんじゃないの
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:26.75ID:OmIs693P0
そりゃあロシアに戦争で勝ったのは
日本とフィンランドだけやしな
仲良くすればええ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:03:15.75ID:ngkkNFjA0
>>106
20年前にヘルシンキに行ったら日本人ツアーが入るホテルだからか、生卵と醤油、味噌汁があってビビったわw
今なら和食とかでわかるけどさw
0124ウィズコロナの名無しさん(地図に無い場所)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:03:47.96ID:gnEcSZl50
日本のNATO入りもそう遠い未来の話ではなさそうだね
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:04:10.90ID:Kk86FjLK0
フィンランドもカレリア地方をはじめ国土の1割をロシアに奪われているからな
できることなら取り返したいだろう
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:04:18.18ID:WqtkQasv0
>>117
俺、あれ全く頭に入らない。下品だしその国に対して失礼きわまりないし。

ちなみにフィンランドは国の形をスオミネイトさんって女性に擬人化してる。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:27.33ID:zEg6ZOiD0
>>124
東側の包囲が薄すぎるような気がするけど
しかも金だけはふんだんにある
標的にされると思うけど
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:18.54ID:kAW0KMp50
懸念はわかるけど、日本もフィンランドもロシアとはうまくやっていきたい、だろ。これ以上エスカレートさせてもなんも特にならん
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:24.69ID:WqtkQasv0
>>125
攻め込んだ理由が「自分らの首都が国境線に近すぎて嫌だから」っていう
理不尽きわまりないものだったしな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:42.17ID:Nn2VE3Be0
世界第3位の経済大国が入るのは大歓迎なんだろうけど、
実際に住んでると、とても第3位は実感できない

それ以下の150カ国はもっと苦しいのだろうかw
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:48.92ID:FQJN2nGx0
心強い言動なら聞こえるが、それに続くのは「だからお金ちょーだい」だな。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:02.04ID:nHkoZ/ij0
要約すると日本ATMお金ちょーだい!
って事?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:40.44ID:FbxEb5W90
日本なんぞ弱すぎて
役に立たんけどね
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:03.43ID:kAW0KMp50
>>135
むしろロシアとうまくやってる国は景気いいよ。日本は自分から貧乏くじ引に行ってるだけ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:20.74ID:PwpUE3rz0
>>135
1人たありで換算してみろ
さらに時間あたりにしたら悲惨だろうな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:11.75ID:/i+giPwS0
いまウクライナ戦争で現実的に役立っているのは、アメリカ軍向けに砲弾を
作って大儲けしている韓国。日本はほとんど何もしていない。

ただし嫌がらせはよく頑張ってる。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:33.96ID:ngkkNFjA0
中露があの場所にあるっていうのはむしろ幸運だな
世界の敵が一つの地域にまとまっているんだから
あとついでに半島もw
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:42.04ID:OERHspMj0
>>135
人口当たりのGDPで見ろや。

中国の農村部に住んでいるおまいらだって、世界第二位の経済大国とは思っていないよ。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:44.15ID:Nn2VE3Be0
日本の兵器
最強の攻撃力を持つ遺憾砲
最強の防御力を持つ九条

その他に都庁ロボもある
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:51.94ID:wnPED5jS0
お断り
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:06.48ID:jTOM1fYm0
フィンランドって人口500万の小国だからな
日本はロシアと人口変わらんけど
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:38.22ID:pXELYXiL0
遠交近攻は外交の基本だからね
福沢諭吉の脱亜論に学べ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:58.12ID:pQZNBdxe0
ロシアに喧嘩をうったバカ女首相は旦那にすら見捨てられて離婚したじゃないか
こんなアホな国と付き合うべきじゃない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:18.33ID:cDVwYIwq0
要はロシアを挟み撃ちつうか
ロシアの東西で同盟してハサミウチにしようて話だろ

戦国大名とかも良く使ってた手法だよ

日本の主な敵はロシアじゃないが、ロシアも敵の一つである
事は間違いが無いし つうかロシアも最近海軍使って日本の周りをグルグル周ったのはムカついたしw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:38.18ID:D8es9/ie0
>>11
スレのタイトルがおかしいだけ
大統領が日本の新聞のインタビューに答えただけで、別に正式な提案があったわけではない
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:00.82ID:CFZfoIRi0
これつまり、フィンランドが、攻撃されたら日本も参戦してなってことだぞ?

安全保障の名の元に集団的自衛権を行使するということは他国の戦争に引きずりこまれるということだ( ´_ゝ`)

ネトウヨとかネット上では愛国国士気取って勇ましいこと言ってるけど、そういう輩が跋扈し初めてからこれ20年は経つだろうが、戦後最長の第二次安倍政権以降だけでも10年経つのに、
↓自衛隊は遅々として志願者が増えず慢性的な人材不足と高齢化でご覧の有様( ´_ゝ`)

「60代の自衛官が80代~90代の命を守る」自衛隊の「慢性的な人材不足」がもたらす“日本のヤバすぎる未来”(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6db9fc6ce78b13aab8cb53f271f4fee67eaa6a3

結局ネトウヨなんて匿名のネット上でイキってるだけの腰抜けチキン。元来ビビリで人間不信だから誰かに攻撃されるじゃないかと常にビクビクしてて、そのくせプライドだけはデカイから国家権力と自己同一化し脆弱な自尊心を慰めつつ、結局は誰かに自分を守ってほしいだけの卑怯者。

ま、とにもかくにも、こんな状況でただでさえ人手不足の自衛隊が他国の戦争に駆り出されたんじゃ、地震や台風等の災害時の救援活動すら事欠くことになるだろうよ( ´_ゝ`)
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:09.93ID:1haAoww20
ウクライナ戦争ではあくまで西側の準会員的立場を崩さず、決して対立当事国になってはいかん
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:43.69ID:dak08Ayk0
>>141
というか、ロシアから資源を吸い上げた上に金銭を使えない状態にしてるからな…
例えば石油などを売って手に入れたインドのルピー、国際金融でロクに使えない状態らしいぜ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:52.89ID:/i+giPwS0
>>157
ヤフーのニュースと同じで、新聞もタイトルで釣るからな。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:13:05.40ID:kAW0KMp50
>>155
日本は世襲のバカボンがウクライナに入れ上げて爆死しそう
お互い大変ですなぁw
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:31.75ID:6BP/xnon0
A俺やるよ! B俺もやるよ! Cいや、俺がやるよ! D……じゃあ、俺もやるよ
ABCどうぞどうぞ  D………
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:10.36ID:zT2reHxs0
ボスポラス海峡がロシア領になって無いんだから、
イギリスさんやアメリカ様と一緒になって「ロシアと戦うのだ!」なんてやらない限り大丈夫だろ

ま、それが難しいって話ならうんうん聞くが
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:37.39ID:r9QOmLaJ0
ロシアは全く侵略的ではない
全て周辺国にCIAが入り込んで反ロシア勢力に資金と武器を渡してロシアに敵対させてきた
もうこのことがバレてしまった
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:17:05.14ID:vWhEbCbn0
フィンランドというか北欧が極東と協力して何するのさ守れないし守ってもらえないし
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:17:16.80ID:8lfxzRc40
フィンランドが攻めこまれたときにジャップは何もしてくれないとか罵られそうでこわい
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:18:35.29ID:CFZfoIRi0
>>167
で、だったらおまえが戦うの?って話。

お前のレスは俺の指摘に対するなんの反論にもなってないから( ´_ゝ`)
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:18:52.91ID:naphHi4+0
マリンと結婚できるなら😊
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:19:47.32ID:ngkkNFjA0
>>175
大丈夫だろ
おまえみたいにすべてをなにかのせいにして人生失敗したやつとは根本的に違うしw
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:20:05.18ID:6BP/xnon0
完全に貧乏くじを引くように仕向けられているわけだが…
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:21:01.25ID:U3nKD3Yc0
西からノルウェーデンランド
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:21:06.04ID:3prpk7PL0
くっそロシアざまぁ過ぎw
日露戦争からずっとよえーw
こいつら勝ったことあんのか?w

いずれにせよ、この侵略者は負けが確定してるんでロシアも民主国家になることが確定した。
くそプーチン、舎弟のメドベ、ラブロフは捕まってさらされて欲しいな。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:21:28.01ID:AWewFktT0
>>11
イギリス←EU脱退でジリ貧。日本主導TPPだけが頼み。あとから乗っ取る予定。

オーストラリア←中枢に中国人が蔓延り麻痺状態。ようやく日本人と中国人の差を認識。アジアオセアニアで日本だけがまともだ!助けてケロ~

NATO←最近金ばら撒いてるみたいだなあ。よし日本支部でも造ってチュウチュウするか!

5アイズ←我々だけでは資金源が足りない!中国に対抗するにはお布施国が必要だ!!!
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:21:48.86ID:8lfxzRc40
>>183
俺個人の話は全く関係ない
どっちもロシアに攻めこめる国なら
スレッジハンマーで協力できるけど
日本は攻めこめないんだから向こうに十分な協力をできないだろ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:21:58.99ID:Yn0KAPOt0
環太平洋ならぬ、環ユーラシア連合を立ち上げ?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:05.83ID:6kxfHSIr0
マリンちゃんを返して!
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:08.40ID:EA4FgrSl0
徒党を組むべきだと思う。
利用できるものは朝鮮半島でも利用しておくべき。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:15.90ID:0ANUPa8/0
ソ連はソフィン不可侵条約を破りフィンランドに侵攻し、日ソ中立条約を破り日本に侵攻した ソ波不可侵条約をも破ってポーランドにも侵攻 同様にバルト三国にも侵攻

条約など紙切れの如しがロシア
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:52.99ID:GNt3FsMm0
ウクライナがヘナチョコうんこなせいで、日本とフィンランドが戦争に引き摺り込まれる羽目に
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:23:14.73ID:b+xLFCOg0
>>194
> 徒党を組むべきだと思う。
> 利用できるものは朝鮮半島でも利用しておくべき。

あの 半島 が 絡むと ロクな事ないぞww
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:23:34.45ID:GNt3FsMm0
>>196
使えないなら、半島を戦場にしたら良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況