X



【富山】電気自動車専用の充電施設 新しいEVステーションを開設 [すりみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/05/14(日) 09:22:41.00ID:4sn0dQm99
電気自動車の普及が進む中、富山市に電気自動車専用の充電ステーションが12日完成し、オープニングセレモニーが行われました。

富山市双代町に完成したのは、トヨタモビリティ富山が運営する電気自動車専用の急速充電ステーションで、13日からの運用開始に先駆けてオープニングセレモニーが行われました。

この充電ステーションは24時間365日利用可能で、2台の充電スタンドが設置されていて、供給される電気はすべて太陽光発電や水力発電といった再生可能エネルギーでまかなわれます。

《後略》

全文、動画、他画像はソース元でご覧ください
電気自動車専用の充電施設 新しいEVステーションを開設 富山
チューリップテレビ|2023年5月12日(金) 12:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/482083?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/1360mw/img_0ae64289d84b61f5ff5200a78658f227246255.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/1360mw/img_1b1f958924f6c5cdadc6d0a5cecd70b1173849.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:24:41.85ID:ex4KPH2K0
雪国でか...
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:27:59.81ID:GS6lT/KI0
すり身だけにな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:32:36.50ID:MzobG3dV0
深夜の充電料金を値下げしようとかやってたけど
深夜電気温水器の料金は値上げしたんだよな?
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:33:13.11ID:hM7oS6H50
F1のタイヤ交換並みに早いユニット交換にするにはユニバーサル規格、
そこに至るにはまだ各社模索中川ですかな。
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:38:08.47ID:N9x2lj+A0
 
ガソリンスタンドよりは開設費が安いんだっけ。
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:41:49.90ID:Jz5EZBd80
設置費用が安くたって需要や利用者が少なければ無駄になるし、どんどん古くなる、先駆けてやるにはリスキーだな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:51:17.32ID:egGZ3T+s0
すげ〜
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:52:19.30ID:Cg0+/q8i0
田舎だから車の利用は多いだろうが日照時間はどうなんだ?
他社と比べて電気代一番高いんじゃなかった?
ガソリンと比べて料金もそうだけど充電待ちしてる間の無駄さ加減はどうすんだろな
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:12:30.81ID:Pocgm2ET0
>>2
EVはやたら雪に強い。アイスバーンでも滑らない
最近の大容量型は電欠の心配もなくなったし、暖房もクソ強力
今やガソリン車以上に性能アップしとるんだわ

自動車評論家たちも言っとるけど、もうガソリン車に勝ち目は無くなったんだよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:19:16.02ID:NEB00SmL0
>>14
滑らないのと原動機の種類は無関係
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:24:42.64ID:3b4TgrHF0
>>1
>安倍[サムスン三星/トクチョン三菱]が百田等朝鮮スパイを経営委員に指名糞ゴミカスNHKが中華baidu自動運転EVをステマしまくり…

実物大電動ラジコンw
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:54:55.38ID:pTZmxI/80
送電網強化されても困ることはないしどんどんやればいいだろ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:29:34.90ID:+jnd80dU0
もう一回太陽光発電の補助金をやってくれたら電気も考えてもいいのだが
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:30:06.37ID:+jnd80dU0
>>14
プラス100万だけどね
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:45:46.79ID:3T68+N8A0
おかわり充電すんじゃねーぞ!とか離席してるならストップ押してプラグ抜いちゃえ!
とかトラブルになるだろうなwww
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:11.24ID:pFBshC6X0
>>25
東日本大震災後のガソリンスタンドは毎日がお祭り状態。
割り込んだら血を観る争いになったこともあり、列の最後尾には警察官がついて誘導するようになったけれど、これは東北地方の糞田舎の民度がなしたわざ。

電気自動車のユーザーさんは都会的だし民度が高そうだからそんな心配は要らないね。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:44:49.95ID:+jnd80dU0
下取りが0円なのがちょっと
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:54:20.81ID:UJwvJfZR0
何時間いれば充電できるんだ?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:07:16.66ID:Cg0+/q8i0
電池規格を統一して充電済みのものととりかえる形ならまだしも、やった事ないうちから不便そうなのはやるのか?
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:27.63ID:FGXrAieo0
>>27
ガソリン買わないからガソリン税で道路補修費用を出してないことになるんで
別の税金を課そうかという話になってるんでいつまで補助金出すのやら
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:47:01.48ID:+jnd80dU0
急速充電で30分
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:13:06.06ID:54GKYy3h0
>>15
日産の謳い文句に騙されてるよな
実際はLSDのおかげなのに
4輪が全て独立のモーター制御なら褒めてやるがそこまでやってるEVは無いだろう?
前後で2つのモーターのデフ有きが多いし
テスラのモデルSとかは3モーターだったか
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:15:50.39ID:Yxt0b/9O0
オープニングセレモニーとかやってるレベルじゃまだまだダメだな
そこら中にポコポコ建つくらいじゃないと使い勝手最悪だわ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:58:32.08ID:I+yDG3on0
>>32
統一したってバッテリーの充放電決めるの車側だから意味ないし
交換作業はリスク高すぎるんだわ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:00:19.58ID:pnCq2CFC0
一日で2%放電するのはガソリンが漏れてるような感じ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:14:07.83ID:D2dwRym70
まだEVのステマしてんのかよ
EVには冬になると動かなくなるという致命的欠陥がる
次世代は水素以外ないんだわ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:29:29.13ID:VWY7BK3V0
ににに2台?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:10:15.29ID:NagbALjQ0
>>42
北海油田から出てくる原油をどんどん売って荒稼ぎしてカネが余ってウハウハなのに人口は千葉県並みと言うノルウェーでなら一番寒い北部でBEVが普及してるそうだね
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 03:42:12.98ID:iFppRDJY0
バッテリー交換所とかコンセント充電とかでよくね?

なんでわざわざ余計なもの設置して普及を妨げるの?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 04:38:15.48ID:OA7DOS/g0
>>40
欧米メディアのトヨタ叩き見てたらほんとそう思う
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 05:28:31.60ID:kkwWEA9m0
ヨタが運営会社だからええんじゃね?

税金なら大赤字だけど
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:51:26.31ID:rXaQuEde0
給油機2台のガソリンスタンドがオープンしてもニュースにならない
充電ステーションができるってのは
人が犬を噛む程度の事象だということ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:14.22ID:9jv1fcfz0
ご意見番だと思い込んでる池沼が集うスレ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:22:01.34ID:9jv1fcfz0
例に挙げただけでがっかりした
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:55:07.42ID:9jv1fcfz0
岡山の人は絵柄が似てるからってそれは別に違法じゃ無くて、要は出力されたわ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:08:13.21ID:9jv1fcfz0
単純にジェンダージェンダーうるさいのが失敗だったんだろうしな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:15:14.17ID:9jv1fcfz0
あの頃から勝共とかは暗躍してメディアも忖度して非合理的な措置を取り続けたけど
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:19:46.63ID:oRh6OTP40
電気代40%アップされるのに堅実な富山県民がEVを買う訳無いだろ
たった2台にして逃げた事は堅い
軽自動車の国。中古軽自動車がやたら高い地域w
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:36:01.70ID:9jv1fcfz0
失敗に目を瞑るなどは維新に吸収されればーとか絵柄似てるのは自分
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 15:26:52.21ID:VuMcPuO70
昨日韓国のICO NIQ?の実車見たが、方眼紙を連想させるルックスだった。戦車をモチーフにしたのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況