X



日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★6 [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2023/05/15(月) 12:08:18.04ID:YVa69aCB9
2023/05/14 9:00

もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。

次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/1420wm/img_2abe26f6855e673ed806500495c21028236618.jpg

■もはや「先進国」でも「中進国」でもない

OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。

順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。

[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年〜2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/1420wm/img_2128329f1881d03d4ce60b9bbf8d43f4197633.jpg

しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。

これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?

その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。

全文はソースでご確認ください
https://president.jp/articles/-/69366

前スレ
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684067647/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:08:41.65ID:Y/Mp7oBB0
パヨチョンホイホイスレ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:02.52ID:Cd9W1tlW0
 
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国とラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本

小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか

簡単な選択

自民党政権がやってきた結果はこれ
日本にはそもそも粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
  
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:05.19ID:+nurBK6p0
これをどう在日朝鮮人のせいにするか
ネトウヨの腕の見せどころ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:10.42ID:rl4T+zCm0
公務員給与は民間の給与に準拠するから
日本の公務員の給与も低いのか
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:11:20.44ID:j2jQXNHQ0
経済成長いらないとか少子化で構わないとか言ってたやつらが本当にこの国の癌だね
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:11:55.95ID:BwUtHrnY0
老人だらけだから経済成長ムリ
0009
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:11.87ID:NzXZMzlI0
貧乏神岸田のせい
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:18.42ID:WrGbcJ3H0
>>1
生活が苦しい!
だから自民党に投票しなきゃ!

結果、失われた30年になった
多分、このまま失われた40年になるから
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:35.63ID:iNodFStd0
メリケンさまのお望みなのだよジャップ消滅は
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:37.73ID:uaPWJb710
低賃金、世界で第二位の高額納税国家、緊縮財政、少子高齢化、人口減少、若者の死因の第一位が自殺、高所得者だけが得する税金制度で貧富の差が拡大中

偽りの累進課税

稼いだ約半分を国に取られる

グローバル化で日本人の就職率は激下がり

不労所得の税金の方が安い真実
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:13:39.72ID:rl4T+zCm0
民間準拠方式とは、公務員給与の水準決定方式として、民間企業従業員の給与に
均衡させることによってこれを決定しようとするものである

By 人事院
https://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai/honbun/007.pdf
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:13:45.80ID:CgUohcf90
>>6
未だにいるよ
人口多すぎとか馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴
多すぎなのはクソ老害だけだっつの
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:13:58.90ID:6wOU7NOD0
>>6
そいつら壺の手先だから
小泉時代は日本はもっと格差があった方がいいとまで言ってた
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:14:55.13ID:vQPqcn3S0
これが岸田が生み出した日本だ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:15:27.14ID:xW0D5xZD0
>>1
重要なのは賃金の高さではなく、賃金と物価の関係だろ
海外はマジで物価が高すぎるのが問題なんよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:17:12.98ID:0EWFN/7O0
円安政策した必然的な結果だね

円高なら知恵を絞って産業を高度化する方向へ向かうが
円安だと必然的に低賃金労働を請け負う途上国型へ産業構造が向かう
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:17:16.99ID:8fgd4yUZ0
おい!一人当たりのGDPが30位まで
下落してんぞ!もう先進国落ち間近やん
先進国の定義は一人当たりのGDPが
30位までやから先進国崖っぷちで
笑うwwwちなみに一人当たりの購買力は
39位で先進国ですらないwww
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:17:39.81ID:8ArQoIxm0
この平均賃金だが、金額から見るに正社員男の平均か?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:18.63ID:MIFiGkiR0
自民党・財務省「計画通り」
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:21.67ID:+C4ebyfp0
稲田朋美
福島瑞穂
辻元清美
岩屋毅
細野豪志
牧島かれん
石川大我
西村智奈美
宮本岳志
岡田克也
橋本岳
寺田学
山本朋広
國重徹
森まさこ
ラーム・エマニュエル駐日米国大使
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:23.93ID:nVWjZX4m0
まじで給料は上がらないしどうしていいかも分からん
とりあえず昼飯は家でおにぎり作ったのを食べて節約するしかない
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:24.73ID:0X9TdDJ70
そもそもアメリカの庇護下のイロが強かった時代に
アメリカの政策によって豊かになっただけ。
自分達の能力での成長とは正確には違うんだなあ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:26.24ID:PHFCYLU10
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 〜 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権) ← (笑)
5位 ガンビア(1982年から内戦)
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:28.43ID:2SGAO9eL0
>>1
広島サミット中警察総動員して徹底的に通行止めするのは軽四(660)だらけの安倍スガ河野小泉竹中維新公明高市日本を見せないためだろ?
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:37.81ID:BwUtHrnY0
>>10
自民党は地方中小企業経営者のための政党だから地方労働者を低賃金にするのが仕事なのにな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:39.15ID:jjlVu8qW0
煽りでもなんでもなく事実として言うけど、日本の賃金が安いのって日本の労働者が無能で怠惰だからだよな?
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:52.82ID:FYtmp/KF0
発展途上国で暮らしているけど
まだまだ日本人の方が清潔な暮らしをしているように感じるよ!
日本は外食 ありえないぐらい安いし
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:06.18ID:8ArQoIxm0
>>21
確かに。
賃金倍の代わりに物価も倍額と言うのではあまり意味がない。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:08.48ID:EXKVCzE70
安倍さんが「日本人はドルで給与を貰ってるわけではない」からドル建ての数字比較は意味がないと言ってた。
通貨安で円建て数値を水ぶくれさせておけばアホな国民は気づかすに喜ぶと思ってんだろな。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:45.55ID:T89qwKeq0
結局生活できりゃ先進国だろうと衰退国だろうとどっちでもいいのよ
国際的な順位など知ったこっちゃない
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:54.18ID:BwUtHrnY0
>>38
老人たちには労働者低賃金はパラダイスだしな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:20:32.79ID:KChDiPY70
もし、1人あたりGDPがインド並みでよいなら
人口10億人までいけるだぞ
先進国はあきらめて人口大国になろう
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:20:35.63ID:rl4T+zCm0
国際勝共連合とは

日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、
軍事力を増強してゆかねばならない、日本の国民に犠牲になることを要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷より
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:20:43.92ID:kIsBPSg10
失われた30年の次は敗北の30年。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:20:57.99ID:9rpU+6Hv0
日本は物価、税金、社会保障費などが安いから実質の賃金は先進国トップレベルだよ。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:08.51ID:RPWmm8A70
スーパーヒーロースーパーウォー
負けたら悔し涙w
Ha Ha Ha
夢も希望も黒く塗りつぶせwwwwwwwww
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:21.98ID:0X9TdDJ70
世界の平均経済成長率がプラマイゼロであり正確な
基準となる。
日本はだいたい毎年3%平均で貧しくなってるワケ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:39.13ID:NPems29F0
文句言ってるアホはならカナダとかみたいにハンバーガー5000円とまで物価あげればいいのかw
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:40.37ID:rj/ifBWa0
国民の愚民化成功おめでとう。
ポルポトや文革の様に知識人を虐殺せず、東大京大等で若い知識人を洗脳する。
日本消滅の最終章に入って来たね。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:47.16ID:Dwr/gWCN0
日本は無職老人が多いからこうなるんであって
生産人口のみで賃金出したらOECD2位って聞いたぞ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:22:08.09ID:8ArQoIxm0
>>41
無能かどうかはともかく、
恐怖遺伝子のせいか転職を嫌がって安い所にしがみ付く傾向は有る。
とっとと皆で転職なり起業すりゃ
ブラック企業は潰れて健全な競争によるインフレが起きるってのに、
何故かそれをしない。

その点、恐怖遺伝子の弱いヤンキー共は強い。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:22:44.89ID:9rpU+6Hv0
そうそう、いやなら日本から出ていくしかないね
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:23:03.04ID:UTmupqbl0
ベトナムですらiPhoneProMAXが一番売れてるのに
日本だけiPhoneSEが売り上げ1位だしな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:23:11.45ID:KChDiPY70
>>44
負債があるひとにはすごい有利になるんだよ
たとえば地下鉄建設費が10億円かかったとしても
賃金2倍、物価2倍になると
まるで5億円で地下鉄ができたように見えるだよ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:23:16.71ID:o9QxaZif0
退進国です
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:23:36.27ID:x7hKLJF20
>>30
そうらしい
だから実際は300万円ぐらいしかない
これは日本だけではなく例えば韓国は200万円ぐらい
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:23:38.01ID:8ArQoIxm0
>>60
この平均賃金は正社員だけで計算しているんじゃないかね、年収536万てのは。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:23:59.38ID:vQPqcn3S0
偉大な兄である韓国に岸田が媚びるのも当然だな
韓国の方が上なんだから
0076 【たん吉】
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:05.58ID:oXiC38hQ0
進むという字を使うのは間違っている。後退してるでしょ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:05.65ID:G/Z+u8dZ0
>>41
経済成長が1997年を界にピタリと止まった
急に無能になったり怠け者になったりするかを考えたら、その認識はまちがいだと直ぐわかる
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:27.85ID:Atve1Zi40
それでも日本国民には自民党と四季があるから・・・
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:48.44ID:Cm5JuRhp0
逆進国
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:49.49ID:8ArQoIxm0
>>68
確かにそれは有る。
インフレを続けるなら負債と現金の価値は目減りし続ける上に
安い国からの買い物が有利になる。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:51.89ID:KChDiPY70
ところがいまの日本はインフレどころかデフレだから
地下鉄の10億円がまるで20億円のような負債にかんじるだよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:55.84ID:gRq5J9a/0
日本人「車は中古です」「スマホは中古です」「服は古着です」「家は中古です」「妻は中古です」中古しか手に入らなくなる [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684119647/
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:55.93ID:eKMowA7M0
賃金を増やさずGDPを上げるとかw
素手で岩石を持ち上げろと言うものだなw
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:12.01ID:jjlVu8qW0
>>77
有能な人間って如何なる状況でも稼げるんだよ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:25.16ID:wKTok9pf0
ちなみに 1人当たりの購買力平価GDPについても韓国、台湾、香港のほうが上
日本は人口が多い以外にみるところのない衰退国家
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:34.17ID:eKMowA7M0
賃金を増やさずGDPを上げろとかアホか
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:37.79ID:vQPqcn3S0
先退国
先衰国
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:50.78ID:HrhgjKgZ0
>>45
下級は日本円という紙切れで奴隷労働しろという
安倍さんの温かい気遣いやね
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:53.50ID:nVWjZX4m0
給料は上がらないから、つみたてNISAで月々2万円投資してる
パチンコよりはいいと思うけど
どうなるか分からないね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:30.03ID:eX09puCG0
>>60
アホかw
賃金って無職の老人でも貰えるのか?
労働者の平均に決まってるだろ
アメリカやオーストラリアやEU諸国ではラーメン1杯が2000円以上
しょうもないデマ流して誤魔化すなよネトウヨw
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:35.50ID:BwUtHrnY0
>>63
欧米は老人にはあまり医療やらないのに
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:27:11.91ID:Xl2lL6Wl0
>>41
1995年win95でパソコンが一般的になった
努力根性でなく合理的思想が求められるようになった

その後日本の経済成長が止まってると言うことは経営者が無能ということじゃないかな?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:27:17.49ID:PZTZBbbm0
自民党🐜が十
ほんとうにすばらしいワガクニ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:27:19.87ID:ToQSJAb60
各国で統計基準があってないからな。
正社員だけの国もあれば、パートまで入れてる国もあるし。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:27:52.57ID:eKMowA7M0
80年代のころアメリカの暴力的な圧力で
日本も構造は輸出型から内需型へ変わったのだから
賃金を増やさないと成長しないのはアホでも分かる
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:28:01.90ID:UTmupqbl0
アベノミクスで失業率は下がったけど全国民の賃金総額は上がってない
つまりどういうことかと言うと
決められた賃金総額を労働者同士で奪い合いしているということ🤣
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:28:07.24ID:8ArQoIxm0
>>84
「稼ぐ事に対して」有能な奴はな。
単に頭が良いと言う意味ではない。

ちなみに知能指数が高くなると金稼ぎに興味が無くなる傾向があるが、
日本人はその資質がやたらと強いってのもある。
加えて同調圧力だ、資質とはちと矛盾する様だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況