X



【祟り】「井戸」は絶対に埋めるな!工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到…なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか? ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/05/17(水) 00:35:00.68ID:HiBGkefU9
はすみんさんが撮影した、竹製の「井戸の息抜き」。「間違えてへし折ったりしないでね!」とツイートしていた、はすみんさん(画像提供:はすみん@設備屋さん @irohasumi)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230516-11428074-maidonans-000-27272636-view.jpg

「これは元請けが井戸を埋めようとして(ほぼ埋めてた)たから、懇願して駐車場の脇に付けさせてもらった井戸の息抜き」というつぶやきと共に、はすみん@設備屋 (@irohasumi)さんがTwitterに投稿した「井戸の息抜き」の写真が大きな注目を集めました。給排水換気工事などの設備業を営む、はすみんさんにお話を聞きました。

■「井戸」だけはほんまにやばい

さらに、はすみんさんは続けてこんなツイートを投稿しました。

「ちなみに、埋めようとした人は右腕折ってた」
「その類の工事だとお客さんとかにいらないと言われても、これだけは料金に含めないのでやらせてくださいって言ってでもやってますね。師匠からそれだけは絶対守れって教わりました」
「(師匠は)オカルト系まじで信じない人なのに、井戸だけはダメって真顔で言われたなぁ」
「井戸だけはまじで絶対に息抜きつけて完全に埋めるなって、どの人にも言われたし、未だに守ってる」
「井戸の息抜きを迷信と思ってるとマジでケガする」
「井戸だけはほんまやばい」

すると、はすみんさんのツイートに対して、なんと、建設業界の問題を描いた漫画『解体屋ゲン』の作者、星野茂樹先生も反応!さらにリプ欄には、建築・解体工事関係者など、プロの方たちから「井戸」にまつわる驚くべき証言や不可思議な経験談が殺到しました。

「古井戸の蓋開けて中覗いたら、ブゥアアアッと冷気?みたいのが吹いてきて、その瞬間風邪ひいたみたいな倦怠感がその日一日残ると言う。あれは怖かった」

「以前の現場で、重機のオペさんが体調不良になり、その重機の下に土砂で埋まっていた蓋がけされた井戸が出てきた…」

「呪いや迷信は経験則や統計的なもので、例えば災害や事故や犯罪などの確率が高くなる行動・場所などを伝えていると思っている。ただし、井戸は別。井戸を埋めようとすると必ずある」

「元解体業者だけど、井戸だけはやりたくない」

なぜ多くのプロは「井戸」を恐れるのか?そしてなぜ、「井戸」を埋めてはダメなのか?はすみんさんに詳しくお話を伺いました。

※プロの方々から寄せられた多くの証言や不可思議な経験談は、最後に詳しくご紹介します。

■危険回避と、神様への感謝

ーー「井戸の息抜き」とはどんな設備なのですか?

「井戸を撤去(埋める)したりフタをする際に、塩化ビニールの管か竹を使い、井戸と外を完全に仕切らないようにするものです。直径20~25mmの塩ビ管を使用することが多く、雨水が侵入しないように施工します。竹を使う場合は節を抜き、配管のようにして突き刺します。明確にいつまで息抜きをしなければならないという決まりはないのですが、竹の場合は自然と腐り落ちて消失します」

ーーなぜ完全に「井戸」を埋めてはいけないのですか?

「完全に埋めてしまうと井戸内が密閉され、他の地下水脈に影響が出てしまったり、メタンガスが溜まって爆発する危険が生じます。そして、寄せられたリプライの中でも多かった、『井戸には神様がいる』という理由からです。地域によって違いはありますが、『神様』『水神様』『蛇神様』『龍神様』と呼ばれたり、お稲荷様がいるという地域もあると聞いています。

つまり、井戸を埋める、蓋をしてしまうということは、神様が呼吸できなくなる、神様が外に出られなくなるということ。神様に失礼がないよう、そして、今まで水を使わせてもらったことに対する感謝のために、配管や竹を使って息抜きをします」

■やはり「何か」があるのかもしれない

ーー「井戸の息抜き」の手順について、「お塩とお酒でお清めの儀を行い、手を合わせてから作業する」「塩、酒、梅を入れて拝んでから埋め戻してた。梅=埋めて良しからきてる」というリプライも寄せられていましたね。

「地域によって違いますが、正式にはまず、神社さんに来て頂き、地鎮祭のように棚を用意し、果物、野菜、清酒、米などを供えてお祓いをしてもらい、可能であれば井戸の中の掃除をした後、息抜きの工事を行います。その後、砂利や砂などを入れて埋め戻します。(以下ソース)

5/16(火) 17:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad31081b08850f6c946a66fce741e53479977b8

★1:2023/05/16(火) 19:47:00.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684234020/
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:23:42.12ID:mhE+J7zc0
>>45
地球にも嫌われてる呪われた劣等民族、チョッパリジャップwwwwww
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:33:54.45ID:ixYf0FXe0
メタンガスとカビのせい。
オカルトとは関係ない。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:29.94ID:ixYf0FXe0
>>128
業者に頼めよw
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:46:49.65ID:zVthjM6Y0
そういえばこういう話って井戸や小さな池などの小さな水にまつわる場所では聞くけど
用水路の小さな川の埋め立てなんかでは聞いた事ないな
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:48:49.36ID:1aG0c7G90
>>325
葉が大きく、植えた庭が日当たり悪くなってしまい病人が出やすくなるとか聞いたよ
他にも理由はあった気がする
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:54:49.39ID:UKQdz30d0
>>335
病人が大勢治れば、逆に祀られそうだけどな
いくら栄養価が高く薬効があるって言っても、禅寺が広めた熱した葉っぱを患部に乗せたりする程度じゃ
滅多に治らなくて、逆恨みされるからかも
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:55:12.05ID:GDJj/UU30
昔は学や概念が無い奴を危険から遠ざけて従わせて説明する方法が宗教や呪いになぞらえるしかなかったんだよ、理解できないものを理解させるには特にね。
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:55:12.40ID:Y5X7tyAJ0
中で生きてる人の為だよね
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:58:57.53ID:0pL/72zq0
>>1
確かに、幽霊や神とかオカルトの類は一切信じない職人も、井戸だけは雑に扱うのは絶対駄目だと言う
汚水やガスの問題かと聞いても、有耶無耶な返事をするだけで、とにかく絶対丁寧に扱えと
何かあったらしいが、それも言わない
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:59:52.92ID:PSBn3mLf0
単なる迷信
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:10.28ID:cI57NeSa0
>>317
昔、住んでた集合住宅の出入口前のスペースに紫陽花が並んで植わってて、梅雨時に綺麗だったからって
引っ越してからも新居の玄関横に親が紫陽花植えてるんだよね
どうしたもんだろうか
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:10.51ID:Z/9LtVKv0
>>317
うちのマンションどう考えてもエントランスの近くに紫陽花を植えているんだがwww
まあ近所にちょっとした墓地があるからいいか…
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:43.36ID:AK3+VIas0
>>364
罪人を撲殺するのに枇杷の木刀を使ったとか、棺の担ぎ棒に枇杷の棹を使ったとか縁起が良くないわね
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:08:38.28ID:BNOBR9rI0
甘粕事件の甘粕正彦は遺体三体を井戸に放り込んでおいて当時としては健康に出世して景気良く長生きしたけどな
最後は敗戦で自決したけど
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:15:16.91ID:C05zHQOx0
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/20(金) 23:09:55.61 ID:6FPuhIw40 [1/2]
最近このコピペ貼られてたけどコレやね
連続殺人にならずによかったな


5年前
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた。
次の日見に行くと死体は消えていた。

5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた。
次の日見に行くと死体は消えていた。

10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた。
次の日見に行くと死体は消えていた。

15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた。
次の日見に行くと死体は消えていた。

20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた。
次の日見に行くと死体は消えていなかった。
次の日も、次の日も死体はそのままだった。

247 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/21(土) 09:48:49.60 ID:4Cx1k7R10
>>12
どういう意味?
45年も経ったから井戸の処理能力が無くなったってこと?
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:11.03ID:cgu4u0SD0
井戸を移動
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:26.08ID:Mfd5GeOb0
オカルト的な解説をしてあげよう
信じない人は読むなよ

井戸を埋めての災いは要するに水龍の祟り
自然の水の流れのエネルギーが何百年も経過していくと
やがて水蛇→水龍が住むようになっている

そこでキーになるのが「人々の大切にする思い」
伝統的に水場はとても大切にされて信仰対象にもなったりする
「水の神様」の正体は水龍で井戸にも大なり小なりいる
そこをいきなり潰してしまうと龍神が怒るわけ

参考文献:深見青山「神界からの神通力」他
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:28.55ID:Rxtnx3jo0
信じる信じないはどうでもいいが、何百年何千年やってきた風習を、50年も生きてない人間が否定するのは恥ずかしくないのかね?
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:45:30.00ID:eGBozgNV0
>>1
こういうオカルトに悪徳新興宗教がつけ込んで信者を脅して金をかすめ取っていく

「あなたが不幸なのは井戸を粗末にしたからです」
「あなたに身に覚えがなくても5代前の先祖が井戸の神様を粗末にしたバチが当たっているのです」
「すぐに先祖供養と井戸の神様に心からのお詫びをしなさい!でないと今後どんな不幸が襲うかわかりませんよ!」
「供養料祈祷料〇〇万円」


脅す名目は井戸でも水子でも先祖の祟りでもなんだっていいんだよ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:48:13.57ID:eGBozgNV0
>>383
みたいなのを信じてしまうのが悪徳新興宗教へ入信する第一歩
絶対に入っちゃダメ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:50:59.02ID:eGBozgNV0
>>328
またオカルト解釈してる
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:51:45.67ID:ktIt/ukZ0
オカルト云々じゃなくて
地中から吹き出たガスや酸素濃度が低くて酸欠になっただけじゃないのか?
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:07.59ID:eGBozgNV0
>>268
宗教団体を全て胡散臭く思うくせに
俗っぽいオカルトやスピリチュアルや都市伝説の類いは相変わらず大人気
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:59:36.80ID:BNOBR9rI0
井戸って周囲に住んでる人の生命を繋ぐものだったから禁忌の話は山ほどある
東北の炭酸井戸でポリタンで汲もうとして急性中毒で死んだはた迷惑な実例も一昨年だかにあった
長く使っていない古井戸はガスが溜まったり虫が湧いてたりするから素人は下手に開けたり中を覗き込んだりしてはいけない
そんなこんなの戒めが寓話になっているだけのこと
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:03:07.18ID:ilruqIvV0
井戸を埋めたらガスが溜まるから災害につながる
ガスを吸えば体調不良にもなる

科学的に答え出てるのにオカルトとか言ってる奴は頭悪いなw
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:14:10.86ID:TMz1CLM30
>>10
お前らの方が少数派なんだから黙って歯軋りでもしてなw
あ、選挙に行かない人間を含めれば野党票の方が~ とか勝手に選挙に行かない人間を反自民票に数えるなんて馬鹿な仮定は却下なw
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:56.46ID:4XfXKqZZ0
オカルトだけど気にする人は一定数いるから
不動産取引の重要事項として記載するな
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:06.28ID:IuvI2kuW0
>>153
彼らは彼らで自分たちが信じてる神とか悪霊を意識してるから
日本の神主という神官にお祓い頼むよ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:49:01.95ID:l0o2Dfd30
土地が無いからって堀を埋めまくった東京や大阪は
東洋のソドムとゴモラと言える腐敗都市になった

東京や大阪の堀は、かつての海であった名残であり
それすらも埋めてしまえば水龍の祟りも苛烈となろう
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:27.24ID:cYPe39D90
井戸神様を浄化しないと呪われるよっていう
新しい霊感商法できそうW
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:05:07.48ID:KLklvj2a0
>>393
中国その他で下水道から爆発とか日本でも換気不十分で地下作業してて
一酸化炭素中毒やら危ないしなあ。
迷信と嗤う前に伝承とか大事にした方が良いな。
山手とかドライブしてて龍神様を祀ってるところなんて走る時に天気予報注意したり。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:48.25ID:1B+ccq0W0
祟りをないと思ってたら損ばかりする
あると思ってた方が賢明な生き方
色々証言や証拠もあるし
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:14:55.23ID:QqvOpBE/0
何らかのガスかもな
都市部なんてどんだけの井戸が過去に埋められたかわからんぞ
いちいち祟るのか?
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:17:08.30ID:QqvOpBE/0
>>404
何らかの合理的リスクがあるのを原因不明な時に祟りと言って避けてるのはありそう
でもオカルトを安易に信じるのは思う"壺"
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:21:25.59ID:kw6hrAoM0
>>321
庭のはずれに古井戸があって細い道一本挟んだ向かいが神社の家はどうしたらいいの
後ろから前から状態なんですが
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:22:43.45ID:LuobxrMR0
>>386
そういうのに騙される奴って別に霊感商法だけじゃねーけどな
例えば新型コロナの県を跨いで移動すると感染が拡大するとかアホな話も
本気で信じていたのが世界中にいたわけだし
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:35:09.19ID:KH7rucFw0
>>407
地鎮祭(許可を貰う)してて、住まわせて頂いている、という意識でいれば別に大丈夫なこともあるみたいな話聞いたことあるけど
今まで大丈夫なら大丈夫なんじゃないの?
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:36:34.65ID:L9qbuTlV0
これがオカルトだ霊感商法だって騒いでる奴も
どうせ新年に初詣行ったり夏祭り行ったり
絵馬ぶら下げたり家建てる時地鎮祭したりするんだろ?
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:38:40.88ID:AXgPuu5D0
井戸って今も使ってる人がいて驚いたのと
井戸の水で草花にお水あげたり外の物洗ったりしてるのを見て便利だなと思ったわ
ああいった井戸って自宅の敷地内にはないけどその人が自分のもののように使ってるよね
あれは誰のものなんだろう
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:39:33.89ID:Gj3skjMF0
>>405
自然界への畏敬とかは持っておいた方が良いと思う。
この話とは直接関係ないけど、昭和の頃は東京で原因不明の地盤沈下が頻繁に起きてて
よく調べたら井戸水の汲み上げが一気に増えて地盤が耐えきれなかった。
分からない昔だったら水神様の祟り、にされてたんだろう。水神様も良い迷惑。
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:39:59.32ID:rNGy7XKe0
あの適当な建設業界や解体屋が井戸だけはきちんとお祓いするって言うから何かあるんだろな
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:50:24.04ID:OCACj2QC0
昔渋谷のクリニックか何かで爆破が起きて
女性従業員が亡くなった事故あったけど
確か施設の地下に溜まったメタンだったな。

千葉の方でも地中からメタンが発生している場所があって、井戸関係なくガス抜きしないと危険な地域があるんだってね。
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:51:34.14ID:+6J/ODGb0
>>401
だから日中戦争→太平洋戦争で日本は悲惨な目に遭った
それでも日本は懲りずに、また中国と台湾の領有を巡って戦争準備に入ってるし、もはや呪いレベル
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:53:47.38ID:+6J/ODGb0
>>386
祟りはガチ
アホの薩長による明治維新以降の神仏分離や神社の統廃合で、かなり無茶をやってるさら日本は国ごと、民族ごと祟られてる
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:54:19.94ID:/3TdlT390
井戸って結局は昔掘った地下水

今でも農業やってる家はその地下水をポンプで引き上げて野菜に水をやったり洗ったりしてるわけ

神様的な祟りとかではなく、蓋をし密閉することによる酸素が入ってこないため、水源の悪化とか虫が湧いたりする可能性を恐れてるだけ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:54:46.85ID:AK3+VIas0
去年?の長万部の水柱は何だったんだろうな
たしかすぐそばに神社もあったはず
祟り系?
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:01:46.75ID:ozOimxBz0
溜まってるガスで幻覚みる感じか?
俺がリモート操作出来る重機で埋めてやるよ
金くれ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:16:33.47ID:UHYIu/sc0
>>422
古代中世だとまず深井戸を埋める技術が無かったってのがある
正確には「安全な」埋める技術ね
水が湧いているのでまず土で埋めたとしても流出してしまう、加えて砕石だと地盤が安定しない
結果として幾ら埋めても陥没するようになるので深井戸は埋められないってのが定説になってた
(今は技術的には可能な工法が幾つもある)

加えて水というのは古代から神聖視されてる為、埋める行為が冒涜であるとされていたってのもある
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:06.87ID:UDrZlrnx0
地鎮祭もやらない施工なんて手抜き工事されてるよ
まぁ、貧乏なら仕方ない
何も恐れるな
疫病も災害も毒物も
貧乏根性で全てを解決しろ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:56:08.59ID:r/LHSP0G0
>>2
松嶋菜々子死んでたんや
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:02:59.00ID:1B+ccq0W0
>>406
オカルトと呼ばれるものはあるよ
目に見えないものもちゃんと存在してる
信じる信じないはそっちの勝手
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:11:46.41ID:1B+ccq0W0
信仰や信心に理解ないと予期せぬ不幸に遭遇したりする
それを狙ってないと思わせようと悪意持って活動してるカルト宗教や共産主義もある
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:14:57.29ID:1B+ccq0W0
カルトや共産主義は結託して人から信仰や超自然への理解を奪って
霊的に支配しようと狙っている
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:15:11.71ID:Zv2mqOKC0
で、オカルト的な理由なのか地学的・科学的根拠のある話なのかどっちなんだ?
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:17:14.17ID:1B+ccq0W0
>>436
両方が妥当
なぜならどちらも存在するからね
目に見えるものと目に見えないものでこの世は出来ている
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:23:00.88ID:AK3+VIas0
>>440
都市部はアレルギーや喘息が多くて、高圧電線の通過してる地域は白血病の患者数が多いとかもオカルトになるのか?
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:26:15.60ID:dNXcrXpX0
コスト削減で地鎮祭やる頻度も減ったから事故も増えてるんやろうなあ
地鎮祭の有無と事故率の統計を見てみたいなあ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:38:06.50ID:E9FxiuME0
今世紀最大のダジャレと言えば「井戸が移動した」
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:56:44.27ID:anXKXpVX0
こういうの信じる人は壺買う人
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:02:25.28ID:UDrZlrnx0
物事を大事に考えられないヤツは生活も対人も荒むから当たり前のこと
何もしなくて良い、食にも環境にも無頓着、空気の入れ替えや口にする水や排水にも気を使わない
無敵の人だよな
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:10:10.52ID:UDrZlrnx0
日本で湿気や水場などのことを考えないなんてカビや体内細菌のことだけでもヤバい
日本やイギリスに幽霊話多いのもそういう風土なんだろう
普通に教訓だと思うわ
まぁ、貧乏パワーで何でもなにもしなくても野垂れ死に上等な人は関係ない話だけど
そういう人は生まれてこなくて良かったんじゃない?
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:26:49.23ID:GV0srJuB0
神様……というか、かつて生きてた存在(や他も?)の魂エネルギーみたいなもんが渦巻いてるのかな?と
生物に様々な心向きが宿る不思議
未だに日々、新発見だとか定説が覆されることも続いているわけで、所詮人間が真理など把握してるわけもなく

人間が理解しやすいように噛み砕いた説明、いやそれ以前の理解力からかもしれんけど
なんか絶対やばい。って、まぁ生命賭けるほどの手間でないなら意識して努めたほうがいいんちゃう
オカルトを悪用するクズもいるから面倒なんだけどな
信心の違いにしても……たとえば人間不信(からの不信心)だって日常生活のせいだったりするだろうから
まぁなんというか、因果はあらゆるものにリンクしてるのだろうと。傲慢はいけないね
何事も、人の為ならず……利己という意味ではなく。相互に、思いやれることは、自身の幸福になるでしょう
押し売り傲慢は駄目だけどね。懸命さも必要やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況