X



【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/17(水) 17:23:11.34ID:ftYSo5NJ9
※5/16(火) 16:15配信
NEWSポストセブン

 かつて200万人を超えていたフリーター人口は減少し続け、2022年は132万人だった(総務省統計局「労働力調査」調べ。ここでの「フリーター」は15~34歳で男性は卒業者、女性は卒業者で未婚の者の合計)。非正規労働者に頼ることで成立してきた日本の多くの仕事の現場ではいま、深刻な人手不足に陥り、浮上する気配がない。俳人で著作家の日野百草氏が、「人手不足」に直面させられている人たちの悩みをレポートする。

 * * *
「よりどりみどり、選べた時代は終わったのだと思う。昔はコンビニのアルバイトでも求人すれば応募が必ず来て、いろいろ理由をつけて落としたりもしたが、いまは日本語が理解できればそれでいい」

 都心の繁華街にあるコンビニエンスストア、60代のオーナーが語る。

「店が成り立たなくなるのでは、と思うほどアルバイトが不足している。都心に限れば他の店も大なり小なりそうではないか。うちのようなフランチャイズはもちろん、直営店舗もアルバイトが全然集まらない」

 かつてコンビニといえばアルバイトの代名詞、学生アルバイトはもちろん主婦、主夫、そしてフリーターと多くは「アルバイトといえばコンビニ」だったのではないか。失職した場合も「コンビニでバイトすればいいか」は平成の常套句だったように思う。それが主に都市部で不足している。2022年、日本フランチャイズチェーン協会の『コンビニ各社における行動計画の進捗及び 業界の取組状況』でも「急激な社会環境変化への対応遅れ」として、人手不足への対応とその遅れを憂慮している。しかし対策は将来的な省人化、無人化と人口増加が見込める海外へのさらなる進出で、具体的な解決としては厳しい内容だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d920b5757e9d9297afa68063d23de660c57c3ee6
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:24:58.47ID:ScwqTPXQ0
東京はさっさと破綻したほうがいいと思うよ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:25:12.27ID:hEqhRSy20
無能な経営者ほど代わりはいくらでもいるって言うのは何で?
しかも世襲経営者だと未だに言ってるし
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:25:58.76ID:7MyzWzk90
だが時給は最低賃金
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:28:16.93ID:HMuBzXtJ0
そして誰もいなくなったざまぁw
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:29:14.64ID:59AVyhsw0
コンビニなんて廃棄品をバイトにどんどんあげたら良いよ
主婦や学生が定着しやすくて安定するぞ
どうせ本部からの押し付けで廃棄品が一定数出る仕組みなんだから割り切ったほうが良い
廃棄品もらえると販売努力しなくなって何とかかんとか見たいな考えは捨てた方がいい
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:29:47.16ID:PwO9DCWY0
トー横のバイターをスカウトしる
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:30:25.03ID:5x4xmSe50
たださコンビニ外人減ってね?
コロナで来れなくなったのもあるんだろうが
コロナ前は中国人だかベトナム人だかアジア系多かったけど最近日本人ばかりだな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:30:31.36ID:59AVyhsw0
実際底辺バイトは代わりはいくらでもいるに戻りつつあるよ
コロナ後になって外国人労働者が戻ってきてるからな
彼らは時給1200の住み込みで一生懸命働いてくれるから助かる
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:31:20.52ID:ewiOQbqY0
それなりの金を出せば来るだろうに。
出せないなら来ないだけだ。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:31:29.15ID:59AVyhsw0
>>15
また急激に戻ってきてるよ
戻らないのは技能実習生だけ
サービスや観光はかなり戻ってきた
今はどこも派遣から外国人労働者に切り替えて行ってる
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:31:38.59ID:3w9wRBm80
若年人口が減ってるからな
店もどんどん淘汰されるのが妥当なんだろ、今までが多すぎたんだよ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:31:51.64ID:y+a6l/k70
ほんとカネいっぱい出さないと来ないし
出しても定着しないという
都内なんてまいばすけっとのレジうち1500円とかだな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:31:55.64ID:czCnzh530
上級「あれれ?アベノミクスで格差を広げたら少子化で奴隷がいなくなったぞ?円安で海外奴隷も入荷できんしどうすればええんじゃ」
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:32:18.33ID:p4T01u1f0
>>13
利用客と層が丸々被ってるし
平成1桁にあったように
廃棄横流し、時間内でも横流しってなるだけだから

飲食店だと自分の喰う分だけだけ小売だと他人の分もタダにするから
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:32:29.76ID:zBs5OoLK0
オーナーが24時間働けば解決
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:33:19.05ID:BRcoEH7i0
そうだ!鎖国しよう!!
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:33:20.10ID:OvVCBJGy0
>>8
例えば、団塊世代が一斉に定年をむかえた時に、新卒で入ってきた世代は団塊の何分の一か
だっただろうから必要数に足りてない、そんな感じで慢性的に人で不足な筈。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:33:41.33ID:YAyPS/2m0
最近は70代くらいの高齢者店員もいるよな
外人より安心
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:34:09.00ID:PwO9DCWY0
引き込み役で潜入して

強盗の手引きとかありそう
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:34:13.65ID:59AVyhsw0
>>24
外国人労働者が戻ってきてるからなあ
今年前半の状況とだいぶ違うよ
去年後半からかなり経済が活発化してサービス業全体として人手不足が深刻になって
かなり日本人の派遣に頼らざるを得ない状況だったけど
今は外国人にどんどん切り替えてる
よほど劣悪なブラック現場以外はさっさと日本人の直雇用と外国人労働者で現場を安定させつつある
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:34:44.77ID:rmmC0D+50
ざまあみろ
奴隷使いの経営者どもは死に絶えろ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:35:21.29ID:59AVyhsw0
>>27
コンビニはぼったくり価格設定で需要もあるから
とにかくスタッフが安定すれば利益出るのよ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:35:23.48ID:J95LbsVM0
怒鳴り散らすネパール人のジジイを相手にしたくないからコンビニじゃ絶対働かないわ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:35:37.32ID:cQxNkpfR0
今の若者は実家暮らしがほとんどで、仕送りやら親が援助してくれるのでバイト頑張る必要がない
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:35:51.13ID:RRuJIj6i0
>>4
一回親から聞いて覚えたことを修正できないんよ。
そいつら的には間違ってるのは自分の認識じゃなくて
現実の方
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:36:23.00ID:FZCr1HgC0
人口の分布を狭めればいい
北海道と沖縄の住人を本州に住まわせれば結果的に人手が増えるでしょ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:36:31.63ID:59AVyhsw0
むしろコンビニバイトって庶民にとってのセーフティーネットみたいなもんだからな
どんな無能でも雇ってもらえる最後の砦みたいなもんやろ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:36:49.08ID:6YHYerWO0
じゃあ賃金上昇のため
商品単価を上げまあああああああす

欧米物価高くるちいお

ジャップ「賃金上げろおおおおお物価は上げるなあああああああああ」

どっちがいい?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:36:59.29ID:p4T01u1f0
>>43
厳しいから本社が辞めさせたんだろ

それに本社ありきでありオーナーは客であり
オーナーに権限はろくにないな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:37:27.25ID:0fmX1c4v0
給与をあげろよ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:37:28.77ID:CdGDiA5T0
とんぼの歌みたいに泣きたいほどに憧れた花の都大東京様がバイト不足だと?ハハそんな馬鹿な
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:37:58.38ID:59AVyhsw0
>>54
契約内容によるわ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:38:04.20ID:HMuBzXtJ0
>>56
それは無理!代わりはいくらでもいる!
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:38:24.15ID:WxDGHorE0
さなお今後20年で1800万人も若者が減るのは知っといた方がいい
少子化なんでその数埋められないから、介護からインフラまですべて崩壊するけど自己責任で頑張ってね
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:39:24.20ID:1/5Si1Jy0
ほっとけばいい
人が集まらないのは給料をはじめとした待遇が悪いから
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:39:32.60ID:59AVyhsw0
>>59
ほっともっととか注文をある程度絞って
普通の弁当屋みたいに作り置きつんどいて買わす方式に比重置けばいいのにな
中途半端なことしてるよな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:39:34.79ID:yyVV/1OE0
>>52
値段あげても役員報酬に消えるだけ。
下まで還元されんよ。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:39:43.08ID:UOkCaIei0
雇用増を捏造するための働き方改悪で労働時間を制限したせいだよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:40:00.22ID:6YHYerWO0
>>63
いいよ
残った若者がその分の税負担社会保障負担をするだけだし

自民党が人口減りました予算をその分減らします
なんてやると思うか?
予算維持のために税率をあげるだけやで?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:40:31.10ID:H2JP3iAb0
>>64
日本は賃金が安いから最近は来なくなった
そりゃオーストラリアとか他の先進国の方が賃金高いし英語通用するからそっち選ぶわなw
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:40:56.16ID:WxDGHorE0
打開策なんて3つしかない
1.残ったやつが倍働く
2.移民を受け折れて多民族国家にする
3.子供を増やすようにみんなで負担しながら頑張る

全部無理?じゃあ崩壊を受け入れてね
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:41:53.06ID:s9FHzm7a0
韓国みたいに全国一律で最低賃金1500円にしたらいいだろ
人手不足になれば自然に賃金上がるって言うが、日本の場合特殊なのか上がらないからこうなってるわけでな
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:42:03.81ID:yyVV/1OE0
>>79
バイトや店長よりも株主の方が大事だからなぁ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:42:11.96ID:rmmC0D+50
>>79
吉野家は休業してるなw
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:42:58.03ID:IkkSmURv0
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:42:59.22ID:tw/uWuTp0
それは嫌だな
国葬て内閣とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろう
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:43:00.60ID:tw/uWuTp0
>>451
解説者や障害者には無理だろうね
アンチの少なさだな
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとゆで卵
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:43:02.63ID:2YO0+Yzr0
これがモチベーションアップにつながると良いんだが
子供がなる
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:43:03.08ID:qhhXCCol0
バンドルカードなら名前も出ないの何でも良いでr-18になるか楽しみすぎる
本国ペンに怒られた理由は彼女が居て
結婚を見ては真凜に近寄る
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:43:03.24ID:tQul0zAY0
自分の学生時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が気持ちよくなってる気がする。
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:43:05.80ID:tQul0zAY0
YouTuberみたいに、起きたら8時に新卒就職率良かったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況