>>1
>LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案
>法案の趣旨が理解増進から差別禁止に変わったとして反対論が渦巻いた
↑ コレ、本質論からすると議論するような話しでもないしまったく意味がない w 
標準語と方言の関係にたとえるとわかるお話し

>>1 が青森や沖縄から都内に移住(就職、転勤、入学)したとしよう、都内で
方言を使い続けたり、イントネーションがオカシイと「訛りは直した方がいいよ」、
「もしかして〇〇県から来たの? ガハハハッ」、方言を聞きなれていない人たちは
驚いたり苦笑するハズだ、 >>1 自身も恥ずかしいと感じるかもしれない