X



三井住友カード、はがき表面にクレカ番号を誤印字 29万件超を郵送 原因は顧客情報システムの確認ミス [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/05/18(木) 19:13:09.95ID:ahIuOEQc9
 三井住友カードは5月16日、同社クレジットカードの所有者に郵送したダイレクトメール(DM)に、クレジットカード番号を誤って印字したと発表した。DMはシーラーはがきタイプだったが、その表面宛先部にカード番号を印字していたという。対象のDMの件数は29万771件に及ぶ。

 DMを発送したのは4月18日と20日。本来、DMの宛先部には客の照会番号を印字すべきだったが、誤ってカード番号を印字した。カードの有効期限やセキュリティコードなどの情報は一切記載していないとしている。

 DMの郵送先は「AOYAMA VISAカード」「AOYAMA PiTaPaカード(VISA)」「AOYAMA LiVE MAX VISAカード」「BLUE ROSE CARD(VISA)」のカード所有者の住所という。

(続きは↓でお読みください)
ITmedia
2023年05月18日 16時58分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/18/news181.html
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:39:39.05ID:ml3GZuqo0
三井住友カード(NL)は使いやすいし利用したらすぐメール送ってくれるし(楽天カードはタイムラグがあった)
SBI証券とのコンビネーションが最強クラスだしゴールド修行で年会費永年無料だし完璧すぎる
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:39:41.00ID:pKkM37Os0
>>192
メガバン関係なくね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:40:10.05ID:qaitsl5C0
DMの印刷発送は多分外注だから出来たものを最終的にチェックする銀行側の人間がいないじゃね?
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:41:44.76ID:A7SKuOo+0
>>203
銀行がチェックするんか
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:41:51.62ID:MdxhVSoH0
マイナカードの富士通japan株式会社
取引銀行
みずほ銀行新橋支店
みずほ銀行芝支店
三井住友銀行銀座支店 ←コレ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:43:53.72ID:MUkRiI4k0
わざとだろwww
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:44:10.13ID:v8Kr/9v+0
郵便番号バーコードみたいに見えないインク使えよ
炙ると出てくる蜜柑汁
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:45:15.61ID:Fpm57Zcj0
>>165
郵送するDMの表面に印字だから収集するのはほぼ不可能でしょう
不正利用があったとすればほぼ確実にこの話を聞いたか
独自で気づいた配達員ってことになるのでは
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:47:44.18ID:Mbinf6hz0
解約申し込むなら早くしとけ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:48:25.20ID:iMMs+Jb00
そしてハガキが届かないというやつか
これはやばいんでないか
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:49:57.43ID:d+w/7Z4s0
紙の質が悪くなってるのか
信託銀行から届くハガキがちゃんと剥がせずに読めないの…
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:50:26.97ID:RL0HMkBy0
金融業界ww
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:51:53.19ID:Mbinf6hz0
一気に信用落としたな
一度ある事は二度ある
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:53:56.55ID:QsT5grAz0
>>192
それに関しては
多分やってるんじゃないか
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:54:00.37ID:Lk7eR5st0
うわぁ
セフセフーーー
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:55:56.39ID:4ouFkWf70
番号変えればいいのでは?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:56:02.68ID:nNvdhcfR0
重要なデータが紐づいてるデータを使ってるんだな
事故らないようにデータベースを分けておけよ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:57:03.98ID:8sktQula0
>>5
大事なので書いておきました
サービスサービスぅ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:57:56.56ID:cEz9YGnh0
すげーやらかしやん
希望する対象者にカード番号変えるくらいの配慮はするんやろうな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:58:41.93ID:rI5vxPQv0
ワオー! ニダアル ニダアル
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:52.68ID:aQfXz0KV0
これはベンダのやらかし
抽出SQLミスって照会番号のカラムにカード番号突っ込んでCSV送っちゃったパターン
印刷会社はもらったデータ通りに印刷しただけ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:02:00.78ID:nxnNcgFP0
これは笑える
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:02:20.77ID:8wSJ0H9h0
>>201
普通のゴールドからNLゴールドに移行したん?
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:04.81ID:9Ify264m0
最近ケータイかスマホの番号から三井住友です云々の詐欺サイト誘導ショートメールが多数来るんだが、コレの影響?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:16.83ID:UgSlYyzV0
そろそろ財閥解体しろとのお告げよ

結局日本人はホモ爺すらふん捕まえることができなかった。
財閥どもも私財ボッシュートな
何様だこいつら
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:55.29ID:8wSJ0H9h0
>>243
そんなんで防げるならそもそもやらかしてないよ…
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:17.70ID:Rvh2KqZn0
通常作業とは異なる確認作業てことは人的ミスか?
どういう仕様で運用してるのかわからんが作業手順書の検証不足だったってことやな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:19.16ID:Bj1TvH3K0
北朝鮮の人が丹精込めて縫ったスーツ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:20.47ID:eFSxm3rS0
これ明細郵送有料化のお知らせだぞ。
これ以上書類郵送されたらどんな事故が起こるかわからんから、電子明細で我慢しろって脅しだろ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:21.24ID:g1Nha1Gb0
ナンバーレスカードだったら面白い
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:05.36ID:jd6DdlkO0
>>99
印刷会社じゃないけど
そういうケース知っとるでw
製造する際に印字せなあかんから各種データは共有しとる
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:33.46ID:HTGdT9KF0
お詫びに
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:12:47.72ID:BbjRdNiM0
ご丁寧に、郵便番号、住所、氏名、クレジットカード番号が全部表に印字された状態で送られるの?
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:14:54.08ID:O7mMPNFM0
ひでえミスだな再発行はするんだろうが
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:15:08.38ID:Lj+6OZ5v0
>>77
>>>1
>解約するわ
>こんな管理は支那人以下よ


どうぞどうぞ
どうせお前は楽天カードだろうけど
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:16:56.45ID:QL9qgZPC0
>>61
もしかして紫紺のとこか?
それだったら俺と同じだw
俺はよく使ってるわ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:57.98ID:Mbinf6hz0
こんなカードはゴミ以下
次はもっと酷いやらかしをするだろう
0269
垢版 |
2023/05/18(木) 21:24:47.08ID:MUqZ+k720
ナンバーレスは、税務署で確認ができないんだよな、
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:25:10.34ID:cZudHab/0
クレジットカード番号・・・・郵便局金に丸見え
有効期限・・・カード切り替え時に配達してるのでだいたいわかる
セキュリティコード・・・不正利用する場合不要
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:28:24.27ID:rgNBvkv10
どんだけ頭悪いんだよ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:14.17ID:H1x3i+BB0
キャッシュレスの時代なのに
民間→全時代のクレジットカードをゴリ押し
政府→新紙幣を発行!
終わってるよな、この国…
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:32:35.36ID:exKJ5ypy0
ハガキ盗まれたらカート使いたい放題?
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:09.81ID:ZqUgRkh20
カード作ってるやつは馬鹿w
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:39:02.90ID:HzieGZl90
バカすぎんか
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:29.58ID:h5Oms/mo0
近年はカードにクレカ番号の記載が無いナンバーレスのクレカが流行っているが、あれいちいちネットで照会しないといけないので面倒で俺は嫌だ。
裏面でもいいのできっちりと記載しろって。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:46:25.22ID:dXK9vnEa0
三井で口座作る時に
クレカ付きのキャッシュカードしか作れないと嘘つかれてから
信用してない
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:47:45.47ID:FXHLLOlw0
>>1
三井住友カード「クレジットカード自体はナンバーレスです!キリッ」
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:51:02.86ID:v/OHSiMu0
安心と信頼のカードだと思ってたのに・・
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:51:15.21ID:QL9qgZPC0
一応NLは持ってるけどこっちは関係ないみたいだな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:07.19ID:A/CKQt7w0
提携カードなんか持つ方が悪い
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:53:12.64ID:s4X7WyKx0
知的障害者かな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:54:58.15ID:8wSJ0H9h0
>>283
意味分からん
サイト支払いとかでクレカ番号の入力が必要なケースって事?
そんなんメモしておけば良いだけだろw
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:55:23.96ID:kXPsGgBq0
>>1
悪いのは三次請け四次請けの派遣の奴らだろうが!

三井住友や元受けは悪くない
むしろ被害者だ!
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:56:59.43ID:MQ2iis4D0
下請の印刷屋のクビが飛ぶかな
孫請けなら倒産
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:59:57.61ID:8wSJ0H9h0
>>297
本来提供する必要のない情報提供してる時点で三井住友の方がAUTO
と、三井住友クレカメインユーザーの俺は思う
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:02:50.42ID:fRA0Yett0
JCBしか勝たんw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:05:15.20ID:KUKcacQS0
たまにあるミスだったんで大丈夫ですみたいなノリなんなの?
ちゃんと謝罪補填しろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況