X



三井住友カード、はがき表面にクレカ番号を誤印字 29万件超を郵送 原因は顧客情報システムの確認ミス [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/05/18(木) 19:13:09.95ID:ahIuOEQc9
 三井住友カードは5月16日、同社クレジットカードの所有者に郵送したダイレクトメール(DM)に、クレジットカード番号を誤って印字したと発表した。DMはシーラーはがきタイプだったが、その表面宛先部にカード番号を印字していたという。対象のDMの件数は29万771件に及ぶ。

 DMを発送したのは4月18日と20日。本来、DMの宛先部には客の照会番号を印字すべきだったが、誤ってカード番号を印字した。カードの有効期限やセキュリティコードなどの情報は一切記載していないとしている。

 DMの郵送先は「AOYAMA VISAカード」「AOYAMA PiTaPaカード(VISA)」「AOYAMA LiVE MAX VISAカード」「BLUE ROSE CARD(VISA)」のカード所有者の住所という。

(続きは↓でお読みください)
ITmedia
2023年05月18日 16時58分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/18/news181.html
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:36.50ID:MX4U+bJH0
いつもの中抜き業の東京か
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:45:26.38ID:5opeuKxT0
アルかニダ 「ヒャッハーーー!!」
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:54:15.23ID:pPJjxJfg0
印刷会社が気付きそうなもんだけどな
カード会社からの受注初めての印刷会社ってのも考えにくいし
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:58:17.50ID:pPJjxJfg0
>>447
希望者のみじゃね?
不正利用に関しては100%保証するって言ってるし
金融庁が納得するか知らんけど
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:01:26.20ID:anYoi+H90
日本人はアホしかいない
これマメな!
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:02:57.71ID:DsQeXDq30
越後屋銀行ソチも悪よのう
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:09:28.07ID:SBJ5TN3L0
>>467
印刷会社はいろんな会社からもらう大量の仕事の中の一つでしかないから大して知識がなくて
文面の内容なんて細かいことはわかってないんでは
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:35.96ID:7fb7jdH30
うっかりさん
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:39.68ID:zPbgsaW/0
任意でも再発行されるまで通知するとかしねえとダメだと思うがな
クレカ落として色んな人の手に渡って戻ってくるようなもんだし放置したらダメな案件だこれ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:11:57.36ID:z6UduzbF0
昔金カード使ってたが、中国で不正に使われても
なんの連絡もなかった糞会社
解約して大正解
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:41:34.33ID:rY89UnyE0
>>474
台紙(印刷機)と番号(プリンター)で別々に印刷するからわからんのよ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:43:52.71ID:rY89UnyE0
システムテストなんて汎用のグラフ用紙にプリントするだけで圧着シーラーの折り目すらわからんし
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:47:05.67ID:YPY+mFyh0
発送前に気付かないようなデタラメな仕事をするクレジットカード会社が馬鹿みたいだ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:49:52.54ID:ngAouWGt0
AOYAMA VISAカードなんて初めて聞いたわ
わざわざカード作るほど青山で買い物する人居るんだな
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:55:47.36ID:8qgWqSP20
俺は人のこと笑えん
昔、宅配の買取サービス利用して、荷物と一緒に振込先の銀行口座番号記載した紙入れたつもりがクレジットカードの番号記載しちまって、買取サービス会社から連絡来たことあるw
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:28.75ID:rY89UnyE0
データベースは最終的に紙にプリントアウトして郵送するから各業種各企業のデータは印刷会社に集まってくる
大手の凸フォームズとかDNP IPSだと毎日数百万通処理してるから30万件なんて生産の現場だとあっという間に流れてって気付かないわけで
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:34.82ID:teprCajs0
DMにクレジットカード番号印字して送ってくる
ほんと、どえらいカードだよ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:14:18.34ID:mMgld4980
>>482
もう25年位前の話なんだが
青山にワイシャツを買いに行った時に誘われてライフカード作った
いつの間にか青山からのDM来なくなったけど いまだにライフカードがメインw
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:20:19.78ID:Z1326rZy0
>>482
リーマン時代に作ったがカード提示で服が5%引きなんだよ
スーツとかシャツとか着る仕事だとイインダヨ
昔作ったやつが多いと思う
採寸した高めのスーツとか着てたからな

やらかし見て速攻解約したわw
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:24:59.42ID:zCClY94n0
漢・ナンバーレス
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 11:45:15.55ID:P/nziSs20
>>469
本当に漏れなく不正利用と認めてもらえるのかい?
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 11:55:07.31ID:ySktyDiF0
>>489
なるほど
と思ってググったけど、他店使用だと0.5%しかつかねえし
なんつっても1375円って少額ながらも年会費かかるやん……
毎年レベルでオーダースーツ作ってるとかなんかね
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:11:26.36ID:zESAHNAs0
これ30年くらい前までは、どこの会社も明細とかカード送付時の宛名欄にカード番号フルに印字されてたんだよ。
その後これで番号が漏れて不正使用される恐れがあるから*でマスクするようになった。
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:03:43.26ID:yWGlu9i70
>>483
自分の情報を晒すのと、カード会社が会員のカード番号晒すのとは、同じうっかりでも重みが全然違う
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:07:55.50ID:yWGlu9i70
これ、カード会社にとってはホントにホントにヤバい失敗、怖すぎる。担当者死にたくなってると思う。
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:22:49.18ID:uPnSCnlJ0
ばかす
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:32:11.24ID:AUfTugOd0
クレジットカードのシステム自体が欠陥なんだよ。間もなくクレジットカードは終焉を迎える
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:37:48.38ID:DKiizuxJ0
どこが責任取るのじゃろな
カード会社のシステム担当役員と役席者?
元請ベンダーの役職者?
下請けの担当者?
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:49:45.39ID:C4IoHnOh0
>>23
デリミッターの話ならあり得るかもしれないけど、手続き通りに実行するならテストで真っ先にチェックされるポイントでもあるしなー
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:53:26.31ID:C4IoHnOh0
>>501
それは困る
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:54:05.16ID:C4IoHnOh0
>>502
委託先だけの責任ってことはあり得ない
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:58:47.60ID:X3HePfAk0
一番の問題は印字したことではなく
DMにカード番号が載る様なシステムにしてたこと
次にDMのチェックの怠りだな
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:29:54.35ID:jRXSnVfb0
今の日本を象徴している全ての劣化が著しい
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:37:15.68ID:CuOioOXG0
Olive使うのやーめた
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:00:06.98ID:7MImfPc70
>>223
マイナンバーが印刷されたハガキが
送られてくる未来w
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:09:45.60ID:x6MO+ih90
100%下請けに印刷業務丸投げしてるけど、是正対策とか恒久対策は第三者機関がやらないと身内でやると正常性バイアスで、その業務の改善点にもなる所を見逃すからな。何度も同じミスが起こるのはこういうところだよ。
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:23:22.52ID:crSqABsZ0
日本製品は質が低い
そういう時代になったなあ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:44:12.47ID:JJZhsUC80
あまりに当たり前に印刷してたから詐欺グループさえ見落としてたんじねえの
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:52:56.15ID:r/zkGhth0
三井住友NLはコンビニで還元率5%だけど
ファミマが除外されてから使いにくくなったわ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:02:27.83ID:D3FXQ2ns0
DMの印刷に目視ないとかありえんぞ
個人情報あるんだから全部機械任せとかないし
印刷屋は終わったな
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:07:57.66ID:p50uMwjz0
まぁ冗談抜きで部長レベルから上の誰かが吹っ飛ぶな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:12:43.88ID:8zdfhvgi0
起こったことは仕方ないけど、
まさかこれだけの不祥事でカードを再発行しないなんてことあるの??
三井住友カードって思った以上にヤバいな
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:18:10.99ID:nZ+mi3eF0
吉高「だいじょーぶ!」
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:44:44.42ID:SAk5eAO30
こんな業務ですら真面にこなせなくても賃金上げw、
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:45:59.29ID:KMNwbp//0
>>19
>そこにカード番号のデータを渡す必要がそもそも無いだろうに

ほんこれ
せめて一部マスクしておくべき
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:10:28.46ID:FFjtuByr0
なんとおれ当事者だった
帰ってきたらお詫び文書が来てた
希望者にはクレジット番号変えてくれるんだって
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:18:55.91ID:4xLPvItL0
>>531
DMに記載する会員番号のデータベースの参照先がクレカ番号になってたってことじゃね?
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:29:02.20ID:JJZhsUC80
オレ青山のカード作ってるから他人事じゃねえんだよな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:19.58ID:zjF5w8sF0
日本人だから個人情報なんてこんなもん
戦争強いイメージだけにしてやらない方がいい
情報漏れですぐ負ける
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:31:23.32ID:fZuDHLfI0
シナチクがアップを始めますた
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:50:33.13ID:KY2yu0+a0
まあクレカなら保証が効くから損害は無いだろうw
マイナスカードだったらデジタル庁には責任は無い、で悲惨だがw
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:06:12.27ID:lJZE/Uqm0
>>522
てかそれで済むような安い話かよってレベル
おっさんの首が飛んだからってこんなん信用回復しないだろw
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:31:36.52ID:MoacWVYw0
>>467
新入社員が研修終わって仕事に回されるからでは
5月は何でそんなミスしたのっていうのはよくある感じがする
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:42:35.66ID:7BgaGrMm0
新人の印刷会社社員+新人のカード会社の検収担当者
ってパターンだろうなぁ
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:42:40.51ID:pp82sp6o0
このくらいたいしたことないだろ
日本ではよくあることだし
見られても他人は悪用できない仕組みになってる
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:46:32.24ID:4iBL1Dng0
>>546
4月発送の郵便物に新人が絡んでいるわけないだろ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:47:50.34ID:BWpX9ILe0
区いう馬鹿みたいなミスってゆとり教育とゲーム脳のコンボが原因なんやろな
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:52:51.77ID:7BgaGrMm0
>>548
あー確かに。
印刷会社はともかくカード会社は無いか。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:09:27.78ID:S37WS+cb0
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。

まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。

SF00149-0007789

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:26:00.60ID:jPhwXAVe0
というか衆院選の総括からやり直さなきゃな
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:32:44.76ID:jPhwXAVe0
世帯年収1000万超えてた…夏恐ろしい…
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:43:55.71ID:jPhwXAVe0
これファミマよりエポックに言ったところで金が勿体ないしな
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:30:09.75ID:Wgrg2bAH0
もうセキュリティについて一生語れない😰
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:53:16.19ID:LrmDV/8W0
まぁ青山系だけっぽいからほぼノーダメージでしょ
DMって複製が難しいけど割と怖いのがスマホでクレカの表面を撮影させる機能だな
入力の手間は省けるけどセキュリティのセの字もないよね
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010656.jsp
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:14:07.72ID:WfLJkSXh0
日本すごくない?劣化とかの問題じゃねーな
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:34:23.09ID:HqaPIyOx0
>>547
カードが使用不能になっててサポートに解除してもらったことが何度かあるよ
俺の使い方のせいなのかよくわからんが、モニタリングで引っかかったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています