X



【米国】ドクターペッパーのアイスクリーム登場 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/05/19(金) 19:13:16.77ID:khBhNDrC9
ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料ドクターペッパーは米乳製品メーカーのブルーベル・クリーマリーズと組み、バニラアイスとドクターペッパー風味のシャーベットを組み合わせたアイスクリーム「ドクターペッパー・フロート」を発売する。ブルーベル製品を扱う米国の店舗で18日から、2種類のサイズを入手できるようになるという。

ブルーベルの販売・マーケティング担当幹部、ジミー・ローホーン氏は声明で「ブルーベルアイスの上にドクターペッパーをかけることで、最高のアイスクリームフロートが生まれる。この人気のごちそうにひねりを加えて、我々の独自のバージョンを作ろうと考えた」と述べた。

ドクターペッパーとブルーベルは両社ともテキサス州にルーツを持つ。

ドクターペッパーは1885年、19世紀に相次ぎ誕生した新興炭酸飲料企業の先陣を切ってテキサス州ウェーコで創業した。20世後半に一躍有名になり、炭酸飲料業界の形成に一役買う一方、異端的との評判も培った。

ドクターペッパーはかねて、コカコーラやペプシに代わる一風変わった飲み物として成功を収めてきた。NIQによる小売店やコンビニの調査によると、ドクターペッパーを主力ブランドとするキューリグ・ドクターペッパー(KDP)はコカコーラやペプシコとともに、370億ドル(約5兆2000億円)規模の米国市場で3大炭酸飲料企業の一角を占める。

(続きは↓でお読みください)
CNN
2023.05.19 Fri posted at 18:38 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35204067.html
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:36:33.39ID:FiRNgaU40
アイスクリームより氷菓で食べたい
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:40:19.09ID:5d7PqeU90
ダイエットドクターペッパーってのを1ケース個人輸入したことがあるが、
それに入ってる人工甘味料はサッカリンだった
ドクペだけでも奇妙な味なのに更に輪をかけた奇妙な味だったな
でも全部飲んだが
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:40:52.33ID:jna4QFFo0
買うしかない 
日本での販売はまだか 
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:41:00.75ID:3vXvKPfa0
迷う事なく抹茶フレーバーを選びますw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:42:29.36ID:Ve0gNe4X0
漢方薬に似てる味
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:44:16.35ID:la6P9XOl0
ドクターペッパーって利根コカコーラオリジナル飲料じゃなかったんだ?
てか何でアメリカ3大なのかと思ったらセブンアップの会社なのか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:44:18.55ID:NL9+piAK0
> ドクターペッパーはかねて、コカコーラやペプシに代わる一風変わった飲み物として成功を収めてきた。

こんな言い方があるんやな。「かねてより」とか「かつて」というのは頻繁に見るけど「かねて」という言い方は初めてみたわ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:47:03.09ID:4UeTItI10
>>105
懸賞で上野のパンダ見に行こうみたいのやってたなここ 台湾なのに
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:51:10.03ID:0CL/u1L40
ベンズアルデヒド味は杏仁豆腐も同じだけど
ドクターペッパーのほうがフルーティー
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:51:38.44ID:OCNJ95K40
あれって何の味なのかな。栄養ドリンク?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:52:00.24ID:3vXvKPfa0
31のリコリスとかいう真っ黒いアイスは一度食べてみたい
子供の時からそう思い続けて何十年も経ってしまったが
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:52:22.14ID:hGM5PTb60
30年ほど前に真夏の就活
スーツが暑くて喉がカラカラでやっと見つけた自販機
ほとんど売り切れで、仕方なく残ってた医者胡椒を生まれて初めて買い凄い勢いで飲んだら
あまりの不味さに吐きそうになり急いで帰宅して水一気飲みした苦い思ひ出
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:53:22.24ID:XP2sAWyi0
>>117
杏仁豆腐
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:58:53.87ID:OCNJ95K40
>>121
マジかよ・・あんまり好きじゃないわ杏仁豆腐
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:50.59ID:bTxGk4CP0
ルートビアのダッヅがまた飲みて~な~。あれが1番美味かった。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:03.61ID:6OmXkKWO0
毎日ドクペ風呂上がりに飲んでいる
美味い
美味すぎる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:10:42.15ID:T+awy0If0
>>120
ドクペおいしくなかったですか?
就活、上手くいってましたか?

ドクペのせいで台無しでしたか? 
それとも世相が原因な感じでしたか?
アノ時の面接官や会社名、覚えてますか?いいんですよ?ここで明らかにしても。これ、氷河期の特権ですから。

トラウマになった面接もあるでしょ。
クサった面接官から糞クダラナイ質問されて胸糞悪い思いもしただしょう。

今でこそ子供部屋にこもっていても、あの頃に受けた言葉のナイフに切り刻まれた思いは忘れていないでしょう。
必ず志願者を傷つけるどんな言葉を質問されましたか?
いつどこの会社からヤられたした?顕してください。企業、日常的、面接場所、そしたらその時の担当が炙り出せましょうぞ。

面接官からどんなひどい言葉を浴びせられたか。
忘れようとしないでください。氷河期の人ならではの実際に起こったことです。


どの会社がデジタルたと~をヤっておりましたか?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:58.30ID:v3vkr7fo0
>>79
クロマツ沙士はルートビアよ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:14:09.92ID:KJMnUK/O0
うわ、食べたい。この間久しぶりにドクペを箱買いしたら美味しくて、時々飲んでる。毎日飲むと叱られるんで。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:15:39.72ID:OCNJ95K40
まだ歌うたいながらアイスクリームつくる店あるの?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:19:03.36ID:ljrI1rTg0
>>131
コールドストーンなんちゃらだっけか?
横浜のいってた
模倣点店も出てたけど歌ってたのは本家だけだったな
最近めっきり見ないと思ったがアイスバーがsaだか土産やでうっててなつかしかった
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:21:33.92ID:wuLCWnBO0
通はドクペ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:23:19.85ID:hGM5PTb60
>>126
バブル崩壊後だったので就活自体は大変だったよ
学歴が良くなかったので、説明会+入社試験の日はあからさまに学歴が良い人達と対応に差をつけられ嫌な感じだったが
学内主席だったので後日社長に直々に呼び出されて入社検討するよう頼まれたw
そこには入社しなかった
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:26:31.24ID:Dzljc7QD0
実は全国展開してない
関東圏でしか基本売っとらん
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:37.64ID:I47Qx5lj0
胡椒入ってると初め飲む時期待してたのに甘ったるくて吐いたなw
ジンジャーエールみたいに辛いのと思ってた
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:32:40.63ID:3+GJNFpO0
ドクターペッパーの甘さ控えめで炭酸強めの出してほしい
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:36:31.00ID:I47Qx5lj0
>>144
そこは冷えピタだろw
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:38:02.99ID:n1yO8sJx0
「だから助手じゃないと言っとろーが!」
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:41:13.22ID:P/4+B8ac0
子供の頃にドクターペッパーは不味いって噂だったからいまだに飲んだ事が無いな。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:41:51.86ID:n1yO8sJx0
「20種類以上のフルーツフレーバー」
「無果汁」
なんかおかしくないか
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:46:57.06ID:TlZco3jT0
近所にカロリーゼロのドクペが売ってたら毎日飲むのに
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:47:17.62ID:JX4ZpP9a0
販売機で飲み物買うときコーラはいつでも買えるからドクペがあるとつい買ってしまう
結果トータルでドクペの方を多く飲んでる
コンビニとかではコーヒー紅茶お茶のどれかしか基本買わないから
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:48:49.49ID:I47Qx5lj0
ドリンクバーのドクペはなぜか飲むな
缶のは350は多すぎて飽きる
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:50:55.39ID:5PXhZw2z0
飲みたくなってきたドクター
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:52:49.82ID:wrNLNXLj0
アメリカのハーゲンダッツは10Lくらいあるの?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:03:17.26ID:J/gHJNTQ0
ドクターペッパーって飲んだことないけど
化学物質がたくさん入ってるイメージがある
実際どうなん?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:49:40.28ID:GRUIwqMV0
ほんまアメちゃんドクペ好きやな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:49:54.89ID:KdwslYek0
これは大当たりの予感しかしない…
多種類のフルーツフレーバー その風味と飲み口は炭酸飲料では伝わりにくかった感がある
しかし今その多種類フレーバーはクリームを媒体とし「舐めとる」という舌に溶ける工程も相まって最もドクペの魅惑なフルーティさを感じられる仕様となる

また合衆国においてランチで頬張る機会の多いハンバーガーやフライドポテト等の口休めにはこの多種類フレーバーが実に良く合うという意見の者が最近になって60%を占めたという報告まである

このドクペフレーバー人気が世界に飛び火しいずれ日本にも席巻の嵐が吹くことに疑いの余地は無い
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:55:32.67ID:HEN56LYY0
コカコーラボトラーズジャパンの流通ルートに乗る前は500mlビンが60円くらいだった(ビン返却キャッシュバック込みで
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:57:16.00ID:5eHE9N7I0
シャーベットなら多分美味い
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:00:05.25ID:d0+mVJTp0
食いたいわ

飲み物もなかなか売ってないからな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:20:14.41ID:PrQNoEPn0
コーラ味のスラーピー
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:23:03.92ID:2YyQ+5si0
なんだフロートか
ガリガリ君みたいにしてほしいな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:34:28.18ID:ZaiNBmbW0
週末食べに行ってこよう
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:53:34.23ID:n1yO8sJx0
>>178
スラーピーなんて滅多にお目にかかれんやろ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:04.21ID:SzSa2lZp0
これは最高だろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:21.77ID:KF9aJUid0
正直メッコールの方が美味い
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:16.34ID:gDFWHjR30
初めて出た時は変な味が不人気でずっとそういう評価だったけど
逆にそれが面白いみたいな一部人気が出て
生き残ってきたみたいな飲み物よね
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:10:56.00ID:etNEnAD40
もうちょっとビターにしてほしいんよドクペ
ぬるくなった時に甘すぎて
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:16:26.54ID:r9/rPNHM0
沖縄に住んでた時はビック1とかいうディスカウントショップで500mlが69円とかで買える
沖縄コカ・コーラが大量に作ってるから
本州だと輸入品ばかりで高かったけど、最近では尼とかでも買えるから入手に困らなくはなった
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:28:40.05ID:tuTowyeY0
ルートビアのガリガリ君出たら神
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:33:53.34ID:21MpHygF0
>ドクターペッパーはかねて、
>コカコーラやペプシに代わる一風変わった飲み物として
>成功を収めてきた

意味不明

発売された順に並べると
ドクターペッパー、コカコーラ、ペプシコーラ
なんだが
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:49:44.67ID:3Wf2QAF90
杏仁豆腐好きなやつはドクペ好きなはずやで
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:51:00.69ID:ogYgE1FD0
>>190
・コーラ
・ジンジャーエール
・ハチミツ入りレモネード
・モンスターハンター
出てるじゃん

ルートビアの一種だぞ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:54:09.02ID:LXoBw7630
この世で一番美味しい飲み物のドクペのアイスが!?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:00:47.06ID:Mi+LASoZ0
確かに無かったな
食べてみたい
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:00:56.52ID:Il3pQDVX0
>>1
本文読んでいる限りだと、シャーベット状のドクターペッパーにバニラアイスを合わせているだけ?

ルートビアフロートがあるやん(´・ω・`)
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:02:54.49ID:OD6xx+sr0
中1の時自販機に見たことない缶があって買ったのがドクペだったな
母ちゃんにこれクソうめーぞと飲ませたら一口で吐かれたわ、俺は今でもドクペ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています