X



たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 ★4 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/05/22(月) 16:32:34.64ID:pBrlhESN9
日本経済が停滞した理由(1)
 その1つの理由は、為替レートにある。

 2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。

 2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。


 したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。

日本経済が停滞した理由(2)
 ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。


 これは、日本で人口の高齢化が進んでいるために、労働力の伸び率が低いからだろうか。日本の労働力の成長率が低いのは事実だ。それは、経済全体の成長率には大きな影響を与える。しかし、ここで考えているのは1人当たりGDPの数字であるため、労働力の伸び率が低いことの影響は緩和されている。

 実際、韓国の出生率は日本よりずっと低く、労働力の伸び率も低い。それにもかかわらず経済成長率は高い。それでも日本の成長率が低いのは技術が進歩せず、企業改革、産業構造改革が進まないからだ。

 これは、さまざまな指標で見ることができる。たとえば、企業の時価総額ランキングだ。1995年のランキングを見ると、NTTが世界第2位、トヨタ自動車が第8位だった(内閣府の資料より)。2005年でも、トヨタは第9位だ。

 ところが、現在では、ランキングのトップ10位までに日本企業は現れない。前回も見たように、時価総額で日本のトップであるトヨタ自動車は52位だ(Largest Companies by Market Capより、2023年5月15日時点)。アジアでのトップは台湾の半導体製造会社TSMCであり、世界第14位となっている。そしてアジアの第2位は韓国のサムスン電子であり、世界第24位だ。

 スイスIMD(国際経営開発研究所)による「世界競争力ランキング」を見ても、2000年ごろに世界のトップにあった日本が、2022年6月に公表されたランキングでは、63カ国・地域中で第34位に落ち込んでいる。このように、日本の成長率が低い基本的な理由は、日本で技術進歩や産業構造の改革が行われていないことだ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/72df91743d1d3f0ec6b2afb44146fcb59fbf3a70?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/72df91743d1d3f0ec6b2afb44146fcb59fbf3a70/images/000

★1 2023/05/22(月) 10:21:40.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684731529/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:08.36ID:HnHpYUVT0
>>763
日本全体が老害になってんだよ
政治家もジジババ
企業もジジババ
国民もジジババ

こんな国が成長するわけもね~し、誰が憧れるわけねえだろ
汚えゴミ国家だわ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:10.67ID:xw6xXZTU0
>>846
俺は資産1億あるからね この金が外国人に取られないことが大事

中国共産党の属国 なんかになったら 資産は中国共産党のものになっちゃうからな
0855刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:24.96ID:w0aHO/2z0
>>709
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた30年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2021年失われた30年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の国内&世界の不買運動が始まった。
 
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:28.84ID:ZQqnILfl0
>>835
正直に言って可処分所得は大して変わっていないってのが実感です

あくまでも実感なので悪しからず
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:40.56ID:NEHKha800
>>1
執筆:野口 悠紀雄

はい解散w
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:53.45ID:CkMJn0r20
上級国民にとっては、自分達の為に働いてくれる奴隷が居ればいいだけだし。
国という形さえあれば後はどうとでもなると呑気に考えている
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:59.82ID:vCjKOLu40
>>823
民主政権の頃は物価が安くて生活しやすかった
安倍の2回の消費税増税に加え岸田のイキリロシア挑発でさらに物価高騰が止まらない
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:08.92ID:r/rIiTfx0
いわゆる公共事業費でいえば、日本はGDP比でいえば今でも上位に入るレベル

バブル崩壊後の景気対策とアメリカからの内需拡大圧力が重なり、一時的にGDP比で6%超える異常な数字になった時期があるので、その時期から比べると減っているけど

日本の公共事業費が減らされたから成長しないみたいな主張する人は、たいていこの異常に増加してた時期と比較して減ったと主張してる。

単に正常化しただけで、その状態でGDP比だと今でも先進国で多い部類なのが日本の公共事業費。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:16.75ID:gs0KI4oN0
高齢化社会
総愚民化政策

以上
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:27.87ID:5UMYZjCY0
twitter見てたら分かるやろ
5ちゃんねる見てたら分かるやろ
まとめサイト見てたら分かるやろ
ニコ動見てたら分かるやろ
ニコ百見てたら分かるやろ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:40.16ID:eozz3/QX0
>>863
自然災害がクソ多い国だから減らすの無理だわ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:50.36ID:9E4yrRgg0
通貨安政策
派遣労働の導入
解雇規制緩和

これシュレーダー首相時のドイツが経済復興策としてやった事
日本政府はそれをそのまま真似ただけ、何の調整もせずに真似て大失敗した
日本版ハルツ改革とか言って講演してた奴がいたよな、アイツだよ

そして未だにそれを続けてるから何も変わらず沈み続けてる
アホだよなあ、未だに解雇規制緩和すれば状況が良くなるとか騙されてる奴がいる
ドイツで成功したから真似すれば成功できるはずという頭スッカラカンの真似っこでしかないのに
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:04.61ID:HaTJxIc90
中越地震、東日本大震災、熊本地震、北海道地震
それに加えて毎年のように台風や豪雪による都市機能マヒ
よくこの国保ってるよ
他の国じゃありえんレベル
まあだから国民が規律を守ってやりくりするの上手くなってるんだけどね
様々な国難を生き抜いた証なんだよ日本人の民度って
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:10.12ID:DpPhHGPh0
>>818
自動両替機とか自動販売機とかあるじゃん?

新紙幣の使える機械へは更新されない、もしくは更新が進まないと思う
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:12.07ID:JkLORxon0
>>808
だってそれ以外無いだろ?
解雇規制を撤廃し、社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配すべき。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:18.28ID:yr2z3X+20
>>769
円高でいろんなものが安かったしな
給与水準と合ってた
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:18.93ID:eruVZCHA0
・産業構造改革が出来ない
・高位にいるオッサンが世界一無能
・エリートが世界一のヘタレ
・上級は小市民ばかり
・下級はただの田吾作
・ヤクザからの圧力が無くなった


これ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:48.99ID:kcf5IVtF0
>>852

中国共産党の属国になって1億円奪われる謎の妄想ワロタ
ちな日経の8割は外国人投資家ですw(´・ω・`)
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:08.46ID:BFwY/uGc0
>>813
それは貴方の実感だね。どこまで海外に住んだ経験があるかは知らんけど、説得力はない。
俺もいくつかの国に住んだ事はあるが、現時点での日本は格別移住したくなるような裕福な国でもないし、この状況を維持できるかも難しい。だから必要な数ほど移民も集まらないんだろけどね
0879刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:18.94ID:w0aHO/2z0
>>862
円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税

円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:19.39ID:uhVETy9S0
個人の生産性が明らかに低い。出社することが仕事みたいな。
1日なにも生み出してない時間つぶしてるだけの人間が多すぎる。
誰が今日1日何したか共有して生産性を相互チェックする。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:20.06ID:ivRHMtqt0
日本サゲをしたい訳じゃないんだけど生まれてからずっと不況なのに何で他の国と肩並べているのかずっと疑問なんだが
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:20.77ID:cAPMo7DE0
>>875
は?
自民党政治は、正しいと言うのか?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:23.71ID:nUR+dm9w0
自称経済通笑のウヨ?が何度コピペしても何の意味もないとバレてる
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:27.78ID:uUXMgkVq0
>>821
今、日経平均が上がってるのは日本の価値が上がることを見込んだものではなく、円安で相対的に価値が落ちた株式を拾いやすくなっただけだよ。あと、韓国は日本より衰退は早いと思うけど、中国は莫大な中華マネーがあって、買いやすくなった日本の資産を買い漁ってるから、日本が衰退していくに連れて中華資本がどんどん入ってきて、支配下のような状態になるよ。現に不動産とか、企業などは中華資本が増えてるし。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:29.65ID:4pJJK/Rf0
同じ壺売るなら縄文土器弥生土器を売れよな自民党さんよ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:30.82ID:CxsnTTzh0
戦後、世界初+世界最小+世界最軽量を連発した日本企業・・・
ごく限られた分野なのに、日本が技術立国だと勘違いしたバカが多すぎ。
※素材分野では、今でも日本企業の優位性が保たれている。

ノーベル賞受賞者の多くは渡米している現実。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:31.16ID:232RlGc40
>>840
ネット越しで相手の職業わかるの?
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:36.73ID:VyDPrrJH0
理由は簡単で昭和の内燃と壺の婚外子ヤメめられないから
誰も社長に言わないし言えない
強いものがきのこるんじゃくて
変化できるものが生き残るんだよ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:44.02ID:ALV0nuzX0
>>877
ひどい話だよなあ。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:21.56ID:xw6xXZTU0
>>876
中国では国民の資産というのはいつでもお 差し押さえられちゃうからね 中国共産党の医師 一つで そんな国の属国になんかなったら俺の資産が取られちゃうじゃん 絶対やだね
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:25.45ID:t2bb7zkz0
自民公明を下野させしばらく税金の恩恵を絶たないと特定利権にしか金が流れない悪循環
定期で政権は変えるべき
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:30.35ID:8RZZEYgU0
>>850
20年前に解雇規制撤廃になってたら、
親の団塊世代が失業者続出
子供世代となる氷河期が大学中退、高校中退続出
住宅ローンが払えず、一家心中増えて、治安が悪化してた。

ベーシックインカムになったら、増税で収入がある人にも負担が大きくてダブルパンチ

老後の不安さえなくしてやれば、現役時代にもっとお金を使うよ
せこせこ2000万目指して毎月1万円を貯蓄や積み立てNISAだのしないしね。
結局、スマホ代を安くしても老後の備えに回ってしまうじゃん?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:45.30ID:xw6xXZTU0
>>884
日経平均が現実で上がってるんだから 妄想じゃないんだよ 俺は 300万円 この1週間で儲けたから お前なんか 能力の低いやつとは違う 中核派は死ね
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:50.36ID:Ku4vqYeQ0
23年でトップから最下位
俺がすっごい不思議なのは、その間ほとんど自民が政治をやっていてその結果これ

それでも今も与党で高い支持を誇ってるってw
国民が阿呆なんだろうな。相当レベルで
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:12.53ID:vZsW9+Ax0
為替レートが下がるのは世界に売れる商品がないから
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:15.75ID:zqnCObyy0
民主党はリーマンショック末期でタイミングが悪かった
何してもダメな時期はある
ダメなのはリーマンショックから世界が好景気の中で全く成長できなかった自民党と黒田
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:22.50ID:xw6xXZTU0
>>899
アホなのはお前だろ いつまでたっても金も貯まらない 中核派 大丈夫か もうすぐ焼却炉の時間だぞ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:28.09ID:7HyzDX7j0
>>844
少なくとも経済だけだよねそれ
しかも>>869で載せた給与のデータ見る限り70年台の一般人の給与はGDP世界三位のそれとは言えないほど低い
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:31.06ID:c3J8STvm0
つーか国のことなんか国民が心配してどうすんだ?
例えばだけど

国が世界1位だけど自分は底辺
国が世界10位だけど自分は平均

どっちが生活しやすいって下だろ
結局自分がどうかが全て
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:42.54ID:+keKXtNX0
アベノミクスの失敗や
非正規雇用の拡大
通貨安政策など
総括できない限り
いつまでも同じ失敗が続いていくだろうな
岸田とかもこのシステムの上に乗って
同じ事をダラダラ続けているだけ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:46.54ID:G6HD9h1Z0
今年日本は戦後最高の労働力人口で円安による企業業績も戦後最高の業績で日経も戦後最高値を更新する年
残念ながら今年が日本最後の絶頂期で来年以降は下りっぱなしになるが
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:48.77ID:HnHpYUVT0
大体「輸出大国」にしたいなら若いの増やすだろ
それが日本はオッサンとオバハンだらけ
あの腰曲がりのゾンビがなんの役に立つの?手遅れすぎるやろ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:52.21ID:BFwY/uGc0
>>824
意図的でないと言う証拠はあったの?

まぁ、なんにせよ凡ミスですむ問題じゃないわな
0911刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/05/22(月) 18:45:53.44ID:w0aHO/2z0
>>862
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円も自民、公明並みに酷かった。円でローンや納税している国の国民を根こそぎ潰してやろうとの意思を感じた。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:01.00ID:JkLORxon0
>>897
老人が削減されればそれで良し。大学なんて行かなくていいし。
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:35.65ID:yLJZJNy/0
この期に及んででも日本は~だからとか言い訳してる奴等何なん?明らかに日本は落ちぶれただろ
0915刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:43.25ID:w0aHO/2z0
>>907
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い。
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%

【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜

消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%

税収に占める消費税の割合 
日本 35% (関税税収は2%以下)
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:45.03ID:j6L/EXsc0
>>881
非正規雇用はね、プロジェクトが完了したら失職なのよ
業務を効率的にこなしたら給料が増えるどころか路頭に迷うの
そういう非正規雇用を広めたのは誰だっけね。最近雲隠れしてるんだか知らないけど
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:52.38ID:XOWz9xeq0
>>671
アホ
それは貧困国や途上国だから出来るんだよ
そこにはディストピアしかないだろ
ちゃんとした生活と文化があるのか?
伝統があるのか?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:55.53ID:ALV0nuzX0
政策は最低だけど、
ネット工作だけは、
マジで抜群なんだよな自民党。

アホがネットで騙されまくって、この大惨事だよ。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:47:04.86ID:xw6xXZTU0
中国の消費者物価指数は0.1しか伸びてないから ゼロ コロナが終わったのに かわいそうにね もう中国ではデフレが始まっちゃったな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:47:07.34ID:JkLORxon0
>>897
老後の不安を無くすなら、安楽死の導入推進だね。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:47:35.73ID:ZVwb/cdS0
パパ活や風俗、水商売
詐欺も含めたら相当な金は動いてると思う
GDPには反映されないところで
金が無くなって
モノの消費につながらない
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:12.43ID:r/rIiTfx0
大抵の国では財源的にあり得ないが、資源国など財源に問題がない国でも普通やらないのは、
格差を拡大してしまう制度だから。

所得が少ない層に集中的に再分配する普通の社会保障制度に比べ、全体に分配するBIは、
低所得者層への給付を減らし、本来なら給付を受けない高所得者層にまで分配してしまう。

結果、格差が拡大してしまうことになる。

財源上の問題から日本では最初からあり得ない制度だが、そもそも格差拡大する制度なんで、財源的余裕があっても、
日本を含め大抵の先進国はやらないだろう。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:14.68ID:N4xPYW720
そりゃ、最低賃金を上げていかなかっただよ。経済成長というのは賃金と物価の緩やかな追いかけっこのことなんだから
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:14.75ID:mzchY5pZ0
>>93
みんなピーピーピーだよ

w
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:23.72ID:Bp0MejNc0
原材料が高騰した、うん
燃料が高騰した、うん
輸送費が高騰した、うん
円安で輸入が高騰した、うん

どこに、人件費があるのかね?
むしろ圧縮する項目だろ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:24.60ID:c8xFWHkN0
>>918
メディアの操作と相互不信。人心を操ることにかけてはほんと上手いと思う。カルトが、バックについてるとこうなるんだな
0929刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:45.93ID:w0aHO/2z0
>>918藤巻や立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

「1ドル=500円超え」藤巻健史が警告 収束には「新しい日銀」設立が必要〈週刊朝日〉
11/2(水) 5:00配信
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:48:50.72ID:xw6xXZTU0
日経平均のこの10日間の上昇で300万円 儲けて高級 ソープ 3日連続で行っちゃったわ

負け犬の中核派 がまだ遠吠え中
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:49:00.84ID:BFwY/uGc0
>>895
それしかなくて全部は解らんでしょ。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:49:03.24ID:/xcgJd7F0
でも日本には美しい国があるから…
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:49:04.55ID:ZQqnILfl0
>>910
> 意図的でないと言う証拠はあったの?

知らんがなw
アナタが改竄と言ったのだから、その根拠を示す必要があるのでは?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:49:20.74ID:xw6xXZTU0
日経平均の上昇で300万円儲けて高級ソー プ 3日連続で行ってきたわ


文句ばっかり言ってるだけの 中核派 負け犬
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:08.31ID:t2bb7zkz0
>>914
海外にペコペコして国が産業潰していくしな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:09.07ID:Bp0MejNc0
小泉が自民党をぶっ壊した、うん
その後民主党政権を選んだ、うん
そしたらまた、自民党政権を選んだ

日本人のせいだよね?
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:17.72ID:rk8hdPVq0
ネトウヨがパヨパヨ鳴いているうちに没落しちゃったね
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:39.94ID:w0aHO/2z0
>>926
コロナワクチン6兆円とワクチンで障害者になる病人や老人を治療する薬剤輸入&プーチンや中国コロナで貿易赤字21兆円。

立憲共産党「日本人はワクチンを打て!ネトウヨと反ワクは低学歴、低賃金の社会の底辺!中国、ロシアは悪くない!欧米や韓国の物価上昇は日銀黒田の所為!原発反対!」
 
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「6回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「6回目!」
税増「そうだ!6回目!」
ワク信「6回目打つぞ!」

財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!」
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:45.57ID:HnHpYUVT0
働ける若者よりジジババが多いからジジババに金配るよー

マジ死ね
なんで貢献してる俺らが苦労するんだ?
なんで老害は死なずに偉そうに金取って遊び呆けてんの?
共産主義やってるからそりゃ潰れるよ、50超えたら早く死ねよ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:45.81ID:UOI+DsWi0
ニホンスゲーな(´・ω・`)
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:55.89ID:JHiwY3vI0
ジャァァァァアアアアアアアアアwwwwwwwww
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:50:58.78ID:ALV0nuzX0
>>899
ネット工作が完璧なんだよ。

ウヨサヨ二項対立に持ち込み、
キチガイサヨを対立相手に設定して
どちらかで二者択一させるという
茶番対立を考えた人は
マジで天才だと思う。

頭の弱いアホが、これに騙されて
全滅した。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:51:14.69ID:PIqPKkV40
成長?
するはずないだろ

国民負担率
2010年度 37.2
2011年度 38.9

地獄の売国アベノミクス
ハイブリッド中抜き開始!!

2012年度 39.8
2013年度 40.1
2014年度 42.4
2015年度 42.3
2016年度 42.7
2017年度 43.3
2018年度 44.3
2019年度 44.4
2020年度 46.1

昭和45年 24.3%
平成元年 37.9%
令和元年 44.4%

可処分所得減ってて消費増えるわけないしなw
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:51:20.73ID:JkLORxon0
>>936
それもある。
だが、主因は見返り無き重税(社会保険料)で労働者を世代間搾取しているからだ。こうした収奪で労働者は金を奪われ購買力を失い少子化した。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:51:22.54ID:gohPuFRj0
>>1
くだらないコンテンツ
何回同じ話題やれば気が済むのコイツら?(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況