X



ブラジル大統領、米国を批判 国連でウクライナ議論訴え ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/05/22(月) 21:29:07.76ID:nAK0arOM9
先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の拡大会合に参加したブラジルのルラ大統領は22日、広島市で記者会見し、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する米国のバイデン大統領はロシアへの攻撃をけしかけていると批判した。平和実現のためには「意味がない」と述べ、ウクライナ問題はロシアと敵対するG7の枠組みではなく国連で議論すべきだと訴えた。

G7広島サミットでは、「グローバルサウス」と呼ばれ、ウクライナ侵攻で中立的な立場を取る国も多い新興・途上国との連携強化が焦点の一つだったが、その一角のブラジルとG7の足並みの乱れが一連の会議終了直後に露呈した。

 ウクライナがロシアに対する大規模な反転攻勢を準備する中、バイデン氏は来日中の21日、欧州の同盟国による米国製F16戦闘機のウクライナ供与を容認する考えをゼレンスキー大統領に直接伝えていた。

 ルラ氏は「和平は頭を冷やして交渉することで達成できる」と主張。ブラジルがウクライナとロシアの停戦へ仲介役を担うことに意欲を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b9d22c1f9a337a6ed721e1da7b1dadaab24680d

★1 2023/05/22(月) 10:23:25.62
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684718605/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:30:04.16ID:AV36NfPf0
簡単に言うとグローバルサウスの抱き込みは失敗に終わったということだ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:33:49.73ID:K20idDIX0
>>1
すでにG7対G7以外のGDPで、G7のほうが小さいんだろ?

G7 = ノイジーマイノリティ。


G7 対 G7以外、で戦争しようぜ。
どちらが勝つかな?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:35:00.67ID:cAbX9lkp0
まあ、世界一悪いのは米英だわな
米英の悪辣さに比べたら中露なんてかわいいもんだよ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:35:45.23ID:+9OlEEuX0
ブラジルは南米一の大国だぞ
そのブラジルがロシアについて勝てるわけない
イキリ岸田とジャップに味方いるんか?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:39:16.40ID:AQ6xVbJt0
>>9
土人連合って感じ
欧米から切り離されると10年と経たずに中世に逆戻りや
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:40:16.02ID:Urrpvo4Y0
国連はできた1945年当時はソ連とアメリカは蜜月で
常任理事国が侵略戦争するなんてことを全く想定せずにできた甘い夢の産物

国連という組織の根本が甘い前提にたっているので
常任理事国が自ら侵略戦争すれば何もできないし
ウクライナ戦争以外でも何もできなかったろ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:46:13.03ID:kzqw6AbL0
>>10
言っとくが日本があくまで欧米寄りでウクライナに好意的な報道も多けど、
世界的にはアフリカとかはウクライナばっかり支援してんじゃねーよとかなってて五分五分なんだぞ
ヨーロッパだって自分らの生活に関わるから必死にウクライナ支援してるだけだぞ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:48:54.53ID:ioFu18Ov0
そりゃアフリカはまだまだ他国を気に掛けるほど豊かでも平和でもないからな
それでいて先進国が寄ってたかってウクライナ支援とか面白くないだろう
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:50:43.66ID:erVC32wu0
ノーベル平和賞あげようぜ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:52:48.03ID:erVC32wu0
国連は差別問題を大きく取り上げるのが得意なんだ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:55:25.63ID:xTDNxCv/0
ウクライナの和平案は「正論」ではあっても一方の当事国のロシアには全く利のないものであり
これを持ってロシアに交渉のテーブルにつかせようと言うのは無理があり過ぎる
ロシアがクリミアを含む全ウクライナから武力で叩き出されたとしてもまだ和平案の方が厳しいので飲むわけがない
敗走したとこでウクライナのロシア本土への逆侵攻もないしね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:57:50.03ID:Y/rDsn950
シナ畜の回しもんに合う意味ある?
ブラジルのルーピーに用は
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:00:19.11ID:obYBTEnq0
アメリカは国連で議論すると負けるのがわかってるからな
洗脳されてる日本人は欧米が正義だと思ってるけど、地球レベルではもはや反米がマジョリティだし
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:01:02.51ID:5/TNvfge0
世界から冷ややかな目で見られるアメリカ
ゼレンスキーが広島に来る前に寄ったアラブ連盟サミットでアラブ諸国の首脳達から向けられたあの目で見られていることに気づこう
アメリカというか、日本のも含めて西側が世界からパージされ始めてるんやぞ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:01:55.10ID:xgi388240
非欧米圏の大国が欧米と共存することはないんだよ
日本のように主権を奪われ服従と属国を強いられるのみ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:02:41.79ID:vZ9MX6VE0
そこまで言うならロシアに援軍出してあげたらいいのに
何もやらずに口だけ出すなら日本の野党と変わらないじゃん
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:04:28.93ID:ioFu18Ov0
中国ロシアが拒否権もってる限りいくら議論を重ねても無意味だからな
国連でやれとか言ってる奴はとにかく空転させて煙に巻こうとしてるうんこ野郎
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:06:41.41ID:xTDNxCv/0
現実的な和平案は

ウクライナのNATO非加盟、軍事的政治的中立(同時にそれ抜きの安全保障体制の構築)
例えばウクライナにいかなる外国の軍隊も派遣されない
ウクライナが軍事侵攻された場合安全保障体制加盟国(ロシアや中国ブラジルにも参加してもらう広域的なもの)は参戦する

ドンバス地域にの国連による平和維持活動

クリミアの主権のウクライナへの返還と歴史上の経緯からのセバストポリのロシア黒海艦隊の使用権は先の中立条項とは別に許可される

ロシアの戦争指導および犯罪の訴追はロシアの国内問題とする

ロシアへの経済制裁の段階的緩和

賠償問題はロシアを含めた交渉により今後決定され、一方的にロシアが科されるものではなく、戦後復興支援としロシア含むて国際社会で協力して行う


この程度ロシアに譲歩するならロシアも大量の装備と兵員失い寸土も取れずにむしろクリミアを失うことになろうとも、敗勢で押し返される前に和平案飲んで撤兵するかもしれん
プーチンの訴追もロシア国内さえ抑えればされない可能性もあるわけだし
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:13:16.29ID:duWORYu90
やれるなら是非やってくれよ
ウクライナは一方的被害者の立場で少しでも領土渡すつもりないだろうし
ロシアも何も手にせず撤退するわけないと思うが
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:17:23.27ID:RTwiXvUZ0
プーチンが居なくなっても長く続く戦いになりそう
独裁国家でない限りは各国は支援はしても自国民が死ぬと世論が許さないから軍隊は送れない
ベトナムからアフガンでアレルギーになってしまっているから
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:20:34.59ID:lCf9/EnX0
ゼレンスキーがルラと会ってやれば批判が無かったかと言うとそうとも言えないから結局どうすれば良かったのか分からない
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:26:34.96ID:k+nvxjeQ0
アメリカの侵略は善、ロシア中国の侵略は悪という論理ですね
アメリカが滅びれば世界は平和になんじゃねえの
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:39:52.13ID:UCJ5aoKk0
誰も国連でやるなとは言っていないのだから
加盟国のトップである自分が旗振って関係各国に根回しして枠組創れば良い
それが出来るかどうか内外が後ろ手に”棍棒”持って生暖かく見守ってくれる
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:50:18.72ID:7I/pILdT0
日米が国連で議論さえしようとしないのは「負ける」からだよ。
国連に意味がないというなら、何故国連でロシア非難決議を採決した?暇すぎるのか?

JETROが各国の状況を色々な記事に短くまとめているが、NATO加盟国と旧大英帝国組、日本や韓国などのアメリカと極端に関係が近い国のトップ以外はほぼ全員、「停戦交渉」を求めている。
もし国連で「とりあえず停戦してから話し合うべきか」という議題で採決取ったら、停戦派が圧勝するだろう。
「俺たちは多数派、中露はみんなからの嫌われ者」と、多数派であることが正当性を意味するかのような印象操作をしてきた日米にとって、停戦派が多数派だというのが明らかになるのが都合が悪いからだ。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:51:47.04ID:28bDgRn80
中国ブラジル「迷惑だから早く停戦しろよおまえら…」
それ以外「ずっと戦争してろよw」
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:52:15.64ID:UgLi3BWy0
ブラジルてめえ、本末転倒してんな
侵略してるロシアが武器を置けば秒で終わる戦争だろ!
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:54:12.48ID:UgLi3BWy0
>>41
スレチ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:55:56.59ID:7I/pILdT0
>>43
「攻め込んだ方が武器おけば終わる」って簡単な話なら、イスラエルだってもう終わってるだろ、っていってるの。
そんな簡単な話じゃないから、またはそんな簡単な話じゃないと関係各国が思っているから、今でも揉めているという話をしている。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:56:09.75ID:UgLi3BWy0
こいつもキチガイだし
ボルソナロもキチガイだし
ブラジル土人は地球から全滅しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています