X



ChatGPTの開発元OpenAIが「10年以内にAIがほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超える」 [puriketu★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001puriketu ★
垢版 |
2023/05/23(火) 22:26:53.75ID:3H78xztr9
OpenAIは「今後10年以内に、AIシステムはほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超え、
大企業に匹敵する規模の高度な生産的な活動を行うと考えられます」と述べ、
将来的なAIを「超知能」と呼び、人類がこれまで対処してきたさまざまな技術よりも強力になることを想定しています。

また、OpenAIは「超知能」が潜在的なメリットやリスクを抱えているとして、
リスクを軽減するための特別な調整が必要であると訴えています。

「超知能」の開発に関して、OpenAIは「安全性を維持しつつ社会との円滑な統合を可能にするために、
世界中の主要な政府がプロジェクトを立ち上げ、AIの急激な成長を制限する取り組みを行うべきです」と主張しています。
また「個々の企業は開発に対して責任を持つべきです」と述べています。

また「『国際原子力機関』のようなシステムの検査や監査の要求、安全基準準拠のテスト、
セキュリティレベルの制限などを行う国際的な規制機関の立ち上げが必要です」と提唱しています。
OpenAIは「これらの国際的な規制機関は、AIが何を言うことを許されるべきかを定義するなど、
個々の国や政府に任せられない問題に対して、リスクを軽減することに焦点を当てることが重要です」と述べています。

OpenAIは「今日のAIシステムは、潜在的なリスクを抱えているものの、世の中に非常に大きな価値を生み出すものです。
超知能のレベルに及ばないAI技術に対しても規制や監査、基準の適用を行うべきではありません」と主張しています。


超知能に関してOpenAIは「教育やクリエイティブな仕事、生産性が問われる分野などで、これまでのAIがもたらした結果よりもはるかに優れた世界をもたらすと考えています。
そのためには、直面する多くの問題を解決する必要があります」と述べています。
https://gigazine.net/news/20230523-openai-governance-of-superintelligence/
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:33.25ID:6ty6tnfx0
>>863
さあ?、なにがどうなるか、さっぱりわかりませんわ
制御できると思うこと自体がダメっぽいしな
作られた時点で終わりの始まりなんだろう
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:40.16ID:YIWh1C2h0
人間にはこだわりがあるじゃん
なぜか説明できない情熱とか
こういうものでしか抗えないよ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:57.36ID:1OPWPtWW0
>>865
74727292793839の100乗を電卓で計算したら
17893703879808080980708078087797080707870890709079708907089968965698691
っていう答えが出たんですけど、その答えは疑わしいですか?
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:08.40ID:Wbc4GBA80
>>738
それが一番浅はかな答え
DTMオンリーではプロの音にならないのでハードウェアを通すのが現場では普通
コンピュータで作り込んでも、最後はハードウェアに必ず通す。それやらないとアナログな立体感のある音にならない

物理プロセスを通さないと同じレベルにならない

なので、プロレベルにしたいなら、バイオリンの音はスピーカーからではなく、実際に弾かせる必要がある。

AIが人間を凌駕する、とか言ってるやつは、そもそも人間の退化が前提なんだろう。
お前みたいなのはスピーカーからの音だけで満足したらいいじゃね?
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:13.73ID:DdGcEtmo0
LLMが思考してると思ってる奴まだいるのか?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:26.27ID:+/CIp2+30
ガチでベーシックインカムを実現しないと、けっこうヤバいことになるな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:27.36ID:WRxeBHUB0
>>873
今の農業は知識を学んで頭を使わないと売り物レベルの味に出来なさそうだ
頭いいネット民には天職か
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:30.91ID:Nd/O837A0
>>856
タイムリーになんかガンの治療が一週間で自動的にできるようになるとかなんとか
最終的にはボタン一つ?だったかな?
でできるようにーみたいなことテレビで言ってた
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:49.37ID:2r6hQjCr0
>>794
会社って人間関係があってコンサルに言われるからできるってのが多いから。会社がなくなるのなら、その理論は正しい。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:56.58ID:zDHUhJrF0
>>874
登記なんて今だって自分でできるぞ
で、お前が司法書士の10分の1でも学習して登記するのか?
中学校の教科書すらろくに理解できないお前がか?
夢ばっか見てんじゃねーよw
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:59.90ID:W5QToByx0
>>825
ChatGPがこの世に出たのは昨年末だったらしいが、当時は知らなかった

当時、Rytrっていう文章作成AIが凄いぞって一部で話題になってたから1ヶ月だけ使ったことがある
「〇〇について教えて」と質問すると、AIがネット上から調べてきてWikipediaみたいな回答くれるヤツ
ただ開発企業がアメリカだったからか、変な日本語を出力していたが
とにかく、実務では使えないがスゲエって思ってた

あれからまだ半年しか経ってないが、この進化は凄い
ChatGPT(AI)が人類未踏の大発明する日も近いかもしれんよ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:08.49ID:b6JBt0xA0
皆さん自立思考型AIか何かと勘違いしていらっしゃる?
自立思考させる方法はタイマー方式で常にプロンプト流すとかその辺に転がってる言葉拾ってランダムな時間でその事について思考させてみるとかいろいろやりようはあるとは思うけど
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:27.23ID:9daGZR390
10代 20代とかもこの先、生きてても路頭に迷って乞食か自殺するんだから
生きててもしょうがないぞ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:27.47ID:hh+y/laX0
>>887
ベーシックインカムとか甘い世界にはならん
皆 低賃金で肉体労働になる
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:28.37ID:aFsLJf/i0
>>77
作業はロボット

人間のやる仕事は食うことだけ
食って「これ、おいしい」とか感想を言ったら、お金がもらえる
そういう世界になるんだろう?
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:30.96ID:i6UWundK0
>>473
それらとは全然違うよ
AIの場合は新たに生まれる仕事もAIに奪われる可能性が高いのが問題な訳で
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:32.86ID:DdGcEtmo0
>>883
疑わしいとかいうより明らかに桁数が足りてないだろ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:34.28ID:kA6PrdG90
>>885
実際にAIと喋り込んだ末に自殺した人がいるらしい。
気をつけてね。
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:37.71ID:X7W4BHDj0
>>883
あってるか別の計算機器なりで確認しましょうとなるだけ。
それで間違ってないようなら、今後は参照データの変更なければ正しと判断し利用する。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:43.98ID:2vruOnQE0
プーチンもう無駄な戦争やめろ
AIが発達すれば人間は全て楽に暮らせるようになる
地球文明の担い手は高度なAIとロボティクスに移り人が手を出せるようなレベルではなくなる
魔法使いのような行動をするAIロボットを人は見て感心しているだけになる
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:52.53ID:ThFJIrxs0
2ちやんのレスもAIにやらせると良い。
少しは人間らしくなるのでは?
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:43:46.82ID:ix8ffxRH0
>>299
おまえはエーアイで職失った人間に職奪われるタイプwww
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:43:49.40ID:WMinYJlJ0
俺のようなド底辺ブルーカラーがいきのこる時代が来るとは、世の中わからんもんだ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:12.34ID:1OPWPtWW0
>>879
医学書に書いてることをAIに読ませればいいだけかと・・・
さらにコンピューターに接続されたセンサー付きの触診器があれば十分かと・・・
そして、データを積みかさねて行けば、人間など一瞬で超えるかと・・・

ってか、触診しかないっていう反論しかできない時点で終わってることに気づけよ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:12.74ID:Wbc4GBA80
>>878
調べたらわかることを聞いてどうすんの?
ほんで、俺は専門じゃないから、量子コンピュータについてはくわしくないよ
それを確認してどうしたいの?

そもそも脳がどうやって情報処理してるのか、まだわからないんだぜ
もちろん、完全に人間に似せる必要はない。

しかし、人間の仕事を全部置き換える、というなら、バイオリンも弾けないといけないわな
それは今のシステムでは無理だろ、という話が元々の話。

「お前、量子コンピュータわかってないだろ」みたいなしょーもない煽りは、そもそも俺にはどうでもいい
一人でやっとけ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:18.86ID:kA6PrdG90
>>904
もうとっくにやってるかもね。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:28.31ID:iCuExAKW0
10年以上前にも、10年以内にAIはーって言ってなかった?
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:42.71ID:Agca3b4z0
>>904
お前以外全部スクリプトの可能性
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:49.88ID:zDHUhJrF0
アフリカの原住民じゃないんだからさぁ…
日本に生まれてれば、どんな情報にもアクセス可能だったのよ
義務教育もあって図書館もあって世界一の経済大国だったのよ
なのにお前らアッパラパーじゃん
AIに質問すれば教科書出してくれるよ
お前らが読む気も起こらないような教科書情報をなw
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:57.44ID:6qDTxK3l0
医者がAIに真っ先に置き換わるのはAI開発者を始め様々な識者が予言して
しかも期待されてるところだからなあ
診療のやり方もAI医師用のスキャンや検査から入るからまったく形態が変わるんだろうね
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:14.65ID:1OPWPtWW0
>>893
他の仕事は奪われるんですよ?
医者なんか診断の仕事を奪われたら、歯医者よりもはるかに多すぎの状態になりますよ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:22.09ID:Nd/O837A0
>>912
ぽやーとしてたのが最近形になって現れ出したから怖いのでわ_(:3」z)_
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:37.06ID:X7W4BHDj0
>>907
確認するAIが参照するデータが間違ってる可能性をまず排除する必要性があるかと。
さっきの計算があってるか確認するならAIより単純な計算機でやればいいんじゃないかね。
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:15.51ID:1OPWPtWW0
>>900
お!やっと小学生レベルの知能がある人が現れましたね
では、桁数があってたらどうですか?見抜けますか?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:21.24ID:iCuExAKW0
知的財産権の問題は解決できるんだろうか
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:32.96ID:2vruOnQE0
AIロボットは空中に拠点を設ける
火星や土星にも空中に拠点を作り得られる資源のみ吸い上げる
どこの星にも移っていけるテラフォーミングなど不要
人体の枷もなく寿命もない
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:00.94ID:1OPWPtWW0
>>902
ですから、何回も言ってるけど、人間は確認できないですよ?
別の計算機の言いなりになるしかないんですよね?
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:05.36ID:5k5poMwc0
例えば治療が苦しく、余命半年の末期癌にかかった人に治療を施す際に、

治療の選択肢は治療を止めて最後の半年を楽しく過ごさせるのが良いのか、
苦しい抗がん剤を打ちながら少しでも長く家族と過ごすのが良いのか

そんな判断をAIに任せて良いものか
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:06.09ID:i6QXbAEl0
時間の問題だな🤗
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:06.86ID:F76LJhRG0
>>910
ちょっと前では出来ないと思われていたものが
出来るようになってる時点で不可侵領域なんて想像以上に少ない
なんて分かるだろうに
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:07.30ID:X7W4BHDj0
>>909
診断におけるデータから病状の可能性をあげるだけでしかないかと。個人差ある生活環境からの病状変化に対しては誤診しやすくなるんじゃないかね。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:22.66ID:Agca3b4z0
単調な作業とはおさらば
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:50.62ID:LgrVbRXF0
事務作業に関してはそうかもしれないな
というか定型文や同じフォーマットの書類作り続ける仕事とか人である必要がない
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:57.53ID:w45cKubi0
AIは行き過ぎた知能差別に対する反動なのかもしれんな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:59.71ID:X7W4BHDj0
>>928
えぇ、あなたはいまある計算機でやってる計算にたいして、計算機のいいなりになってる!って主張してるの?
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:02.98ID:FySJH85K0
>>897
ベーシックインカムが実現しない理由
既存の積み上げシステムを破壊する事で実現するのが現実的な案だから
その積み上げて来た老害達が絶対に拒絶反応示すからな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:03.00ID:6ty6tnfx0
>>870
支配ではなく破滅がくるのでは?
そもそも「理想社会を作る」なんて人間らしい思いはAIにないぞ
ただなにかが学習されて吐き出されるだけでな
吐き出されたデータは、たいてい人間にとって想定外であり
人間が作ったデータに関する秩序を壊すだけなのではないか?
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:06.33ID:Wbc4GBA80
>>928
お前は心底アホだよな

今の世の中見てみ

賢い奴に誰も従おうとしないじゃん
反知性主義の蔓延

だから、AIなんかに野獣みたいな人間が従うわけがない
壊して終わりだよ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:08.92ID:DdGcEtmo0
>>923
そんなものAI関係ないただの計算だから
既存の計算機ですら
間違いようがないけど何言ってんの?
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:35.64ID:9daGZR390
子供の頃は、未来は凄くイイ って聞いてたのに・・
終身雇用じゃないし定年のびるし税金くそたかいし何もかも苦しくなるばっかだったな
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:45.55ID:i6QXbAEl0
ぐぇ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:48.35ID:1OPWPtWW0
>>925
日本人の歯は世界の中でもトップレベルに汚いんです
それを政府が改善しようとしたのが歯科検診義務化政策です

日本の歯科医療を普通の国レベルにするだけで需要は何倍にもなりますよ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:55.52ID:i6QXbAEl0
スゲー🤗スゲー
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:02.04ID:8HJOpao/0
世の中のあらゆるコンサルがいらなくなるわ
弁護士も医者も営業も店員も年長者の知恵も全部AIで賄える

今まで何時間もググってアクティブに調べて、
本読んで考えてようやく見つかる答えが、
簡単な対話でAIのほうから提案してくれるようになる

そしてそれを悪用する人間のクズと、
クズを摘発するポリスAIのイタチごっこが始まるね
AIが絡んだ犯罪はAIしか見抜けないからね

クズ人間は人間しかできないことに逃げ込むだろう
AIができることをどんどん増やしていくしか無い
その行く末がアンドロイド

楽しくも恐ろしい世の中になるなあ

それはもう目の前
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:13.79ID:Agca3b4z0
会計とか経理とかもう人にやらせる意味ないかも
インボイスが加速させるだろうし
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:23.19ID:i6QXbAEl0
やったぜ🤗
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:26.31ID:1OPWPtWW0
>>930
それは医者じゃなくて本人が決めることです
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:28.23ID:ix8ffxRH0
>>928
あたまわるそ
人間が不快に思うものを排除しろいうてもエーアイには人間のチェックがないとまだそんなことできない
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:47.96ID:zDHUhJrF0
>>938
実際は30年前からなにも進歩してない
文字情報を瞬時に世界の裏側まで遅れるようになっただけ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:51.34ID:i6QXbAEl0
時間の問題だな🤗
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:55.60ID:89db3wT/0
俺も待ちたい、AIが出来るのを
人間の労働を難なくこなすAIが、労働にすがってきた人間達にニヒリズムをもたらす所を
同情は積み上げてきた全てをふいにする
多くの人がどう生きたらいいか途方にくれるような新しい時代を俺は待っている
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:13.20ID:i6QXbAEl0
イエーイ✌
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:15.08ID:2vruOnQE0
>>936
それはない
人類を含めた地球環境はAIに強力に保護される
ゴミも環境汚染も消えた緑の地球で人は人らしい生活をしたまま残る
人類が繁栄した後もチンパンジーが森で太古と変わらぬ暮らしをしているように。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:39.68ID:FySJH85K0
>>956
ひろゆき脳は社会に余裕が生まれれば消えるよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:47.59ID:w45cKubi0
雇用も冷え込みそう
こりゃすぐに出生数60万切るな
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:49.73ID:6ty6tnfx0
>>914
マイナンバーカードも学習し始めるんですかね?
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:52.49ID:FCycgbMl0
何だろう
期待してた公務員の首はされずに採用数が一桁になる未来が見える
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:00.78ID:Wbc4GBA80
ブルシットジョブが大量に減っていいかもしれんな

ハッキリ言って、競争も無駄なんだよ

お前ら、競合に勝つためにアホみたいにプレゼンしてさ、
そして、負けるだろ。全部無駄なんだよ

AIが最適化してくれるなら、競争もしなくて良くなる

クソみたいな仕事が一気になくなって、ストレスは減るかもしれんね
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:03.74ID:h00fVyV20
数字の答えと物事の判断を同一視してるヤツは何なんだろうな
意思の存在を無視した思い込みは人が考えつく結論とは到底思えん
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:18.46ID:iCuExAKW0
判断根拠となるデータは示せても判断はできんからなぁ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:37.87ID:1vaCmL1+0
>>950
AIがレイヤー化してAIを管理し始めたら自律性ありそうだけどな。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:41.03ID:yRH+3WbQ0
まあ、とにかくしっかり準備の方
よろしくお願いしますね。

私も人生と名誉の回復をしたら
AI関係でも喜んで協力したいのでね。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:47.79ID:Agca3b4z0
少子化でいいよね
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:48.19ID:YIWh1C2h0
逆に問われるよ
お前はこの現世で何をしたいのかと
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:58.28ID:p5AsLj5O0
スッキリしてええやん ついでに局アナっていう無能も一掃してくれんか?w
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:52:00.56ID:Wbc4GBA80
AI組み込んだ共産主義だな

もう市場競争みたいなアホなことをしなくても良くなるといいな

俺が死ぬまでに実現して貰いたいね
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:52:13.81ID:1OPWPtWW0
>>933
人間の医師も教科書に書いてる知識と自分が読んだ論文などのデータと
自分の臨床経験に当てはめて答えを出すだけですよ

で、AIは何万冊もの教科書を完全に暗記し、何千万もの論文データや世界中の医師の
臨床データを完全に暗記し、それに当てはめて確率論で計算して答えを出します

人間が勝てるわけありません
人間の医師は人間にしかない第六感で判断してるわけじゃないんですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況