X



【話題】「なぜ横に駐車する!?」すっかり浸透した“トナラー”という存在 [ひぃぃ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2023/05/25(木) 21:31:41.68ID:6lCy3jOu9
最近はネットだけでなく、テレビのニュースなどでも取り上げられるようになってきたので、“トナラー”という言葉は耳にしたことがあるだろう。筆者はその存在に10年以上前から気が付き、その動向と理由を研究し続けてきたので一家言以上ある。ちなみにトナラーという名称は、往年の2ちゃんねるなどのスレッドで使われていて、同じことに気がついている人がいるんだなと思いつつ、それ以来使わせてもらっている。もちろん今では大変メジャーな言葉だ。

今一度、トナラーの特徴を整理しておくと、ガラガラの駐車場でなぜかわざわざ隣に止めてくるクルマのことを指す。混んでいれば別だが、本来は隣に他車があるとドアパンチなどが嫌なので離して止めたい意識があるだけに、さらに逆なでされる。さらにラーメン屋のカウンターや電車でわざわざ隣に座ってくるなど、多方面に渡る根深い問題だったりする。

クルマの場合はとくに動きが複雑で、こちらがドアを開けていても無理やり止めようとするし、離れたところに止めても戻ってきたら隣に止まっていたということも多い。一番凄かったのは、広大な駐車場に止まっているのはウチのクルマと隣に止まったトナラーのみだったとき。ポツンと一軒家じゃないんだから……、心底ガックリしたものだ。

このトナラー、一般化したものの、その理由まで語られることはあまりない。そこで理由も紹介すると、一番は目標物がないと止められないから。安全性のためにクルマの車体が大きくなって見切りが悪いこともあるし、単純に運転が下手になっているというのもあって、路面に引かれた枠線を目標にできない。そこで隣のクルマを駐車の基準にするというわけ。ただしラーメン屋や電車でのトナラーでは目標物は関係ないだけに、こちらの理由は未だ不明で、今後の研究課題ではある。まあ、なにも考えていないのだろうが。

そしてさらに根深いというか、ショックなのが、駐車場の隅に止めたのにやっぱり隣に止められたという例で、こちらは下手なのが理由。ショッピングセンターの駐車場では入口付近が人気だが、ここは他車が通ることも多くて、何度も切れ返すのは焦りがち。ではあれば、離れたところでゆっくり止めようということで隅っこでもトナラーが発生するのだ。

これらの理由はなんとなくではなくて、気になる場合やタイミングが合ったときに実際に聞いた結果をまとめたもの。まだ細かな理由はあるだろうが、多くのトナラーに共通したのが「別にいいじゃないか」。確かに悪くはないけど、気持ちがどうにもモヤモヤするし、先にも紹介したようにドアパンチも怖い。ただ、ドアパンチに対する罪悪感もないみたいなのはなんだかな、ではある。(文/近藤暁史)

5/20(土) 17:00配信 MonoMax Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae37f4fe01b18aa6f0af7e27126cd593230b646

画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230520-00010000-monomax-000-1-view.jpg
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:50.77ID:lTKlPP7U0
これ、駐車の目印じゃなくて自分で判断できないんでしょ
空いてるのにクルマがそこに止めてるのはそこに止める理由があるからで自分に損はないだろって
のっかってくる。行列があったらとりあえず並ぶ基地外と一緒
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:39:21.18ID:L+sYQuTu0
自分もわざわざ隣に停めんなよ、チッ
とするタイプで避けるけど、>>1の駐車画像だけじゃ分からん

トイレとか訪問対象のある建物がある場合その近くに停めようとするのは当たり前だからね
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:41:16.94ID:B3mJQScP0
目的地(出入口とか)の近くから埋まるだろ
この隣は理解できる
でもガラガラで出入り口から離れてるのに隣に来るのがいるのも事実
謎理論は存在する
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:43:19.47ID:ttuKxwLr0
確率とか統計解析とかを理解してない人ほどこういう思い込みが激しい
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:51:47.02ID:tFWGisrs0
目印がいるっていうけど、がらがらだったら逆に目印なんかいらんだろ。斜めに停めようが何回切り返ししようがいいんだから。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:52:00.09ID:ATMA6sUN0
「目標があると停めやすいから」というのは
1みたいな記者がトナラーしてきた奴にわざわざ聞くからそう答えるだけで
実際は違うと思う
なぜなら広い場所で停めてる自転車やバイクですらトナラーしてくる奴が多いから
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:54:45.39ID:rnfhBCh40
ドアに世紀末肩パッドみたいの付けとけば逆に傷つけられそうだからとなり駐めないのでは🤔?
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:56:35.23ID:xK85+8Bu0
昨日それにあって思った
多分常連の俺はいつもここに停めてる気分の定位置なんだよ多分
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:56:39.37ID:aehzQ8ye0
車に関しては


ドアを全開にして買ったものを積み込みたい
子どもがドアを思いっきり開けてしまってぶつけられる
そういうことを
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:57:07.73ID:ATMA6sUN0
トナラーしてくる奴の特徴は
車でもバイクでも自転車でも、自分が乗り降りしやすい側を空けて停めてくるんだよな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:57:24.28ID:OyGn+j2T0
深夜の山中の道の駅。広い駐車場に2〜3台だけ。
トイレ前は避け、互いに10台以上離れて停めてたのに30分後入ってきた車が自分のとなりにビタ付けしてきた。
キモいんだよ!
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:58:24.43ID:EG7uMsW/0
>>862
言うほどお前いつもそこに停めてるか?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:58:49.97ID:GTptAD+R0
昔話になって恐縮なんだが、10代の頃に青春18キップで電車に乗って一人旅してたんだよ。
そんで隣じゃ無いんだけど、3人組の女の子が乗って来て、車内ガラガラなのに正面に座るんだ。
その中の一人がすごいミニスカートで、下着がモロに見えるんだよ。

まだ10代だし、ガン見する事も、指摘する事も出来ず、かといって対面なんで旅行ガイドを見るしか無かった。
なんとか次の駅アナウンスが流れたんで、降りるフリして2両先に逃げたんだが、
後から考えれば降りるならその車両でいいんだから、逃げたのバレバレだわな。

どういった意識で目の前に座ったのか、特に考えも無かったのか、
永遠に答えは出ないんだが、この記事を見てそんな事をふと思い出したのだ。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:58:54.02ID:VSRI7kaR0
自転車置き場の端っこに停めてたら
それをわざわざ動かして自分のを端っこに置くキチとかおるもんな
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:01:25.43ID:aehzQ8ye0
混んでる駐車場なら仕方ないけど
そうでなければ間隔を開けて止めるのが人としての配慮というものんなんだよ
釣り人だってサーファーだってきちんと間を開ける
風が強いからビチャビチャやると横の車に飛んでいくからね
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:01:43.62ID:ATMA6sUN0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652024674/l50
この画像のケースも、後に停めてきたのは黄色ってわかるんだよな
自分は乗り降りしやすいけど黒い方は乗り降りしにくくなる
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:01:46.02ID:6WPds3q70
>>3
運転すんな下手くそ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:04:09.97ID:BCoPlpRF0
>>886
病院へ行った方がいいよ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:06:14.45ID:gj/Renxv0
詰めて並ぶってのは日本人が子供の頃から受けた教育、
いや、日本人のDNAに深く濃く刻まれているのだよ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:07:27.35ID:CGtmtGop0
となりのトナラ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:08:14.89ID:BCoPlpRF0
>>867
だよな

男子トイレの5つくらいならんだ小便器でも誰も居ないのに隣にくる奴とか
カウンター席で誰も座ってないのに隣に座る奴とか居るからビックリする
0895 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:09:22.81
>>860
本当に謎なのは立駐で屋上までついてくるやつ
他にも下の階に階段やエレベーター近いマスはいくらでもあったのに

わざわざずっとついてきてこっちが駐車するために止まったらすぐ後ろに止まるアホ

本当あれはゴミ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:09:50.81ID:e8e+Id2l0
そのガラガラの広い駐車場にケツから入れるというのも
同じぐらいバカっぽいのは気づいてるか?w
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:10:55.93ID:6WPds3q70
てゆーか目印がないと止められないの意味がわからない。白線の中に停めればいいだけじゃん
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:12:03.46ID:EG7uMsW/0
>>895
いやいやお前こそいからでもある下の階の階段やエレベーターに近いマスに停めろよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:12:13.18ID:x3vMwIj90
聞かれたから言い訳に「目標が〜」言うてるだけで
本当の理由は違うんやろなぁ
ここ見てるトナラーおるやろ?正直に理由言うてみ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:12:17.23ID:edOomlLw0
>>2
ホラーじゃねえか
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:13:09.61ID:ETe7iEiz0
好きにさせろよwww
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:13:17.20ID:HYOCrYbJ0
自分の行くラーメン屋は疎らになると連れ合った客が座れないからと詰めて案内される
なので常にトナラー()がいるよ
駐車場も含めて気にする様な事じゃ無いと思うけど・・・
0908 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:14:40.21
今日車に積載するナイフ買ってこよう
別に殺すとか振り回す意図はないけど

トナラーやゴミをいつでも殺せるって言う安心感がほしいから
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:14:54.17ID:IPIDeKDm0
トナラーについてちょっと調べてみた

・パーソナルスペースを侵したり、侵されたりすることに無頓着
・悪気はなく、自身のこだわりで席を選んでいる
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:16:08.22ID:EG7uMsW/0
>>907
そっちの方が便利だからそっちに停めろと言う話と
いっぱい空いてるのに何故か隣に停めるという話は別物だから
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:17:42.02ID:FJA/DsON0
>>906
ガラガラなのに町中華でカウンター隣案内される店のほとんどがカタコト中華ババア
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:17:55.77ID:EG7uMsW/0
>>913
えっ?
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:18:36.29ID:RYRrQX3G0
小学生の頃から、きちんと詰めて並び
なさいとか誰々さんを起点に整列しな
さいとか教育されてるからつい、って
だけだろ。別に騒ぐ事?
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:19:06.41ID:3WSbN0rq0
知的障害のグレーゾーンだろ
日本人の7人に1人というから遭遇率が高いのもわかる
バカなんだよ
ここにもたくさんいる
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:19:36.67ID:moiO3JZF0
これもベビーカーやエスカレーター同様、定期的にネタになるな
取り上げるのいつも汚鮮ヤフだし分断狙いか?くだらねー
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:21:09.86ID:K78JJGvX0
警察に被害届けでも出してみたらいいんじゃねえの?
いい先生がいる病院を紹介してもらえるかもよ。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:23:06.29ID:FJA/DsON0
家系ラーメンとか二郎はそれが嫌ならいくなよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:23:17.93ID:rTEsoB5b0
スーパーの駐車場、出入口から一番遠い所へ
いつも何台か止まってるから不思議だったが、
従業員のだった。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:24:03.58ID:oRihiHfs0
>>927
どちらに?
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:24:05.20ID:FJA/DsON0
混んでなくても店自体が詰めろという雰囲気で常連に詰めて座らせるからな
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:24:19.41ID:iEDiJ8VD0
>>1
トナラーてパチンカス用語やんけ。パチンカスの間では90年代から使われてる言葉やぞ
パチンコのトナラーは心理、物理的な嫌がらせやパチンカスのオカルトなんかも絡んでて、する方される方にもの凄い心理的な駆け引きがある。もはやパチンコとの勝負じゃなくてトナラーとの戦いになる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:26:51.74ID:Hn5yoG1d0
自分がいちばん頭にきたのは山奥の日帰り温泉でのこと
貴重品は番台横の鍵のかかる貴重品ロッカーに入れて脱衣所ではオープン棚に脱衣カゴというスタイル
ざっと見て縦4段、横は20くらい並ぶけっこう大きな脱衣所で
その時点で空いてる時間帯で脱衣所利用してるのは自分しかいなかった、カゴも全部空いてる

いちばん奥の上から2段目の壁際の脱衣カゴを使っていたら
後から入ってきたババア(背がとても低い)がこっちの真横の同じ段を使い始めて
こっちは閉じ込められたように窮屈になってめっちゃウザー
ババアの身長だったら絶対に上から3段目だろうと思うのに無理して上から2段目使いやがるし
膝は当たるし避けると壁に阻まれるしで本当にイライラしたもんよ

腹立つからカゴごと荷物全部持って抜け出して反対側の壁際に移動したら
ババア「何かあった?」みたいにキョロキョロしながらなんか居心地悪そう
ああいうのは痴呆なんかな?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:29:24.58ID:xLqYZEU00
>>934
そうそう。遠くて不便そうな場所に停めれば機会は激減する。
便利なところに停めるくせに隣に来るなって奴はただのバカ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:31:14.99ID:K78JJGvX0
>>931
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:32:19.29ID:ATMA6sUN0
>>936
それ女盗撮師だよ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:32:22.50ID:ORKwSB+P0
トナル
トナラー
トナレスト

トナリング
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:32:40.79ID:RtIsjU5q0
>>935
それ読んで昔の記憶がフラッシュバックした
安物のアクセサリー店で商品見てた時、同世代の若い女が肌を触れさせる距離までくっついてきたことがあった
それが結構かわいくて、驚きなのか恋なのかしらんけど異常に心拍数が上がったわ
暫く動けなかったけど思考停止は不味いと思って何も考えずにその場を離れたけど、マジでおかしい人間は意外と多いよな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:33:58.77ID:QYBqHwag0
広くて空いてたら一人だけポツンと止めとくよりトナラーするほが何か安心すんじゃん
誰も並んでない店より並んでる店の方にいく心理と同じ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:34:44.00ID:aFjgm4Ot0
車横に入ってくるより出ていくだけの方がリスク少ないからなんだけどな
貧乏車避けて隣に高い車選べるし
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:36:22.21ID:nXD2PZm70
都会の混雑時はトラナーどころか空いてる1台を取り合って駐車するからな
カッぺが都会に迷い込んだらにもできずにそのままカッぺに帰還するやろ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:37:19.41ID:ATMA6sUN0
(´・(ェ)・`)クマーン
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:38:04.86ID:g/p+f0hh0
男性用の下着売り場で上の段見てたら横にぴったりくっついて同じ姿勢で見だした小太りが来たことならあったわ
ホモだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況