X



「公明票ゼロ」都内で「自民7人が逆転負け」…前回衆院選から試算、小選挙区 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/26(金) 12:08:37.65ID:n9jx43al9
「公明票ゼロ」と仮定すると、都内で「自民7人が逆転負け」…前回衆院選から試算、小選挙区

 公明党が次期衆院選の東京都内の小選挙区で、自民党の全候補を推薦しない方針を決めたことに関し、本紙が前回2021年衆院選の結果に基づいて試算したところ、自民が公明票をすべて失うと仮定すると、公明の推薦を得て勝利した自民候補14人の小選挙区のうち、多くが当選ラインを下回る「逆転区」になる可能性があることが分かった。(記事の最後に試算表あり)
◆閣僚経験者、現役閣僚も…
 本紙は都選管などの資料を用い、比例代表での公明の得票を、小選挙区ごとに集計。小選挙区で公明の推薦を受けた自民候補の得票数から、この比例公明票を差し引いた。その結果、閣僚経験者の14区の松島みどり氏や22区の伊藤達也氏を含む7人が、次点の立憲民主党の候補に逆転された。
 23区の小倉将信こども政策担当相は、約13万3000票で当選ラインを超えた。しかし、約6000票差まで立民の伊藤俊輔氏が迫り、約2万9000票の比例公明票の後押しがなければ逆転を許した可能性がある。
◆公明票の影響力
 公明が都全体で獲得した比例票は約71万5000票。選挙区別では、支持母体の創価学会が開設した大学がある八王子市のほぼ全域と重なる24区が最多で、4万3000超をたたき出した。最も少ない2区で約1万7000票。全25区の平均は約2万8000票だった。
 逆転区のうち、最少得票だったのは16区の大西英男氏の約8万9000票。同区の比例公明票は約3万8000票で、勝敗への影響力がうかがえる。
◆楽観視の一方、「正直厳しい」の声も
 次回の衆院選は小選挙区定数「10増10減」により、東京は小選挙区が30に増え、区割りも変更されるため単純な比較はできない。自民内には「公明から推薦を受けることで逃げていく票もある」と、深刻な影響は出ないとの見方もある。
 しかし、自民の都連幹部は「先進7カ国(G7)広島サミットの効果で支持率が上がって高揚感に包まれ強気に出ているけど、正直公明に推薦してもらわないと厳しい候補もいる」と漏らす。(山口哲人、我那覇圭)

東京新聞 2023年5月26日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252393
★1 2023/05/26(金) 06:35:07.53
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685050507/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:09:54.80ID:jb78NcVd0
ステキやん?
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:10:18.26ID:1cXCwNa90
公明に切られてたら
自民下野も見えてくる

連携なしでの総選挙早くやってよ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:10:46.51ID:jb78NcVd0
マザームーンと大作とどっちが上位聖職者かは
日本人なら自明だよね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:11:06.69ID:4EmmFgu80
>>1
公明から喉元に刃を突きつけられた
要求はあれだな、、
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:11:39.53ID:A8aOlTG60
自民は少し負けた方がいい
好き放題過ぎる!
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:00.38ID:J6TMhe9k0
コッソリそしてシッカリと投票はするからな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:04.59ID:pOyJDkJ10
創価と縁を切れば、支持に回る無党派層もおるやろ
選挙で一番影響大きいのが無党派層
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:52.22ID:jvwHLdgb0
そもそもカルトの応援貰わんといかん政権とかどうなんだ?
統一教会どころじゃないだろ。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:56.07ID:jb78NcVd0
パスポート持ってる日本人の数と
自民党に投票してる日本人の数が
だいたい同じ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:13:20.23ID:6IB52ah80
自民党もとことん情けないよな
カルト創価公明党のご機嫌をうかがいながら何年選挙をやっているんだよ!
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:13:32.86ID:Ud0LACRB0
自民の「比例は公明へ」という手も使えなくなるけどな
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:14:25.00ID:eMYBo7+v0
さらに維新にも自民票を削られるという
いいぞ公明もっとやれ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:14:27.67ID:rZRh3bDh0
まーた

カルト同士の仲間割れかw
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:15:07.72ID:oSeDNTtg0
公明切りは正解だよ。いつかこうなるんだ。
なんで親中反日の公明党なの?という
自民支持者が多かったと思う。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:15:08.21ID:rmBteMJx0
創価が入れなきゃ反創価が入れるだろ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:15:28.37ID:mVQRM9xD0
自民党議員に公明票は入るが、公明党議員に自民票は入らないだろ。これは自民党にとって大いに不利に働く
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:15:51.32ID:4EmmFgu80
自民と切れれば公明から自民に流れる層も多い

すでに宗教3世4世の時代だから
公明は一枚岩では無い
公明に入れるイコール自民に入れるだからな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:16:02.54ID:MCGLMjWB0
公明党は昔は野党だった
あの頃にもどれば応援する
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:16:05.84ID:tWjNA0v70
創価学会の代わりに俺たち5ちゃんねらーが一般人の勧誘すれば良い
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:16:36.93ID:FviWgPZy0
政権交代の時に
無党派層が選挙に行って
民主党政権が誕生したのだが
投票率が10%上がると
政権交代するのか?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:16:54.28ID:fFJKuajC0
前回で試算すればか
今は宗教関連に良いイメージないから
マイナス分が増えてるからな
あと創価学会自体が高齢化してるって言ってたな
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:17:02.34ID:tWjNA0v70
>>21
んで、なんで創価学会なの?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:18:05.03ID:jb78NcVd0
>>27
はい。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:18:15.96ID:V3k3uqef0
おどしには屈しないだろ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:18:50.30ID:6gY5yneR0
やったね
カルトばっかりとつるんでざまあ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:18:55.84ID:pOyJDkJ10
つーか自民と選挙協力せずに浮いた創価の票はどこへ行くんだろう
立憲や維新に行くとは思えんが

自公連立に依存してるのは公明も一緒なんよな
0036よし
垢版 |
2023/05/26(金) 12:19:02.67ID:y/QPkFgY0
2階終了?
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:19:22.87ID:eMYBo7+v0
統一や創価など自民は宗教に頼りすぎじゃないですかねえ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:19:26.23ID:oSeDNTtg0
公明票だけでは公明議員を当選させられない。
ただ僅差の所は自民党にイタズラして
落としてやることは出来る。
そういう立ち位置なのが公明党だ。

公明党は親中反日、名誉会長が○○○でわからない。
集団的自衛権解釈変更では
オバマの人徳によって、絶対反対から賛成に回るしw
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:19:29.88ID:V3k3uqef0
宗教関係者の脅しに屈したら
もっと議席を減らすぜ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:20:08.06ID:rMREJAe30
公明党も弱ってるからね(´・ω・`)
投票率が上がれば必然的に組織票は弱くなる
統一地方選でもガッツリ落ちたしね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:20:41.26ID:eNPtSg8X0
漁夫の利は維新
公明はそもそも勝てない
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:21:03.46ID:pu9RCS3Z0
>>34
創価学会「お布施してくれたら共産党でも立憲民主党とも連携するよ」
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:21:08.93ID:V3k3uqef0
相手を不安にさせてコントロールするってのは
霊感商法の手口と同じじゃね
ここで脅しに屈したら
もっと議席を減らすぜ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:22:27.45ID:E9s3zLhr0
自民の対抗馬は今後全部維新
立憲より維新のほうに票が入る
公明が維新推薦に回ったら自民は小選挙区をほとんど落とすことになる
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:22:42.50ID:tgmGmEuK0
そりゃ公明票が無いとキツいのは自民だしな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:05.21ID:V3k3uqef0
ムーンvsダイサク
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:23.95ID:E9s3zLhr0
自民党は馬鹿しかいないから分かっていないな
維新は票が入るわけ
公明嫌い自民支持なんか昔の話だ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:24.27ID:oSeDNTtg0
>>35
自民党議員を落とせそうな党に行く。
公明党として日本をどうするという
主張がないんだよ。

哲学や信念がなく、強そうな所と組んで、
利権狙いの利権チューチュー。
○○○のやり方がこれだよね。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:47.03ID:rZRh3bDh0
>>34
というか
自民党=韓国の反日カルト
なんだが?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:56.46ID:W4ueBGud0
自民党野党転落決定。
公明維新の連立政権発足。
自民と立憲民主が共闘。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:24:19.18ID:E9s3zLhr0
統一が表に出たのに公明切りで戻るとか阿呆まんまだな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:24:24.21ID:eNPtSg8X0
>>55
利権と繰り返す人の浅さが半端ない
言ってることはわかるんだけどね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:24:53.49ID:E9s3zLhr0
維新は公明が推薦をしたら大阪には立てないだろうよ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:25:24.22ID:oSeDNTtg0
>>49
自民も公明も維新と変わりないなら
維新で良いだろ。
上海電力の橋下もいるしw
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:26:45.09ID:vzMYdxSy0
だから公明な媚びろって記事か?
しょーもな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:26:49.74ID:IcWaQLk+0
>>18
元々自民の支持者は公明に入れてないから問題ない
学会の人は言われたら素直に投票しちゃうけど
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:13.56ID:fiRfJ9t20
統一教会排除したから
創価がウマイ汁を啜り尽くします!!
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:24.04ID:D3Ls5q0s0
↓の投稿の時期:
428 自分:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/22(月) 16:17:52.45 ID:QDW2JpDg0 [2/19]
【岸田との差】メローニ伊首相、洪水被災地を視察
イタリアのジョルジャ・メローニ首相は21日、洪水に見舞われ、14人の死者が出ている同国北部エミリアロマーニャ州の被災地を視察した。
メローニ氏は、広島で開催された先進7か国首脳会議(サミット)を途中で切り上げて帰国していた。


岸田が対応しなければならない災害wwwwwwwwwww
2023/5/05 石川県能登地方で震度6強の地震!!!!!!!!
2023/5/06 岸田w韓国訪問wwwwwwwwwww
2023/5/07 西日本豪雨災害 兵庫 伊丹 天神川で堤防決壊、JR西日本 関西と広島 岡山など一部路線で始発から運転見合わせ
2023/5/11 千葉県南部地震震度5強wwwwwwwww
2023/5/12 宮古島震度3wwwwwwww愛媛県大洲市震度3wwwwwwwww
2023/5/13 鹿児島県中之島震度5弱wwwwwwwww
2023/5/19 愛媛県伊方町伊方原発震度4wwwwwwwwwwwwwwwwwwG7広島サミット開催wwwwwwwwwwwwww


7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5/9(火) 7:15配信

結果w
「公明票ゼロ」都内で「自民7人が逆転負け」…前回衆院選から試算、小選挙区 ★2 [蚤の市★]wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:29.60ID:oSeDNTtg0
>>60
浅はかで悪かったなw
公明石井幹事長によると
与党で国土交通大臣は手放さないそうだ。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:31.24ID:DtU1bIyZ0
>>42
漁夫の利じゃなくてこれ維新の揺さぶりが原因だよ。
大阪で維新が公明区に出馬すると獲得議席数が減る。それを補う為の新規議席確保だから
全員当選と続進が党是の公明としては最近の落選ラッシュ&議席減は党の存続問題だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況