X



「公明票ゼロ」都内で「自民7人が逆転負け」…前回衆院選から試算、小選挙区 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/26(金) 12:08:37.65ID:n9jx43al9
「公明票ゼロ」と仮定すると、都内で「自民7人が逆転負け」…前回衆院選から試算、小選挙区

 公明党が次期衆院選の東京都内の小選挙区で、自民党の全候補を推薦しない方針を決めたことに関し、本紙が前回2021年衆院選の結果に基づいて試算したところ、自民が公明票をすべて失うと仮定すると、公明の推薦を得て勝利した自民候補14人の小選挙区のうち、多くが当選ラインを下回る「逆転区」になる可能性があることが分かった。(記事の最後に試算表あり)
◆閣僚経験者、現役閣僚も…
 本紙は都選管などの資料を用い、比例代表での公明の得票を、小選挙区ごとに集計。小選挙区で公明の推薦を受けた自民候補の得票数から、この比例公明票を差し引いた。その結果、閣僚経験者の14区の松島みどり氏や22区の伊藤達也氏を含む7人が、次点の立憲民主党の候補に逆転された。
 23区の小倉将信こども政策担当相は、約13万3000票で当選ラインを超えた。しかし、約6000票差まで立民の伊藤俊輔氏が迫り、約2万9000票の比例公明票の後押しがなければ逆転を許した可能性がある。
◆公明票の影響力
 公明が都全体で獲得した比例票は約71万5000票。選挙区別では、支持母体の創価学会が開設した大学がある八王子市のほぼ全域と重なる24区が最多で、4万3000超をたたき出した。最も少ない2区で約1万7000票。全25区の平均は約2万8000票だった。
 逆転区のうち、最少得票だったのは16区の大西英男氏の約8万9000票。同区の比例公明票は約3万8000票で、勝敗への影響力がうかがえる。
◆楽観視の一方、「正直厳しい」の声も
 次回の衆院選は小選挙区定数「10増10減」により、東京は小選挙区が30に増え、区割りも変更されるため単純な比較はできない。自民内には「公明から推薦を受けることで逃げていく票もある」と、深刻な影響は出ないとの見方もある。
 しかし、自民の都連幹部は「先進7カ国(G7)広島サミットの効果で支持率が上がって高揚感に包まれ強気に出ているけど、正直公明に推薦してもらわないと厳しい候補もいる」と漏らす。(山口哲人、我那覇圭)

東京新聞 2023年5月26日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252393
★1 2023/05/26(金) 06:35:07.53
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685050507/
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:55:50.27ID:hHMlYkGD0
アンチ公明で共産に入ってた票と
アンチ公明で立憲に入ってた票

全部自民にはいるわ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:56:10.03ID:oSeDNTtg0
>>170
それならお前が出ろ。
一番間違いのない候補者のはずだろw
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:56:50.57ID:Qa2ef4vH0
統一教会もソーカもどっちもカルト。どっちもいらねーよ。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:57:18.98ID:nMvYMPaX0
トンキン新聞、必死だなぁw
それでも立憲共産党は勝てないだろうな。維新が躍進するだけ。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:57:25.77ID:sMM0/zkI0
>>179
大阪では維新が公明に戦線布告してる
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:57:52.73ID:8QwtPdqy0
中国ベッタリの公明党は即刻切れよw
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:58:49.33ID:sMM0/zkI0
ガラガラポンして親米保守と親中保守の2大政党化へ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:58:56.35ID:a6t4c6Pl0
萩生田は何やってるの?
敗戦確定じゃん
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:59:18.63ID:sEO7x3kA0
次の総選挙、東京の結果が公明切るかの試金石だろうね
小野寺って女性議員は前の選挙推薦無しで勝ってるから、もうちょい大きいデータが取れる
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:00:31.80ID:0gOS/2vq0
>>114
総会壺以外にも宗教組織に頼ってるのが自民党だから
宗教法人課税は自民党が政権とってる間はないだろうな
万が一政権交代してもそっちに寄生して終わりだろうし

結局国民が投票に行かないのが現状を招いてて
投票しても無駄って言葉は組織票やる側ももらう側のためにある
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:00:52.86ID:nQ/imXHX0
公明を連れてきたのは小沢一郎だろ?


これも麻○絡みの人脈だよ


麻薬を公明が売っていたわけじゃないがな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:00:57.38ID:1aWxz3Mc0
票が0になると言うことは例えば10000の支援票があったがそれがなくなった場合
他の候補にこの10000を割り振るわけだ、だから20000票の差が出てくる
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:01:02.63ID:0DQiZ+Ke0
こんな脅しには屈しず連立解消すればいいよね?

公明嫌いで自民を避けてた人もそれなりにいるはずだし
こんな票読み意味あるの?
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:01:18.87ID:IB9p8/Al0
>>186
関西は維新が強いから公明は維新と上手くやるしかない
大阪自民なんて共産と組んでるし
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:01:26.38ID:ktpkRx8D0
>>180
公明選挙区では共産が謎の健闘をする怪現象が

特に大阪3区なんて、市議選、府議選や参院選、国政比例票では
共産はそれほどでもない(共産ガチ票はだいたい2万票程度)のに、

公明選挙区で、
柳本卓治大先生の長年の出る出る詐欺余儀なくされた悲劇と、
しかも大先生が引退しても後継者の顕兄貴にもそれが受け継がれている悲劇から

ぶち切れた保守系支持層も、アンチ公明というだけで
衆議院小選挙区だけは、共産党無名候補が5万票とか謎に票を集める珍現象
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:01:29.60ID:3QMlEDve0
維新と参政党と連立する未来が見える
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:02:13.19ID:DH2KZTH50
公明まじで何もしてないよなw
5万くらいの細かい金を定期的にばらまきしてたくらいでまじでこれしかしてないw
政治能力すら疑問が残るわ、ばらまきするだけなら誰でもできるで
まじで普通の人やん
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:02:40.62ID:qc6i6OTG0
寄生虫信濃町カルトいらね
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:08.77ID:0gOS/2vq0
>>115
最大派閥である安倍派の最有力後継者…
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:13.65ID:bhim7S3f0
選挙という選挙は自民一択で投票してきたけど安倍さん居なくなってからの自民党は外国人優遇の政党と何一つ変わらない
ほんの一握りの議員を除いて反日政党でも見ているようだわ
たった一票だけど私はもう投票しないよ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:14.44ID:kU/czBql0
公明を切れば学会員の引っ越しを気にせず解散出来るから良い。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:31.57ID:r+Od8qhP0
トンキン新聞って馬鹿なのか?それとも自民党の影の後援者なのか?
こんな記事書いたら陣営が危機感抱いてドブ板強化するに決まってるやろ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:04:07.91ID:oSeDNTtg0
>>204
そんな気がするね。
岸田首相って増税しかやってない。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:04:17.90ID:0NP5Hqx40
人口減っているから当選ラインも減っているんだよなあ
前回とは状況が違うから今揉めてるわけで
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:04:45.85ID:aRJptthU0
維新公明が国民民主を説得出来れば野党再編できる
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:04:57.08ID:OeuVAKI70
>>152
立憲とれいわ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:05:22.30ID:6IB52ah80
お客様の中で今朝も池田大作をナムナム拝んだ人はいますか?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:06:17.18ID:sKS2Fa8h0
>>115,209
公明切っても自民党が勝ったら荻生田の手柄 清和会の後継者かつ次の首相候補
公明切って自民が負けたら戦犯荻生田 清和会の後継はならず 岸田ほくそ笑む
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:06:35.01ID:0DQiZ+Ke0
弱小政党のくせにその安定力だけで
国政では自民にすりより、大阪では維新にすりより
好き勝手しやがるんだよな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:06:55.92ID:a6t4c6Pl0
壺の協力も頼みにくい状況
草加票も貰えん
選挙弱くてカルト票のない萩生田とか
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:07:13.52ID:+sonzo5/0
公明は当たり障りない事しか言わんし権力が欲しいだけでしょ
下野覚悟で連立解消して欲しい
そしたら維新の目もありうるし投票しがいある
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:07:17.54ID:gASorgeO0
公明党創価学会も激減するけどな。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:07:21.92ID:0NP5Hqx40
>>210
投票しなければ白紙委任だよ
いいかい?自民党が1番嫌なのは他の党への投票人だよ。選挙棄権は自民党にとっては嬉しい行動でしかない
自民党を応援している事と何も変わらない
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:07:27.96ID:DtU1bIyZ0
>>201
先日あった維新が勝った和歌山補選は立憲は自民党候補を推薦してるんだよねw
理由は自治労系が維新を嫌がったからw維新が強い地域は自民から共産までまとまるね
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:08:04.69ID:4cYNjM/P0
これでインチキ選挙終わるかな
奴ら老人施設なんかにもバスで迎えに行って投票所に強制連行してるからなw
そりゃ勝つわ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:08:14.55ID:a6t4c6Pl0
熱い選挙戦になりそう
次は投票行くわ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:08:47.70ID:OeuVAKI70
>>212>>217
東京新聞は中日新聞系列だが、この中日新聞ってのが、1960年代だったか1970年代だったか忘れたが
その頃の編集主幹だったか役員だったかが学会幹部と懇意にしていて、学会と共同でプロジェクトかなんかを手掛けたらしくて
物凄く創価学会との関わり合いが深い新聞社なんだよ
だから中日新聞には学会系出版社の雑誌の広告や出版物の広告が出まくってるし、確か新卒採用の創大枠もあったはず
それで創価学会に都合のいい偏向記事を東京新聞が平然と載せてるわけ
あの新聞社は実質聖教新聞みたいなもんだよ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:10:44.98ID:bo/ntPq/0
小野田さんみたいに選挙の時に、公明党と縁をきりました助けて下さいって本気でお願いすればビックリするくらい票が増えるよ。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:11:07.87ID:LQgE4Xgs0
あと小池百合子が東京で創価に擦り寄ったの罠だろ
神宮外苑壊すって言うのは毒饅頭
公明の政策に従うことで無党派層にアンチ大発生
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:12:02.33ID:usIJByNR0
中選挙区制で自民が安定過半数獲れたのは佐藤栄作政権まで
田中角栄から保革伯仲がデフォで苦しくなってきて
小選挙区制(カクマンダー)唱えだしてきたのよ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:12:04.44ID:mFxs7hJ20
ええんちゃうの?
与党共倒や!
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:12:33.92ID:9nel3Aru0
お前らに聞きたんだけど、
もしパラレルワールドがあって一回だけ移動できるとして、

現在 自公が政権取った日本

立憲が政権取った日本
維新が政権取った日本
国民民主が政権取った日本
共産が政権取った日本
れいわが政権取った日本
N党が政権取った日本
移動しない

どこに移動したい?
ちなみに各ワールドの政権支持率は50パー超えてるので、それを支持する人たちが多数派になってる前提だから政権交代の可能性もほぼない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:12:36.14ID:LQgE4Xgs0
>>230
あれはお飾りでしょ安倍さんの時もそうだが
甘利が仕切らないと何もできんから

甘利は嫌われても仕切る能力は異常
小選挙区落としても幹事長慰留されるなんて
甘利ぐらいのもんだろう
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:14:02.28ID:LQgE4Xgs0
しかし小選挙区落としても幹事長の資格はあると
思うけどな共産党の代表とか
単独比例でドヤ顔してるしそもそも落選したら
困る重鎮は比例単独ででるべきだろ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:14:19.97ID:a6t4c6Pl0
>>237
立憲に1票
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:15:10.84ID:SHMTq4Kb0
本当に日本人の為の政治を実現したかったら、既成政党を見捨てたほうがいい。
新興勢力を台頭させた方がまだ可能性があると思う。
ただ維新には気をつけてください。自民党の緊縮路線を継承しています。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:15:15.32ID:YwZ1QVq70
>>13 いねえよ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:15:41.94ID:tEepg7C40
公明党は共産党と同じで単独では小選挙区は勝てない。
それを覚悟しているのかな。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:15:46.32ID:0gOS/2vq0
>>193
公明依存が深まるなんてならなければいいが…

ただ創価組織票崩れ始めてるのはマジらしいな
高齢化二世三世のせいなのか自民に譲歩しすぎてそっぽむかれたせいなのか
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:16:40.51ID:DtU1bIyZ0
>>237
立憲共産れいわは実現不可能な政策が基軸なんで支持率50%ってことは独裁だからない。
自民も維新もつまらない。つまりN党🙋NHKをぶっ壊ーす
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:16:48.01ID:gWnCj4fy0
自民が負けるなんて…!
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:18:35.94ID:L8vFo6OC0
公明票に依存している議員は真っ青だろね
しかし自民党のこの自信はどこからくるんだろうか立憲が問題外なだけで滅茶苦茶嫌われてるぞ自民
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:19:57.29ID:DtU1bIyZ0
>>245
今さらそっぽクソないよ。落選大量に出した地方選でもビックリするくらい綺麗に票割りしてたからなw
単純に組織力低下だね共産党と一緒
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:20:48.19ID:LfBOmXY10
学会票にメロメロの自民議員だらけ
そりゃ公明党の言いなりになっちゃうよなー
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:20:56.74ID:ZoIvtVFM0
仮に衆議院議員を7人減らして学会との縁が切れるなら自民党にとってはありがたい話でしょ
落ちる7人はかわいそうだけど
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:21:35.21ID:fq9e8H4q0
>>1
昨日のNHKラジオ夜10時のニュースで「支持母体の創価学会が───」と言っていたが、
いつから『周知の事実だけど報道メディアでの発言はタブー』ではなくなったの?

ざこば師匠の「信心が足らんかった」発言でアナウンサーが謝罪させられたのは何年前だったか。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:24:20.13ID:jxXIeTub0
浮動票を獲得する努力をしろ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:25:16.43ID:BtDc+cfl0
左派系のこういう試算がその通りになった事が無い
衆議院選挙のたびに立民が大勝ちすると試算出してるじゃないの
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:25:28.62ID:jxXIeTub0
>>244
比例専でいいんだよどっちとも
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:26:24.68ID:jxXIeTub0
信濃町の大便カネコ夫婦はこの法難に何をしとるんや
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:26:43.91ID:+PZJBaYp0
東京で統一対創価のガチンコ対決だな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:15.93ID:2vQVOWre0
大阪の自民党は、

ゼロ人
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:17.16ID:jxXIeTub0
ドブ板で挨拶回りしろ自民は
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:20.12ID:+PZJBaYp0
創価は自前の票で当選を目指す
統一は票の足りないところに上乗せして当選を目指す
青山繁晴が暴露した
安倍晋三が票の采配してたというのはそういうこと
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:55.12ID:Ojq2uVnx0
立憲と公明党が協力できないの?
政権交代のためにはリベラル勢力が結集すべきだろ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:45.43ID:79cT2J6L0
都内だけか。
自民はこの際公明と縁切らないと終わりだろ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:21.49ID:jxXIeTub0
小野田さんで創価票が大した事無いの解ったからな
岡山創価なんて立憲候補者に回るも大敗www
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:14.28ID:WApZpSFg0
怖いのはこれがきっちりと対立候補に入るから
実質2万8000マイナスで対立候補にプラス2万8000だからね。
公明がこの国のガンってはっきり分かる
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:17.18ID:Jg7u/IOH0
維新がイキイキ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:47.96ID:B0McfwF/0
>>264
公明と立憲の主張はかなり似てるんだよな
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:53.58ID:+PZJBaYp0
安倍晋三が死んで統一票の采配は誰がやってるんだろう
岸信夫の息子ができるとは思えない
萩生田だろうか
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:25.91ID:WApZpSFg0
>>255
この試算は決まってる投票数から単純に引き算して計算したものだから
左派とか右派は関係無い
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:46.84ID:jxXIeTub0
>>272
むしろそっちの上積みで自民勝ちまくってしまうwww
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:01.60ID:Ux1ORcuy0
創価学会に頼らなきゃ落選するような無能議員は全員落選したら良いだけ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:08.59ID:SXlPYQq60
創価票は共産には絶対流れない
若者は少なそうだかられいわでもない
やっぱ維新かね大阪では協力関係だし
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:30.83ID:jYhslnH90
>>267
対立候補のアンチ公明票考えなよ連立辞めたら
投票率あがるよ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:45.61ID:u9zooy/90
公明票が無くなったところで立憲候補が自民候補を上回って最多得票獲得とか
信じられないんだがなあ
その公明票が立件に丸々移ればそうなるだろうが、そう言う事?
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:37:11.75ID:jYhslnH90
>>265
都内が最後の砦だろそれに都内に学会員を
引っ越しさせると今度は地方で負けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況