X



【宮崎】「議員ってこんなにもらえるんや」宮崎市議・スーパークレイジー君が給与明細公開 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/05/26(金) 12:14:15.92ID:40zJ9Je99
宮崎市議会議員の「スーパークレイジー君」こと西本誠氏が2023年5月25日、ツイッターで「給与明細」を公開した。

 西本氏は宮崎県出身で、4月の宮崎市議選で初当選した。

■「差引支給額が539,120円となっております」

 西本氏は25日、「令和5年5月分」と書かれた議員報酬の支給明細書と、通帳の振込欄の一部をツイッターで公開した。

宮崎市議会議員の給料を公開します 5月19日付で給与として振り込まれました 583,000円が報酬ではありますが 43,880円が所得税で引かれており 差引支給額が539,120円となっております」

 投稿では、「知らない方も多いでしすし 興味がなくて調べない方も多いでしょう なので、知ってくださいませ」とも伝えている。

続きはソース
J-CAST 2023/05/26 11:26
https://www.j-cast.com/2023/05/26462226.html?p=all
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:01:03.63ID:lRRWI4bD0
文書交通費月100万を競馬とかで溶かしてくれ
怖いもんないやろ?
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:01:22.46ID:JZuyFCVQ0
>>751
それやるとさらに元々金持ち権力持ちのボンボンしか政治家になれない
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:12.82ID:D4wR7pda0
思ったより安いと思ったけど田舎の市議か
ガキからしたら高いのか、、、
って本人の年齢見たら、36歳かw
田舎の給与水準が低いんだね
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:19.86ID:gCgSn75I0
市議会議員や県議会議員なんて
本当に要らないだろ

多額の生活保護者だろ、地方議員なんて
税金泥棒
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:32.03ID:2esVvp7g0
国会議員と違ってそこに経費含まれるんだろ
そうなるとまともに市のために活動したら全然足りないよな
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:07:05.08ID:0Ea6XNvm0
>>759
国会議員もだろ。
山上されるべき。
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:08:48.45ID:j2FSbTwr0
宮崎でそれだけ貰えれば余裕だな
まあ敵は増えそうこの人
余り仲良くする気もないだろうけど
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:13:50.89ID:8KyGuGCS0
給料晒すのは評価されることじゃないだろ
議員の給料なんて公表されてるんだから、 1ヶ月分の給料晒すのは、ボーナスとか考慮されてないから 本来の もらっている年俸 より低く思われるだろ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:15:18.29ID:iIweC40A0
>>755
別にそれでいいだろ
安くてもやるってのは金目当てのよりは質はいい
汚職とかは昔ほどは出来ないから悪人には安月給でするメリットは無い
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:16:10.30ID:a9G024xb0
議員給料500万
本業800万
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:17:30.47ID:u4WP46440
そこから活動費持ち出しだからほとんど残らないって聞いたな
政党によって違うんだろうか
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:18:41.49ID:dWRM5Kh80
他にやる仕事ないんかね?
やるなら地方議会を廃止しろよ
結局税金チューチューするんやから
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:19:44.61ID:uReWn8GX0
何もしなくて54万貰える市議会議員はおいしいな
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:21:06.07ID:8KyGuGCS0
宮崎市は県庁所在地 だから議員の仕事はあるだろうけど、普通の田舎の市町村 だと 議会 自体は 年間4回 、1回の開催が出席1週間くらい
質問する議員も公明と共産の議員くらいなもんでほとんど何もやってない
それで 年収 4~500万もらえれば副業としては美味しいよ
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:22:40.45ID:x+tQJ7uE0
引かれてる額が少ないんやが
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:23:47.05ID:lBcL11k30
・土日は公務と支援者周りで休めません
・地元ではプライベートありません
・4年毎に数百万払って選挙します
・落選しても失業保険や厚生年金はありません

これで手取り40万を高いと見るか安いと見るか
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:24:12.35ID:S//04otq0
あのは

NHK2690万

だから


解体へ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:25:43.82ID:14rJKl+k0
>>768
ボンボンよりヤバいのはカルトを隠して
カルトの金で養っている人が議員や首長になったりすると
ヤバいことになる
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:28:26.34ID:qaal+C2k0
宮崎県人40歳独身
年収300万
これがリアル。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:30:11.15ID:p5L/3mcp0
いいな、市議会議員俺も立候補しようかな
昔ヤンチャやってたこともあるけどこんな俺でも受かるもんなのかな
ここ数年はただのニートだし
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:30:30.37ID:0Ffobl0Z0
さりげなく当選してるし
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:35:03.17ID:lBcL11k30
>>789
選挙資金500万と選挙ボランティアを十名くらい集める事が出来るなら
当選するかは分からんが選挙出来る
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:35:20.82ID:AFg9/iFL0
仕事をするとかそんなのは有象無象の真面目だけの方々がやれば良い
作業は官僚がやるので長は誰でもやれる
長にそんなものは求められない
長は大まかなビジョンそれに精神性が重要だ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:36:09.12ID:ZkH0ncOE0
杉村太蔵かよ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:36:52.60ID:XDlLI1sD0
市議なのに随分もらえるんだな
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:39:36.04ID:QoHqqDB30
市議なんて選挙費用はケチってやれば五十万もあればやれる
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:43:56.24ID:+GKRUe++0
>>789
昔ヤンチャやってたならその時の知名度で受かる
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:46:59.94ID:lBcL11k30
レス読んでると税金に乏しい奴ばっかだな
議員は個人事業主扱いだからここから社会保険料として10万くらいガッツリ引かれるぞ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:47:10.78ID:OIX+sFyP0
>>111
警察消防もそれでいいん?
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:47:28.33ID:WCXmtY6L0
超キチガイに投票した奴は何考えてるんだろう?
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:50:32.53ID:wEIaZo3u0
当たり前の事だよね
公務してお金貰ってるんだから全員公表すべき
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:50:53.33ID:RgElZ2je0
うちの父親の半分くらいなんだがそんなに低いのか…、そりゃ若手がやりたがらないわけだわ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:50:56.03ID:AFg9/iFL0
>>775
町村議会議員選挙の実態も少しは知っている
地区から1人あんたが出てくれと決めて
地区民全員がその人に入れる
想定したマトモな選挙ではない
宮崎市議会は選挙結果を見るにそんな形は弱く選挙が機能している都市的な所である
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:51:30.16ID:6YVlX/cM0
地方議会議員なんて選挙の時の競争率が異常に低い所が多いだろ。
議席数と候補者数が同じという異常な選挙区もどんだけ多いことやら

だから立候補すればほぼ当選。議員続ける旨味がありまくりだわな
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:53:18.79ID:3Q2pufQ80
議員一本てあんまり見た事ないからなあ
建設業やら不動産屋やら片手間でやってるのがほとんどかなうちの地方は
片手間でこの金額はね
イギリスみたいにすればいいのに
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:54:42.23ID:6YVlX/cM0
>>805
どこの国だったか忘れたが基本無報酬で議員やってる場合も多いわな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:56:40.48ID:xApPfckp0
手取りの54万ちゃ高いねえ

みんな手取りでは少ないだろ?
これ宮崎だぜ。
議員でありさえすればよい「議員年金」とかも破格よ破格!
共済年金とかカス、ましてや厚生年金とかゴミ以下
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:01:00.09ID:lBcL11k30
ボランティアとか言ってるやついるけど裁判員制度すら嫌がる国民性で出来るわけ無いだろ
お前は指名されたらやんのかって話よ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:01:30.57ID:AMpqJJgN0
まぁもともとネットで公表されてる議員報酬を馬鹿でもわかりやすいように給与明細という形で公表するのは賢いね
クレイジーカッケーとか思ってる人は心底救えないレベルなわけですけど
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:04:15.89ID:SCgq6Hkr0
>>811
野党だと都議会議員の下で働いている活動家系ボランティアは多いぞ
与党だと宗教系ボランティアが多い
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:11:04.45ID:y8EW5VVw0
法定控除安すぎ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:12:33.46ID:nsLiUqJJ0
議員の給料が多いのって、外部からの金の誘惑に負けて権力利用して不正行わないようにだっけか?
給与減らして、賄賂送ったり貰ったやつを極刑の次くらいの厳罰にしよう。
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:17:33.56ID:4vAgCIvg0
1世帯1ヶ月あたり可処分所得 総務省家計調査
    2021  2010  1999   増
京都市 479285 429496 446466 32819
大阪市 480264 382543 428800 51464
神戸市 476122 415973 443392 32730
和歌山 435761 428815 422167 13594
福岡市 514698 385759 407358 107340
佐賀市 462725 456205 454221 8504
長崎市 404767 448225 403134 1633
熊本市 470011 377069 399925 70086
大分市 485135 425081 433918 51217
宮崎市 463626 369981 378159 85467
鹿児島 440941 452291 376436 64505
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:19:44.39ID:tbQinJKb0
>>2
高卒から選挙権被選挙権とも剥奪したら、アホな議員が一掃されて、豊かな国になるだろうに
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:20:42.78ID:kB1vJPvC0
>>816
賛成!
贈賄収賄とカルトとの癒着は民主主義への挑戦、民主主義へのテロ行為として無期懲役に処す法律を制定すべきだ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:23:02.53ID:tbQinJKb0
>>1
年金と健康保険はどうなってるんだろうな
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:23:25.84ID:Gm+hg/Vn0
難易度と比べりゃ安いし割には合わないけど、
何のバリューも生み出さない仕事にしては高いな
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:28:19.57ID:xApPfckp0
>>810
そりゃいまは共済・更生一元化はしてるよ

うちの親父
公務員退職して結構なるけど、めっちゃ共済年金貰ってるよ(当然今も)
厚生年金だけの民間とは違うけどね

だけど、議員年金から比べると共済年金は少なく、厚生年金はそれ以下
と書いたんだが違うか?
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:28:31.10ID:Iq32fh3M0
多いわ
もっと減らせ
30万代にしろ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:30:30.05ID:0X4lm9Mo0
本来議員なんてボランティアで良いはずなんだから高すぎるね
これはよく開示したと思う
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:30:43.78ID:i2toPnLO0
無職と議員は紙一重。市長選に立候補して顔を売れ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:35:44.55ID:xApPfckp0
それに市議会議員には交通費が支給される。
これが自治体によって違うが、
一回登庁で平均1万から2万円くらい(市域の広さによって違う)
(おそらくタクシー往復換算)
これ、議会の開催中 毎日出るから。
でもほとんどの議員は自家用車で市役所・町役場の駐車場に
朝から夕方まで停めている。

市域の一番離れたとこが自宅の議員は
給与よりも これが実は一番おいしい
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:36:30.28ID:j+Np/TyH0
国会議員にも似たようなことしてる人いたけど、公開した後はどうなんの?
報酬下げようっていう提案でもしてるの?
ネットで騒いで終わり?
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:37:43.09ID:xCfFU/TU0
>>2
まあその〜
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:38:19.79ID:vzCc8qhZ0
>>1
ググればすぐ出て来るし、俺の街は毎年公務員と議員の給与や期末手当くらい広報に掲載されてる
宮崎みたいなカッペの広報は知らんけどな
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:56:05.91ID:/sWNdVsW0
スークレいいね
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:59:14.33ID:Y+o7FClh0
>>832
議員は非正規奴隷だから社会保険には入れない
これは国会議員でも同じだし、結果として何十年議員を続けても同じ

市長や知事は社会保険加入する
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:00:16.52ID:cc5k7y5X0
初年度だから所得税が無いんだろ
来年から引かれるよ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:01:15.00ID:cgAjwWeZ0
初年度ないのは住民税では
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:01:47.83ID:TsO2KxhF0
町内会の票を目当てにしてるような人なら香典とか冠婚葬祭の出費がけっこうでかいからな
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:09:03.34ID:leEfQI500
国のために働こうってなら政治家全て生活保護ぐらいの生活するべきだろ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:11:16.52ID:6GhsBPuV0
ボーナル入れると年収800万くらいになるの??
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:29:36.47ID:8HEHchW80
>>1
応援しとるぜ

>>1
人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?

地方議員や地方公務員の人数増やすため?

市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れたのに無駄におおい公務員や議員を養う地方

無駄な出費をへらして増税しろよ
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:32:40.72ID:T8rkue5/0
宮崎市議会議員選挙 定数40 立候補61
当選:現職26 新人13 元職1
1 12322 立憲 新 女(49)
2 4195 諸派 新 スーパークレイジー君
3 3714 自民 現 男(46)
4 3427 無所 新 男(34)
5 3260 公明 新 女(40)

36 1860 無所 現 女(72)
37 1825 無所 現 女(71)
38 1818 無所 現 男(68)
39 1799 無所 現 男(64)
40 1746 無所 現 男(64)
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:40:18.81ID:bcAaDIGA0
>>2
高卒より知能低いのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況