>>34
実際民生品としては日本は良かったと思うよ
だけど実用品として開発をするとなれば、
市場が作られてもないものにカネは出せない
これは日本企業がケチというよりは民生品部門の弱点
ウォークマンはラジオとかが下地にあるからできても
ロボットは市場を一から作らないと駄目
これもそう

こうなると軍事技術の開発を進めているアメリカが
民間企業にそういう技術を作らせて蓄積していくから
どうしてもアメリカが強いとなる
そもそも日本がロボットの披露をしていた頃、
似たような技術なら彼らも持っていたと思っていい
実用に耐えられるまで蓄積は続くし、
実用化されてもそれは秘匿されることがある