奈良時代の庶民の血筋は殆ど残ってないって言われてる
何故ならその時代からの庶民の暮らしは厳し過ぎて
何処かで途絶えてしまう危険が高かったから。
そして今を生きる我々いわゆる庶民は、平安時代の上級から下ってきた血統
だからそこらの土方のあんちゃんでも、平安まで遡れば貴種に辿り着く。

今の庶民も同じだと思うんだよなぁ
1000年後には今の庶民の血統の殆どが淘汰されてて
その時代の「庶民」は上級から下ってきた連中が、外人かだろう