X



1~3月出生数18万2千人 厚労省発表、前年同期比5%減 婚姻数は14.2%減★3 [煮卵オンザライス▲★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/05/27(土) 00:05:25.09ID:t6kyHFSm9
日本経済新聞 2023年5月26日 15:54
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253I80V20C23A5000000/

厚生労働省が26日公表した人口動態統計(外国人含む速報値)によると、2023年1~3月の出生数は18万2477人だった。
1899年の統計開始以来初めて80万人を割った2022年の同期の19万2211人から5.1%減少した。

専門家からは23年の日本人の出生数が70万人台前半まで落ち込むとの声も聞かれる。
婚姻数は13万4852件で14.2%減だった。

★1 2023/05/26(金) 19:01:15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685102881/
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 09:58:40.68ID:7DqIdtY70
成長時代の思考が残ってるから衰退に苦しむんだよ
俺みたいに衰退を喜んで成長を苦しむ思考に逆転させてみろ
そうすれば今の日本ほど面白い社会は人類の歴史上他に無いw
人口減少や人手不足関係の報道を目にすると楽しくて仕方がないw
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 09:59:57.12ID:rbPa1wo40
ジム・ロジャーズ

私が初めてバイクで世界一周し、日本に立ち寄ったのは1990年のことだ。当時、日本は最も豊かな国の1つであり、東京はとてもエキサイティングで活気のある都会だった。当時のガールフレンドのタバサと旅を終えた後、「日本に移住しようか」と思うほど強く惹きつけられたが、気になる点もあった。

それは、日本の子どもたちが彼らの親世代のように一生懸命働いていなかったことだ。アリのように働く日本の労働者の次世代は、親世代のような犠牲を払うつもりがないように見受けられた。

それから30年あまりが経ち、日本を「奇跡の復興」へと導いた戦後第1世代から第2世代へ、そして今の労働者は第3世代、第4世代に交代している。残念ながら、私が1990年に予見したとおりのことが起きているとしか思えない。

これはあくまで私の感覚だ。日本社会の生産性低下を、統計などの数字で証明することは非常に難しい。もちろん日本という国はすばらしく、私がこれまで出会ってきた日本人はとても優秀だが、残念ながら国民全体の労働意欲や向上心は低下しているように思われる。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:00:31.92ID:rbPa1wo40
ロジャーズ氏は続けます。

「このまま何もしなければ、日本には恐ろしい未来が待っている。すぐに消滅することはないが、経済破綻した他国と同じように、外資に買われまくる運命をたどるだろう。大多数の中間層は、今よりも貧しくなる。そうすれば、おそらく現在のような穏やかで豊かな社会は維持できなくなる」

日本が大好きな同氏は、つねに若い世代を心配しています。

「改めて、私は日本の子供たちに伝えたい。『あなたが10歳だったら日本から逃げるか、AK10-47(携帯用の自動小銃)を使えるようにしろ』と。生きているうちに、社会の混乱から逃げられないからだ」
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:00:59.88ID:fS1hL3+z0
毒を食らわば皿までとか聞くし
次の選挙はマジ自民か維新に入れようかな
公明もいいな
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:21.91ID:Y90zidPz0
>>852
デフレ思考は安倍政権アベノミクスで完全に価値観として否定されたからね?
安倍氏暗殺以降、そいつらは維新支持に集結してる
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:03:21.15ID:7DqIdtY70
最も楽しんだのは戦争も終わり現役時代を通じて社会が成長し続けた昭和団塊世代
最も楽をしたのは人生期間が国のピークと見事に重なった氷河期世代、ニートでも楽勝
そして人生を通じて国が衰退し続けて地獄の苦しみを受け続けるのは平成後期から令和以降に現在生まれてる世代、歴史的負け組
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:04:53.79ID:pv1EeDAn0
>>855
>残念ながら国民全体の労働意欲や向上心は低下しているように思われる。

労働意欲はともかく
と言うのも無理にでも働かされるし
同調圧力、上からの圧力で残業ならまだしもサビ残をやらされる程だからな
だから労働意欲関連の問題はない
ただ生殖本能
特に女はこれがなくなってる
同性相手に現を抜かして鼻の下を伸ばしている
これが異性に向かっていれば今頃は日本は安泰だったろうに
まあ仕方ないわな神様が女のチューニングをテキトーにやったようだから
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:06:52.44ID:Hwn8Gz1l0
>>26
先見の明があるなぁ
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:08:16.78ID:7DqIdtY70
老後はお茶の間のテレビで令和以降生まれと移民外人の醜い争いを鑑賞させていただきますw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:08:23.36ID:RBP4pfLo0
母親あたりは
「結婚しない息子がずっと家にいてくれて老後も安心だわ」とか思ってそう
実際どうなんだろ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:09:07.41ID:XHzSGwTG0
氷河期世代に棄民と吐き捨てたのは忘れてない
少子化で滅ぼうが構わんよ
毎回少子化危機のニュースとかウザいしさっさと滅べばいいさ
棄民の俺からしたら他人事なんで
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:11:58.56ID:ByK+NuVq0
劣等遺伝子は淘汰されていくばかりのはずなのに
世間は不細工だらけで学力も下がって中国兄さんに見下される弟ジャップ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:11:58.64ID:VczeUiFF0
>>862
男に従うように女のチューニングをテキトーにしたら
女同士で慰めあい始めて連帯感が強固になったオチ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:13:32.34ID:kwYB6uTB0
若者はただ若さを浪費し、婚期を逃す
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:14:24.88ID:ZmrOjZvJ0
>>869
まず劣等遺伝子が淘汰されるってのが無いから
女はスペック関係なく若いだけで結婚出来るし、男も性格が肉食系ならスペックとか関係なく結婚出来る
だからスペックが上がったりしないのよ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:16:24.46ID:TQ55E1CN0
>>865
それ娘だろう。
労働市場で都合のいい安労働力提供し、過程で親の面倒を見る。
伝統的日本女性だよ。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:16:36.94ID:RBP4pfLo0
>>868
でも娘はさっさと嫁がせて、息子と映画に行ったりしてる母親いるw
旦那より頼りにしたいんじゃないの?
旦那より長生きなわけだし
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:18:40.98ID:7DqIdtY70
外国人観光客激増↑↑↑梅毒も激増↑↑↑日本人同士の出会い梅毒回避で激減↓↓↓婚姻数と出生数激減↓↓↓www
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:19:07.51ID:pv1EeDAn0
>>868
まともな女ならそうだろうが
こどおばやるようなのは自立出来てないし
大抵怠け者だから煙たがられるだろう

>>870
それだけ連帯感が強いなら女は女が養うべきよね
そもそも連帯感が強まれば強まるほど結婚から遠ざかるからほんと役に立たない
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:19:14.53ID:fMC3biFZ0
>>876
単に息子が結婚できないだけかもなw
息子に収入あって母親が奥さんみたいに暮らしてくならいいけど
でも親はそれでいいのかな?まだ子供小さいからわからん
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:21:36.94ID:TQ55E1CN0
母親と娘は今日依存の関係にあるから、それでいいわけよ。
で、上野千鶴子言ったとおりになる。
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:22:27.29ID:RBP4pfLo0
>>877
でも最近ライブでも親子席とかあるし、
10年くらい某人気バンドのライブに行ったら母親と高校生くらいの息子が来てた
親子じゃなくてカップルなら熟女と若者みたいで驚くけど、親子っぽかった
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:23:49.22ID:pv1EeDAn0
>>881
未熟者と言う印象しかないんだけど
女だから無意味にそうやって甘やかしてるだけで
精神性が幼稚な事には変わりないし
まあそんな人達が結婚なんて出来るわけないわなと
少子化が加速しているのを見て納得
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:23:49.62ID:723O7ec20
住みにくい、生きにくいから少子化なのに、また増税しようとしている自民党
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:27:15.14ID:Dw03sdk+0
>>505
バブル最末期の1990年11月のインフレ率は前年プラス4.2%
89年5月に日銀は利上げを開始したが
89年11月に2.3%だったインフレ率は1年後に4.2%まで上がった
バブル期ですら需要の伸びに応じて供給が伸びて
インフレは進まないということは起きなかった
バブル末期には地価急騰による家賃急騰が顕在化し
政治家が叩かれるようになり国会で連日大騒ぎになり
インフレ急伸に日銀は慌てて利上げに突入せざるを得なくなった

一度本格的に始まったインフレを供給で埋めるのは無理
1人当たりGDP成長率は洋の東西や時代を問わず超長期平均では2%弱しかない
その1人当たり2%に人口増減率を加味したものが
概ね超長期平均での経済成長率になる
今の日本は少子化もあって今後は年平均1%程度人口は減少し続ける
つまり1人あたり成長率の2%弱から人口の1%減少分を差し引いた
1%弱しか日本全体では長期的に経済成長できない(言い換えると供給を増やせない)局面が今後数十年続く

という人口動態上の制約を無視して需要増を煽れば日本でもインフレは青天井で進むようになる
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:28:34.14ID:EOQlEO3f0
岸田は少子化対策で色々策wがあるみたいだが
数の多い氷河期世代に対して雑に扱ったことに対する
謝罪と賠償込みでないと賛成するわけ無い

賠償額は政府の無策によって家庭をもてなかったことについてだから
一人1000万円もあれば受け入れられるんじゃないか
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:28:56.65ID:uB0+4ZSS0
>>871
社会的に
まともなやつほど
本能的に
まともじゃないってこと?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:30:31.43ID:pv1EeDAn0
>>885
親離れ出来てない感がある
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:30:53.53ID:TQ55E1CN0
子ども家庭庁という新しい役所のためのイベントに過ぎないの。
少子化対策は。
加速度ついて少子化が進み、独立国家やめて世界国家入り果たす準備中だよ。
日本及び日本人的なものにとらわれる必要はない。
まったく新しい発想で生きればいいだけ。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:30:58.46ID:h5CbAz7z0
何もしない人生に慣れきってもう人と関わるの無理なんだ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:32:34.17ID:Dw03sdk+0
バブル期には地価は無限に高騰し続けると言う土地神話があった
何故なら土地は有限だからだというもの
日銀がインフレ率を無視して緩和を続け
政府が赤字国債を増発し続けインフレを煽り続けると
土地神話はまた復活するだろう

需要の伸びに応じて供給を増やせばいいということが成り立たないのは
需要に応じて供給が増えない分野が
経済のボトルネックになってインフレを産むのが分かりきっているからな
需要の伸びに応じて土地の供給は無限には増えないし
人口もいきなり子供が増えても働く年齢になるまで20年前後かかる
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:35:59.89ID:uB0+4ZSS0
>>892
その論だと
結婚できないとか
需要が満たされてないよね
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:37:43.27ID:7DqIdtY70
トレンドを掴まなきゃだめよ
今子供を産むのは株価大暴落中に株を買ってるのと同じ
今起こっている人口出生数大暴落は100年続くんだから次産むのは100年後よ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:38:01.70ID:P5cSjD3/0
こんな状態なのに底辺から更に摂取するからな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:38:20.67ID:Dw03sdk+0
つうかさあ今みたいに決してマイルドではないインフレになったら
出生率が下がるのが目に見えてんじゃん
オイルショックを契機に少子化は始まったが
実質賃金が上がっていた時代ですら少子化傾向なのに
インフレが若い世代を直撃して生活苦になったら
真っ先に切られるは子育て関連費用なのは分かりきってんじゃん
現時点ですら一部の富裕層を除いた多くの家庭が
子どもの塾や習い事の費用を切り詰め始めてんだろ

日本の出生率も韓国並みにこれから下がるだろ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:39:40.98ID:vBtlgk5N0
最近の国内問題だいたい氷河期世代捨てた問題が絡んでるけど
そこを触れないようにあーだこーだ言ったりやったりしてるから
万事上手くいくはずもない
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:40:32.31ID:l2Dclzvz0
>>896
違いない
最低でも若手の特に男に補助金を出さないと先がないよ
こんな社会なら女はすぐに500万を求める
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:42:37.49ID:Dw03sdk+0
>>893
経済学で一般的な「需要」とはカネを払ってでも欲しいという欲望のことで
カネがないけど欲しいというのは需要とはいわない
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:43:25.67ID:l2Dclzvz0
教育中は女に金出せばいいよ
仕事を始めたら男に下駄はかせろ
じゃないと女は尊敬できる相手と誤解しない
そもそも女は男が平均的に女より優秀と思っているのか知らんけど同格や格下と当たるのは至極当然なんだよね
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:47:59.36ID:Dw03sdk+0
>>899
だからさあ若い女性が年収500万円を男に求めるからと
年収との差分の補助金を配っても
インフレが進んで生活苦がより進むだけじゃん

コロナ下で数十万円配っただけでもインフレ圧力に欧米はなったのにな
日本よりも年収が多い国ですら数十万円で顕著なインフレ圧力が生じる
今やイギリスなんてインフレによる生活苦で超過死亡が増えまくりなんだろ?
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:53:17.33ID:CCehEvzV0
貧乏人が増えて結婚少なくなったからなぁ。低所得者同士が結婚すれば人並みの生活できるように結婚手当を創設するべきだと思う。月10万で。児童手当も1人目2万、2人目4万、3人目8万で。財源は社会保険料でええで。月1万アップしてでもやるべき。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:59:29.82ID:00Q7wEDB0
今の子はかわいそうだよ
インスタやらで同年代のキラキラ見せつけられて
金欲しさにパパ活や闇バイトに流される
YouTubeとか見たら真面目に働くの馬鹿みたいじゃん
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:01:48.99ID:pv1EeDAn0
>>906
パパ活するくらいなら女はキラキラ女に必死こいてアプローチして
養ってもらえばいいじゃん
女は同性同士の繋がりが強いようだからその位はしてくれるだろ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:02:50.02ID:NRcaaJre0
>>905
高度経済成終わった歳から出生率は下がり続け、最も裕福だったバブル前ですら出生率下がってるんだから貧困は関係ないぞ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:06:26.35ID:l2Dclzvz0
問題はいくつがある
若い人の時間がない(行動しなくなる)
若い人の金がない(選ばれなくなる)
この2つを老人優遇を削って補填する必要がある
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:47.14ID:juPXWnLN0
>>910
もんだいはモーニングショーに洗脳されたコロナ老害が若者の行動を締め付けたこと
伝染病を政策や人の行動で抑え込めという無意味な思想を垂れ流した結果
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:16:37.67ID:BnRO0FT40
少子化は、低スペ男が結婚できなくなったのが最大要因だろ。派遣社員全盛の世の中にした政府が悪い。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:24.23ID:LLMpVNyV0
この国では、やった感だけでいいのさ
それだけで何も考えずに中身も理解せず国民は支持する(´・ω・`)
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:21:52.00ID:BJlh2bt00
婚姻数減少がエグいな。

脅威の70%割れ来そう
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:21:53.42ID:oc//2gHk0
>>843
世界にたった一例ならじゅうぶん珍しいだろ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:23:23.78ID:o6FEDWDX0
こないだ定年あと一年になった本部長が初婚で結婚した。相手は10歳下で前の勤務地にいた部下。
家も子供の頃から住んでいるという公団の分譲団地。
そういうカップルもいる。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:07.10ID:IgoH+wnv0
>>832
職種は事務かな?
技術者は年中募集してるのに全然来ないのに、事務を1名募集かけたら、毎日沢山の応募があって笑った記憶がある
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:24:16.78ID:I3JJ4T1E0
移民に税金をバラまく計画なのは明白だよなあ
日本人には消えてもらうつもりだろう今の政府見てるとね
まあそれが日本人の民意ですから
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:26:02.03ID:pv1EeDAn0
>>914
男側には何の要因もないと思うぞ
女が同性相手に現を抜かして鼻の下を伸ばしてだらしなく発情してるからな
もはや本能のカケラもない
まあ少子化はある意味仕方ない
女みたいなそもそもが異性愛者ではない性別には子供を産めと言うのは無理な話なんだよ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:31:36.62ID:I3JJ4T1E0
まあでも俺的には日本が池沼の国だって明らかになったから鬱みたいなのはどんどん改善しつつあるな
政治見てこの国ゴミしかいねーじゃんって思えるようになったw
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:09.03ID:8tItWwx20
>>906
現代って情報化されすぎて、他人との格差が見えまくってしまう時代になってしまったよね
金銭的だけでなく、人間的、とかいろいろ…
もうどうしようもないんだろうな
低きから脱落していき、いずれは上の方でも格差に嘆き脱落が始まってしまうと思う
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:42:57.05ID:x40zIi500
>>930
小泉・竹中、そしてアベノミクスがやって来たことは、庶民や困窮者から上級一家へ金を移転する事だけ。
これを20年間やってきて、国は全く成長しないで格差が拡大固定し、今や1人あたりGDPがイタリアに抜かれてG7で最下位まで没落。

BBCも言ってたけどこれで、黙って自民党を支持し続ける日本国民が全く理解できない。BBCは日本人はバカなのか?とまで言ってた。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:45:09.96ID:gWYQvLm80
フェミまんさんニッコリ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:47:28.54ID:l2Dclzvz0
>>930
情報社会こそ結果の平等さが重要なんだよね
人を増やさないと成り立たないなら当たり前だけどそれくらいはやらないとね
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:48:37.55ID:PGdfO+qF0
今の小学生って格差ひどいん?
クラス内で最新のiphone持ちと何もなしが同居しているみたいな?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:52:03.94ID:VG7P7CQZ0
>>930
1番は容姿格差だと思う特に欧米との、フランスのサッカー選手たちが日本人の顔が気持ち悪すぎて吐き気がするとか、アメリカの掲示板で日本の芸能人たちの顔がダウン症そのものしか見えないとか、世界での極東モンゴロイドの容姿がどれだけやばいか自覚するようになった。しかも背も低い。

これはお金の問題じゃなくて、遺伝子の問題だからどうにもできない。
日本の上級たちは狂ったように金使って整形モンスター化してるけど、整形経験者の自殺率も凄まじいし、加齢とともに崩壊していくし、整形した顔は欧米人には完全にダウン症の顔になる。遺伝子は整形できない。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 11:55:12.06ID:HKpBZonA0
>>937
日本のタレントっていつからあんな不細工だらけになったんだ
むしろブサイクほど持ち上げられてたりするし

同胞だからかやっぱり
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:07:15.72ID:EOQlEO3f0
日本においては婚姻数は将来の出生数の指標だからな
今年70万人台前半で、来年60万人台前半とかも余裕であり得る
何が言いたいかって言うと岸田くんや官僚の考える少子化対策は大ハズレってこと
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:43:51.37ID:xP5eV6/Q0
土日SA行ったら格差の見本市だからな
ナンバー車の値段も違えば着てる服も違う
でも車有ればまだマシで都内なら必要ないとか言って
親が運転する車に乗った事ない子供も沢山いる
経験格差ってこういうとこからも発生するよな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:51:32.55ID:5eFkg9PE0
冗談じゃなくて、欧米人から見ると日本人の顔は完全に奇形だもんな。本気で黄色いチビゴブリン扱い。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:57:58.25ID:pv1EeDAn0
>>922
女はレズだから結婚なんてしないだろうし
男からしても女みたいな同性に発情しちゃうようなのと結婚しても
将来の事が不安だろうし
そりゃそうなるわなと
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:59:45.69ID:NGflPVAo0
ホンコンとか最初は生理的に受け付けない顔だったのにいつの間にか見慣れて今じゃフワとかヒカキンも見慣れてるだろ?
俺はたまに見るくらいだからまだ見慣れないけど

最近の芸能人ブサイクすぎ
イケメンとか美女とか言われてもメイクと髪型で誤魔化してるだけだし
竹野内豊とか反町隆史みたいなイケメン全然おらんやろ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:05:45.67ID:l2etLD+K0
婚姻数を増やさなきゃ意味ないと言われてるのに
既に子供がいる家庭に配ってるの本当に終わってるわな
企業に補助金配って企業合同コンパやった方がいいよマジで
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:07:30.45ID:N3iiwmyd0
>>932
日本は、民主主義の国と言われていますので、安倍元首相の「円高とデフレから脱却しよう」みたいな提案に、多くの国民が賛成し、その途中で一部に「食べ物の中味が減ってきた。😰」みたいな弱音が見られつつも、「円高とデフレには、戻りたくない。この道しかない。🤗」と判断し、粘り強く円安インフレ(=原材料のコストによるインフレ)の推進に取り組んできた結果、ついに、「物価高」「値上げラッシュ」と言われるほどの勢いで、安い商品を選んで値上げをさまたげる消費者の低価格志向に打ち勝つ事ができたものと考えられる。🤔
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:09:02.82ID:S7+8UbVM0
今年は出生数70万人割れかな
どんどん韓国に迫ってる
人口は韓国の3倍なのに
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:09:44.65ID:OZt+vxuF0
男性に限って言えば年収と既婚率は綺麗に相関してるのに金無い独身から税金まきあげて金持ち既婚者に配ろうとしてるからな
今後さらに少子化や未婚者と既婚者の格差拡大が進んで身分制社会に逆戻りだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況