X



【🐼】中国 全身が“真っ白なジャイアントパンダ”の映像が公開 北京大学の専門家「遺伝子の突然変異かも」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/05/28(日) 20:29:48.09ID:mO57AzXr9
5/28(日) 19:38配信

 非常に珍しい全身真っ白なジャイアントパンダの映像が公開されました。

 中国・四川省の自然保護区で撮影された、世にも珍しい全身が真っ白なジャイアントパンダです。この白いパンダは、2019年4月に初めて存在が確認されていましたが、専門家らによる試行錯誤の末、今回、鮮明な映像の撮影に成功したということです。

 現在、このパンダは5、6歳になるとみられ、健康上大きな問題もないということです。北京大学の専門家はパンダが白い理由について、「遺伝子の突然変異によるものかもしれない」と話しています。

 ただ、通常のパンダと同じような繁殖能力があるのかなど不明な点も多く、今後も観察や研究が行われるということです。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf6e7475201a24aea6e873a14cd69f06fa3516e
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230528-00010035-abemav-000-1-view.jpg

全身“真っ白”なパンダの撮影に成功 中国・四川省(2023年5月28日)
https://youtu.be/hK8C0JZ1-U0
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:42:08.32ID:agpm+aU10
リューシズムだよね?このパンダ
てことはメラニズムのパンダも今後出てくる可能性あるのかも
まあアルビノは別だからあれだけど
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:46:44.68ID:evfb2+YF0
>>163
シロクマは海を泳ぐから目の位置とか骨格が他の熊と違うんじゃなかったかな
ホッキョクグマが正式なんだろうけどシロクマって呼び名が可愛くて好きだ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:08:05.63ID:cct2q/Ei0
>>310
黒けりゃますますただの熊だな
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:31:34.54ID:+XY/vRQZ0
パチモンやな
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:59:50.03ID:rekP7GnK0
ルッキズムの犠牲者
家畜の餌行きかな?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:19:44.68ID:lbT9crOE0
>>1
優しい方のシロクマだな🐻‍❄
あっちのシロクマ凶暴だし
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:24:28.57ID:EWUv7aT80
>>1
アルビノ?
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:32:55.04ID:1ebY/Mq50
やっぱ目の回り黒くないとかわいくない
なんでだ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:36:55.27ID:nbiER5Mi0
目が赤いし、単なるアルビノ。
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:01:01.77ID:cp30Ibwh0
そもそも白黒の必要ないよな、竹林じゃ迷彩にならないし
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:45:22.42ID:Zar6uMhO0
全く可愛くないな
まだ逆の真っ黒なパンダの方が可愛いんじゃね?
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:48:41.29ID:gDbms1Vd0
逆に全部クロのパンダいっぱい増やして
ヒグマ駆除して代わりに北海道に置いておけば
万事解決
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:50:18.98ID:LlfO7Q5b0
>>298
ふつう黒い所が茶色のパンダなら飼育パンダに1頭いるよ
チーザイ君というオスパンダで、既に子供もいる
こないだ放飼場が隣同士のオスパンダの耳を柵越しに食いちぎって大騒ぎになってた
メスには優しいそうだ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:05:12.58ID:g5zhN9nS0
職人さんが着色する前
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:41:44.19ID:fpI4dpOH0
クマにしか見えない
パンダって凶暴なの?
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:31:36.03ID:FX66c9AF0
>>1
ゴリラでもローランドゴリラみたいに白黒の柄のやつおるんだから、黒人から白人に派生する過程で白黒人みたいなの一瞬生まれてたとしてもおかしかないよな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:51:39.75ID:Z79kWVVZ0
>>328
パンダ冬眠しないそうだし、冬の山中で水墨画の様な景色の中を動き回るんなら白黒で迷彩になりそうな気もする
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:47:41.27ID:Q6bpRiS10
天才的な嫌われ者の爆誕なのか?
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 14:19:06.76ID:FDKe23P20
勝手にシロクマ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:09.26ID:RgZX6k7K0
カナダあたりのクマも何年も前に突然変異で白いのが出現
しかも白い体毛の方がエサの捕獲成功率も高く
それが故に生存率UP→白い方のクマが増えるという
現象が起こっている
という番組を観たことある
他の種でも生存本能として色も変わっていく事があるんじゃね?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:25.52ID:zU0htFgJ0
脱色したいお年頃や
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:18:47.79ID:gVp0u0gf0
別の動画
https://weibo.com/tv/show/1034:4906009697648703

これ見ると普通のパンダより白パンダの方が擬態効果が高いのが分かる
というか赤丸で囲まれてなかったらどこに居るか気づかなくないかw
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:47.31ID:Gl+5WUbS0
>>3
目が赤くないからアルビノじゃない
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:21:42.98ID:4X9+g9vU0
可愛くない
スッピンの女みたい
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:39:37.18ID:r2FlMQST0
ペンキで塗った紛い物ね。中国では良くあるアルよ。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:54:22.59ID:QVMDkMAS0
ただのシロクマだろ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:53:02.33ID:jn5cZsWw0
🐼
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:38:44.87ID:ESEwgwT30
>>104

>>102-103
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:44:19.84ID:ESEwgwT30
>>171
「変死隊」乙w
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 18:25:59.70ID:pelnOopv0
まじかよフォトショいるやん
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:31:59.28ID:rcPR2nnb0
白熊では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況