X



仏旅客機が関空引き返し エアバス機体先端部分に損傷 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/28(日) 20:39:15.61ID:4cLHR9bA9
 28日午前11時50分ごろ、関西発パリ行きのエールフランス291便エアバスA350が宮城県沖の太平洋上を飛行中、気象レーダーや速度計器に不具合を示す表示が出たため関西空港に引き返した。国土交通省関西空港事務所によると、乗客乗員324人にけがはなかった。

 機体の先端部分が損傷しており、駐機場の一角で取り外して点検するなどして原因を調べている。

 国交省によると、同機は28日午前11時15分ごろに離陸。約3時間後の午後2時25分ごろ、関空に緊急着陸した。この影響で11便が遅延した。

共同通信 5月28日19時00分
https://www.47news.jp/9382444.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:40:39.72ID:geHOmMzz0
ダイハード2見返すか
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:44:08.64ID:Ck02QclP0
1>機体の先端部分が損傷しており
たぶん、自損事故なんだろうね。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:50:03.41ID:I03I446p0
(単純に半分として)1時間半飛んで、さらに1時間半かけて戻っても大丈夫という判断なら、もう最後まで飛んでも良かったんじゃね。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:57:57.68ID:SnKKl5am0
何じゃこれ、ニュース見たけどボッコボコ。
バードストライクとは思えない、何がぶつかったんだ。
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:02:38.28ID:GLzIUKPi0
最近エアバスはカーボン製レドームを東レから韓国ヒュンダイ製のポリカーボネートに変えたらしい
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:02:54.16ID:S3tAwPUn0
ゼレを乗せたことに対するプーの報復かな
次やったらこの程度じゃ済まさないぞの警告付きで
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:12:11.14ID:AtYdNn6J0
レドームは電波を通すためにGFRP=ガラス繊維強化プラスチックで出来てる
製造不良だろ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:19:08.14ID:kbug1WFH0
>>20
何かに衝突したというより気圧差でベコッとへっこんだ感じ?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:28:24.94ID:zL/Y57Gx0
>>20
同型機飛行禁止来るんじゃね?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:29:13.23ID:eKZnBPAE0
>>1
雹かな?ってググったらやべえ飛行機の画像出てきてビビった
墜ちなくてよかったね
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:33:02.87ID:QsZgs3Vp0
ヤフオクでよく見るツイーターのペコ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:46:14.49ID:xOzHvdf/0
また某国がジェット気流に乗せてなんか飛ばしてたのかと思ったわ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:47:29.55ID:nk4Sh8kp0
>>6
どうやって?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:48:11.67ID:nk4Sh8kp0
>>21
そんなことなら、飛ぶ前からエラー出てるだろ。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:48:27.88ID:nk4Sh8kp0
>>30
ドローンがなぜ北極海に?
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:55:49.42ID:zL/Y57Gx0
何かぶつかったって感じじゃないな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:57:26.38ID:4n93TTBZ0
ひょっとして風船おじさんに衝突した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況