X



次期衆院選投票先 自民36%、維新16% 立憲10% 18-39歳では自民43% 維新11% 立憲5% 日経調査 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2023/05/29(月) 05:29:02.00ID:+jLTr9ZU9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243PY0U3A520C2000000/

日本経済新聞社の世論調査で、次の衆院選で投票したい政党または投票したい候補者がいる政党を聞いた。自民党は36%、公明党は3%だった。日本維新の会が16%となり野党第1党の立憲民主党の10%を上回った。

世代別にみると18〜39歳は自民党が43%と全体に比べて高く、維新は11%、立民は5%だった。

40〜50歳代は自民党が34%、維新が17%、立民が6%で、60歳以上はそれぞれ36%、18%、15...
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:00:51.05ID:tiQBO9RY0
ネットの影響ってのはやっぱり大きいだろうな
ネット世論だと未だに自民党=愛国みたいな雰囲気だし
それを故意に作り出したとしたら日本会議とか有能過ぎる
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:00:56.98ID:IdhdSMvS0
>>70
だな
どうせねつ造記事だろうしな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:01:37.00ID:hvUmN68p0
>>1
ゆとり以降の無知なバカ者が壺支持wwwwwwwwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwwwww
w
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:01:38.12ID:iJIWHPch0
悪党の自民を支持するやつは自分を犠牲にして一部の人間に貢いでいる事がわからないのか
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:01:41.54ID:CyRXN8VG0
反セクト法をそのまま持ってくれば良いだけ!と語ってた連中も対象の話になるとなんでか論調変えて言ったからな

反カルトをどうにかする!って話じゃなかったのも丸見えになりましたとさ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:01:47.21ID:5KVTEg8J0
そもそも少子化って小泉竹中安倍自民が馬鹿みたいに派遣社員増やして貧乏人増やして加速したからだろうよ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:01:59.77ID:IdhdSMvS0
>>82
麻生太郎「選挙なんか行かない方が良いよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:02:11.40ID:beFRmFbn0
反自民だけど自民に投票するしかない現状
酷すぎる
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:02:23.61ID:IdhdSMvS0
>>84
韓鶴子はサタン
て言ってみ?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:02:35.06ID:RdnPsMMQ0
不正選挙&支持率捏造だからどうしようもねえよな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:02:51.68ID:Vnjy4bjI0
いつも自分が賢く世間がバカ扱いだもんな
青木や山神や木村や青葉とか中身一緒じゃね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:13.67ID:v8VL0H4x0
>>96
ちゃんと見たことある?
抽象論じゃなくて具体的にどう変えていくつもりなんですか?
と成田やひろゆきが何回も聞いてるのに更に抽象論で答えてくるんだが

立憲の為にどういう政策をやりたいかを
アピールしたほうがいいですよと言ってるのに具体的な政策が全く出て来ない
問題認識がズレまくってる
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:13.78ID:IdhdSMvS0
>>110
壺工作員おつ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:29.16ID:RdnPsMMQ0
>>71
捏造だよ統一教会自民党なんか支持する馬鹿いないだろ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:36.46ID:mrQ5mnMF0
反セクト法をそのまま成立させればいいだけ!
これ今言ってるやついねーもん
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:45.04ID:qivSX8/j0
維新がリベラル政党だと思ってるバカ多いよね
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:51.68ID:IdhdSMvS0
>>107
山上徹也さんや木村隆二さんがネトウヨ出身らしいからな
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:04:32.70ID:J+tKCk2B0
朝日「大学も無償化すべき!」
維新「やっていくわ」
朝日「教育の質ガー」
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:05:14.27ID:mqQizspn0
>>96
西村って壺だろ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:05:24.77ID:kKmd6niU0
>>1
>>92
氷河期世代に有効票は総数で2700万票です。その親の票数が5200万票
氷河期世代の3割が既婚につき、15年後には、その子世代は1000万票、
氷河期世代の第一親等、第二親等だけで15年後には日本の人口の8割を占めるのだから自民党はその前に消滅するんだよ。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:05:48.65ID:3LrvsgL50
>>113
実際支持してるヤツラが馬鹿すぎるんだから仕方ない
ドンドン馬鹿と情弱、それの解答になる陰謀論に本人も支持者ものめり込み
後に引けなくなって行く

これは右翼も同じ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:06:57.26ID:o0jQIeKM0
>>1
これで公明党が議員数確保出来る今のシステム見直せよ
民意じゃないだろ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:27.38ID:P/JETObI0
反自民の正体は学会員だろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:40.59ID:v8VL0H4x0
>>131
成田やひろゆきってネトウヨなの?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:46.37ID:kGNX2Zdn0
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です

たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

たまたま運よく金とコネのある家に生まれて来た世襲経営者の方が、たまたま運よく金とコネのある家に
生まれて来た世襲議員に政治献金をして、税制上の優遇措置を受けているのです
それだけでは飽き足らず、税金から巨額の補助金や助成金を受け取っているのです

大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、今現在の明らかに不公平な
選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:47.88ID:xJujbKBJ0
ばっかじゃねーの
これだけ奴隷にされてもまだ自民様なのか
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:07:57.37ID:kGNX2Zdn0
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
どれほど高尚・高潔な志を掲げて立候補したとしても、当選した瞬間にその人物は
既得権益側の富裕層となってしまうのです

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:08:00.79ID:u0sEN/Wc0
マスコミマスメディアが自分の主張のためにネット世論つまみ食いするのと、マス側で語りたい様なネットで有名な識者??連中が方向性つけて煽ってるだけで

多くの人は保守だのリベラルだの愛国だの右派左派だのネトウヨパヨクだのどうでもいいんだよ

色つけて語りつつ党名を隠し誤魔化してるだけなのも見られてるよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:08:03.33ID:5KVTEg8J0
統一教会の多額のお布施と合同結婚で日本女性が韓国に流れ一分は北朝鮮ミサイル資金になってんに広告塔だったズブズブ自民に入れるとか頭おかしいのか?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:08:24.73ID:36xQq1Nk0
まー、国会から活動家を閉め出さないと政権交代できる野党が育たないんだから、
維新が立憲、公明の票を食いに行くのは正解だわな。

あした急に変わるわけもないし、レジ袋有料化でもあるまいし。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:08:30.82ID:3vpl9ZQZ0
若い奴らは生まれたときからビンボーあたりまえだから自民でいいと思ってるわけか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:08:33.71ID:mqQizspn0
>>133
この支持率も捏造だしなヤバい国になってきたな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:08:55.33ID:6Gj54+f10
お、若者の社会保険料負担まだまだ増やせるじゃん😬
もう39歳までの若者の給料の半分を社会保険料にしたらどうだ?😬
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:09:24.70ID:mqQizspn0
>>137
だから捏造だって選挙も不正選挙だよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:09:27.88ID:mpoVIR3m0
昨日、電話アンケート来たけど立憲って嘘ついておいたわw
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:09:48.39ID:YXdv/R+b0
まず他者を愚民バカ扱いする割に定量データガン無視だもんな
マスコミもマスメディアもだが
あれが全く理解できんわ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:10:20.82ID:gPauIfQw0
これが2017

菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫  「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
https://i.imgur.com/1hxByRl.jpg
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:10:22.25ID:tvtrztQ10
>>47
移民あんまり叩かない方がいいよ
なんでそこにネトウヨ的口上を混ぜるのかしらんけど
ネトウヨこわいの?
移民叩くから若者が自民支持に寄るんだよ
ダブスタじゃん
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:10:33.62ID:AxlYTztP0
イデオロギーで投票するバカが多いってこった
支持率から政権交代もなく、過半数も割らんのに
貧乏人が自民にいれてどうする、安心してバラマキ党に入れろ
俺が落選しちゃうだろ、って危機感からバラマキ行動するのが自民議員だと知れ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:10:54.22ID:v8VL0H4x0
>>148
テレ東の番組も?
成田とひろゆきがMCの番組なんだが
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:11:06.95ID:mqQizspn0
>>141
捏造だよしかも選挙も不正だよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:11:17.77ID:QPpZJtKD0
党派性ゼロ体裁で金集めしてたCLPの津田さん曰くはこんな感じ

津田大介
@tsuda
2021年11月12日
今回の総選挙で野党がジェンダー平等や気候危機を前面に打ち出したことを「ツイッターの見すぎ」って揶揄する人多いけど、従来の選挙関連世論調査で最も重視されてきたのは(原発事故後であっても)例外なく経済政策だったわけでそんなの彼らもわかった上であえて前面に打ち出したということでしょう。

津田大介
@tsuda
実際野党内でもジェンダーや多様性、気候危機を打ち出すことに及び腰な議員もいたって話は聞こえてくるし、実際野党側も票を上積みする効果はそこまで期待してなかったのでは。「でもやるんだよ」って一歩踏み出すことに大きな意味があるわけで、これを続けていけば中長期的には変わっていきますよ。

津田大介
@tsuda
それが選挙戦略としては下手すぎだったという批判はもちろんあるだろうけど、そもそもそれを正しく評価できるようになるのは次の総選挙経ないとわからないだろうなというのが自分の感覚です。でもジェンダーも気候危機も政治に与える影響、5年後には信じられないくらい大きくなってると思うけどな。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:05.06ID:edoK5NHD0
>>71
労組が反政府活動しかしない中で政府が企業に雇用を増やしたり賃金アップを求めた結果だよ。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:17.57ID:FHyWH2Vj0
秋から本格的な増税議論を国会でやると言ってるから岸田で解散しないんじゃないの
増税しまくって選挙前に維新より維新思想の河野太郎に変えて選挙とか
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:34.86ID:c+GYDdqu0
壺に投票するとか
若いのがこれじゃあ
日本はおしまいだ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:46.46ID:HRyVqPuB0
>>141
日本人も戦前は散々嫌ってた朝鮮人と同じ属国民なんだから仲良しでいいんだよ

自分の懐のことだけで、国のことなんて誰も考えない
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:49.17ID:mqQizspn0
だいたいツイッターとかで支持率調査すると自民党支持なんて5%もいないからな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:13:09.38ID:QBRpW/Hw0
次期衆院選後・・・・

維新  衆院議員100名超え
立憲  50名前後

たぶんこうなるけど、チョンモメンとか亡命するしかなくなるw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:13:20.41ID:c/xU1M6w0
>>1
デマスゴミワロタw
自民は30%に届かないし立憲はいつも20%とってるが
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:13:38.63ID:nP62Xnua0
>>5
東京都の援交条例施行やと思うわ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:13:56.35ID:xJujbKBJ0
>>149
そう、だからみんながちゃんと声に出さないとね
こういう情報に釣られることがないように
親とかの前でも、自民に入れる奴=アフォ、を植え付けよう
不正選挙ってのは圧倒的な差ではできないと思うよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:14:26.45ID:r2zzJKTW0
だいたい支持率以前に投票率30-40%など人口3000人未満の高齢者が7割以上の限界集落でしょ。人口の多い都市部や地方都市でさえ投票所に行くとわかるが一日中観察していても100万人の都市で観測点100ヶ所にて観測した結果、12万人しか投票していません。他の都市でも同様に投票率からすれば最悪3%のところも16ヶ所の都市で実際に出たんだから。投票率30%超えなんてのは、山口県や福岡県や広島県や長野県や富山県や東北地方北海道の町村だけです。市の規模になると多くて20%前後、殆どが60歳以上の高齢者と見える人達。>>1
どういった調査をしているんだろうな(笑)
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:14:29.90ID:JE1PmuXi0
色んなところで語られる自民の右派左派分裂をやろうとしたらメディアが騒いで潰す
この典型事例が希望の党の際の話
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:15:05.03ID:jwLEOdQb0
維新は第二党として着実に定着してるのだな
未来に政権交代があるとすれば維新か
立憲は駄目だな
脱糞民主党と書いたネラー訴えまくってんだろ
一般市民を敵にまわしてる自覚もないのだろう
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:15:06.24ID:mqQizspn0
>>174
パヨってまた統一教会かお前
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:15:23.35ID:1RxDQb+I0
支持政党なしの人たちの動向が一番大切
たぶん立憲は無党派を集めてきたけど今の無党派は維新に行きそう
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:15:42.61ID:JOGAb+6K0
極左ってリベラルエリートに見捨てられたか利用されてる負組だよな
リベラルエリートはもう自民支持だもん
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:15:56.74ID:XrpchsmY0
いわゆる戦後左翼は消える
公明は右寄りに修正してくると思う
維新は金の匂いがキツ過ぎるけど
自民党はどちらとも組むと思う
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:04.03ID:EM90kwvj0
支持率調査とか信用してないです
諸派の党名もしっかり出してやれ

つばさの党とか5%以上はあってもおかしくないのに
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:19.67ID:IdhdSMvS0
>>123
日本ヤバすぎだよな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:20.22ID:GxsQbKT/0
立憲の没落が止まらない
もう終わりだろこれ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:22.52ID:RdnPsMMQ0
>>180
日経も壺
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:35.36ID:2gMTWloH0
老い老い
肝心の高齢者も維新支持してるじゃね-かよ
そろそろ壺連呼が無意味だと気付けよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:16:37.51ID:3LrvsgL50
>>165
いや、秋までにはする

その為のLGBT法案がある
細かく言えば、このままだとこの法案は吊るされて国会は閉会する


次の国会で継続審議にしない為には国会の人間を入れ替える必要があり
その為にはその途中で任期を迎えるか解散するしかない

自民党はこの法案で保守派の票を失いたくないなら秋までに解散する
というのが大半の見方
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:17:09.55ID:GxsQbKT/0
立憲に期待する事ってあるの?
維新にも勝てないくせにw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:17:23.85ID:i850iTp+0
旧民主党は政権取れたくらい人気あったのなんで?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:17:36.18ID:fo012fp60
立憲は一人でも多く落とした方がいい

共産党以下やでこいつら
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:17:54.63ID:RdnPsMMQ0
つーか毎回思うけど誰に聞いたんだよ無作為で電話に出るわけねえだろ昔の黒電話じゃねーんだから
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:17:59.09ID:r2zzJKTW0
>>177
大阪市の投票率は35%だったが、維新票がまとまってある地域の投票率なんてあてにならんわ。維新ができる前の大阪市の投票率は15%切っていたんだよ。6%の投票日もあったくらいに。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:18:08.12ID:ihZtp+Ll0
日経は元々敵だよな
連日審議拒否でサボってても他マスコミは批判しなかったし通信社も何も言わなかったのに

60%越えであの対応はないと世論使って断じたからな
元々内閣府支持率は高かったのに野党の対応がダメなの明示したもん

でその世論調査が出てから「元々これから国会出るつもりだった」と語り出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況