X



【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★4 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/29(月) 20:35:48.55ID:7+i6c6g79
※5/29(月) 6:50配信
まいどなニュース

 田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。

     ◇

田んぼの持ち主様へ
カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。
鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。
騒音対策のご対応お願いします。
近隣住民より

     ◇

 いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa849f726d11510d124df3daeddade6ae993d1
※前スレ
【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685335289/

★ 2023/05/29(月) 09:09:29.46
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:16:14.91ID:JwfYliqa0
カエルって食べられるような。そんなにうるさいならカエルと追いかけっこして食ってやれw
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:26:04.84ID:UuxOKU9d0
>>834
当事者じゃないのはお前も同じだろアホ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:30:52.43ID:ZOeISTfZ0
>>1
保育園の子どもがうるさいと文句言うアホは次は田んぼのカエルがうるさい・・・もう日本はダメかもしれんね
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:58:15.27ID:oPbUKWsg0
アマガエル げこげこ


ウシガエル ゔぉ〜っ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 15:59:04.03ID:eyBIL/TM0
寝室の真隣に田んぼがあるような地方都市の露骨な埋め立て住宅ならガチで鼓膜シヌで
とんでもないデシベル出てる
ど田舎ならどれだけ田んぼに囲まれてようと家の敷地が広いから
逆に普通は数十メートルは離れて音がまろやかになってる
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:15:08.27ID:RGm8cuRe0
除夜の鐘に五月蝿いとクレーム言う奴もいるしな
次は自然現象なのに風の音が五月蝿いと言うやつでも出てくるんじゃないか?
そしたらどこにクレーム言うんだろ
地球にか? wwww
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:21:06.48ID:y9jPoUM60
風鈴も夜間に外さず下げっぱなしは騒音
あとは夏も終わったのにいつまでも下げて秋風に鳴っているのも不気味
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:24:11.89ID:J5AthkTx0
公園のガキがうるさいから公園閉鎖させたったwww

近隣住民からの嫌がらせがひどい………
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:28:00.87ID:8QRCo0v30
騒音はさまざまな要因で反射したり増幅したりするので
自分はうるさく感じないからあなたもうるさく無いはずとか言われても
お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではなとしかならんのよな
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:31:17.34ID:OYBXWf9w0
そんなことよりベトナム料理臭くないか?
どこからか臭ってきて窓開けられん
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:32:35.84ID:4ZI7MUhK0
「カエルの声がうるさい」ってか、「5月の前にそこ(田んぼの周辺)に越してきて、今年初めてだった。知らなかった」
ということ?

状況がわからない
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:36:58.82ID:Oh/3WgX80
もしや丸亀製麺が逆ギレで八つ当たりか
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:45:56.82ID:An/Vl0pX0
普通は慣れるけどな

音に過剰に反応するのは統失だっけ?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:46:44.87ID:soYPKJCR0
ウマ娘ってゲームを始めたんだけど、これ次から次から新しいSSRが追加されて
長いことやってたらそのうち完凸するだろって古いSSRも全くされるないんじゃないのか
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:10:55.71ID:FAqfVrq60
子どもの声がうるさいって書いてる奴はネタなのかガチなのか

そんなのが多いから法に明記なんてニュースになるんだろうな
そんなことが話し合われてるなんて信じられないけど
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:12:44.15ID:raz6auwW0
かなりうるさいからなカエルは
一匹や二匹じゃないから
しかし退治するのは難しいな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:14:32.94ID:yPr9pLyt0
これは流石に無理だろw
つい最近水田になりましたってならまだしも大昔からの農家の横にやってきて文句とか成立しないわ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:22:08.23ID:htDi7K/K0
都会育ちだけど、俺も言っちゃうかも。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:33:16.27ID:wM7Gu6N70
>>863
アパートの管理会社に勤めてるけど、
風の音がうるさいは、毎年たくさんクレーム来るよ。
様子見して下さいと、お願いしています。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:57:44.02ID:+aUVzgLy0
最近ホモサピ🐸差別しすぎやろ
サラダやうどん中に放り込んだりさぁ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:25:02.58ID:SZ7HsILL0
>>632
ターボファンエンジン技術のハッテンで、昔に比べたら信じられないぐらい静かになったんだけどな。
こんな奴にはストレートジェットのDC-8とかB707のエンジン音聞かせてやりたいな。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:12:39.72ID:SZ7HsILL0
>>890
114514馬力ぐらい出るかも
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:16:48.73ID:wv2BCM9N0
ハモるから気持ち悪いけど気にしてない
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:18:54.36ID:eae44AxW0
今、目の前の田んぼから蛙が鳴き始めたわ。
これがうるさいって感覚がマジでわからんw
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:52:46.39ID:D4vIGX0j0
>>863
アホさんですか?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:46.34ID:m/yvJeMX0
これが気に食わないのはわかるけど
的外れなこと言ってるやつ多くてうーんってなるわ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:23:07.05ID:D4vIGX0j0
>>900
俺は気にならない!
と思い込まないとやってられないよな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:25:02.47ID:KzE1MvJv0
>>898
お!
正鵠を射るコメンタリー
よろしく🤣🤣🤣
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:26:21.51ID:TrwnUW6u0
>>896
どうやって?
とんでもない数いるだろ
ググってないけど、知らない人はYouTubeなんかで水田のカエルの鳴き声検索して聴いてみたらいい
とにかくすごいよ
で一晩中鳴く、ウシガエルも混ざる
都会の人はびっくりするだろう
上に窓閉めれば大丈夫とかあったがそんなものではない
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:31:19.55ID:D4vIGX0j0
>>903
嘘つけ!
みんな「風情があっていい」と言ってるぞ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:33:41.08ID:3pn90B/U0
いま絶賛大人気お買い得ですよータワマンで育った子供が
もしも将来郊外に住んだらーの
もしもシリーズかな
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:34:45.81ID:UNw1NDeK0
自作自演じゃないの?
承認要求満たすの大変やの
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:35:16.17ID:YDET7OFf0
弁護士頑張れよ
これで農家に賠償させれば非農家は大儲けできるぞ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:35:55.31ID:jr3ITq490
九州や四国の蛙や蝉はほんと凄いからな
東北人なんかは絶対に安眠出来ないぞ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:37:06.09ID:UNw1NDeK0
カエルなんかより
耕運機で道路走って泥の塊落として知らん顔するのをやめてほしい
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:40:01.95ID:wZNIUP3n0
>>877
知らない人は知らないし鈍感力ないと厳しいし
不動産管理してる側に説明する責任あってもいいと思う
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:44:18.52ID:D4vIGX0j0
とりあえず
「耳栓しろ」「引っ越せ」
これ言ってるやつは知能が低すぎるからスルーでOK
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:45:48.78ID:TrwnUW6u0
>>905
自分は子供の頃から聞いていたから風情があると感じるし眠れる
でも聞いたことない人はうるさく思うかもなあと言いたかったんだ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:46:47.79ID:Q2Zh7rR50
もめてるんじゃね
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:49:23.97ID:WHJ308lz0
そのうちビルの中で1日で米が出来る未来くるからそらまで我慢せいや
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:52:46.46ID:TrwnUW6u0
田んぼの様子見てくるおじさんが泣く
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:56:29.50ID:gwLE0gzI0
騒音訴訟の原則としては水田が先に混在してて
その近くに後から住み着いた場合は訴えは無理じゃね?
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:03:52.24ID:b4mLFNVR0
春を迎えるツバメの雛のさえずりがうるさい
初夏、月夜に鳴く蛙の声がうるさい
夏、青空の下青々と茂る稲の葉音がうるさい
頭を垂れた稲穂のさざめきがうるさい
秋の夜長に鳴く鈴虫の音がうるさい
冬、しんしんと降り積もる雪がうるさい
(゜∀゜)
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:20:00.78ID:jPjwmdWU0
アニメみたいなかわいいもんじゃないからな
人間みたいな声でかなり大声で鳴くから
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:15.17ID:WXPsCC9x0
死に近き 母に添寝の しんしんと 遠田のかはづ 天に聞ゆる    斎藤茂吉
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:02:55.69ID:yOr5IkNq0
張り紙が落ちていたのを見つけたってウソクサ
ネタにするために自分で書いただけだろw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:13:38.14ID:5CTbmzUw0
そんなのうるさいとか
もう死んだら?って思うわ
人間向いてないよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:15:42.25ID:mTGGUFHs0
こんなアホな事で貼り紙した場合、貼り紙した人間の民度レベルの低さや、オツムのよくない事が分られちゃうじゃんね。
それで、また憤慨したりしてw
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:16:40.78ID:WtLpIGkE0
>>922
風情があるなぁw
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:16:58.93ID:oPFVQUYv0
食べればいいだけじゃん
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:17:31.85ID:g0jJSqdJ0
田んぼが後から出来たわけでもなかろうに
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:22:15.05ID:bxdDuJDg0
頑張れキチガイ教授
自分の嫌いな物は全てこの世から
消し去り静寂を得るのだっ
この世で大事なのは自分だけなのだ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:22:33.77ID:JdQjoaY80
一休さんならどうしてたろうか
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:32:49.05ID:cy7ym9eR0
学生の頃モンサンミシェルばりに田んぼに囲まれたアパート住んでたけど5月頃はカエルの鳴き声確かに凄かったな
地主が売っぱらったのか卒業して数年後には住宅街になってたけど
若い頃はあんなとこでも気にせず熟睡してたけど今は無理だな
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:37:58.93ID:D66J88bo0
北坂戸の彼女の部屋へいったらずっとカエルの大合唱でうるさいとおもいつつの初体験だった
いまでも田舎でカエルの多重奏をきくと当時をおもいだす
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:08:36.01ID:ML3g3sJ70
>>937
そんだけ離れてたら心地良い音色やろな
田んぼ1反埋め立てていきなりアパート立てるやつがいるから
騙されるとこういう張り紙作ることになる
窓から1メートル先にカエルの大群w
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:11:03.40ID:nMSUNfbG0
カエルは本当にかわいいんだけど
この後の時期に網戸に小さいカエルが来て小さい虫を食べてるの見るのが一番好き
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:17:07.51ID:PGdKqVh20
窓閉めたら気にならないけど
クーラー付けるまでもない日や節約しなきゃならないとき…
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:41:34.15ID:dFNf0cXx0
一度気になりだすと耳について耐えられなくなるんだろ
隣家はコロナの濃厚接触者が出たとき
1日に何度も窓を開閉して近所から苦情を言われた
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:42:59.50ID:yuh/j9uQ0
苦情出した人を特定して病院か警察に送ったほうがいい。
放置していい事なんて何もない。
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:47:02.25ID:yuh/j9uQ0
カエルの声がうるさいなんて
田舎の常識だろ
そんな事も知らないとか、あり得ないわ、
カエルのいない都会から引っ越してきた
移住者、よそ者だよ犯人は。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:50:53.28ID:dFNf0cXx0
23区の住宅密集地は
うっかり風鈴も釣るせないからなぁ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:54:29.43ID:yuh/j9uQ0
【衝撃】虫の鳴き「声」は日本人にしか聞こえない!?
2017/04/13 ? 近年の研究で、なんと虫の鳴き声を“声”として認識できているのは、
世界中でも日本人とポリネシア人のみである事実が判明した

西洋人は、虫=害虫という認識があり、その鳴く音も雑音だと認識する

クレーム出した人は間違いなく「よそ者」おそらく日本人の名前を持ってる害国人。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:57:29.62ID:QBTSysLU0
カエルの鳴き声くらいなら窓閉めときゃいいだけだろ
それくらいなら雨の音とかも気になってそう
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 00:02:01.11ID:+bhp2I0G0
本人に触接言わず、
何も言わないで、無断でクレームの張り紙だけ
ラミネート加工で作るなんて
都会とかのいやらしいやり方だよ
前に住んでたとこでもトラブル起こして
田舎に逃げてきたのかもしれない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況