表面の石に「線刻」と呼ばれる多数の記号
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230529-00010005-rkbv-001-3-view.jpg
佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡」にある「謎のエリア」で大きな発見です。邪馬台国時代のものとみられる石棺墓が新たに見つかりました。
■「線刻」と呼ばれる多数の記号
吉野ヶ里遺跡で先月末に見つかったのは、縦1.7メートル、横3.2メートルの「石棺墓」です。吉野ヶ里遺跡には長年、神社があり発掘調査ができていなかったいわゆる「謎のエリア」がありました。石棺墓は、去年5月に始まったこのエリアの調査の一環で見つかったもので、表面の石に「線刻」と呼ばれる多数の記号があります。一般の石棺墓より規模が大きく、見晴らしの良い場所にあります。
■来月に石棺墓の入り口を開ける
邪馬台国があったとされる時期と重なっていることから、王など有力者の墓の可能性もあります。佐賀県は、来月5日にこの石棺墓の入り口を開け、1週間ほどかけて副葬品などを調べる方針です。
5/29(月) 15:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ecc567bd0e979d7100aa006959d899e4beb142
弥生時代の大規模な環ごう集落の跡が残る佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、弥生時代後期のものとみられる墓の一部が出土し、専門家は「かなり身分が高い人の墓の可能性が高く、さらに調べれば歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」と話しています。
吉野ヶ里遺跡では、歴代の王の墓とされる「北墳丘墓」のすぐ西側にあり、貴重な発見があるのではと注目されながら手付かずだった「謎のエリア」と呼ばれる場所で去年から、10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われています。
この調査で先月、4枚の平らな石が並んだ状態で見つかりました。
4枚を合わせると全長は2メートルほどになり、調査を行っている佐賀県によりますと、墓の「ふた」だということです。
弥生時代後期、1世紀から3世紀ごろの有力者の墓のふたとみられ、表面には「×」のように見える線が交差した記号のようなものが無数に刻まれていて、埋葬した際に何かしらの意図を持ってつけられたとみられています。
吉野ヶ里遺跡では、これまで弥生時代中期の王の墓が見つかっていますが、邪馬台国が存在したとされる弥生時代後期の有力者の墓だとすれば、初めてとなります。
吉野ヶ里遺跡の発掘に長年携わってきた考古学者の高島忠平さんは「『謎のエリア』の中でも最も高く、見晴らしのよい場所にあり、かなり身分が高い人の墓の可能性が高い」と指摘したうえで「さらに調べれば、当時の政治のあり方を読み取るうえで歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」と話しています。
佐賀県は今後、墓の中を調査することにしていて、副葬品などが見つかるかが注目されます。
2023年5月29日 5時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014081181000.html
世紀の発見となるのでしょうか。佐賀県は5月29日、吉野ヶ里遺跡で邪馬台国時代のものの可能性がある石棺墓が見つかったと発表しました。
「邪馬台国時代の可能性が高い。いま、我々は非常に興奮してときめていて、これからどうなんだろうという気持ちが高ぶっています。」(佐賀県・山口知事)
吉野ヶ里遺跡で新たに見つかったのは、縦1.7メートル、横3.2メートルの石棺墓です。去年5月から発掘が始まった、「謎のエリア」と呼ばれる場所で見つかりました。
見晴らしの良い場所に単独で存在し、線刻といわれる記号が刻まれているなど、これまでにない墳墓だということです。
佐賀県は、吉野ヶ里遺跡でこれまで見つかっていない弥生時代後期、いわゆる邪馬台国の時代の有力者のものの可能性があるとしています。
6月5日から石蓋をあけ、副葬品などを1週間ほどかけて調べるということで、佐賀県の山口知事は「世紀の発見を期待する」と話していました。
5/29(月) 19:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e6e9a20939b8f67d4fe4a0042eb3cdfa748a0c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230529-00530401-fbsnews-000-2-thumb.jpg
★1:2023/05/29(月) 19:34:47.21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685356487/
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★2 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1樽悶 ★
2023/05/29(月) 23:07:59.49ID:SzDGzfj492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:08:28.36ID:loU7ISqM0 やはり九州だったか
3ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:08:30.81ID:TsJkn9V40 卑弥呼の骨とファック
4名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:08:56.14ID:K6Zze/Iw0 >>1
田中英道 #44 邪馬台国は存在しなかった!神社を辿れば日本がわかる
未来ネット 2021/04/07
https://youtu.be/U6FUG-LB4iQ
田中英道・東北大学名誉教授
要約「邪馬台国や卑弥呼などは、日本の何処にも、物証どころか民間伝承の一つすら存在しない。従って、魏志倭人伝自体が中国人特有の"捏造"である。」
田中英道 #44 邪馬台国は存在しなかった!神社を辿れば日本がわかる
未来ネット 2021/04/07
https://youtu.be/U6FUG-LB4iQ
田中英道・東北大学名誉教授
要約「邪馬台国や卑弥呼などは、日本の何処にも、物証どころか民間伝承の一つすら存在しない。従って、魏志倭人伝自体が中国人特有の"捏造"である。」
5ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:09:02.49ID:DnbFBqgQ0 やはり兄貴の挑戦に近い場所だったね
6名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:09:19.57ID:K6Zze/Iw0 >>1
田中英道「漢委奴国印(金印)は偽造であった」日本国史学会 令和3年7月10日 日本経済大学(2021/7/10)
Hidemichi Tanaka
https://youtu.be/zoHCHJC11YM
「所謂『金印』は、発見された江戸時代当時の製法そのものであり、明白に『偽造品』である。」
つまり、古代日本が中国に朝貢していたとされる唯一の根拠である『金印』が偽造品だと判明した事により、日本が中国の属国で有ったと言う歴史的事実は一切無く成った。
書籍紹介:
・鈴木勉『「漢委奴国王」金印・誕生時空論』(雄山閣 / 2010年)
・三浦佑之『金印偽造事件—「漢委奴國王」のまぼろし』(幻冬舎 / 2006年)
田中英道「漢委奴国印(金印)は偽造であった」日本国史学会 令和3年7月10日 日本経済大学(2021/7/10)
Hidemichi Tanaka
https://youtu.be/zoHCHJC11YM
「所謂『金印』は、発見された江戸時代当時の製法そのものであり、明白に『偽造品』である。」
つまり、古代日本が中国に朝貢していたとされる唯一の根拠である『金印』が偽造品だと判明した事により、日本が中国の属国で有ったと言う歴史的事実は一切無く成った。
書籍紹介:
・鈴木勉『「漢委奴国王」金印・誕生時空論』(雄山閣 / 2010年)
・三浦佑之『金印偽造事件—「漢委奴國王」のまぼろし』(幻冬舎 / 2006年)
2023/05/29(月) 23:09:29.32ID:czoHczoS0
誰か阿波呼んでこい
トナカイはアウトで
トナカイはアウトで
2023/05/29(月) 23:09:36.17ID:9Wk47BCk0
大和朝廷とは別の国ですよ
9名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:09:38.70ID:K6Zze/Iw0 >>1
田中英道「『倭の五王』は捏造(?)である」日本国史学会 連続講義 令和3年6月14日自宅代講(2021/06/14)
Hidemichi Tanaka
https://youtu.be/jRktdf9K_PA
田中英道「『こじつけ』で考えて見ても、何とか一致性が見られるのは一人だけである。つまり捏造である。」
田中英道「『倭の五王』は捏造(?)である」日本国史学会 連続講義 令和3年6月14日自宅代講(2021/06/14)
Hidemichi Tanaka
https://youtu.be/jRktdf9K_PA
田中英道「『こじつけ』で考えて見ても、何とか一致性が見られるのは一人だけである。つまり捏造である。」
10名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:09:55.07ID:K6Zze/Iw011ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:10:04.94ID:sQK2f8SJ0 どうでもいい
掘り起こして金品かっさらえよ
掘り起こして金品かっさらえよ
12名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:10:12.89ID:K6Zze/Iw0 >>1
黄河文明はコーカソイド、つまり白人の文明だった。
夏王朝は「西方の牧畜民=コーカソイド」が築いた? - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=243011
龍信仰を体系付けた紅山文化は五千七百年年前の寒冷化で崩壊して新たに小河文化が誕生します。
この小河文化それを担っていた人々は西方の要素が濃いとされおり、実際に発掘調査の結果、旧満州や黄河流域にはコーカソイドが住んでいたことが確認されています。
つまり現在中国と自称する国が有る地域は、白人に征服された歴史を持つ間抜けな地域であり、間抜けな黄色い雑種のコーカソイド、それが中国人である。
黄河文明はコーカソイド、つまり白人の文明だった。
夏王朝は「西方の牧畜民=コーカソイド」が築いた? - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=243011
龍信仰を体系付けた紅山文化は五千七百年年前の寒冷化で崩壊して新たに小河文化が誕生します。
この小河文化それを担っていた人々は西方の要素が濃いとされおり、実際に発掘調査の結果、旧満州や黄河流域にはコーカソイドが住んでいたことが確認されています。
つまり現在中国と自称する国が有る地域は、白人に征服された歴史を持つ間抜けな地域であり、間抜けな黄色い雑種のコーカソイド、それが中国人である。
13ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:10:32.69ID:+IbqBieF0邪馬台国は御井
14ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:10:40.22ID:DnbFBqgQ0 魏志倭人伝
15ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:10:49.00ID:xgEmQI+f0よ う こ そ 邪 馬 臺 国 へ
翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。
https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png
邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。←博多湾の情景か?
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。又南、至る邪馬嘉(臺)国。
中国の史書において、連続した行程の場合は「又~至る」と記述される
※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたり
■アクセス
伊都国の南 徒歩すぐ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:11:38.82ID:AV2/ciQN0 ・266年を最後に女王国30国連合の消息が途絶えました
・倭王武は先祖が西に66国平定したと主張しました
・倭人が倭国を併合したといってますー
記紀では卑弥呼のこと時代もお門違いで全然把握できてないうえに
九州に攻め込んで土蜘蛛退治しましたって書いてある
全部同じことが書かれてるんだな
・倭王武は先祖が西に66国平定したと主張しました
・倭人が倭国を併合したといってますー
記紀では卑弥呼のこと時代もお門違いで全然把握できてないうえに
九州に攻め込んで土蜘蛛退治しましたって書いてある
全部同じことが書かれてるんだな
17名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:11:57.93ID:K6Zze/Iw0 >>1
【世界最古の縄文文明】
1998年に世界最古となる1万6千500年前の土器が日本(青森)で発見された。
(その数ヶ月後に中国で1万7千年前の土器が発見された!と報じられたが、国際的な学術検証が為される前に「アイヤー、何者かに盗まれたアルヨ!」)
世界最古の文明は日本から? 【CGS 日本の歴史 1-2】
https://youtu.be/7DK8zIy2Fzg?t=1m56s
大平山元I遺跡(おおだいやまもといちいせき)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E5%85%83I%E9%81%BA%E8%B7%A1
因みに、世界最古の磨製石器(3万5千年前)も日本(群馬県・岩宿遺跡)で発見されている。
更にその後の全国的な発掘調査で、日本の磨製石器は3万8千年前の物まで遡る事が判明した。
勿論、これら日本の物が断トツで世界最古である。
https://youtu.be/GyLwODomZmY
【世界最古の縄文文明】
1998年に世界最古となる1万6千500年前の土器が日本(青森)で発見された。
(その数ヶ月後に中国で1万7千年前の土器が発見された!と報じられたが、国際的な学術検証が為される前に「アイヤー、何者かに盗まれたアルヨ!」)
世界最古の文明は日本から? 【CGS 日本の歴史 1-2】
https://youtu.be/7DK8zIy2Fzg?t=1m56s
大平山元I遺跡(おおだいやまもといちいせき)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E5%85%83I%E9%81%BA%E8%B7%A1
因みに、世界最古の磨製石器(3万5千年前)も日本(群馬県・岩宿遺跡)で発見されている。
更にその後の全国的な発掘調査で、日本の磨製石器は3万8千年前の物まで遡る事が判明した。
勿論、これら日本の物が断トツで世界最古である。
https://youtu.be/GyLwODomZmY
2023/05/29(月) 23:12:04.54ID:5qPYx5330
邪馬台国=大和朝廷
これが現代の歴史学会で有力なんだよね
もしも九州に邪馬台国があったのなら、何で古事記には大和朝廷の九州討伐の話がでてくるんだ?
これが現代の歴史学会で有力なんだよね
もしも九州に邪馬台国があったのなら、何で古事記には大和朝廷の九州討伐の話がでてくるんだ?
19ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:12:06.74ID:MiTTQqil0 卑弥呼は日向の読み替えかなやはり
20ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:12:10.94ID:dNztQnK10 縄文人=ジャムおじさん
弥生人=矢追純一
古墳人=小文枝師匠
弥生人=矢追純一
古墳人=小文枝師匠
21ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:12:17.88ID:xgEmQI+f0 ネタは尽きないが既に畿内説が認知症並みに弱ってるなw
22名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:12:33.63ID:K6Zze/Iw0 >>1
「孔子」の「人肉食」も有名だ。
孔子は人肉の塩漬け「ししびしお」が大好物で有ったが、孔子の一番弟子が政敵に敗れて「塩漬け肉」にされてしまった為に ショックを受けて、自宅に保管して有った「人肉の塩漬け」を全て捨てた逸話は余りにも有名で有る。
中国 孔子も食った人肉料理、ししびしおの仕込み : 酔う子のユーラシア大陸お散歩ログ
http://drunk-yoko.com/archives/27645888.html
「孔子」の「人肉食」も有名だ。
孔子は人肉の塩漬け「ししびしお」が大好物で有ったが、孔子の一番弟子が政敵に敗れて「塩漬け肉」にされてしまった為に ショックを受けて、自宅に保管して有った「人肉の塩漬け」を全て捨てた逸話は余りにも有名で有る。
中国 孔子も食った人肉料理、ししびしおの仕込み : 酔う子のユーラシア大陸お散歩ログ
http://drunk-yoko.com/archives/27645888.html
2023/05/29(月) 23:12:34.66ID:0bmWP7aL0
箸墓なら倭迹迹日百襲媛命→卑弥呼?
2023/05/29(月) 23:12:52.76ID:vwRO2ZYM0
>>16
では、ワカタケルを信じることにするわ
では、ワカタケルを信じることにするわ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:12:56.82ID:/mXBbXF80 例えば、弥生後期から奈良時代までの500年間、形を変えず存続して作られていた南九州の成川式土器はある時期を境に途絶える
これが9世紀初頭、抵抗していた隼人の名が最後に記録された時期と重なる
まつろわぬ民と呼ばれた者たちは日本に組み込まれていく訳だ(公地公民)
https://i.imgur.com/VEpyZQS.png
https://i.imgur.com/Jm7IBDy.png
これが9世紀初頭、抵抗していた隼人の名が最後に記録された時期と重なる
まつろわぬ民と呼ばれた者たちは日本に組み込まれていく訳だ(公地公民)
https://i.imgur.com/VEpyZQS.png
https://i.imgur.com/Jm7IBDy.png
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:13:07.80ID:/mXBbXF80 「成川式土器」と呼称されてきた土器群を現在の編年観にてらすと、弥生時代後期から古代(9世紀)にまで及ぶが、
様々な編年案を経て、現在は弥生時代終末期以降の南九州在地土器を「成川式土器」と呼称するのが一般的である。
成川式土器終焉までの過程をたどってみると、徐々に古代土師器や須恵器が取り入れられるとともに、成川式土器を使用していた人々の生活が変わっていく様子を垣間見ることができる。
https://i.imgur.com/aNcGvNT.png
時期別に器種組成を見ると、大きく2段階に分けることができる(図4)。
弥生時代終末期から古墳時代前期の中津野式・東原式の特徴としては、大型の高杯が安定的に出土するようになり、同時に小型丸底壺や鉢類などの食器類の器種が充実する。
食器類が増加するのは、弥生時代中期後半の大隅半島に分布する山ノ口式(入来式縄文土器の系譜)や弥生時代後期の川内川下流域の松木薗式(曽畑式縄文土器の系譜)に見られたが、
それが全域に普及するのは東原式段階である。
https://i.imgur.com/b4StvHE.png
様々な編年案を経て、現在は弥生時代終末期以降の南九州在地土器を「成川式土器」と呼称するのが一般的である。
成川式土器終焉までの過程をたどってみると、徐々に古代土師器や須恵器が取り入れられるとともに、成川式土器を使用していた人々の生活が変わっていく様子を垣間見ることができる。
https://i.imgur.com/aNcGvNT.png
時期別に器種組成を見ると、大きく2段階に分けることができる(図4)。
弥生時代終末期から古墳時代前期の中津野式・東原式の特徴としては、大型の高杯が安定的に出土するようになり、同時に小型丸底壺や鉢類などの食器類の器種が充実する。
食器類が増加するのは、弥生時代中期後半の大隅半島に分布する山ノ口式(入来式縄文土器の系譜)や弥生時代後期の川内川下流域の松木薗式(曽畑式縄文土器の系譜)に見られたが、
それが全域に普及するのは東原式段階である。
https://i.imgur.com/b4StvHE.png
27ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:13:17.86ID:+IbqBieF028ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:13:27.75ID:/mXBbXF80 食器組成として見ると、少量の大型高杯と多量の小型鉢類が多いことから、共用器である置食器と銘々器の手持食器を中心として構成されていることがわかる(図5)。
古墳時代中期以降の辻堂原式・笹貫式を見ると、薩摩半島から鹿児島湾岸地域は東原式段階の機種組成をほとんど引き継いでいるが、高杯は土師器系高杯へと変化し、小型化・多量化する。
小型の鉢類も多く、また、須恵器𤭯模倣品や在地的な坩など、飲用器の発達がみられる。坩には大型のものと小型品2種類が認められる。
したがって、共用器である大型飲用器と銘々器である置食器と飲用器、および手持食器がセットとなっている。
この様相は、少なくとも7世紀まで続くと考えられる。
https://i.imgur.com/CmHWv6B.png
8世紀段階では大壺が消失する一方、須恵器杯などの食膳具が安定的に加っている。
9世紀段階になると土師器食膳具の他、土師器煮沸具も加わって、成川式土器としては甕だけが残る。
もともと成川式土器の甕底部は脚台か平底を呈し、補助具なしに自立できる事が特徴だが、最終段階の甕にも
その特徴は残っている。紫コラ層直下から検出される建物には竃が確認されているが、同時に炉のみの建物も検
出されており、炉で使用する煮沸具として残った可能性が高い。
古墳時代中期以降の辻堂原式・笹貫式を見ると、薩摩半島から鹿児島湾岸地域は東原式段階の機種組成をほとんど引き継いでいるが、高杯は土師器系高杯へと変化し、小型化・多量化する。
小型の鉢類も多く、また、須恵器𤭯模倣品や在地的な坩など、飲用器の発達がみられる。坩には大型のものと小型品2種類が認められる。
したがって、共用器である大型飲用器と銘々器である置食器と飲用器、および手持食器がセットとなっている。
この様相は、少なくとも7世紀まで続くと考えられる。
https://i.imgur.com/CmHWv6B.png
8世紀段階では大壺が消失する一方、須恵器杯などの食膳具が安定的に加っている。
9世紀段階になると土師器食膳具の他、土師器煮沸具も加わって、成川式土器としては甕だけが残る。
もともと成川式土器の甕底部は脚台か平底を呈し、補助具なしに自立できる事が特徴だが、最終段階の甕にも
その特徴は残っている。紫コラ層直下から検出される建物には竃が確認されているが、同時に炉のみの建物も検
出されており、炉で使用する煮沸具として残った可能性が高い。
29名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:13:43.87ID:K6Zze/Iw0 >>1
「中共関係雑件 平成10年10月20日」と言う外務省の公文書で、中国共産党から日本の反日左翼学者などに現在の価値にして100億円の工作資金が流れていたと報告されている。
「中共関係雑件 平成10年10月20日」と言う外務省の公文書で、中国共産党から日本の反日左翼学者などに現在の価値にして100億円の工作資金が流れていたと報告されている。
30ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:13:55.55ID:1rTo301N0 径百歩じゃないね
やり直し
やり直し
31ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:13:57.13ID:/mXBbXF80 ■南西諸島・南九州沿岸部タイプ 縄文ゲノム~100%
・長墓遺跡(縄文後期) 宮古島
・面縄第1貝塚(縄文後期) 奄美~沖縄本島
・柊原貝塚(縄文後期) 大隅半島海岸端
・広田遺跡(古墳後期) 種子島 157体の人骨
・立石土壙墓(古墳後期) 薩摩半島沿岸部 390体の人骨 ★蛇行剣
この地域の人骨は、長方形眼窩や鉗子状咬合、強い鼻骨彎曲など縄文人頭蓋と共通するアイヌに匹敵する立体的な顔貌を持つものの、
著しい低顔・広顔・短頭性を持ち、身長が低く体躯が華奢である。
本土縄文人とは形態差が見られるが、宮古島の長墓遺跡ゲノム(2021)を見る限り本土縄文人と遺伝的に均一だろう。
■西九州・南九州タイプ 縄文ゲノム60%~100%
・地下式横穴墓(古墳後期) 熊本県南部~宮崎県南部~鹿児島県東部 宮崎県内だけで600体以上の人骨 ★蛇行剣
・地下式板石積石室墓(古墳後期) 長崎県~熊本県西部~宮崎県西部~鹿児島県北西部 ★蛇行剣
この地域の人骨は、典型本土縄文人形態である。
■南西諸島・南九州沿岸部タイプ 広田遺跡C-8号男性人骨
■西九州・南九州タイプ 町田掘遺跡60号地下式横穴墓男性人骨
https://i.imgur.com/0ct0mKi.png
鼻骨平坦示数が47以上と、縄文人どころかコーカソイド(白人)に匹敵する数値。
ちなみに現代ロシア・スラヴ系白人の鼻骨平坦示数平均は45程度。
・長墓遺跡(縄文後期) 宮古島
・面縄第1貝塚(縄文後期) 奄美~沖縄本島
・柊原貝塚(縄文後期) 大隅半島海岸端
・広田遺跡(古墳後期) 種子島 157体の人骨
・立石土壙墓(古墳後期) 薩摩半島沿岸部 390体の人骨 ★蛇行剣
この地域の人骨は、長方形眼窩や鉗子状咬合、強い鼻骨彎曲など縄文人頭蓋と共通するアイヌに匹敵する立体的な顔貌を持つものの、
著しい低顔・広顔・短頭性を持ち、身長が低く体躯が華奢である。
本土縄文人とは形態差が見られるが、宮古島の長墓遺跡ゲノム(2021)を見る限り本土縄文人と遺伝的に均一だろう。
■西九州・南九州タイプ 縄文ゲノム60%~100%
・地下式横穴墓(古墳後期) 熊本県南部~宮崎県南部~鹿児島県東部 宮崎県内だけで600体以上の人骨 ★蛇行剣
・地下式板石積石室墓(古墳後期) 長崎県~熊本県西部~宮崎県西部~鹿児島県北西部 ★蛇行剣
この地域の人骨は、典型本土縄文人形態である。
■南西諸島・南九州沿岸部タイプ 広田遺跡C-8号男性人骨
■西九州・南九州タイプ 町田掘遺跡60号地下式横穴墓男性人骨
https://i.imgur.com/0ct0mKi.png
鼻骨平坦示数が47以上と、縄文人どころかコーカソイド(白人)に匹敵する数値。
ちなみに現代ロシア・スラヴ系白人の鼻骨平坦示数平均は45程度。
32ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:14:19.04ID:/mXBbXF80 宮崎県都城市歴史シンポジウム「古墳をつくった人々~墓制から文化の多様性を探る~」
令和2年3月
【竹中正巳】
骨の研究や最近ではDNAの研究で、縄文人の遺伝的な要素、DNAを色濃く残しているのが北海道のアイヌの人々だということがわかっております。
アイヌの人々の軟組織を見れば、眉が濃かったり、髭が多かったり、そして目は二重であったり。そして耳垢が湿っていたりという特徴があります。縄文時代の人たちもそういう顔つきや体つきをしていた。
縄文人は基本的に日本列島全域でほぼ一緒の特徴を持っていたと言われております。近年では、DNAの研究で東日本と西日本の縄文人の中には、DNAのタイプとしてちょっと違うものがあるという面白い研究等もあります。
私はDNAの専門家ではありませんので、またの機会に譲るといたしまして。縄文時代の終わりから弥生時代にかけて大陸から、朝鮮半島や今の中国の地域から人がやってきます。
そのような人たちは顔が長くて、面長で平べったい顔で、毛は薄い。そして目は一重ということになります。縄文人とは違っていますね。
こういう人たちがやってきて、生活も弥生時代になると、金属の道具とか水稲耕作とか、色んな形で生活も変わってまいります。もう日本列島の人々にとっては大革命です。こういうことをもたらした人たちが、地元の縄文的な人たちと混血をしていくことになります。
そしてどんどん広がって、この人たちの特徴がどんどん後の日本列島の色んな所に広がっていくというのが、現代日本人の成り立ちの大まかなストーリーであると、大方の研究者が認めております。
~~~
最後になりますけれど、都城盆地の古墳時代の人々、多様な古墳がいっぱいありますけれど、
今わかっているところでは地下式横穴墓と箱式石棺墓から出てきている人骨から言うと、本土の縄文人に近い顔つき、体つきの人たちがこの都城盆地の古墳時代の主な住民だと思います。
隼人の故地にあたる南九州地方(宮崎県南部・熊本県南部~鹿児島県)における古墳時代の墓制 には、南九州にだけ認められる地下式横穴墓、地下式板石積石室墓、土坑墓・立石土坑墓があります。
地下式横穴墓は、竪穴を垂直に掘り込んだ後、横方向に水平に掘り広げて、墓室を造ったものです。
最も古いもので4世紀末頃の土器を出土するものがあり、5~6世紀に築造 の最盛期があり、7~8世紀頃まで存続して造られています。
令和2年3月
【竹中正巳】
骨の研究や最近ではDNAの研究で、縄文人の遺伝的な要素、DNAを色濃く残しているのが北海道のアイヌの人々だということがわかっております。
アイヌの人々の軟組織を見れば、眉が濃かったり、髭が多かったり、そして目は二重であったり。そして耳垢が湿っていたりという特徴があります。縄文時代の人たちもそういう顔つきや体つきをしていた。
縄文人は基本的に日本列島全域でほぼ一緒の特徴を持っていたと言われております。近年では、DNAの研究で東日本と西日本の縄文人の中には、DNAのタイプとしてちょっと違うものがあるという面白い研究等もあります。
私はDNAの専門家ではありませんので、またの機会に譲るといたしまして。縄文時代の終わりから弥生時代にかけて大陸から、朝鮮半島や今の中国の地域から人がやってきます。
そのような人たちは顔が長くて、面長で平べったい顔で、毛は薄い。そして目は一重ということになります。縄文人とは違っていますね。
こういう人たちがやってきて、生活も弥生時代になると、金属の道具とか水稲耕作とか、色んな形で生活も変わってまいります。もう日本列島の人々にとっては大革命です。こういうことをもたらした人たちが、地元の縄文的な人たちと混血をしていくことになります。
そしてどんどん広がって、この人たちの特徴がどんどん後の日本列島の色んな所に広がっていくというのが、現代日本人の成り立ちの大まかなストーリーであると、大方の研究者が認めております。
~~~
最後になりますけれど、都城盆地の古墳時代の人々、多様な古墳がいっぱいありますけれど、
今わかっているところでは地下式横穴墓と箱式石棺墓から出てきている人骨から言うと、本土の縄文人に近い顔つき、体つきの人たちがこの都城盆地の古墳時代の主な住民だと思います。
隼人の故地にあたる南九州地方(宮崎県南部・熊本県南部~鹿児島県)における古墳時代の墓制 には、南九州にだけ認められる地下式横穴墓、地下式板石積石室墓、土坑墓・立石土坑墓があります。
地下式横穴墓は、竪穴を垂直に掘り込んだ後、横方向に水平に掘り広げて、墓室を造ったものです。
最も古いもので4世紀末頃の土器を出土するものがあり、5~6世紀に築造 の最盛期があり、7~8世紀頃まで存続して造られています。
33名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:14:27.20ID:K6Zze/Iw0 >>1
督戦隊 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A
近代以降
第二次世界大戦時、主に独ソ戦のソ連労農赤軍に於けるものや中国軍におけるものが有名である。
1937年の南京攻略戦の際にも敗退して潰走する国民党軍将兵を、挹江門(ゆうこうもん)において督戦隊が射殺した挹江門事件でもその存在が知られている。
ユウ江門事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%A6%E6%B1%9F%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
挹江門事件(ゆうこうもんじけん)とは、1937年(昭和12年)12月12日夜の南京戦において、城内に進撃する日本軍の攻撃によって敗走して挹江門を通り抜けようとした中国国民政府軍87師、第88師および教導総隊の潰走兵と、
それらを武力阻止するよう唐生智に命ぜられた督戦隊である国府軍第36師212団とが衝突して双方が発砲した結果、約一千名[要出典]の中国軍兵士が死亡した事件。(中国軍敗走兵を中国軍督戦隊が大量虐殺した事件。)
ニューヨーク・タイムズのダーディン記者によれば、12月12日(日曜)の経緯は次のようなものであった[4]。
上海行きの船に乗船する間際に、記者はバンドで200人の男性が処刑されているのを目撃した。
殺害時間は10分であった。処刑者は壁を背にして並ばされ、射殺された。
それからピストルを手にした大勢の兵はぐでぐでになった死体の上を無頓着に踏みつけて、ひくひく動くものがあれば弾を打ち込んだ。
この身の毛のよだつ仕事をしている陸軍の兵隊は、バンドに停泊している軍艦から海軍兵を呼び寄せて、この光景を見物させた。見物客の大半は、明らかにこの見世物を大いに楽しんでいた。
(※全て中国軍の行為です。)
― ニューヨーク・タイムズ1937年12月17日上海アメリカ船オアフ号発[6]
督戦隊 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A
近代以降
第二次世界大戦時、主に独ソ戦のソ連労農赤軍に於けるものや中国軍におけるものが有名である。
1937年の南京攻略戦の際にも敗退して潰走する国民党軍将兵を、挹江門(ゆうこうもん)において督戦隊が射殺した挹江門事件でもその存在が知られている。
ユウ江門事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%A6%E6%B1%9F%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
挹江門事件(ゆうこうもんじけん)とは、1937年(昭和12年)12月12日夜の南京戦において、城内に進撃する日本軍の攻撃によって敗走して挹江門を通り抜けようとした中国国民政府軍87師、第88師および教導総隊の潰走兵と、
それらを武力阻止するよう唐生智に命ぜられた督戦隊である国府軍第36師212団とが衝突して双方が発砲した結果、約一千名[要出典]の中国軍兵士が死亡した事件。(中国軍敗走兵を中国軍督戦隊が大量虐殺した事件。)
ニューヨーク・タイムズのダーディン記者によれば、12月12日(日曜)の経緯は次のようなものであった[4]。
上海行きの船に乗船する間際に、記者はバンドで200人の男性が処刑されているのを目撃した。
殺害時間は10分であった。処刑者は壁を背にして並ばされ、射殺された。
それからピストルを手にした大勢の兵はぐでぐでになった死体の上を無頓着に踏みつけて、ひくひく動くものがあれば弾を打ち込んだ。
この身の毛のよだつ仕事をしている陸軍の兵隊は、バンドに停泊している軍艦から海軍兵を呼び寄せて、この光景を見物させた。見物客の大半は、明らかにこの見世物を大いに楽しんでいた。
(※全て中国軍の行為です。)
― ニューヨーク・タイムズ1937年12月17日上海アメリカ船オアフ号発[6]
34ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:14:34.35ID:xgEmQI+f0 唐古鍵時代の後に纏向遺跡ができ、古墳造営基地局の本格稼働がはじまりました。
【参考】唐古・鍵遺跡の変遷
■ムラの衰退(古墳時代前期)
弥生時代中・後期には大環濠はなくなり、ムラの規模が縮小します。環濠の一部は再掘削されますが、 井戸などの居住区関連の遺構は大幅に減少します。
■ムラのその後(古墳時代以降)
遺跡の中央付近で古墳時代後期の前方後円墳がみつかっています。この時期にはムラは消滅し、墓域となっていたようです。
そうです。
奈良盆地は「霊園」だったのです。
【参考】唐古・鍵遺跡の変遷
■ムラの衰退(古墳時代前期)
弥生時代中・後期には大環濠はなくなり、ムラの規模が縮小します。環濠の一部は再掘削されますが、 井戸などの居住区関連の遺構は大幅に減少します。
■ムラのその後(古墳時代以降)
遺跡の中央付近で古墳時代後期の前方後円墳がみつかっています。この時期にはムラは消滅し、墓域となっていたようです。
そうです。
奈良盆地は「霊園」だったのです。
35ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:14:41.92ID:/mXBbXF80 古い時代の人骨というものは中々残りません。良い状態で出てくるということはほとんどないのですが、地下式横穴墓というものは、天井が落ちなければ空間が保たれるものですから、非常に良い状態で骨が残ります。
南九州ではこういうお墓が、宮崎から鹿児島にかけての東半分の地域に認められます。ですから古墳時代では有数の、残りの良い古墳時代人骨が出てくる地域であります。
ですが、たいていの土を被せて埋めてしまうお墓ですと、日本は酸性土壌、火山灰の土壌ですので、体が溶けて骨も溶けてしまっています。中々残らないのが実情です。
それで南九州の縄文時代、古墳時代の話なんですが、南九州では縄文時代に少し人骨が出ます。南九州で縄文時代の保存の良い人骨というのは、残っていても10体くらいです。
その次の弥生時代になると、ほぼ皆無であります。南九州の本土で1例だけで、それらはもうボロボロの状態の人骨で、そこから特徴を探るのは中々厳しい状態です。
そして古墳時代は地下式横穴墓をはじめ、人骨がたくさん出てきます。地下式横穴墓からは非常に良好な遺存状態で古人骨が出土し、その数は宮崎県内で600体を超える。
これほど大量の古墳時代人骨資料が出土しているのは全国唯一であり、考古学のみならず人類学研究においても重要かつ不可欠な資料群と言えます。
南九州ではこういうお墓が、宮崎から鹿児島にかけての東半分の地域に認められます。ですから古墳時代では有数の、残りの良い古墳時代人骨が出てくる地域であります。
ですが、たいていの土を被せて埋めてしまうお墓ですと、日本は酸性土壌、火山灰の土壌ですので、体が溶けて骨も溶けてしまっています。中々残らないのが実情です。
それで南九州の縄文時代、古墳時代の話なんですが、南九州では縄文時代に少し人骨が出ます。南九州で縄文時代の保存の良い人骨というのは、残っていても10体くらいです。
その次の弥生時代になると、ほぼ皆無であります。南九州の本土で1例だけで、それらはもうボロボロの状態の人骨で、そこから特徴を探るのは中々厳しい状態です。
そして古墳時代は地下式横穴墓をはじめ、人骨がたくさん出てきます。地下式横穴墓からは非常に良好な遺存状態で古人骨が出土し、その数は宮崎県内で600体を超える。
これほど大量の古墳時代人骨資料が出土しているのは全国唯一であり、考古学のみならず人類学研究においても重要かつ不可欠な資料群と言えます。
36ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:14:42.33ID:+IbqBieF037名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:14:48.53ID:K6Zze/Iw0 >>1
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E6%98%8E
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
「南京事件論争」を参照
1966年の台湾使節団としての蒋介石との面談の際、田中が1936年(昭和11年)に松井大将の秘書として蒋に一度会ったことを伝えると、蒋は「松井石根」という名を耳にした瞬間、顔色がさっと変わり、手を震わせ、目を真っ赤にして、涙ぐみながら
「松井閣下には誠に申し訳ないことをしました」「南京に大虐殺などありはしない。ここにいる何応欽将軍も軍事報告の中でちゃんとそのことを記録してあるはずです。私も当時、大虐殺などという報告を耳にしたことはない。松井閣下は冤罪で処刑されたのです」
と言いながら、涙しつつ田中の手を二度三度握り締めたと、田中は2001年の講演で述べ[16]、また2003年出版した著書でもこのエピソードを紹介し[17]、
田中は「あれほど支那を愛し、孫文の革命を助け、孫文の大アジア主義の思想を遵奉したばかりか、留学生当時から自分(蒋)を庇護し、面倒を見て下さった松井閣下に対して何ら酬いることも出来ず、ありもせぬ「南京虐殺」の冤罪で刑死せしめた。悔恨の情が、いちどに吹きあげたものと思われる」と述べた[18]。
田中の門下生である深田匠は2004年の著書で同じエピソードを紹介し[4][19]、「この蒋介石の涙の謝罪は、日本人訪台団、通訳、蒋介石の側近らが全員耳にした歴然たる事実であり、南京大虐殺なるものは一切存在しなかったことを当事者が認めた貴重な証言である」と評している[4]。
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E6%98%8E
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
「南京事件論争」を参照
1966年の台湾使節団としての蒋介石との面談の際、田中が1936年(昭和11年)に松井大将の秘書として蒋に一度会ったことを伝えると、蒋は「松井石根」という名を耳にした瞬間、顔色がさっと変わり、手を震わせ、目を真っ赤にして、涙ぐみながら
「松井閣下には誠に申し訳ないことをしました」「南京に大虐殺などありはしない。ここにいる何応欽将軍も軍事報告の中でちゃんとそのことを記録してあるはずです。私も当時、大虐殺などという報告を耳にしたことはない。松井閣下は冤罪で処刑されたのです」
と言いながら、涙しつつ田中の手を二度三度握り締めたと、田中は2001年の講演で述べ[16]、また2003年出版した著書でもこのエピソードを紹介し[17]、
田中は「あれほど支那を愛し、孫文の革命を助け、孫文の大アジア主義の思想を遵奉したばかりか、留学生当時から自分(蒋)を庇護し、面倒を見て下さった松井閣下に対して何ら酬いることも出来ず、ありもせぬ「南京虐殺」の冤罪で刑死せしめた。悔恨の情が、いちどに吹きあげたものと思われる」と述べた[18]。
田中の門下生である深田匠は2004年の著書で同じエピソードを紹介し[4][19]、「この蒋介石の涙の謝罪は、日本人訪台団、通訳、蒋介石の側近らが全員耳にした歴然たる事実であり、南京大虐殺なるものは一切存在しなかったことを当事者が認めた貴重な証言である」と評している[4]。
38ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:14:52.09ID:hiefoApO0 地道に関東に邪馬台国がある運動してた連中が阿鼻叫喚
2023/05/29(月) 23:14:53.78ID:7QykmxbA0
倭人伝の時代と飛鳥時代では三百年ぐらいの差がある
同じ王朝だという根拠は無い
同じ王朝だという根拠は無い
2023/05/29(月) 23:15:19.68ID:dNQlLJyd0
41ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:15:27.11ID:xgEmQI+f0 >>36
祇園山古墳か?
祇園山古墳か?
42名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:15:36.92ID:K6Zze/Iw0 >>1
>>22
黄文雄
なぜ(人間を)食べ続けてきたのか!? 「食人文化」で読み解く中国人の正体
https://www.ama●zon.co.jp/dp/B07JJ4VXT2
https://honto.jp/netstore/pd-book_25701748.html
内容紹介
打ち続く「飢饉」、やまぬ「食人」/わが子を交換して食らった「攻城」戦の惨禍/「人肉」は貴重な「兵糧」に他ならなかった/「食人」の舞台としての「帝都」物語/「人肉」を売買する「市場」が立った/
「人肉」は漢方に欠かせぬ「薬剤」だった/「美味求真」をやってのけた人肉グルメたち/「忠義」という名で飾られた食人行為/上下を問わず食人に走った「動機」/「食人」は中国文化の核心である...etc.
内容(「BOOK」データベースより)
食人は野蛮で残酷な行為である。食人は未開人の風習で、文明人はやらない。中国文明のコアは儒教・道教である。
これらの「常識」が根底から覆る―中国の「常識」は世界の「非常識」、その根源(思考・気質・行動)を知る最良の書!
>>22
黄文雄
なぜ(人間を)食べ続けてきたのか!? 「食人文化」で読み解く中国人の正体
https://www.ama●zon.co.jp/dp/B07JJ4VXT2
https://honto.jp/netstore/pd-book_25701748.html
内容紹介
打ち続く「飢饉」、やまぬ「食人」/わが子を交換して食らった「攻城」戦の惨禍/「人肉」は貴重な「兵糧」に他ならなかった/「食人」の舞台としての「帝都」物語/「人肉」を売買する「市場」が立った/
「人肉」は漢方に欠かせぬ「薬剤」だった/「美味求真」をやってのけた人肉グルメたち/「忠義」という名で飾られた食人行為/上下を問わず食人に走った「動機」/「食人」は中国文化の核心である...etc.
内容(「BOOK」データベースより)
食人は野蛮で残酷な行為である。食人は未開人の風習で、文明人はやらない。中国文明のコアは儒教・道教である。
これらの「常識」が根底から覆る―中国の「常識」は世界の「非常識」、その根源(思考・気質・行動)を知る最良の書!
2023/05/29(月) 23:15:46.26ID:vwRO2ZYM0
>>23
箸墓から卑弥呼を決定づけるなにか(金印や魏皇帝の詔書など)が出れば、
モモソ=ヒミコで確定でいいんじゃないかな。
そして、モモソ=ヒミコが確定すれば、
邪馬台国=大和王権の祖という連続性も確定していいと思う。
でも掘れないからなあ。
箸墓から卑弥呼を決定づけるなにか(金印や魏皇帝の詔書など)が出れば、
モモソ=ヒミコで確定でいいんじゃないかな。
そして、モモソ=ヒミコが確定すれば、
邪馬台国=大和王権の祖という連続性も確定していいと思う。
でも掘れないからなあ。
2023/05/29(月) 23:16:01.29ID:5FtNHHut0
>>19
すると臺與は豊国か
すると臺與は豊国か
45ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:16:05.09ID:dNztQnK10 当時の邪馬台国には7マンコ在ったそうです…
46ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:16:39.01ID:+IbqBieF0 そもそも中国の歴史書が邪馬台国は九州だと言ってるんだよ
それをお前ら知らなかっただろ?
邪馬台国論争ってのは頭から腐ってるんだよ
『隋書』
>倭國、・・・・・都於邪靡堆、則魏志所謂邪馬臺者也。
>倭国は、・・・・・都は邪靡堆、魏志の説に則れば、邪馬臺というなり。
『唐会要』
>倭國東海嶼中野人。有耶古。波耶。多尼三國。皆附庸於倭。
>北限大海。西北接百濟。正北抵新羅。南與越州相接。
>倭国は東海の小島の野人。耶古、波耶、多尼(ヤコ(屋久島)、ハヤ(隼人)、タニ(種子島)の三国がある。いずれも倭に従属している。
>北は大海が限界、西北は百済と近接し、正北は新羅と抵触、南は越州に相見える。
>北は大海が限界
>正北は新羅と抵触
この箇所より、少なくとも邪馬台国は近畿では無いことが確定する。
なぜなら、近畿から見て、日本海が「北」で新羅が「正北」なわけが無いから。
これは明らかに九州+任那を倭国とした表記である。
またそのほうが耶古、波耶、多尼が倭国の従属国であるという記述とも合致しやすい。
それをお前ら知らなかっただろ?
邪馬台国論争ってのは頭から腐ってるんだよ
『隋書』
>倭國、・・・・・都於邪靡堆、則魏志所謂邪馬臺者也。
>倭国は、・・・・・都は邪靡堆、魏志の説に則れば、邪馬臺というなり。
『唐会要』
>倭國東海嶼中野人。有耶古。波耶。多尼三國。皆附庸於倭。
>北限大海。西北接百濟。正北抵新羅。南與越州相接。
>倭国は東海の小島の野人。耶古、波耶、多尼(ヤコ(屋久島)、ハヤ(隼人)、タニ(種子島)の三国がある。いずれも倭に従属している。
>北は大海が限界、西北は百済と近接し、正北は新羅と抵触、南は越州に相見える。
>北は大海が限界
>正北は新羅と抵触
この箇所より、少なくとも邪馬台国は近畿では無いことが確定する。
なぜなら、近畿から見て、日本海が「北」で新羅が「正北」なわけが無いから。
これは明らかに九州+任那を倭国とした表記である。
またそのほうが耶古、波耶、多尼が倭国の従属国であるという記述とも合致しやすい。
47ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:16:48.88ID:xgEmQI+f0 『第10代天皇の崇神天皇(御間城入彦五十瓊殖天皇)は「御肇国天皇(はつくにしらすすめらみこと)」とも称され、
この別名は神武天皇の別名と同訓である。
崇神天皇は三輪氏に大物主大神を祀らせ、四道将軍を派遣したとされる。
この将軍派遣記事が初の本格的な日本統一運動であり、この時期に各地で古墳が築造され始める。』
四道将軍で分かる通り、この時点ではまだ九州との関りは無い。
この別名は神武天皇の別名と同訓である。
崇神天皇は三輪氏に大物主大神を祀らせ、四道将軍を派遣したとされる。
この将軍派遣記事が初の本格的な日本統一運動であり、この時期に各地で古墳が築造され始める。』
四道将軍で分かる通り、この時点ではまだ九州との関りは無い。
48ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:17:11.93ID:6Hax/CD30 邪馬台国、卑弥呼って中華から見た蔑称の当て字だから
自分たち以外には蔑称を使って貶めてるんだよ
発音ではヤマトタイコクとか日の巫女だろ
自分たち以外には蔑称を使って貶めてるんだよ
発音ではヤマトタイコクとか日の巫女だろ
2023/05/29(月) 23:17:13.84ID:dNQlLJyd0
50名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:17:15.86ID:K6Zze/Iw0 >>1
>>37
自国民を平気で大虐殺し、都市インフラや田畑を破壊して戦線後退する中国・国民党軍に対して、日本軍は懸命に救助活動や復興を行い、又、中国国民の為に親身に成って平和的な統治に努めた。
一部の中国国民はその日本軍の恩に報いる為に、大東亜戦争終結後に中国国内に取り残された日本人の子供を引き取って育てた。
それが中国残留日本人孤児である。
戦線後方記録映画「南京」1938年(短縮版)
https://youtu.be/X4B2E-0EYCc
このDVDには東宝が昭和13年2月20日に公開した戦線後方記録映画『南京』が収められています。
この記録映画によれば、次のようなことがわかります。
陥落前の南京では蒋介石による漢奸狩り(親日派市民の虐殺)が行われていて、多い日には1日に数千人処刑された。市内には漢奸狩りのポスターが貼られていた。
中立地帯であるはずの難民区には、軍服を脱ぎ捨てて民間人に化けた多数の国民党兵士が武器・弾薬を持って隠れていた。彼ら便衣兵を摘発して、日本軍は軍服を着ていないゲリラとして処刑した。
新年を祝う日本軍は、門松を立て、餅つきをするなど、とても大虐殺があった直後とは思えない和やかな雰囲気であった。
路上では中国人の子供たちが爆竹を鳴らして新年を祝っていたが、そこを通り過ぎる日本兵は振り向きもしていない。
このように、この記録映画を見れば、いわゆる南京大虐殺は蒋介石による民間人の大量虐殺を隠すために、国際法でも認められている日本軍による便衣兵の処刑のストーリーに、手を加えて捏造されたものであることがわかります。また、戦時中の宣伝映画でありながら、一般の中国国民との友好を強調してるところからも、当時の南京が日本軍の占領によっていかに平和が維持されていたかがわかります。
(中国軍・蒋介石に依る)黄河決壊事件(中国人民大虐殺) 日本軍兵の救助活動 Rescue operation of Japanese soldiers
https://www.youtube.com/watch?v=4fRp_QPvok8
>>37
自国民を平気で大虐殺し、都市インフラや田畑を破壊して戦線後退する中国・国民党軍に対して、日本軍は懸命に救助活動や復興を行い、又、中国国民の為に親身に成って平和的な統治に努めた。
一部の中国国民はその日本軍の恩に報いる為に、大東亜戦争終結後に中国国内に取り残された日本人の子供を引き取って育てた。
それが中国残留日本人孤児である。
戦線後方記録映画「南京」1938年(短縮版)
https://youtu.be/X4B2E-0EYCc
このDVDには東宝が昭和13年2月20日に公開した戦線後方記録映画『南京』が収められています。
この記録映画によれば、次のようなことがわかります。
陥落前の南京では蒋介石による漢奸狩り(親日派市民の虐殺)が行われていて、多い日には1日に数千人処刑された。市内には漢奸狩りのポスターが貼られていた。
中立地帯であるはずの難民区には、軍服を脱ぎ捨てて民間人に化けた多数の国民党兵士が武器・弾薬を持って隠れていた。彼ら便衣兵を摘発して、日本軍は軍服を着ていないゲリラとして処刑した。
新年を祝う日本軍は、門松を立て、餅つきをするなど、とても大虐殺があった直後とは思えない和やかな雰囲気であった。
路上では中国人の子供たちが爆竹を鳴らして新年を祝っていたが、そこを通り過ぎる日本兵は振り向きもしていない。
このように、この記録映画を見れば、いわゆる南京大虐殺は蒋介石による民間人の大量虐殺を隠すために、国際法でも認められている日本軍による便衣兵の処刑のストーリーに、手を加えて捏造されたものであることがわかります。また、戦時中の宣伝映画でありながら、一般の中国国民との友好を強調してるところからも、当時の南京が日本軍の占領によっていかに平和が維持されていたかがわかります。
(中国軍・蒋介石に依る)黄河決壊事件(中国人民大虐殺) 日本軍兵の救助活動 Rescue operation of Japanese soldiers
https://www.youtube.com/watch?v=4fRp_QPvok8
2023/05/29(月) 23:17:23.26ID:jdSQOLzs0
>>13
宝賀会長は元気ですか?
宝賀会長は元気ですか?
52名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:17:43.68ID:K6Zze/Iw0 >>1
北朝鮮よりずっと深刻、中国のミサイル脅威に直面する日本:朝日新聞GLOBE+
https://globe.asahi.com/article/11534967
中国人民解放軍が日本の各都市を標的として配備している核ミサイル配置図
https://p.potaufeu.asahi.com/7e36-p/picture/12528674/f7d4b246e41cc002e74299ee0274511a.jpg
「このように、中国軍は北朝鮮軍の数倍数十倍の対日攻撃用弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルを取りそろえ、日本全土を焦土と化す態勢を整えているのである。」
北朝鮮よりずっと深刻、中国のミサイル脅威に直面する日本:朝日新聞GLOBE+
https://globe.asahi.com/article/11534967
中国人民解放軍が日本の各都市を標的として配備している核ミサイル配置図
https://p.potaufeu.asahi.com/7e36-p/picture/12528674/f7d4b246e41cc002e74299ee0274511a.jpg
「このように、中国軍は北朝鮮軍の数倍数十倍の対日攻撃用弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルを取りそろえ、日本全土を焦土と化す態勢を整えているのである。」
53ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:17:48.59ID:Y3suVqZe0 佐賀だけは避けたい所だな
邪馬台国のイメージダウンだ
邪馬台国のイメージダウンだ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:17:52.01ID:+IbqBieF055ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:18:14.06ID:xgEmQI+f0 こっちの方が分かりやすいな
広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国
広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)
伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、
吉野ヶ里、朝倉、八女など有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称
福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国
広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)
伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、
吉野ヶ里、朝倉、八女など有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称
福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
2023/05/29(月) 23:18:16.07ID:1Iqb6inA0
土器が出る度にドキドキする
57名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:18:17.50ID:K6Zze/Iw0 >>1
鬼畜中国人に占領された国の凄惨な末路。
【中国共産党】インドのTVでも放送された、ドローンによる望遠撮影が記録したウイグル人強制連行の様子
https://youtu.be/gGYoeJ5U7cQ
【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒★2 [どこさ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595296065/
駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ
BBC News Japan
https://youtu.be/166ZyVlBG2Q
鬼畜中国人に占領された国の凄惨な末路。
【中国共産党】インドのTVでも放送された、ドローンによる望遠撮影が記録したウイグル人強制連行の様子
https://youtu.be/gGYoeJ5U7cQ
【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒★2 [どこさ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595296065/
駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ
BBC News Japan
https://youtu.be/166ZyVlBG2Q
58ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:18:20.34ID:+IbqBieF02023/05/29(月) 23:18:43.66ID:YCwLBlWZ0
箸墓古墳については
・古墳の中でも特に由来がハッキリしてる。
・モモソ姫の墓である。
・円墳ではない。
これらの前提があり、これを卑弥呼の墓とするとなると、卑弥呼=モモソ姫 という事に必然的になってしまう。
しかし、記紀を読んでも、モモソ姫から卑弥呼の気配は全く感じられない。とても同一人物とは思えない。
よって、箸墓古墳=卑弥呼の墓説は破綻してるわけ。
・古墳の中でも特に由来がハッキリしてる。
・モモソ姫の墓である。
・円墳ではない。
これらの前提があり、これを卑弥呼の墓とするとなると、卑弥呼=モモソ姫 という事に必然的になってしまう。
しかし、記紀を読んでも、モモソ姫から卑弥呼の気配は全く感じられない。とても同一人物とは思えない。
よって、箸墓古墳=卑弥呼の墓説は破綻してるわけ。
60名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:18:48.03ID:K6Zze/Iw0 >>1
>>57
英BBC記者「電話で肝臓を確保」前中国衛生部副部長「答えたくない」
https://youtu.be/IsOGUsp7Fn0
BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。
中国で死刑囚の臓器摘出に関与した元医師もスタジオ出演し、番組の中で証言を行いました。
BBC記者はまた、中国衛生部の黄潔夫元副部長に、臓器移植の実態について質問しました。
~1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」~
専門家、15年積み上げた「臓器狩り証拠」明かす 東京で来日講演
https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/46750.html
2019年09月11日 11時00分
現在ウイグル地域には複数の再教育施設があり、この収容所が現在1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」の最大の供給源であると指摘されています。
長く中国の「臓器源」は99年から始まった法輪功迫害で捕らえられた修練者であるとされていましたが、それが近年ウイグル再教育キャンプの被収容者に移っています。
すなわち、「数十万人規模」と言われた『修練者の臓器はほぼ狩り終わってしまった』ので、『新たな臓器源が必要となった』――ということなのです。
>>57
英BBC記者「電話で肝臓を確保」前中国衛生部副部長「答えたくない」
https://youtu.be/IsOGUsp7Fn0
BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。
中国で死刑囚の臓器摘出に関与した元医師もスタジオ出演し、番組の中で証言を行いました。
BBC記者はまた、中国衛生部の黄潔夫元副部長に、臓器移植の実態について質問しました。
~1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」~
専門家、15年積み上げた「臓器狩り証拠」明かす 東京で来日講演
https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/46750.html
2019年09月11日 11時00分
現在ウイグル地域には複数の再教育施設があり、この収容所が現在1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」の最大の供給源であると指摘されています。
長く中国の「臓器源」は99年から始まった法輪功迫害で捕らえられた修練者であるとされていましたが、それが近年ウイグル再教育キャンプの被収容者に移っています。
すなわち、「数十万人規模」と言われた『修練者の臓器はほぼ狩り終わってしまった』ので、『新たな臓器源が必要となった』――ということなのです。
61ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:18:55.61ID:+IbqBieF0 >>56
あお前死ぬわそれ
あお前死ぬわそれ
2023/05/29(月) 23:18:59.83ID:8WxYMIOC0
九州説はまず邪馬台国があった場所を決めろよ
せめて記録と矛盾しない場所にさ
せめて記録と矛盾しない場所にさ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:08.82ID:z++ZQFHP0 やっぱり
畿内説が有力だな
畿内説が有力だな
64ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:10.30ID:cYPqS1O7065名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:19:17.12ID:K6Zze/Iw0 >>1
>>57【石平氏が吠える!証拠がゾクゾク。。中国共産党の臓器強奪に臓器売買!『強制収容所6000人が一人も帰って来ない!』】行方不明の15歳少年が無惨な姿で発見!!全力で臓器強奪を隠蔽する中国政府に中国警察!
https://youtu.be/K_zb6lB0l6o
>>57【石平氏が吠える!証拠がゾクゾク。。中国共産党の臓器強奪に臓器売買!『強制収容所6000人が一人も帰って来ない!』】行方不明の15歳少年が無惨な姿で発見!!全力で臓器強奪を隠蔽する中国政府に中国警察!
https://youtu.be/K_zb6lB0l6o
66ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:23.53ID:+IbqBieF067ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:23.59ID:Vue5SLup0 吉野ヶ里は伊都国の一部じゃないかな
奴国は筑後川の北、那珂川の東かな
魏の使者は佐賀辺りから筑後川の北岸を東に向かったのかもな
使者が寄った奴国の場所は日田だろう
日田からは鉄鏡や、当時としてはかなり珍しい古墳時代前期の豪族の館跡が見つかっている
投馬国は九州南部
邪馬台国は大和だな
ちなみに委奴国は猪名県だった摂津かな
邪馬台国の南の狗奴国はヤマト政権誕生時に抗った話が記紀にある河内だな
奴国は筑後川の北、那珂川の東かな
魏の使者は佐賀辺りから筑後川の北岸を東に向かったのかもな
使者が寄った奴国の場所は日田だろう
日田からは鉄鏡や、当時としてはかなり珍しい古墳時代前期の豪族の館跡が見つかっている
投馬国は九州南部
邪馬台国は大和だな
ちなみに委奴国は猪名県だった摂津かな
邪馬台国の南の狗奴国はヤマト政権誕生時に抗った話が記紀にある河内だな
68ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:35.96ID:mVVBlmTj0 ここから南に卑弥呼の墓あんの?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:39.68ID:xId1V1z+0 大和=邪馬台の人に一つ
地名というのは人の移住や移動に合わせてコピーされた例が多々あります
地名というのは人の移住や移動に合わせてコピーされた例が多々あります
70ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:19:45.16ID:+IbqBieF071名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:19:55.07ID:K6Zze/Iw0 >>1
中国共産党のスパイとして確定している河野洋平と、翁長雄志・元沖縄県知事(故人)。(下記参照)
そして河野洋平の息子の河野太郎は、女系天皇を推進し、2683年にも及ぶ万世一系(男系男子)の日本の皇統を破壊しようと目論んでいる。
沖縄県知事選 青山氏暴露『那覇秘密会議の議事録』!翁長県政で中国頼みになった沖縄経済!【青山繁晴】
https://youtu.be/H0CCsVFNFDg
沖縄県知事選挙と宜野湾市長選挙に関して「青山繁晴」氏が語った。
ソース:トラノモンニュース(2018年9月24日)
居島一平(漫才お笑いコンビ)
青山繁晴(自民党参議院議員)
2:45~
「そもそも、翁長さんを知事にする為に、そのいつも言っている通り、
福岡のヤフードームの斜め向かいに有る中国総領事館が、事実上の工作の拠点に成ってるから、
それが那覇で開いた秘密会議の議事録を、僕は持ってる訳です。僕も!
或いは中国に取ったら、僕が持ってるってのは、殺しても、八つ裂きにしても飽き足らないでしょうね。
でも、議事録そのものです、はい。それも複数回の持ってます。
で、そこに、翁長さんが中国寄りに成ってくれるんだからって、当時の班長がね、でしかも、自由民主党の沖縄県連幹事長だった人が、
成ってくれた暁には、中国の李克強首相はそれまで日本の自治体の首長に会った事は無いけれども、特別に会って、
その時に、河野洋平、河野洋平!元衆院議長閣下が同行して、その時に、福建省からチャーター便を那覇に飛ばして、
中国の観光客をどんどん入れるって約束させるって、事前に議事録に出て来るんですよ。
でついでに、その議事録に一緒に書いて有る事が、中国の究極の目的は、アメリカ軍を追い出す事だ、って書いて有るんです。
ね?だからこれは当然、普天間問題に関わって来る訳です、はい。
だから僕は、行政手腕がしっかりしてる事を確認してる、この元宜野湾市長の佐喜眞淳さんを支援してます。
これは自由民主党の議員だからじゃ無くて、沖縄を愛するからこそ、祖国の沖縄なんで、僕はそう言う信念を持ってるから、26日に沖縄に行って遊説します。はい。」
中国共産党のスパイとして確定している河野洋平と、翁長雄志・元沖縄県知事(故人)。(下記参照)
そして河野洋平の息子の河野太郎は、女系天皇を推進し、2683年にも及ぶ万世一系(男系男子)の日本の皇統を破壊しようと目論んでいる。
沖縄県知事選 青山氏暴露『那覇秘密会議の議事録』!翁長県政で中国頼みになった沖縄経済!【青山繁晴】
https://youtu.be/H0CCsVFNFDg
沖縄県知事選挙と宜野湾市長選挙に関して「青山繁晴」氏が語った。
ソース:トラノモンニュース(2018年9月24日)
居島一平(漫才お笑いコンビ)
青山繁晴(自民党参議院議員)
2:45~
「そもそも、翁長さんを知事にする為に、そのいつも言っている通り、
福岡のヤフードームの斜め向かいに有る中国総領事館が、事実上の工作の拠点に成ってるから、
それが那覇で開いた秘密会議の議事録を、僕は持ってる訳です。僕も!
或いは中国に取ったら、僕が持ってるってのは、殺しても、八つ裂きにしても飽き足らないでしょうね。
でも、議事録そのものです、はい。それも複数回の持ってます。
で、そこに、翁長さんが中国寄りに成ってくれるんだからって、当時の班長がね、でしかも、自由民主党の沖縄県連幹事長だった人が、
成ってくれた暁には、中国の李克強首相はそれまで日本の自治体の首長に会った事は無いけれども、特別に会って、
その時に、河野洋平、河野洋平!元衆院議長閣下が同行して、その時に、福建省からチャーター便を那覇に飛ばして、
中国の観光客をどんどん入れるって約束させるって、事前に議事録に出て来るんですよ。
でついでに、その議事録に一緒に書いて有る事が、中国の究極の目的は、アメリカ軍を追い出す事だ、って書いて有るんです。
ね?だからこれは当然、普天間問題に関わって来る訳です、はい。
だから僕は、行政手腕がしっかりしてる事を確認してる、この元宜野湾市長の佐喜眞淳さんを支援してます。
これは自由民主党の議員だからじゃ無くて、沖縄を愛するからこそ、祖国の沖縄なんで、僕はそう言う信念を持ってるから、26日に沖縄に行って遊説します。はい。」
2023/05/29(月) 23:20:00.39ID:dNQlLJyd0
>>43
モモソは4世紀の人物である可能性あり
モモソは4世紀の人物である可能性あり
73ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:20:02.21ID:+IbqBieF0 >>63
涙拭けよ近畿パーw w
涙拭けよ近畿パーw w
2023/05/29(月) 23:20:09.03ID:5Mba2diK0
金印は持ち運べるが古墳は持ち運べない
結論出たな
結論出たな
75ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:20:22.24ID:Hb8w76Rm0 鯨統一郎の仮説面白いよな
未読の人は読んでみて
未読の人は読んでみて
76名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:20:29.31ID:K6Zze/Iw0 >>1
【ぼくらの国会・第277回】ニュースの尻尾「日本が丸々中国を支えている」
青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会・2022年2月2日
https://youtu.be/2RFcg38-Jo0
・ファーウェイの技術は半分以上が日本製。
・中国製ドローンの技術に至っては9割以上が日本製。
・「日本学術会議」が日本に於ける中国スパイの総本山である。
【ぼくらの国会・第277回】ニュースの尻尾「日本が丸々中国を支えている」
青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会・2022年2月2日
https://youtu.be/2RFcg38-Jo0
・ファーウェイの技術は半分以上が日本製。
・中国製ドローンの技術に至っては9割以上が日本製。
・「日本学術会議」が日本に於ける中国スパイの総本山である。
2023/05/29(月) 23:20:32.50ID:0bmWP7aL0
78ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:20:44.98ID:J+AWWUk00 発掘現場が汚染されませんように
都合の良い解釈しませんように
都合の良い解釈しませんように
2023/05/29(月) 23:20:50.98ID:kA+lIPVo0
つまり
まだ確定してないんやろ??
卑弥呼かどうか
まだ確定してないんやろ??
卑弥呼かどうか
80ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:20:59.57ID:+IbqBieF0 >>74
御井だな
御井だな
81名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:21:07.86ID:K6Zze/Iw0 >>1
【台湾CH Vol.389】 なぜ台湾は中国領ではないのか?-「サンフランシスコ講和条約」調印70年!中国が恐れて隠す真実とは[R3/9/11]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so39321093
台湾チャンネル第389回は、「サンフランシスコ講和条約」調印70年を迎え、台湾の帰属問題について考える。
日本政府が同条約に基づき、台湾を放棄して中国には割譲しなかったとの事実は、中国の「一つの中国」原則を根底から覆し、『台湾の主権は台湾住民に帰属する』ことを実証するものだが、
この重要な真実を日本政府は現在、中国への配慮で口にしたがらず…。
キャスター:永山英樹
ゲスト:王紹英(在日台湾同郷会前会長)
【台湾CH Vol.263】DNA研究で判明!台湾人の先祖は漢民族ではなかった[桜H31/1/18]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so34490526
台湾チャンネル第263回は、
①台北西門町の人気食堂を紹介。
②台湾人の先祖は中国からの移民と言うより原住民の平埔族だった!林媽利教授のDNA研究で明かされる台湾歴史の真実。
キャスター:永山英樹、謝恵芝
【台湾CH Vol.389】 なぜ台湾は中国領ではないのか?-「サンフランシスコ講和条約」調印70年!中国が恐れて隠す真実とは[R3/9/11]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so39321093
台湾チャンネル第389回は、「サンフランシスコ講和条約」調印70年を迎え、台湾の帰属問題について考える。
日本政府が同条約に基づき、台湾を放棄して中国には割譲しなかったとの事実は、中国の「一つの中国」原則を根底から覆し、『台湾の主権は台湾住民に帰属する』ことを実証するものだが、
この重要な真実を日本政府は現在、中国への配慮で口にしたがらず…。
キャスター:永山英樹
ゲスト:王紹英(在日台湾同郷会前会長)
【台湾CH Vol.263】DNA研究で判明!台湾人の先祖は漢民族ではなかった[桜H31/1/18]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so34490526
台湾チャンネル第263回は、
①台北西門町の人気食堂を紹介。
②台湾人の先祖は中国からの移民と言うより原住民の平埔族だった!林媽利教授のDNA研究で明かされる台湾歴史の真実。
キャスター:永山英樹、謝恵芝
82ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:21:18.80ID:+IbqBieF0 >>75
間違いだから嫌どす
間違いだから嫌どす
83ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:21:21.16ID:Y3suVqZe0 邪馬台国がどこで在ろうとお前の給料は低いままである
人生の問題は何一つ解決しないのだ!
人生の問題は何一つ解決しないのだ!
2023/05/29(月) 23:21:29.52ID:9Wk47BCk0
2023/05/29(月) 23:21:39.25ID:I/UVBdd/0
なんか面白いもの出てくるといいね
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:21:47.17ID:1rTo301N087名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:21:47.89ID:K6Zze/Iw0 >>1
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582350498/
↓
米政府「安倍晋三の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物を発表する!二階俊博、今井尚哉、公明党だ」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595994341/
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582350498/
↓
米政府「安倍晋三の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物を発表する!二階俊博、今井尚哉、公明党だ」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595994341/
88ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:21:48.55ID:+IbqBieF02023/05/29(月) 23:21:59.28ID:/qY5OLJA0
卑弥呼はよ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:22:07.53ID:+IbqBieF0 >>83
涙拭けよ近畿パーw w
涙拭けよ近畿パーw w
2023/05/29(月) 23:22:22.54ID:dNQlLJyd0
92名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:22:23.88ID:K6Zze/Iw0 >>1
【いい加減にして!中国人留学生への優遇】
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so33143534?from=2160
外国人(大半が中国人)留学生への優遇制度
奨学金…月額14万3000円~14万5000円 (年額171万円)
授業料…国立大学は全額免除、公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用…航空券支給(例 東京-北京:11万円)
帰国費用…奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給…2万5千円
宿泊費補助…月額9000円または1万2千円
医療費補助…実質の80%支給
留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除
【いい加減にして!中国人留学生への優遇】
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so33143534?from=2160
外国人(大半が中国人)留学生への優遇制度
奨学金…月額14万3000円~14万5000円 (年額171万円)
授業料…国立大学は全額免除、公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用…航空券支給(例 東京-北京:11万円)
帰国費用…奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給…2万5千円
宿泊費補助…月額9000円または1万2千円
医療費補助…実質の80%支給
留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除
93名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:22:40.45ID:K6Zze/Iw0 >>1
中国人が中国で子供を産んで、なぜ日本が42万円も払うのか?
「医療崩壊」荒川区 この惨状を見よ!
https://twitter.com/nyuusannkinn/status/1386555503220690944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国人が中国で子供を産んで、なぜ日本が42万円も払うのか?
「医療崩壊」荒川区 この惨状を見よ!
https://twitter.com/nyuusannkinn/status/1386555503220690944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:22:42.30ID:+IbqBieF095ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:22:54.66ID:xgEmQI+f0 畿内説による印象操作は犯罪レベル
・箸墓古墳の年代と言われているが、実は周濠で発見した土器の付着物の年代でした
・同じ周濠で布留1式土器(4世紀)と馬具(4世紀)が発見されています
・箸墓古墳では4世紀の古墳の特徴である葺石が確認されています
卑弥呼は2世紀末に即位し、死んだのは3世紀中頃です
・箸墓古墳の年代と言われているが、実は周濠で発見した土器の付着物の年代でした
・同じ周濠で布留1式土器(4世紀)と馬具(4世紀)が発見されています
・箸墓古墳では4世紀の古墳の特徴である葺石が確認されています
卑弥呼は2世紀末に即位し、死んだのは3世紀中頃です
2023/05/29(月) 23:22:54.94ID:BQ7vuGYY0
大当たり確定全回転リーチやんけ(。・д・)ノ
2023/05/29(月) 23:23:01.98ID:Y3suVqZe0
つかこのスレてネトウヨBOTで伸びてるだけじゃんw
98名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:23:23.79ID:K6Zze/Iw0 >>1
憲法は「改正」では無く「破棄」若しくは「無効宣言」なら、国会の過半数の賛成決議だけで破棄出来る(国民投票不要)。
そもそもイギリスには憲法が存在しない。
つまり、そもそも憲法など持つ必要も義務も無い。
日本も、アメリカに押し付けられた「足枷憲法」を破棄して、完全なるフリーハンドを手に入れるべきで有る。
安倍総理:(アメリカがハーグ陸戦条約に違反して押し付けて来た)【憲法】これは無効であると、過半数でできますからね
http://y2u.be/6WC6bsF4Y4M
2012/10/17 に公開
衆議院議員【安藤裕】成文憲法の落とし穴~今国会で憲法改正を争点にすべきか否か?[桜H31/1/29]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so34546389
安藤裕
「日本が新たに憲法を持つとするなら、『日本国は、万世一系の天皇これを知らす。』、これだけで良い。」
憲法は「改正」では無く「破棄」若しくは「無効宣言」なら、国会の過半数の賛成決議だけで破棄出来る(国民投票不要)。
そもそもイギリスには憲法が存在しない。
つまり、そもそも憲法など持つ必要も義務も無い。
日本も、アメリカに押し付けられた「足枷憲法」を破棄して、完全なるフリーハンドを手に入れるべきで有る。
安倍総理:(アメリカがハーグ陸戦条約に違反して押し付けて来た)【憲法】これは無効であると、過半数でできますからね
http://y2u.be/6WC6bsF4Y4M
2012/10/17 に公開
衆議院議員【安藤裕】成文憲法の落とし穴~今国会で憲法改正を争点にすべきか否か?[桜H31/1/29]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so34546389
安藤裕
「日本が新たに憲法を持つとするなら、『日本国は、万世一系の天皇これを知らす。』、これだけで良い。」
99ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:23:26.32ID:UgBgBIi/0 魏志に卑弥呼は鬼道を使うと明記されてる以上、儀式に桃を使ってたってのはかなり有力な証拠になるな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:23:29.45ID:dNQlLJyd0101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:23:48.63ID:AV2/ciQN0 魏志東夷伝序文には公孫氏のせいでわからなくなっていた東夷の詳細が
(司馬懿のおかげで)わかるようになったので詳細を記すことにすると書いてあって
そして倭国だけやたら大量に情報を詰め込んでいる
※ただし時代も場所もてんでばらばらな倭国倭人関係と思われるネタをあちこちから拾い集めてきて盛りに盛って情報を水増ししている
おそらく道程に関しては距離の資料と日数の資料が別々にあったものを無理矢理くっつけたとかそんなところだよ
(司馬懿のおかげで)わかるようになったので詳細を記すことにすると書いてあって
そして倭国だけやたら大量に情報を詰め込んでいる
※ただし時代も場所もてんでばらばらな倭国倭人関係と思われるネタをあちこちから拾い集めてきて盛りに盛って情報を水増ししている
おそらく道程に関しては距離の資料と日数の資料が別々にあったものを無理矢理くっつけたとかそんなところだよ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:23:52.41ID:+IbqBieF0 >>97
涙拭けよ近畿パーBOT w w w w
涙拭けよ近畿パーBOT w w w w
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:24:27.89ID:+IbqBieF0104名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:25:27.66ID:K6Zze/Iw0 >>1
五毛党 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%AF%9B%E5%85%9A
五毛党(ごもうとう、英語: 50 Cent Party、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。
正式名は網路評論員(インターネットコメンテーター)であり[1]、2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(0.5元)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。網軍[2][3]と呼ばれることもある。
通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。
または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。
2015年時点で、約1050万人程度いると見られている[4][5]。中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという[6]。
中国「五毛党」のやらせ書き込み、年間4億件超=ハーバード大研究発表
https://www.epochtimes.jp/p/2016/05/25689.html
五毛党 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%AF%9B%E5%85%9A
五毛党(ごもうとう、英語: 50 Cent Party、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。
正式名は網路評論員(インターネットコメンテーター)であり[1]、2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(0.5元)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。網軍[2][3]と呼ばれることもある。
通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。
または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。
2015年時点で、約1050万人程度いると見られている[4][5]。中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという[6]。
中国「五毛党」のやらせ書き込み、年間4億件超=ハーバード大研究発表
https://www.epochtimes.jp/p/2016/05/25689.html
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:25:45.63ID:9Wk47BCk0106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:25:48.00ID:cq+Zvyhr0 九州には帥升がいたんだから、帥升で観光地化すればいいでしょ。
107名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:25:50.52ID:K6Zze/Iw0 >>1
>>104
「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国
https://www.epochtimes.jp/2021/02/68886.html
https://img.epochtimes.jp/i/2021/02/23/c_vrpenc9s7dinhxgguuee.jpg
「網易新聞」は中国共産党のサイバー囚人軍の報酬基準をうっかり暴露した(ネット写真)
「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は17日、「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを評価するポイントの重要性を強調した。点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。
内情に詳しいとみられるあるネットユーザーが、同記事のコメント欄に「1投稿に3ポイント、1コメントに1ポイント、10万ポイントで半年減刑」とコメントした。
>>104
「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国
https://www.epochtimes.jp/2021/02/68886.html
https://img.epochtimes.jp/i/2021/02/23/c_vrpenc9s7dinhxgguuee.jpg
「網易新聞」は中国共産党のサイバー囚人軍の報酬基準をうっかり暴露した(ネット写真)
「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は17日、「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを評価するポイントの重要性を強調した。点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。
内情に詳しいとみられるあるネットユーザーが、同記事のコメント欄に「1投稿に3ポイント、1コメントに1ポイント、10万ポイントで半年減刑」とコメントした。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:25:52.27ID:fa3eJ7/T0109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:03.53ID:ctmqq4mD0 なんなの?荒らされてるの?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:16.87ID:YCwLBlWZ0111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:25.65ID:P0NlAft+0 面倒臭いから
佐賀だけでやって
佐賀だけでやって
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:28.44ID:Y3suVqZe0 >>102
いや禁忌バーって何?知らんのだけどw
いや禁忌バーって何?知らんのだけどw
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:29.09ID:+IbqBieF0114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:32.84ID:ihMOw7aG0 未発見の石棺墓がこの時代に出て来るとはな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:33.29ID:X4z+ONvW0 魏志倭人伝に国名が触れられている国(奴国など)が吉野ヶ里なんだろうか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:26:35.45ID:I/UVBdd/0 >>59
まんこに箸刺さって死んだとか面白エピソードあったら魏志にも書くだろうなw
まんこに箸刺さって死んだとか面白エピソードあったら魏志にも書くだろうなw
117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:03.65ID:+IbqBieF0 >>112
涙拭けよ近畿パーBOTw ww w
涙拭けよ近畿パーBOTw ww w
118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:12.40ID:hm8BGn2w0 ずっと神社の下だったというのなんか因縁めいてるなぁ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:29.81ID:X4z+ONvW0120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:41.89ID:dNQlLJyd0121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:53.25ID:iBurHmOF0 佐賀?
またどうせ日の当たらない研究者の発狂捏造だろ
またどうせ日の当たらない研究者の発狂捏造だろ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:55.20ID:9pZ6Ov0f0 封印だろその神社
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:27:57.48ID:xgEmQI+f0 魏志倭人伝を読み解けば簡単なことよ
【結論】畿内は東の倭種の国だった
<魏志倭人伝>
中国側の認識と倭人が訪れた際の記録をもとに後世の陳寿が編纂したものです。
「里数」表記の行程は中国側に残っていた記録であり、
「日数」表記の行程は朝貢に来た倭人からの伝聞記録です。
それぞれ表現方法が違うだけであり帯方郡から北部九州までの道のりです。
陳寿は南国をイメージしているので記録に記された邪馬台国の方角は南で間違いないでしょう。
久しぶりに訪れた倭人に女王国までの行程を確認したところ、
・帯方郡から南に船で20日行けば半島南部の投馬国
・更に南に10日進み北部九州=邪馬台国に上陸します
・上陸後、女王の都までは徒歩です
・合計三十日の道のりです。
行程と位置関係:https://i.imgur.com/x9GfeDT.png
これを陳寿は誤解し、南に水行三十日,陸行一月と記した可能性があります。
その他の記述を見ると、
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国々があった。
・南に敵対する狗奴国があり卑弥呼時代に戦争が勃発した。
・後漢時代の倭は100国あったが女王国は30国である。(馬韓が50国なので割と小規模)
なお、女王国の西側の国については一切触れられていないことから、おのずと女王国は倭の西部に位置することがわかります。
<その他の文献記録>
・韓国は東西が海に面し、南は倭と接する4千里四方の国である(魏志韓伝)
・倭人が鉄をとりに半島まで来ていた(魏志韓伝)
・倭人は「里」を知らず「日」を使って距離を表現していた(隋書)
・伊都国の又南、至る邪馬薹国(翰苑 広志逸文)
・日本書紀 崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている※魏志倭人伝と同様に短い里が使用されている
【結論】畿内は東の倭種の国だった
<魏志倭人伝>
中国側の認識と倭人が訪れた際の記録をもとに後世の陳寿が編纂したものです。
「里数」表記の行程は中国側に残っていた記録であり、
「日数」表記の行程は朝貢に来た倭人からの伝聞記録です。
それぞれ表現方法が違うだけであり帯方郡から北部九州までの道のりです。
陳寿は南国をイメージしているので記録に記された邪馬台国の方角は南で間違いないでしょう。
久しぶりに訪れた倭人に女王国までの行程を確認したところ、
・帯方郡から南に船で20日行けば半島南部の投馬国
・更に南に10日進み北部九州=邪馬台国に上陸します
・上陸後、女王の都までは徒歩です
・合計三十日の道のりです。
行程と位置関係:https://i.imgur.com/x9GfeDT.png
これを陳寿は誤解し、南に水行三十日,陸行一月と記した可能性があります。
その他の記述を見ると、
・女王国の東の海を渡るとまた倭種の国々があった。
・南に敵対する狗奴国があり卑弥呼時代に戦争が勃発した。
・後漢時代の倭は100国あったが女王国は30国である。(馬韓が50国なので割と小規模)
なお、女王国の西側の国については一切触れられていないことから、おのずと女王国は倭の西部に位置することがわかります。
<その他の文献記録>
・韓国は東西が海に面し、南は倭と接する4千里四方の国である(魏志韓伝)
・倭人が鉄をとりに半島まで来ていた(魏志韓伝)
・倭人は「里」を知らず「日」を使って距離を表現していた(隋書)
・伊都国の又南、至る邪馬薹国(翰苑 広志逸文)
・日本書紀 崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている※魏志倭人伝と同様に短い里が使用されている
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:28:03.56ID:+IbqBieF0125名無し募集中。。。
2023/05/29(月) 23:28:08.73ID:K6Zze/Iw0 >>1
中国で話題「日本の福祉制度にあやかる、医療費も日本で手続きすれば戻って来る、大きな病気も各種減免、安い費用で高度な医療」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685149188/
中国で話題「日本の福祉制度にあやかる、医療費も日本で手続きすれば戻って来る、大きな病気も各種減免、安い費用で高度な医療」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685149188/
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:28:33.97ID:YCwLBlWZ0127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:28:34.52ID:+IbqBieF0128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:28:48.94ID:fYQXtTny0 おそらくこれまで歴史的に重要な古墳ってなんの気もなしに田んぼ作るのに邪魔だからとか何とかって崩されて来たんだろうなあ
まだ歴史的発見の遺跡って未発見なものがあるんだろうなあ
夢が拡がりんぐ
まだ歴史的発見の遺跡って未発見なものがあるんだろうなあ
夢が拡がりんぐ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:28:53.32ID:lNKoobmB0 >>113
何ばかげた事言ってんだよ?
何ばかげた事言ってんだよ?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:14.77ID:IZDqV9hR0 >>69
福岡なんか正にそれ
福岡なんか正にそれ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:15.26ID:+IbqBieF0133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:17.40ID:RE/uQRBZ0 >>114
未盗掘が本当ならかなり浪漫があるな
未盗掘が本当ならかなり浪漫があるな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:23.85ID:XuFvI3nK0 中国から来る人が最初に辿り着くのは九州だから邪馬台国は佐賀だろうな
元寇も九州だったし
元寇も九州だったし
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:24.24ID:vwRO2ZYM0136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:25.69ID:9Wk47BCk0137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:30.22ID:fa3eJ7/T0138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:37.99ID:xId1V1z+0 どっちでもいいけど、オレは畿内派
九州なら使者は会いに行ったと思います
わざわざ長旅の末に行程を惜しむとは考えにくいかな
九州なら使者は会いに行ったと思います
わざわざ長旅の末に行程を惜しむとは考えにくいかな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:42.48ID:+IbqBieF0 >>129
何バカげたこと言ってんだよバカの猿
何バカげたこと言ってんだよバカの猿
140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:29:58.21ID:hiefoApO0 昔から言われてた通り、教科書に載ってた通りだよ
朝鮮人どもがカントン辺りから増え始め
彫りが深くて争いを好まない縄文人は南北に追いやられていく
そして九州に邪馬台国を作った
顔みたらわかるやんカントン
朝鮮人どもがカントン辺りから増え始め
彫りが深くて争いを好まない縄文人は南北に追いやられていく
そして九州に邪馬台国を作った
顔みたらわかるやんカントン
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:00.35ID:dNQlLJyd0 >>123
ありえるね
ありえるね
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:14.31ID:+XBgrIgk0 >>1
ジャニー喜多川とメンバーの関係は麻原彰晃と信者の関係と同じ
暴力団の組長と組員の関係と同じ
信者や組員も共犯で甘い汁を吸いまくったから芸能界引退で何の問題もない
カルト犯罪集団や暴力団から脱退しなければ、反社会組織に属する共犯
被害者はジャニー喜多川に性奴隷のおもちゃにされてジャニーズ事務所を退所した強姦やられ損の元メンバー
もちろん長年、そんな者をジャニーズ事務所やメディアに、だまされて観させられていた国民や視聴者が最大の被害者!
カルト反社会集団ジャニーズ事務所は解散して、被害者全員に賠償金を支払え!
ジャニー喜多川とメンバーの関係は麻原彰晃と信者の関係と同じ
暴力団の組長と組員の関係と同じ
信者や組員も共犯で甘い汁を吸いまくったから芸能界引退で何の問題もない
カルト犯罪集団や暴力団から脱退しなければ、反社会組織に属する共犯
被害者はジャニー喜多川に性奴隷のおもちゃにされてジャニーズ事務所を退所した強姦やられ損の元メンバー
もちろん長年、そんな者をジャニーズ事務所やメディアに、だまされて観させられていた国民や視聴者が最大の被害者!
カルト反社会集団ジャニーズ事務所は解散して、被害者全員に賠償金を支払え!
143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:22.48ID:6+M7H5Lv0 永久に解けない日本史三大ミステリー
・邪馬台国→どこにあったのか?
・本能寺の変→明智光秀の動機は?
・近江屋事件→誰が坂本龍馬を襲ったのか?
今まで諸説あれど決定打が示されていないのである
・邪馬台国→どこにあったのか?
・本能寺の変→明智光秀の動機は?
・近江屋事件→誰が坂本龍馬を襲ったのか?
今まで諸説あれど決定打が示されていないのである
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:24.42ID:cFDMLMZQ0146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:27.60ID:1rTo301N0 3世紀に箸が日本にあったのかが問題だ
いや問題でもないが
いや問題でもないが
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:47.38ID:+IbqBieF0 >>137
卑弥呼は自分で陰部に矢を射らせて死んだんだよ
卑弥呼は自分で陰部に矢を射らせて死んだんだよ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:30:57.95ID:XUU0Vp2i0 クソコピペが増えて一気に読みづらくなったな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:05.35ID:+IbqBieF0 >>138
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:07.59ID:v7dl9a430 昔の人ってどんな感じで喋ってたんだろ?
今風の読み方で考えていいもんなん?
今風の読み方で考えていいもんなん?
151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:19.71ID:lNKoobmB0 神社はずっと後の時代で関係ないと思うけどな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:21.22ID:fa3eJ7/T0153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:23.55ID:Y3suVqZe0 日本書紀はロクでもねえからな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:25.66ID:+IbqBieF0 >>140
涙拭けよチョンw w
涙拭けよチョンw w
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:27.78ID:mqRfodM70 ヴィンランド佐賀
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:35.48ID:AV2/ciQN0 邪馬台国からの朝貢使節が魏にやってくる10年前
司馬懿のライバル曹真が担当していた西域から大月氏国がやってきた
大月氏国は洛陽から万七千里戸数10万戸の大国で金印を授かっている
そこから10年後
司馬懿が担当している東夷から生口たった10人のみすぼらしい朝貢使節がやってきた
ちょうど明帝が死ぬ直前の絶妙なタイミングで世界の果てから帝の徳を慕ってやってきた
洛陽から帯方郡まで五千里、帯方郡から万二千里(合計万七千里)で戸数は15万戸ということにしとこうや?と
大月氏国に並ぶ大国ということにされた邪馬台国の使節は金印を貰ってしまった
司馬懿のライバル曹真が担当していた西域から大月氏国がやってきた
大月氏国は洛陽から万七千里戸数10万戸の大国で金印を授かっている
そこから10年後
司馬懿が担当している東夷から生口たった10人のみすぼらしい朝貢使節がやってきた
ちょうど明帝が死ぬ直前の絶妙なタイミングで世界の果てから帝の徳を慕ってやってきた
洛陽から帯方郡まで五千里、帯方郡から万二千里(合計万七千里)で戸数は15万戸ということにしとこうや?と
大月氏国に並ぶ大国ということにされた邪馬台国の使節は金印を貰ってしまった
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:36.84ID:+IbqBieF0 >>143
御井だな
御井だな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:37.11ID:nqS7EUrL0 >>146
8世紀のフィクションなのでw
8世紀のフィクションなのでw
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:31:39.09ID:xgEmQI+f0160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:02.92ID:+IbqBieF0 >>145
そんなバカの言うことなんか知らんわw
そんなバカの言うことなんか知らんわw
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:03.16ID:Y3suVqZe0162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:10.79ID:xET7z7C00 いよいよ卑弥呼の魂が目覚めるのか
邪なる者は朽ち果て消え去るのだよ
邪なる者は朽ち果て消え去るのだよ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:17.40ID:zqwjOKBj0 邪馬台国は日向=宮崎にあって、その王の末裔が
奈良に移り住んで日本国を建国した、卑弥呼は神格化されて天照大神になったと考えると
歴史がすっきりつながるんだが、それはあくまで「そう考えても矛盾しない」というだけで
積極的にそうだったと示す証拠はないんだよな。
奈良に移り住んで日本国を建国した、卑弥呼は神格化されて天照大神になったと考えると
歴史がすっきりつながるんだが、それはあくまで「そう考えても矛盾しない」というだけで
積極的にそうだったと示す証拠はないんだよな。
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:19.08ID:cq+Zvyhr0165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:25.83ID:82wkKsQo0 記紀でも禁忌をおかすと
いつもマンコを大けがして死んじゃうことになる
スサノオが畑を荒らすひどいことをすると
機織り♀のマンコに機が突き刺さって機織り♀は死んでしまう
調子に乗って火の神カグツチを産んだイザナミは
マンコやけどして死んでしまう
神にハジかかせたヤマトモモソビメは
びっくりした拍子にマンコにハシが刺さって死んでしまう
新嘗祭は五穀豊穣に感謝する重要な祀りごとになってる
大嘗祭は即位一度目のそのもっとも重要な祀りごとになってる
なにがいいたいかといえばな
大嘗祭は日本ではものすごい重要な儀式ということになる
いつもマンコを大けがして死んじゃうことになる
スサノオが畑を荒らすひどいことをすると
機織り♀のマンコに機が突き刺さって機織り♀は死んでしまう
調子に乗って火の神カグツチを産んだイザナミは
マンコやけどして死んでしまう
神にハジかかせたヤマトモモソビメは
びっくりした拍子にマンコにハシが刺さって死んでしまう
新嘗祭は五穀豊穣に感謝する重要な祀りごとになってる
大嘗祭は即位一度目のそのもっとも重要な祀りごとになってる
なにがいいたいかといえばな
大嘗祭は日本ではものすごい重要な儀式ということになる
166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:34.21ID:dNQlLJyd0167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:35.29ID:pixz3NLn0 学者を信じて畿内説を支持してたけど、、、違うじゃん!
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:36.31ID:hiefoApO0 カントンかアホなのが中国朝鮮に近いのは九州だから
九州から入ってきたいうやつな
潮流の影響で原動機で見なければ九州にたどり着かないのよ
流されて流されてカントンに行くんだよ
北朝鮮の死体船がどこに着くかって話よ
九州から入ってきたいうやつな
潮流の影響で原動機で見なければ九州にたどり着かないのよ
流されて流されてカントンに行くんだよ
北朝鮮の死体船がどこに着くかって話よ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:45.01ID:+IbqBieF0 >>159
それは狗邪韓国だよ猿
それは狗邪韓国だよ猿
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:32:51.22ID:YCwLBlWZ0 >>156
まぁ全くありえない説ではない。
まぁ全くありえない説ではない。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:33:07.72ID:xId1V1z+0 >>149
いやマジどっちでもいい、知りたいだけなんだけど
いやマジどっちでもいい、知りたいだけなんだけど
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:33:41.48ID:fa3eJ7/T0173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:33:43.89ID:Y64OXktf0 >>1
畿内厨だけが発狂するスレ
畿内厨だけが発狂するスレ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:33:49.93ID:cq+Zvyhr0175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:34:05.28ID:+IbqBieF0 >>171
お前心を病んでるな
お前心を病んでるな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:34:07.77ID:DAcRbI+70 >>1
よく調べると韓半島からクソジャップに文明が伝えられた事実が再確認されちゃうから、そっ閉じからのこっそり埋め戻して歴史をゴッドハンドするんだよなジャップwww
よく調べると韓半島からクソジャップに文明が伝えられた事実が再確認されちゃうから、そっ閉じからのこっそり埋め戻して歴史をゴッドハンドするんだよなジャップwww
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:34:13.73ID:27CKp/1o0 「卑弥呼」って名札でも出ない限りは畿内説は揺るがないな。
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:34:34.78ID:xgEmQI+f0 >>169
狗邪韓国は半島南部にあった渡海専用の港町だよ
狗邪韓国は半島南部にあった渡海専用の港町だよ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:35:10.38ID:+IbqBieF0180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:35:16.90ID:82wkKsQo0 マンコ
つまりホトは豊穣の象徴
ただ
血が出てるマンコ(生理中)や
汁が出てるマンコ(出産中)は
穢れ
つまりホトは豊穣の象徴
ただ
血が出てるマンコ(生理中)や
汁が出てるマンコ(出産中)は
穢れ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:35:22.34ID:RE/uQRBZ0 >>143
竜馬は見廻組で確定だろ
理由も今で言うと警官殺しのお尋ね者だし謎でも何でもないと思うんだよな
光秀も下剋上の時代に信長が隙見せたから突発的にやっちゃっただけだと思うわ
その後のお粗末さから考えて、考えて起こしたような謀反じゃない
竜馬は見廻組で確定だろ
理由も今で言うと警官殺しのお尋ね者だし謎でも何でもないと思うんだよな
光秀も下剋上の時代に信長が隙見せたから突発的にやっちゃっただけだと思うわ
その後のお粗末さから考えて、考えて起こしたような謀反じゃない
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:35:28.18ID:fa3eJ7/T0183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:35:52.01ID:fNc/6Zbm0 >>167
こういう構造になっていた
中国の学者と普通の日本人と歴史学者(左翼じゃなきゃ出世しにくい)の比較
中国の学者
「九州の邪馬台国が畿内に東遷した。文体から写本が改竄されているのは明らか。卑弥呼の時代は九州」
普通の日本人
「神話だってある程度事実を反映している。初代天皇の神武が宮崎から畿内に三種の神器を持ち込んでるし、神武より前にニギハヤヒ(物部の祖先)が福岡から三種の神器を持ち込んでる。つまり福岡か宮崎の旧邪馬台国一派が畿内へ入っている」
出土物
「弥生時代に三種の神器が揃って出るのは九州だけです。古墳時代に三種の神器が畿内へ移動します」
歴史学者(左翼じゃなきゃ出世しにくい)
「日本神話は全部デタラメ。宮崎で何か見つかったら困る。見つかっても畿内のものより新しいことにしろ。そうだ畿内の遺跡を古いことにしたらいい(放射性年代測定が大幅に改訂されて行き詰まったのは数年前)」
「伊都国で世界最大の古代鏡が出てきた? 八咫の大きさ? 最愛じゃ絶対に潰せ! 歴史教科書にも絶対載せるな! 載せる出版社がいたら右翼じゃ! 写真資料がふんだんに載せられる歴史資料集にも写真一枚たりとも載せるなよ!(ようやく国宝に指定されたのも最近)」
こういう構造になっていた
中国の学者と普通の日本人と歴史学者(左翼じゃなきゃ出世しにくい)の比較
中国の学者
「九州の邪馬台国が畿内に東遷した。文体から写本が改竄されているのは明らか。卑弥呼の時代は九州」
普通の日本人
「神話だってある程度事実を反映している。初代天皇の神武が宮崎から畿内に三種の神器を持ち込んでるし、神武より前にニギハヤヒ(物部の祖先)が福岡から三種の神器を持ち込んでる。つまり福岡か宮崎の旧邪馬台国一派が畿内へ入っている」
出土物
「弥生時代に三種の神器が揃って出るのは九州だけです。古墳時代に三種の神器が畿内へ移動します」
歴史学者(左翼じゃなきゃ出世しにくい)
「日本神話は全部デタラメ。宮崎で何か見つかったら困る。見つかっても畿内のものより新しいことにしろ。そうだ畿内の遺跡を古いことにしたらいい(放射性年代測定が大幅に改訂されて行き詰まったのは数年前)」
「伊都国で世界最大の古代鏡が出てきた? 八咫の大きさ? 最愛じゃ絶対に潰せ! 歴史教科書にも絶対載せるな! 載せる出版社がいたら右翼じゃ! 写真資料がふんだんに載せられる歴史資料集にも写真一枚たりとも載せるなよ!(ようやく国宝に指定されたのも最近)」
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:35:59.62ID:82wkKsQo0 つまり禁忌をおかすと
豊穣の象徴がひどいことになる
豊穣の象徴がひどいことになる
185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:36:01.50ID:+IbqBieF0186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:36:10.62ID:gvtTZVhj0 なんでそんなにこだわるんだい?どこでもええやん
わかることの方が大事やでこれしかし
わかることの方が大事やでこれしかし
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:36:16.25ID:jovpPwgN0 中国の学者は邪馬台国についてはなんと言及してるのかな
当時の魏で記された他の記録はないのか
当時の魏で記された他の記録はないのか
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:36:20.90ID:KGTCKNrA0 島田洋七見れば佐賀が邪馬台国と何の関係もないのわかるだろ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:36:27.12ID:lNKoobmB0 近畿説でも何が出るか楽しみではある
190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:36:44.45ID:xgEmQI+f0 他の史書にも卑弥呼は登場するぞ
三国史記にも卑弥呼時代が記録されており、卑弥呼が女王となったのは2世紀後半と推測できる。
AD173年:倭の女王卑弥呼が使者を送った
AD193年:倭人が飢饉。多くの避難民が半島にわたって来た
248年、卑弥呼が死に、次の王として男王が立ったが、国中が納得せず内乱となり、1000人以上の死者を出す始末。
そこで卑弥呼の親戚でまだ幼かった臺与を女王とすることで、ようやく平和が訪れた。
しかし臺与時代AD266年の朝貢を最後に、女王の記録は途絶える。
一応全部読んでおk
三国史記にも卑弥呼時代が記録されており、卑弥呼が女王となったのは2世紀後半と推測できる。
AD173年:倭の女王卑弥呼が使者を送った
AD193年:倭人が飢饉。多くの避難民が半島にわたって来た
248年、卑弥呼が死に、次の王として男王が立ったが、国中が納得せず内乱となり、1000人以上の死者を出す始末。
そこで卑弥呼の親戚でまだ幼かった臺与を女王とすることで、ようやく平和が訪れた。
しかし臺与時代AD266年の朝貢を最後に、女王の記録は途絶える。
一応全部読んでおk
191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:37:04.31ID:+IbqBieF0192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:37:41.81ID:fa3eJ7/T0193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:37:55.51ID:+IbqBieF0194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:38:10.07ID:xId1V1z+0 >>176
馬鹿なw 学者さんや学芸員の定型文は「半島の影響と考えられます」だよ
馬鹿なw 学者さんや学芸員の定型文は「半島の影響と考えられます」だよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:38:23.70ID:MJt/Ar700 >>164
それって、ほとんど推測でしかないよな
それって、ほとんど推測でしかないよな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:38:41.43ID:xgEmQI+f0 纒向古墳造営キャンプ場説あったぞ
■纏向遺跡について
なんといっても、人が生活していたという「生活臭」が感じられません。
大きな建物については、三輪山信仰に関わる施設だった可能性があります。
あるいは、周辺の大型古墳群造営のための「古墳造営キャンプ」である、
という説(酒井龍一氏、奈良大学名誉教授)もあるようです。
長年発掘調査にあたってこられた関川尚功氏(元橿原考古学研究所)は、
”纏向遺跡を含む遺跡群と大型古墳群の位置関係と時期の近接性は充分根拠になり得るであろう。”
として、肯定的な見解を示してます。
■纏向遺跡について
なんといっても、人が生活していたという「生活臭」が感じられません。
大きな建物については、三輪山信仰に関わる施設だった可能性があります。
あるいは、周辺の大型古墳群造営のための「古墳造営キャンプ」である、
という説(酒井龍一氏、奈良大学名誉教授)もあるようです。
長年発掘調査にあたってこられた関川尚功氏(元橿原考古学研究所)は、
”纏向遺跡を含む遺跡群と大型古墳群の位置関係と時期の近接性は充分根拠になり得るであろう。”
として、肯定的な見解を示してます。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:39:11.68ID:+IbqBieF0お前ら猿は
自分が頭がおかしいことに気づけな
マジで認知症になるぞお前ら
病気今のうちに治しておかないと
198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:39:37.81ID:dNQlLJyd0 >>167
私も何の疑いもなく畿内説を信じてたんだけど
伊都国歴史博物館で弥生時代末期の銅鏡や豪華な副葬品を見て、北部九州こそ当時の中心地だと悟った
んで調べてみたら、邪馬台国もこの辺りだったと仮定したほうが辻褄が合う
私も何の疑いもなく畿内説を信じてたんだけど
伊都国歴史博物館で弥生時代末期の銅鏡や豪華な副葬品を見て、北部九州こそ当時の中心地だと悟った
んで調べてみたら、邪馬台国もこの辺りだったと仮定したほうが辻褄が合う
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:40:02.02ID:OsOBPKjp0 人の墓荒らして楽しいかい?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:40:26.61ID:xgEmQI+f0 【更新】邪馬台国関連遺物の出土状況(2023年5月夜現在)
[九州説]
・魏志倭人伝の行程とほぼ合致
・卑弥呼の時代から存在するクスノキ
・大量の鉄製武器、鉄製工具他(魏志の記録に合致)
・絹および紡績用具
・警備厳重な城柵に囲まれた吉野ヶ里遺跡
・中国から授かった漢委(倭)奴国王の金印
・すずり、およびすずり工房(文書を用いていた)
・魏王の鏡と同型の鉄鏡
・殉葬と思われる多数の墓に囲まれた祇園山古墳
・八女市でも弥生集落発見
・卑弥呼の墓の記述に一致する吉野ヶ里謎エリアで石棺発見(New)
[畿内説]
・定住者がほとんどいない大集落
・東海・伊勢産の飯炊き土器と残飯各種(鯖の骨、猪の骨)
・大型建物(古墳被葬者の遺族向け宿泊所?)
・農具は無く、大量の木製土木用具
・東日本で流行った仮面(木製)
・大型建物の柵列の下の穴に捨てられていた桃の種
・同じく蛙の骨
・箸墓古墳で出土した馬具(中国のより古い4世紀初のもの)
[九州説]
・魏志倭人伝の行程とほぼ合致
・卑弥呼の時代から存在するクスノキ
・大量の鉄製武器、鉄製工具他(魏志の記録に合致)
・絹および紡績用具
・警備厳重な城柵に囲まれた吉野ヶ里遺跡
・中国から授かった漢委(倭)奴国王の金印
・すずり、およびすずり工房(文書を用いていた)
・魏王の鏡と同型の鉄鏡
・殉葬と思われる多数の墓に囲まれた祇園山古墳
・八女市でも弥生集落発見
・卑弥呼の墓の記述に一致する吉野ヶ里謎エリアで石棺発見(New)
[畿内説]
・定住者がほとんどいない大集落
・東海・伊勢産の飯炊き土器と残飯各種(鯖の骨、猪の骨)
・大型建物(古墳被葬者の遺族向け宿泊所?)
・農具は無く、大量の木製土木用具
・東日本で流行った仮面(木製)
・大型建物の柵列の下の穴に捨てられていた桃の種
・同じく蛙の骨
・箸墓古墳で出土した馬具(中国のより古い4世紀初のもの)
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:40:53.22ID:fNc/6Zbm0202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:00.83ID:HA98Err80 あれやろ
どうせわからへんねんから騒いであーだこーだ言いたいだけやんな
どうせわからへんねんから騒いであーだこーだ言いたいだけやんな
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:03.42ID:9Wk47BCk0204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:04.25ID:Z0CAf33g0205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:12.10ID:fa3eJ7/T0206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:30.37ID:xId1V1z+0207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:31.36ID:+IbqBieF0投馬国はtuma国で西都原の妻のこと
隼人のことでもあるし
囎唹のことでもある
神武の故郷
因みに熊襲とは球磨国+妻国(囎唹)のこと
クマソオ→クマソ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:41:35.30ID:dNQlLJyd0 >>183
なるほどね
なるほどね
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:42:54.45ID:ZURgWUdy0 >>196
ヤマトタケルの父ちゃんが近江に引っ越す前は纏向に数十年いたからキャンプってことはないな
ヤマトタケルの父ちゃんが近江に引っ越す前は纏向に数十年いたからキャンプってことはないな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:42:54.59ID:I/UVBdd/0 >>179
敵にまんこさらして挑発したんか?
敵にまんこさらして挑発したんか?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:44:18.38ID:I/UVBdd/0 >>187
中国の学者は九州説だな
中国の学者は九州説だな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:44:31.76ID:hbJULicy0 まじでこれ文字出るんじゃね?
すごいワクワクするわ
すごいワクワクするわ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:45:12.53ID:Vue5SLup0 漢委奴国王の金印は九州の黒田藩の地から見つかったんだよな
黒田官兵衛は大阪城の普請を担当していた
大阪城の地は石山という古墳があり生國魂神社の境内だった
大阪には五色のえべっさんが堺に降臨し五色に輝く石を埋めて磐山を作ったという伝承が残っている
黒田官兵衛は生國魂神社の境内の古墳から金印を掘り当てたのかもな
五色の神は播磨風土記に五色の石神が登場する
石見神楽でも天地未明の時代からいる神が五色の姿で顕現した話がある
播磨の伊和大神を祀る射楯兵主神社では、五色山と呼ばれる置き山を造り、その最上部に山上殿を設け、それを依り代として神の降臨を仰ぐのが一ツ山大祭が行われている
香川には五色台という旧石器時代からのサヌカイトの産地がある
黒田官兵衛は大阪城の普請を担当していた
大阪城の地は石山という古墳があり生國魂神社の境内だった
大阪には五色のえべっさんが堺に降臨し五色に輝く石を埋めて磐山を作ったという伝承が残っている
黒田官兵衛は生國魂神社の境内の古墳から金印を掘り当てたのかもな
五色の神は播磨風土記に五色の石神が登場する
石見神楽でも天地未明の時代からいる神が五色の姿で顕現した話がある
播磨の伊和大神を祀る射楯兵主神社では、五色山と呼ばれる置き山を造り、その最上部に山上殿を設け、それを依り代として神の降臨を仰ぐのが一ツ山大祭が行われている
香川には五色台という旧石器時代からのサヌカイトの産地がある
214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:45:31.41ID:iT2aQYut0 この分野ゴッドハンドのカス野郎のせいで何一つ信用ならないわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:45:36.81ID:lNKoobmB0 大型建物跡があるし古墳造営のキャンプ地なら
なんでそんなもん建てる必要があるのか疑問
なんでそんなもん建てる必要があるのか疑問
216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:45:51.38ID:1rTo301N0 対海国から伊都国、奴国辺りまでは場所はほぼ確定
ところが投馬国5万戸、邪馬台国7万戸は急にどこにあるかよく分からなくなる
何故か?理由は明快
投馬国、邪馬台国は北九州や奴国から遠く離れているから
明確に何里と言えるような近い場所には無いから
ところが投馬国5万戸、邪馬台国7万戸は急にどこにあるかよく分からなくなる
何故か?理由は明快
投馬国、邪馬台国は北九州や奴国から遠く離れているから
明確に何里と言えるような近い場所には無いから
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:45:54.33ID:YCwLBlWZ0 「水行十日、陸行一月」
このたった8文字にどれだけ日本人が翻弄されてきたかw
このたった8文字にどれだけ日本人が翻弄されてきたかw
218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:46:03.13ID:9Wk47BCk0219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:46:05.10ID:Z0CAf33g0220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:46:22.82ID:kjVoEbx10 人は記憶型と思考型に大別できる
平清盛のが福原に港を築くまで大陸との交易は九州が担ってたんよ
卑弥呼の時代、大陸から直接近畿に入ってくることはないと思うぞ
平清盛のが福原に港を築くまで大陸との交易は九州が担ってたんよ
卑弥呼の時代、大陸から直接近畿に入ってくることはないと思うぞ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:46:39.77ID:xgEmQI+f0222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:46:45.54ID:eAdU3RUy0 宇佐神宮祭神の謎とかロマンだよな
邪馬台国というか当時の九州に
大国があった文化的痕跡は間違いなくあるよね
邪馬台国というか当時の九州に
大国があった文化的痕跡は間違いなくあるよね
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:47:14.39ID:9Wk47BCk0 >>213
離島の畑に打ち捨ててあった
離島の畑に打ち捨ててあった
224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:47:14.54ID:xId1V1z+0 古墳造りには、作業員を大勢収容できる施設、
重労働なら酒とガッツリ飯と女が必要、世の常かな
重労働なら酒とガッツリ飯と女が必要、世の常かな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:47:18.98ID:fa3eJ7/T0 >>120
黒塚古墳は形状や大きさから
箸墓古墳を参考にして造られたのは明らかなんだが
黒塚古墳は発掘調査済みで
3世紀の古墳であることがはんめしてる
つまり箸墓古墳を参考にして造られた黒塚古墳が3世紀なら箸墓も3世紀
黒塚古墳は形状や大きさから
箸墓古墳を参考にして造られたのは明らかなんだが
黒塚古墳は発掘調査済みで
3世紀の古墳であることがはんめしてる
つまり箸墓古墳を参考にして造られた黒塚古墳が3世紀なら箸墓も3世紀
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:48:31.95ID:lNKoobmB0 >>218
証明されないもんは信じるわけにいかんし日本神話なんて要らない
証明されないもんは信じるわけにいかんし日本神話なんて要らない
227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:48:48.24ID:QVnv7TB30228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:49:43.66ID:xId1V1z+0229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:49:45.18ID:fa3eJ7/T0230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:49:54.71ID:kLFxP3WL0 箸塚古墳は埋葬者の居ないシンボル施設だった説が良いな
オリジナルは九州にあって
東遷とともにその信仰も持ち込んだとか
オリジナルは九州にあって
東遷とともにその信仰も持ち込んだとか
231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:49:54.91ID:xgEmQI+f0232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:50:33.52ID:9Wk47BCk0233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:16.30ID:E5iEZv+K0 邪馬台国がどこかってよりもその時代の一番大きい国がどこだったのかってのほうが重要じゃね?
234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:18.16ID:dNQlLJyd0 >>217
でもその1行で畿内には向かってないと察する
後の遣隋使・遣唐使、貿易商人、朝鮮通信使…みんな、福岡に立ち寄ったあと船で関門海峡から瀬戸内海に入り、畿内に向かっているから
難波に着いたら船で大和川を遡るだけ
でもその1行で畿内には向かってないと察する
後の遣隋使・遣唐使、貿易商人、朝鮮通信使…みんな、福岡に立ち寄ったあと船で関門海峡から瀬戸内海に入り、畿内に向かっているから
難波に着いたら船で大和川を遡るだけ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:22.29ID:ZURgWUdy0236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:26.40ID:XWUFS2Bt0 まーたゴッドハンドか
237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:40.12ID:SZECfUHn0 奈良なんて適当に穴を掘れば遺跡が出てくるからな
そのレベルが違うわ
そのレベルが違うわ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:53.88ID:5FtNHHut0 北部九州は奴国だろ
女王国側の国ではあるが
女王国側の国ではあるが
239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:51:55.68ID:xgEmQI+f0 >>229
知能が低い人は決まってそういう結論にたどり着く
知能が低い人は決まってそういう結論にたどり着く
240ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:52:25.53ID:RE/uQRBZ0241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:53:06.85ID:xId1V1z+0242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:53:25.85ID:xgEmQI+f0243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:53:31.03ID:AV2/ciQN0 紀貫之は約250km移動するのに39日かかってる
仮に畿内説を採用するとして
博多から難波まで約500kmと考えると水行30日で移動できるのはせいぜい広島県呉市付近まで
日本海ルートでも出雲まで辿り着けずにせいぜい江津市くらいまで
そこから陸行一月する意味がわからない
日数の行程は続きじゃなくておそらく別資料の情報を継ぎ足したものだよ
仮に畿内説を採用するとして
博多から難波まで約500kmと考えると水行30日で移動できるのはせいぜい広島県呉市付近まで
日本海ルートでも出雲まで辿り着けずにせいぜい江津市くらいまで
そこから陸行一月する意味がわからない
日数の行程は続きじゃなくておそらく別資料の情報を継ぎ足したものだよ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:53:55.96ID:XrpchsmY0 縄文の祭祀を最後に受け継いだのが卑弥呼だと思うんだ
その心は現在の皇室にも流れてる
そんな夢を見たんだ
その心は現在の皇室にも流れてる
そんな夢を見たんだ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:54:09.53ID:xgEmQI+f0 >>241
纒向の運河とやらが公衆便所だったとしたら?w
纒向の運河とやらが公衆便所だったとしたら?w
246ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:54:31.95ID:+IbqBieF0247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:54:36.20ID:dNQlLJyd0248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:54:38.87ID:9Wk47BCk0249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:54:41.69ID:Z0CAf33g0250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:54:51.56ID:cIoCEO5Q0 (´・ω・`)2000年近くも前のお墓にもお骨や被服が残っていたりするのかしら?
(´・ω・`)DNA鑑定はできるのかな?
(´・ω・`)DNA鑑定はできるのかな?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:55:31.03ID:Do9JXdY00 前日に埋めて
「見つかったー!大発見!」
て事はないよね?
実際にあったからなあ
「見つかったー!大発見!」
て事はないよね?
実際にあったからなあ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:56:06.12ID:xgEmQI+f0253ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:56:18.03ID:SwC7tXnB0 神武天皇は九州から東遷したと
神話にはっきり書いてあるのに
何故畿内説なんか出てくるのか意味不明
まさか弥生時代にまで遡る皇紀とか信じてるのか?w
神話にはっきり書いてあるのに
何故畿内説なんか出てくるのか意味不明
まさか弥生時代にまで遡る皇紀とか信じてるのか?w
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:56:33.46ID:9Wk47BCk0255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:56:39.91ID:LYXawhNt0 ゴッドハンドのオチはねえか?大丈夫か?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:57:01.90ID:+LtmYX2i0 >>214
旧石器と話が違いますよ
旧石器と話が違いますよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:57:32.97ID:E8LARMGw0 石棺墓の入り口開けたらオバケが出るよ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:57:41.89ID:diB50JbS0259ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:57:48.37ID:8AL3yl/c0 歴史的に九州は韓国の領土だったからな。その証拠が見つかって何よりだよ。日本は真実の歴史をいい加減認めるべき
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:57:55.85ID:a0tzLK1A0 佐賀必死すぎだろ
奈良は工事で遺跡が出てきても面倒くさい事になるから
無視して工事を進めるぐらいだろw
奈良は工事で遺跡が出てきても面倒くさい事になるから
無視して工事を進めるぐらいだろw
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:58:19.53ID:dNztQnK10 >>190
中国でも一年二歳論が定番なのかしら
中国でも一年二歳論が定番なのかしら
262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:58:44.81ID:Z0CAf33g0263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:58:55.69ID:CXcPfHXs0 邪馬台国って言いたいだけやな
九州は忍者が居たかの様な偽装工作しとるし願望が先にくる
九州は忍者が居たかの様な偽装工作しとるし願望が先にくる
264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:59:32.61ID:7jFT4esF0 九州説はネットだけで学会は畿内説しかいない
265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:59:54.61ID:xgEmQI+f0 >>261
一年二歳論はオカルトです
一年二歳論はオカルトです
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/29(月) 23:59:56.40ID:F9nTwkI20 宇佐神宮の比売大神とか
真面目に調べた学者はいるの?
宗像三女神なんてどう見ても後付けだし
なんで主神押しのけて真ん中に鎮座してんのか
謎だらけだよね
真面目に調べた学者はいるの?
宗像三女神なんてどう見ても後付けだし
なんで主神押しのけて真ん中に鎮座してんのか
謎だらけだよね
267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:00:55.19ID:hqJOurBo0お前ら猿はマジで病気治せよ
お前らその調子じゃ本当に認知症になるぞ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:00:57.13ID:Avn7ftez0269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:01:10.89ID:PQdTnmk30270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:01:28.83ID:hqJOurBo0 >>263
自己紹介は敗北の証しでっせ近畿パーはん
自己紹介は敗北の証しでっせ近畿パーはん
271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:01:36.86ID:ZtDyl8E50272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:01:40.63ID:ajCrgJkA0 >>230
大物主の墓として作った古墳展示場だったと思うよ、前方後円墳は物部氏のビジネスモデルだしね
大物主の墓として作った古墳展示場だったと思うよ、前方後円墳は物部氏のビジネスモデルだしね
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:01:51.27ID:hqJOurBo0 >>264
学会ってぶっちゃけウソつきやでw
学会ってぶっちゃけウソつきやでw
274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:02:30.37ID:zdh/x8o90275ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:02:35.83ID:hqJOurBo0 >>271
実在してないのはお前だよ猿
実在してないのはお前だよ猿
276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:02:43.37ID:1FjSJpmt0 >>266
もともと渡来の神様(三女神、八幡神)の信仰があったところに神功応神をねじ込んでるからじゃない?
もともと渡来の神様(三女神、八幡神)の信仰があったところに神功応神をねじ込んでるからじゃない?
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:03:14.58ID:hqJOurBo0 >>259
涙拭けよチョンとしか、、、
涙拭けよチョンとしか、、、
278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:03:21.88ID:4FlsUPro0279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:03:32.57ID:ZtDyl8E50280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:03:52.99ID:SOeU/s8O0282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:04:17.57ID:MuXjXBuP0 >>244
民間人である旧皇族の遺伝子は解析されていて
皇族は縄文人であることが科学的に確定してるよ
根拠もなく皇族は弥生人と思いすぎ
明治天皇も昭和天皇も平成の天皇も
縄文人顔で、そもそも外見的にも弥生人と勘違いする要素少ないのに
民間人である旧皇族の遺伝子は解析されていて
皇族は縄文人であることが科学的に確定してるよ
根拠もなく皇族は弥生人と思いすぎ
明治天皇も昭和天皇も平成の天皇も
縄文人顔で、そもそも外見的にも弥生人と勘違いする要素少ないのに
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:04:24.33ID:kYwZtpUi0 本音では九州で間違いないとほぼ100%が思ってるが
何故畿内を叫ぶ連中がいるのかというと
本当に懸念されてるのは邪馬台国がどこにあるのかということではなく
そのあと
邪馬台国から現在の天皇までのつながり
ここを恐れてる連中がいる
だからこそどうでもいい邪馬台国の場所に光があたる
何故畿内を叫ぶ連中がいるのかというと
本当に懸念されてるのは邪馬台国がどこにあるのかということではなく
そのあと
邪馬台国から現在の天皇までのつながり
ここを恐れてる連中がいる
だからこそどうでもいい邪馬台国の場所に光があたる
284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:04:46.58ID:4FlsUPro0 じゃあ奈良も東京と変わらねえな
仲良くやろうぜ
西東京さん
仲良くやろうぜ
西東京さん
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:05:09.18ID:yC7M+lcD0 倭人は呉の末裔を自称していた
漢書には東鯷人が海の向こうに二十数ヵ国の国を作っているとある
呉人は文身や鯰の冠を被る風習があったらしい
佐賀や那珂川流域、阿蘇など九州には鯰の神さまがあちこちに祀られている
纏向遺跡の外来系土器は東海や吉備が多いが東海や吉備も文身の風習があったようだ
呉人が九州に拠点を築き吉備や東海にも広がりその後纏向遺跡にやってきたのかな?
漢書には東鯷人が海の向こうに二十数ヵ国の国を作っているとある
呉人は文身や鯰の冠を被る風習があったらしい
佐賀や那珂川流域、阿蘇など九州には鯰の神さまがあちこちに祀られている
纏向遺跡の外来系土器は東海や吉備が多いが東海や吉備も文身の風習があったようだ
呉人が九州に拠点を築き吉備や東海にも広がりその後纏向遺跡にやってきたのかな?
286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:05:10.67ID:KKBtuSYi0 (´・ω・`)日本人のご先祖様はどこからきたの?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:05:27.90ID:w1PXn5hf0 >>276
宇佐八幡宮はやべえってビリビリ来る
宇佐八幡宮はやべえってビリビリ来る
288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:05:43.97ID:Btv7wDE30 何が何でも九州にしたいんだな
逆張りなら、学者センセイより
逆説の日本史の方が説得力あるな
逆張りなら、学者センセイより
逆説の日本史の方が説得力あるな
289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:05:48.56ID:hqJOurBo0290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:06:16.94ID:PQdTnmk30291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:06:41.47ID:eeJPiaET0 東遷説を採用して仲良くしろよ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:06:50.78ID:enUce9450293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:06:56.50ID:w1PXn5hf0294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:07:46.25ID:hqJOurBo0295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:08:24.67ID:ZtDyl8E50296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:08:28.29ID:SOeU/s8O0 >283
卑弥呼と皇族は全く別系統。
卑弥呼が皇族なら、記紀でしっかりと強調されて書いてるはずなんだよな。
卑弥呼と皇族は全く別系統。
卑弥呼が皇族なら、記紀でしっかりと強調されて書いてるはずなんだよな。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:08:32.01ID:QZYoVkxV0298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:08:33.50ID:h2JDMKXw0 戦前だったら無かったことにされてた
299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:09:26.02ID:4FlsUPro0 なんだよー
畿内っぽは
同じ新参者だろ?
つれねえなあ
畿内っぽは
同じ新参者だろ?
つれねえなあ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:09:42.04ID:KKBtuSYi0 (´・ω・`)大昔のお骨からでも遺伝子検査できるの?
301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:10:04.06ID:WIqQj5rg0302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:10:12.05ID:6x3d+l3C0 >>271
流石に学会とかはそういう感じで研究してんだよね?
流石に学会とかはそういう感じで研究してんだよね?
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:10:14.77ID:rzTrbfyZ0304ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:10:24.77ID:WKTRunKI0305ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:10:32.28ID:hqJOurBo0 >>297
神武は妻国の王族でありながら
自分たちと敵対する可能性のある近畿日本へ寝返ったガチクズで
志村のバカ殿みたいな存在
ガチのバカだったと思われ
この事実が古代日本史を無闇と混乱させる原因になった
神武は妻国の王族でありながら
自分たちと敵対する可能性のある近畿日本へ寝返ったガチクズで
志村のバカ殿みたいな存在
ガチのバカだったと思われ
この事実が古代日本史を無闇と混乱させる原因になった
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:10:43.00ID:4FlsUPro0 畿内ニュータウン
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:00.31ID:wWeo7/mE0 有力大王達で戦争してたんだけら候補はいっぱいいる
308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:07.76ID:MuXjXBuP0309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:09.54ID:C2kgypa10 魏志倭人伝には「大倭」は女王国の市場の監視役と書いてある
310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:11.62ID:FDvr6oMO0 >>296
神功皇后が倭人伝の卑弥呼だって説なかったっけ?
神功皇后が倭人伝の卑弥呼だって説なかったっけ?
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:31.34ID:QLYb6/KX0312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:40.66ID:i6ZDEjQF0 翡翠の勾玉は縄文の心としか思えない
313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:47.03ID:C2kgypa10 >>310
月刊ムーにな
月刊ムーにな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:11:47.38ID:Fo1LEtDQ0 どこにあったのか卑弥呼は誰かもわからないなんて今の歴史、国と繋がってない証拠だ
大和政権と邪馬台国は関係ない
そして邪馬台国は滅んでいる
大和政権と邪馬台国は関係ない
そして邪馬台国は滅んでいる
315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:12:21.60ID:4AgdKYgA0316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:13:04.87ID:etfywqmL0 >>282
天皇は朝鮮人だよ
天皇は朝鮮人だよ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:13:21.13ID:hqJOurBo0 神武の後の欠史八代は神武の種が如何にクズだったかを表している
現代日本の本当の始祖は十代の崇神
崇神以前はなんちゃって
無視してよい
現代日本の本当の始祖は十代の崇神
崇神以前はなんちゃって
無視してよい
318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:13:48.08ID:LmlgYItr0 これが畿内の遺跡の話だったら、今の時点で卑弥呼の墓だと大騒ぎしてるよな
機内説ってそういうパターン
機内説ってそういうパターン
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:03.08ID:MuXjXBuP0320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:03.27ID:1lS8jwLH0 そんで半島に支配してたのか、日本から半島一部領土化してたのかどっちや?
俺的には半島から逃げてきて日本にスンだせつ
俺的には半島から逃げてきて日本にスンだせつ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:15.08ID:AqQPl2mn0 どーでもいいですよ~
322ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:23.64ID:YDLknOpd0 邪馬台国は台湾って結論出てたろ
中国本土から見たら
邪魔台湾国だっつうの
中国本土から見たら
邪魔台湾国だっつうの
323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:25.51ID:C2kgypa10 >>314
実際中国ではそう認識されてる
実際中国ではそう認識されてる
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:51.99ID:yC7M+lcD0 大分にはイワイの姫島という黒曜石の産地がある
元々池があり龍が住んでいたという伝承も残っている
イワイの姫島のアカルヒメは後々摂津の姫島に移ったと摂津風土記にある
大分の姫と言えばアカルヒメが1番に思い浮かぶな
摂津では、アカルヒメは住吉の神と一緒に祀られていてやり直しの神さまとして大切にされている
因みに住吉大社の神使はうさぎ
元々池があり龍が住んでいたという伝承も残っている
イワイの姫島のアカルヒメは後々摂津の姫島に移ったと摂津風土記にある
大分の姫と言えばアカルヒメが1番に思い浮かぶな
摂津では、アカルヒメは住吉の神と一緒に祀られていてやり直しの神さまとして大切にされている
因みに住吉大社の神使はうさぎ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:14:54.90ID:etfywqmL0326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:15:00.24ID:WKTRunKI0327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:15:03.96ID:rzTrbfyZ0328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:15:30.22ID:4FlsUPro0 畿内新地
329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:15:43.88ID:2upnHXQ50 やはり九州説が正しかったか
330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:15:46.52ID:Tf3PAWty0 小人の国ってなんだったの?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:15:47.04ID:1lS8jwLH0 大和も邪馬台国も同じだろ。
口音で書き方が違っただけで
口音で書き方が違っただけで
332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:16:09.58ID:YsrJrz7Q0 卑弥呼の墓は全長150メートルの古墳
その時に約150人があの世での仕えとして生け贄として生き埋めにされてる。
ミイラ化してない150人分の骨は見つからんだろうが150人分のスペースはあるはず
その時に約150人があの世での仕えとして生け贄として生き埋めにされてる。
ミイラ化してない150人分の骨は見つからんだろうが150人分のスペースはあるはず
333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:16:12.89ID:fuMB18at0 邪馬台国以外にも集団で生活してた人々はいたんだし
334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:16:51.04ID:hqJOurBo0 現代日本の建前上の始祖である神武は
バカでクズだった
神武がバカでクズなりの結末を辿っていたか
逆に神武が英傑だったか
そのどちらかだったら古代日本史はこんなに錯綜せずに済んでいた
よりによって第一代の天皇がバカでクズで、
血筋が延々と続いちゃったんだよ
だから古代日本史はこんなにおかしくなってしまったわけな
バカでクズだった
神武がバカでクズなりの結末を辿っていたか
逆に神武が英傑だったか
そのどちらかだったら古代日本史はこんなに錯綜せずに済んでいた
よりによって第一代の天皇がバカでクズで、
血筋が延々と続いちゃったんだよ
だから古代日本史はこんなにおかしくなってしまったわけな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:16:54.69ID:ZtDyl8E50336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:16:57.77ID:4FlsUPro0 日本のキエフ・・・九州
日本のモスクワ・・・畿内
日本のモスクワ・・・畿内
337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:17:49.14ID:SOeU/s8O0338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:17:54.12ID:z7kPQF8N0 完全に卑弥呼だな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:18:12.21ID:Fo1LEtDQ0 当時の正確な発音はもはや知る方法はないが
ジャバダイが近い発音だった可能性はあるな
ジャバダイが近い発音だった可能性はあるな
340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:18:31.71ID:MuXjXBuP0 >>314
テレビのそこまで言って委員会で
九州説の学者が、学者の99%は畿内説と言っていたが
学問的にはすでに畿内説でほぼ確定してるよ
方角や位置関係から
纒向遺跡が卑弥呼の祭祀施設
箸墓古墳が卑弥呼の墓
大神神社が卑弥呼が祈祷していた神社
テレビのそこまで言って委員会で
九州説の学者が、学者の99%は畿内説と言っていたが
学問的にはすでに畿内説でほぼ確定してるよ
方角や位置関係から
纒向遺跡が卑弥呼の祭祀施設
箸墓古墳が卑弥呼の墓
大神神社が卑弥呼が祈祷していた神社
341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:18:36.62ID:FDvr6oMO0342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:18:39.19ID:1lS8jwLH0 朝鮮と九州の古墳の作りが同じって説明ついたん?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:18:59.21ID:C2kgypa10344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:09.43ID:YsrJrz7Q0 そして、邪馬台国の卑弥呼は狗奴国との紛争で死んだとされている
つまり、邪馬台国は短い政権であった。
つまり、邪馬台国は短い政権であった。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:17.88ID:hqJOurBo0346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:21.95ID:sR3ucntl0347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:24.47ID:QLYb6/KX0 奈良の前方後円墳が凄いと言うけど
古墳時代中期に異常な数が急に作られて急に減っていく。地元の有力者が大量に殺されている形跡にもみえる
つまり負けた跡という解釈
勝った側が奈良に大和朝廷を作るのだけど、なぜか邪馬台国と発音が似ている
古墳時代中期に異常な数が急に作られて急に減っていく。地元の有力者が大量に殺されている形跡にもみえる
つまり負けた跡という解釈
勝った側が奈良に大和朝廷を作るのだけど、なぜか邪馬台国と発音が似ている
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:34.15ID:SOeU/s8O0 >>340
今さら引くに引けない状態になってるんだよ、学界は。だからアホなの
今さら引くに引けない状態になってるんだよ、学界は。だからアホなの
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:35.10ID:YDLknOpd0 後の大和ハウスである
350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:36.98ID:w1PXn5hf0351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:51.15ID:tEAOZNkn0 卑弥呼の墓だと天皇家と宮内庁の立場悪くなるから紛失とか妨害工作あると思う
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:51.20ID:0wgGMnq50 >>326
でも記紀は皇室の正当性を主張するために
いろんな改竄が当然あったはずの文書だけど
魏志倭人伝や隋書倭国伝はフカしたり捏造する必要性が無いんだよな
中華の辺縁に住む蛮族を記録してるだけで
間違いはあるだろうが意図的に嘘をつく必要はない文書
でも記紀は皇室の正当性を主張するために
いろんな改竄が当然あったはずの文書だけど
魏志倭人伝や隋書倭国伝はフカしたり捏造する必要性が無いんだよな
中華の辺縁に住む蛮族を記録してるだけで
間違いはあるだろうが意図的に嘘をつく必要はない文書
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:19:56.32ID:oGsrsQIK0 大神神社が全てだろ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:20:19.25ID:QLYb6/KX0355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:20:25.11ID:AvwAEo2S0 つかそんな大昔のこと知ったところでどうなんだって感じするが
興奮するとか意味不明やわw
興奮するとか意味不明やわw
356ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:20:31.54ID:SOeU/s8O0 >>347
それは、中国とか対外的に「やまと」の名が通っていたから、それを乗っ取ることにしたんだよ。音だけね。
それは、中国とか対外的に「やまと」の名が通っていたから、それを乗っ取ることにしたんだよ。音だけね。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:20:34.01ID:ZtDyl8E50 >>343
中国の史書に書いてあるんだからなんと読むんだ?
中国の史書に書いてあるんだからなんと読むんだ?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:21:05.23ID:hqJOurBo0 >>355
涙拭けよ近畿パーw w
涙拭けよ近畿パーw w
359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:21:05.69ID:4FlsUPro0 九州 ピッコロ
畿内 マジュニア
畿内 マジュニア
360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:21:26.71ID:hqJOurBo0 >>351
卑弥呼の墓じゃ無いよ
卑弥呼の墓じゃ無いよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:21:46.47ID:MuXjXBuP0362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:04.29ID:w1PXn5hf0 >>340
100年後に大恥かく頃はみんな死んでるから大丈夫
100年後に大恥かく頃はみんな死んでるから大丈夫
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:09.49ID:ZtDyl8E50364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:20.17ID:C2kgypa10365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:30.30ID:kYwZtpUi0366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:32.80ID:1cPRc6TG0 >>1
おや、畿内説が揺らぐのかな
おや、畿内説が揺らぐのかな
367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:34.66ID:hqJOurBo0 >>363
いやむしろなぜ分からないと思うのか
いやむしろなぜ分からないと思うのか
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:22:34.94ID:YDLknOpd0 >>361
奈良県みたいなド田舎を持ち上げる理由って何?
奈良県みたいなド田舎を持ち上げる理由って何?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:23:09.29ID:1lS8jwLH0 騎馬民族に押されて半島→半島先っちょ→九州→機内(地場民族ぶっ倒す)
これが正解だろ
つまり俺たち日本人が本当の朝鮮人で、現朝鮮はモンゴル系。
これが正解だろ
つまり俺たち日本人が本当の朝鮮人で、現朝鮮はモンゴル系。
370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:23:14.39ID:rzTrbfyZ0 >>327
ちな御祭神は
・市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)
・多紀理比賣(たぎりひめ)命
・多紀都比賣(たぎつひめ)命
・神大市比賣(かみおおいちひめ)命
・下照比賣(したてるひめ)命
の五女神様だそうです。
ちな御祭神は
・市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)
・多紀理比賣(たぎりひめ)命
・多紀都比賣(たぎつひめ)命
・神大市比賣(かみおおいちひめ)命
・下照比賣(したてるひめ)命
の五女神様だそうです。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:23:21.88ID:C2kgypa10 >>366
そもそも畿内説は作り話の組み合わせであり、説として成立していない
そもそも畿内説は作り話の組み合わせであり、説として成立していない
372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:23:23.57ID:AvwAEo2S0 >>358
いや生粋の佐賀県民なんやけどぶっちゃけ吉野ヶ里遺跡とか全然興味ないっすわw
いや生粋の佐賀県民なんやけどぶっちゃけ吉野ヶ里遺跡とか全然興味ないっすわw
373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:23:42.36ID:NO42+bXv0 そもそも隋書には「邪馬台国には火を噴く不可思議な阿蘇山という山がある」って書いてあるのよな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:23:46.29ID:87gEuXOJ0 日本書紀「唐と戦争したのは倭国。我々は日本。百済、新羅、高句麗は倭国」
375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:24:00.97ID:tEAOZNkn0 >>340
テレビと学者が絶対に正しいと?
テレビと学者が絶対に正しいと?
376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:24:05.19ID:ZtDyl8E50 >>361
中国の史書に書いてあるんだし中国人に理解できなきゃ
中国の史書に書いてあるんだし中国人に理解できなきゃ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:24:30.83ID:1FjSJpmt0378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:25:09.96ID:MuXjXBuP0379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:25:20.39ID:nqjERdmt0380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:25:40.66ID:tEAOZNkn0381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:25:57.40ID:QTu8h1Zs0 >>372
ゾンビランドサガとRomancing佐賀は?
ゾンビランドサガとRomancing佐賀は?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:26:01.60ID:ZtDyl8E50383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:26:05.05ID:YDLknOpd0 そもそも世界最古の文明は日本であり
日本から世界に文明が広がった。
大陸から渡来人が来たのはその数千年後の話
日本から世界に文明が広がった。
大陸から渡来人が来たのはその数千年後の話
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:26:06.79ID:7U04v7BH0 奈良は平城京のキャンペーンは力入れてるけど
卑弥呼の方は閑古鳥だぞw
正直どうでも良いと思ってそう
卑弥呼の方は閑古鳥だぞw
正直どうでも良いと思ってそう
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:26:34.30ID:kYwZtpUi0 まああれだな
ぶっちゃけ天皇が当時流行ってたマジシャンの一つで
私が神だーで現在までに成功した一族の末裔であったとしても
文句はないよ
ぶっちゃけ天皇が当時流行ってたマジシャンの一つで
私が神だーで現在までに成功した一族の末裔であったとしても
文句はないよ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:26:51.76ID:w1PXn5hf0 >>355
名産品や地理的に邪馬台国と中国学者に支持されているエリアの出身だが地元がやる気ない
最近も鬼滅の刃の聖地が2つできたがコロナだから人来なくていいとか言ってる
聖地の最寄り宿は昭和天皇が泊まった温泉宿だが地元民以外知らなくていいと言われてる
名産品や地理的に邪馬台国と中国学者に支持されているエリアの出身だが地元がやる気ない
最近も鬼滅の刃の聖地が2つできたがコロナだから人来なくていいとか言ってる
聖地の最寄り宿は昭和天皇が泊まった温泉宿だが地元民以外知らなくていいと言われてる
387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:27:25.30ID:ZtDyl8E50 >>378
都市牛利は中国語か日本語かどっち?
都市牛利は中国語か日本語かどっち?
388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:27:28.38ID:MuXjXBuP0389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:28:29.80ID:fgyD17zg0390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:29:22.59ID:1lS8jwLH0 金印でたの九州だし九州だろ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:29:37.21ID:tEAOZNkn0392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:30:02.31ID:MuXjXBuP0393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:31:03.48ID:P24koosg0 ミイラが入ってて「卑弥呼」って名札がついてるといいね
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:31:12.22ID:1FjSJpmt0395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:31:21.66ID:KKBtuSYi0396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:32:12.76ID:ZtDyl8E50397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:32:56.13ID:07t915bU0 中国の学者のほとんどが九州説を支持している話を聞いた
畿内と九州説の決定打があればな
畿内と九州説の決定打があればな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:33:10.92ID:1lS8jwLH0 考古学者ほど胡散臭い連中もおらん。
土偶が祭事用だからぶっ壊すとか意味不。
土偶が祭事用だからぶっ壊すとか意味不。
399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:33:23.82ID:yC7M+lcD0 卑弥呼の前が倭国大乱でその前に男王の治世が約80年
統一国家に向けての始まり、国作り、倭国の建国は1世紀後半かもな
纏向遺跡よりはるか昔、この時代に誕生するのは滋賀の伊勢遺跡だな
近畿地方からは環濠が無くなり、巨大な近畿式銅鐸とヒスイの勾玉の文化が花開く時代だな
銅鐸には長閑な牧歌的な世界が描かれている
奈良では唐古・鍵遺跡の時代で龍の絵画土器や鳥装のシャーマンが描かれた土器が見つかっている
龍の絵画土器は池上曽根遺跡からも見つかっているな
統一国家に向けての始まり、国作り、倭国の建国は1世紀後半かもな
纏向遺跡よりはるか昔、この時代に誕生するのは滋賀の伊勢遺跡だな
近畿地方からは環濠が無くなり、巨大な近畿式銅鐸とヒスイの勾玉の文化が花開く時代だな
銅鐸には長閑な牧歌的な世界が描かれている
奈良では唐古・鍵遺跡の時代で龍の絵画土器や鳥装のシャーマンが描かれた土器が見つかっている
龍の絵画土器は池上曽根遺跡からも見つかっているな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:34:03.69ID:Kj88VdkG0 畿内説には無理がある
諦めろ
諦めろ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:34:43.11ID:MuXjXBuP0402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:34:55.57ID:5oSHUP5P0 卑弥呼の死後から磐井の乱あたりまでの出来事。
前線で戦い続ける必要があった九州山一国は軍事国家で中国と外交し朝鮮や東の国を属国にしていた。
その頃、近畿の大和国は属国だったが、戦地から離れていたこともあり巨大古墳ブームだった。ところが越前の継体がクーデターを起こし、九州の属国大勢だった大和の独立を図る。
同じ頃、朝鮮も呼応し、九州は東西の属国に独立されてしまい、挙句に磐井が戦死すると言う緊急事態に。継体も疲弊し深追いができず、糟屋の屯倉を得るにとどまる。
前線で戦い続ける必要があった九州山一国は軍事国家で中国と外交し朝鮮や東の国を属国にしていた。
その頃、近畿の大和国は属国だったが、戦地から離れていたこともあり巨大古墳ブームだった。ところが越前の継体がクーデターを起こし、九州の属国大勢だった大和の独立を図る。
同じ頃、朝鮮も呼応し、九州は東西の属国に独立されてしまい、挙句に磐井が戦死すると言う緊急事態に。継体も疲弊し深追いができず、糟屋の屯倉を得るにとどまる。
403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:34:56.63ID:1FjSJpmt0 女王国東渡海千余里復有国皆倭種
これが決定的だよなあ
こんなの畿内では当てはまりようが無い
これが決定的だよなあ
こんなの畿内では当てはまりようが無い
404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:34:56.64ID:1lS8jwLH0 考古学者は人事権握ったお偉い先生の言うこと全てだからとても真っ当じゃない。黒も白なるし
405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:35:53.69ID:O8ONJNif0 じゃあ一週間以内に金印、銅鏡、勾玉あたりが見つかるのかな?それとも鉄の武器が見つかったら面白いかな?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:36:04.08ID:puEfAuOE0 文字です
407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:36:05.71ID:KKBtuSYi0 (´・ω・`)人の骨って何年くらいなら残っているの?
(´・ω・`)ずっと埋めてたら化石になるの?
(´・ω・`)ずっと埋めてたら化石になるの?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:36:13.64ID:ZtDyl8E50 >>401
違う名前であれば別の文字をあててたって事だよな
違う名前であれば別の文字をあててたって事だよな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:36:36.53ID:w1PXn5hf0 というか邪馬台国はそんなにでかい国じゃなくて乗っ取られて歴史を書き換えられたんじゃろ
歴史は勝者が作るからね
というのが中国学者から邪馬台国と支持されてるうちのエリアの結論で
古い話はやめておだやかに暮らさせてくれ、とよ
歴史は勝者が作るからね
というのが中国学者から邪馬台国と支持されてるうちのエリアの結論で
古い話はやめておだやかに暮らさせてくれ、とよ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:37:19.47ID:fb4y3PmX0 まーたゴッドハンドかな?
411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:37:29.84ID:YTP/x5PM0 邪馬台国だの吉野ヶ里遺跡だので
今更そんな大発見ですかあ?
今更そんな大発見ですかあ?
412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:37:40.25ID:1cPRc6TG0 >>371
🥱
🥱
413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:38:56.64ID:RJrszR+Z0 >>407
弥生時代のだったら土になってるだろうね
弥生時代のだったら土になってるだろうね
414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:38:58.90ID:rzTrbfyZ0 水行十日で出雲
陸行一月で◯◯
陸行一月で◯◯
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:39:43.99ID:CA/eXISr0416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:39:46.97ID:ZtDyl8E50 >>414
伊勢遺跡だろ
伊勢遺跡だろ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:39:59.87ID:Kj88VdkG0 日本の土は酸性が強くて化石になりにくいと聞く
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:40:08.73ID:WKTRunKI0 つか邪馬台国に北部九州が含まれる点ではどちらの説も争ってないんだよな
争点は卑弥呼がいた女王国の位置
こちらはもう沖縄台湾から岩手迄諸説取り揃ってる
争点は卑弥呼がいた女王国の位置
こちらはもう沖縄台湾から岩手迄諸説取り揃ってる
419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:40:45.79ID:5oSHUP5P0 だいたい大和内乱時代だから、卑弥呼以前と卑弥呼以後は戦国時代みたいなもん。畿内の王家以外にも王家乱立は必至だろう。日本書紀は戦国時代について全く触れていない
420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:40:51.54ID:rzTrbfyZ0 >>416
鴨ね♪
鴨ね♪
421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:41:50.43ID:PABhLNHk0 開けるの少し先なんだ
こんな話題になっちゃって変なYouTuberが侵入しなければいいけど
こんな話題になっちゃって変なYouTuberが侵入しなければいいけど
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:42:29.71ID:1FjSJpmt0 >>418
狗奴国一国にてまどうような弱小連合は列島規模の巨大な連合国家とは思えないな
狗奴国一国にてまどうような弱小連合は列島規模の巨大な連合国家とは思えないな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:42:59.13ID:YTP/x5PM0 そこらの水田から純金製の金印(後に国宝認定)が
掘り出されるくらいの大発見をしろ
掘り出されるくらいの大発見をしろ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:43:17.86ID:HzjPEEc70425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:43:59.35ID:07t915bU0 筑紫磐井征伐や宇佐八幡宮神託事件等から見るに、九州には何らかの巨大勢力圏があったのだろ
それが邪馬台国に繋がるか、単なる地方勢力なのか不明だが
それが邪馬台国に繋がるか、単なる地方勢力なのか不明だが
426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:44:25.29ID:KKBtuSYi0427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:44:54.36ID:5oSHUP5P0 美しいにも程がある瀬戸内海や琵琶湖、富士山に全く触れずに、阿蘇山のみに触れている。さらに山島と断定。
この一点だけでも邪馬台国とその範囲は九州の話なのは明々白々。近畿は東の別の和種に過ぎない。
この一点だけでも邪馬台国とその範囲は九州の話なのは明々白々。近畿は東の別の和種に過ぎない。
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:45:21.79ID:7PSJCRn80 >>405
卑弥呼の時代は二種だったんじゃないかな勾玉は大和になってからだったはず
卑弥呼の時代は二種だったんじゃないかな勾玉は大和になってからだったはず
429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:46:07.55ID:rzTrbfyZ0 ところで『玄田 牛一』って誰ですか?
430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:46:25.13ID:TOuW0+Or0 漢字を発明したのは殷王朝
殷王朝を作ったのは日本人
殷王朝を作ったのは日本人
431ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:46:36.76ID:LLFYe6X10 >>1
知ってた
87 :ニューノーマルの名無しさん :2020/10/28(水) 02:23:05.26 ID:02Gx9kmc0
面白いものを見つけた
BS-TBSの諸説あり!の映像らしいが、弥生時代の鉄鏃が大量に出土した場所が
九州を横断するように存在している
どう見てもここが邪馬台国と狗奴国が戦闘してた戦線=国境ラインだろ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/23/45/a0237545_12273741.jpg
知ってた
87 :ニューノーマルの名無しさん :2020/10/28(水) 02:23:05.26 ID:02Gx9kmc0
面白いものを見つけた
BS-TBSの諸説あり!の映像らしいが、弥生時代の鉄鏃が大量に出土した場所が
九州を横断するように存在している
どう見てもここが邪馬台国と狗奴国が戦闘してた戦線=国境ラインだろ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/23/45/a0237545_12273741.jpg
432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:47:02.23ID:1cPRc6TG0 俺~の右手はゴッドハ~ンド🦾
433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:47:35.75ID:yC7M+lcD0 欠史八代は実は記紀では神話として切り離された、国作りの歴史じゃないかと思うんだよな
大国主伊和大神、その子伊勢津彦は伊勢の地名の由来にもなった人物
伊和大神と五色は関係が深い
サヌカイトの産地五色台は、サヌキにある岩が豊かな地だ
神武天皇の名は狭野、磐余
余は豊かなという意味の漢字だな
ちなみに石見神楽の話によると天地未明の時代からいる神さまは五色の姿で顕現し、その垂跡は速玉男と事解男らしい
大国主伊和大神、その子伊勢津彦は伊勢の地名の由来にもなった人物
伊和大神と五色は関係が深い
サヌカイトの産地五色台は、サヌキにある岩が豊かな地だ
神武天皇の名は狭野、磐余
余は豊かなという意味の漢字だな
ちなみに石見神楽の話によると天地未明の時代からいる神さまは五色の姿で顕現し、その垂跡は速玉男と事解男らしい
434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:48:20.56ID:vAFOvUZD0 >>佐賀県の山口知事は「世紀の発見を期待する」と話していました
ないないwww
邪馬台国は奈良にあるのに
ないないwww
邪馬台国は奈良にあるのに
435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:48:34.94ID:r5cNbnfV0 どこにあったかもわからない邪馬台国なんてもんは存在しないっていつになったら認めるの?
436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:48:36.04ID:Gug5JOT60 いまにみていろ邪魔大王国 全滅だ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:49:53.81ID:WKTRunKI0438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:50:51.27ID:wNNKAGKN0 孔明は東南の風の吹かせ方を卑弥呼から教わった、これ豆な
439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:51:14.56ID:mAU2RMJR0 前日に神の手で埋めたんだろ?
440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:51:20.47ID:ZdW4aYHw0 ロマンシング佐賀
441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:52:21.88ID:1cPRc6TG0 さてどっちがロマンあるかなぁ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:53:26.13ID:/3AZa/+D0 敗残畿内が悔しそうで草w
443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:53:33.53ID:ws4XtSfy0 >>428
wiki
>魏志倭人伝によれば、邪馬台国女王の臺與から魏への進貢品に「孔青大句珠二枚(穴が空いて曲がった青い大きな玉2個)」があり、
>ヒスイ製勾玉であろうと推測されている(進貢時期は248年-266年の間)。
臺與の時代は大和?
そもそもこのヒスイは何処から出てきたんだ?
大和なら糸魚川?
wiki
>魏志倭人伝によれば、邪馬台国女王の臺與から魏への進貢品に「孔青大句珠二枚(穴が空いて曲がった青い大きな玉2個)」があり、
>ヒスイ製勾玉であろうと推測されている(進貢時期は248年-266年の間)。
臺與の時代は大和?
そもそもこのヒスイは何処から出てきたんだ?
大和なら糸魚川?
444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:53:45.29ID:VNt26eq00 まあ九州にも畿内にも
邪馬台国に場所まつわる考古学的な発見が一つもないわけで
それが見つからない限りどうにもならんよね
箸墓古墳や纏向遺跡は規模がデカいだけで
邪馬台国に間違いないwとか言ってる連中はアホだと思うけど
邪馬台国に場所まつわる考古学的な発見が一つもないわけで
それが見つからない限りどうにもならんよね
箸墓古墳や纏向遺跡は規模がデカいだけで
邪馬台国に間違いないwとか言ってる連中はアホだと思うけど
445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:54:25.49ID:RJrszR+Z0 >>439
ライブ放送もしていたから記録に残しているよ
ライブ放送もしていたから記録に残しているよ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:54:31.42ID:1FjSJpmt0447ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:54:40.28ID:SIQ+hIIu0 線刻を全体的に見たけど、何だろうな?
文字にしては縦にも横にも並んで居ないし、バラバラ
星座を表しているのかな?
だとしたら線を引く意味がなく、点を刻めば良いしな
文字にしては縦にも横にも並んで居ないし、バラバラ
星座を表しているのかな?
だとしたら線を引く意味がなく、点を刻めば良いしな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:54:52.04ID:zE7fCjVO0 >>438
八岐大蛇は劉備軍が討ち取ったんだよね
八岐大蛇は劉備軍が討ち取ったんだよね
449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:55:52.97ID:FDvr6oMO0 >>438
天地を喰らうかw
天地を喰らうかw
450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:57:09.93ID:RJrszR+Z0 >>443
弥生時代の奈良からは勾玉はほとんど出土していないが、北部九州では勾玉を含む三種の神器がセットで出土した場所が数箇所ある
弥生時代の奈良からは勾玉はほとんど出土していないが、北部九州では勾玉を含む三種の神器がセットで出土した場所が数箇所ある
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:58:55.36ID:RJrszR+Z0 >>447
個人的感想だが、参列者による焼香みたいな儀式だったのでは?
個人的感想だが、参列者による焼香みたいな儀式だったのでは?
452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:58:58.23ID:ZtDyl8E50 >>450
唐古鍵から出てるだろ
唐古鍵から出てるだろ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:59:04.25ID:QWHvKBdP0 性器が発見されたら縄文時代の遺跡
454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:59:40.02ID:/zDqgd+i0 邪馬台国は沖縄だろ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 00:59:47.68ID:VIQCqPkP0 邪馬台国の女王、卑弥呼の物証ではなく
狗奴国の男王、卑弥弓呼の物証が出る
狗奴国の男王、卑弥弓呼の物証が出る
456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:00:01.02ID:RJrszR+Z0 >>452
1例だけ?
1例だけ?
457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:00:41.97ID:x0vU+BOd0 表面に×印とな・・・いかんその蓋を開けるでないぞ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:00:42.62ID:OQnsfVNt0 邪馬台国が連合国家と考えればどこでもありじゃんね
459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:00:43.27ID:yC7M+lcD0 でかい勾玉は東京でも見つかっているし大阪からもヒスイの勾玉がごろごろ見つかっている
460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:00:46.09ID:VIQCqPkP0 >>450
出雲は青玉の産地だぞ
出雲は青玉の産地だぞ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:01:27.62ID:ZtDyl8E50 唐古鍵の王と池上曽根の王は勾玉の大きさで競ってたと思うな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:02:03.27ID:g7DS/JQM0 どこであっても良いけど畿内だけはないw
463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:02:10.32ID:TjVTQnm00 邪馬台国という伝説的な国
卑弥呼という伝説的な女王
が存在したという前提ですべての遺跡遺物を当てはめる考え方っていうのは学問的なんですかね
卑弥呼という伝説的な女王
が存在したという前提ですべての遺跡遺物を当てはめる考え方っていうのは学問的なんですかね
464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:02:39.40ID:RJrszR+Z0 >>460
奈良ではと言っている
奈良ではと言っている
465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:03:23.95ID:5GYljMdu0 邪馬台国は九州で滅び、その後力をつけた関西勢が後の日本だろ?日本の古代史に半島と関東は関係ない。
466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:03:26.48ID:I1KU+rV10 0472 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8c-dtmw) 2023/05/28(日) 20:56:42.60
>>467
漢字→中国の文字
ひらがな→日本の文字
琉球独自の文字って無いのよ。
漢字を崩して文字を作ったパクリ土人ジャップのことかw
原爆で絶滅しろw
>>467
漢字→中国の文字
ひらがな→日本の文字
琉球独自の文字って無いのよ。
漢字を崩して文字を作ったパクリ土人ジャップのことかw
原爆で絶滅しろw
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:03:40.38ID:VIQCqPkP0 邪馬台国の女王、卑弥呼の物証が出ると思って開けたら
狗奴国の男王、卑弥弓呼の物証が出てしまい
伊都国歴史博物館が存亡の危機になる
狗奴国の男王、卑弥弓呼の物証が出てしまい
伊都国歴史博物館が存亡の危機になる
468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:04:14.28ID:TjVTQnm00 5日まで石棺に入ってたら面白いもので大喜利でもして待つしかないな
469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:05:05.01ID:g/LjboQt0 >>259
魏志倭人伝には朝鮮半島南部を倭の北岸と書いてあるがw
魏志倭人伝には朝鮮半島南部を倭の北岸と書いてあるがw
470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:08:23.62ID:rxZWhpYS0 これは凄い
471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:11:19.46ID:3nTykA8N0 邪馬台国は創作
472ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:12:40.11ID:iXdq1/jj0473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:12:40.75ID:b0g+/agA0 >>259
レス乞食するのは東亜だけにしとけ。
レス乞食するのは東亜だけにしとけ。
474ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:12:58.94ID:QWHvKBdP0 画像見たら考えてた模様と違った
禍々しい
禍々しい
475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:13:50.99ID:IQWyJI1h0 線刻は平らに加工するときにたまたまそうなっただけだったりして
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:14:28.04ID:QLYb6/KX0477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:16:26.32ID:07t915bU0 以前、曹魏の鉄鏡が出土した話がなかったか?
あれはどうなったの?
あれはどうなったの?
478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:20:10.34ID:g/LjboQt0 >>472
纒向掘りまくった考古学者が箸墓が3世紀の遺跡と言うのはあり得ないと断言してるけど
纒向掘りまくった考古学者が箸墓が3世紀の遺跡と言うのはあり得ないと断言してるけど
479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:20:10.38ID:QWHvKBdP0 >>477
あれは4世紀後半
あれは4世紀後半
480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:21:49.09ID:QWHvKBdP0 >>478
纒向に3世紀の古墳いっぱいあるのに?
纒向に3世紀の古墳いっぱいあるのに?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:22:28.89ID:QLYb6/KX0482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:23:24.33ID:EWdbeeTl0 藤村「私も手伝いますよ!」
483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:23:58.84ID:r2GhNuyX0 毎日新聞のスクープ↓
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:25:33.90ID:C+Fp+XlH0 やっぱ氷河期の頃の文明の系譜が弥生来る前にしっかり栄えてたんだな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:25:39.02ID:hqJOurBo0 >>372
涙拭けよ近畿パーw w
涙拭けよ近畿パーw w
486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:26:12.99ID:hqJOurBo0 >>382
だから中国人側の呼称だろ
だから中国人側の呼称だろ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:27:00.87ID:QLYb6/KX0488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:27:07.18ID:hqJOurBo0489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:27:46.41ID:hqJOurBo0 >>373
ってゆうか唐会要には九州だって書いてある
ってゆうか唐会要には九州だって書いてある
490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:28:21.63ID:l3GAozzV0 ロマンシング佐賀
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:28:21.96ID:hqJOurBo0492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:28:25.07ID:sR3ucntl0 >>484
邪馬台国時代ってことはもろ弥生時代やで
邪馬台国時代ってことはもろ弥生時代やで
493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:29:00.44ID:hqJOurBo0494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:29:17.09ID:hqJOurBo0 >>388
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
495ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:29:46.40ID:hqJOurBo0 >>389
イミフなのはお前の脳みそだから大丈夫w
イミフなのはお前の脳みそだから大丈夫w
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:30:18.73ID:hqJOurBo0 >>397
涙拭けよ近畿パーw w
涙拭けよ近畿パーw w
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:30:57.83ID:07t915bU0498ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:31:22.74ID:hqJOurBo0499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:32:52.11ID:hqJOurBo0 >>435
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:33:14.33ID:hqJOurBo0 >>441
マロン美味しいよな
マロン美味しいよな
501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:33:24.26ID:KBKrMaDX0 この線刻
絵だよな
真ん中の人だろ?
絵だよな
真ん中の人だろ?
502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:33:45.65ID:hqJOurBo0 >>444
いくらでもあるわ猿が
いくらでもあるわ猿が
503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:33:54.42ID:Uw4g/k+N0 「謎のエリア」て
ゲームのLv上がらないといけない特別エリアみたいな感じ
ゲームのLv上がらないといけない特別エリアみたいな感じ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:34:32.26ID:hqJOurBo0 >>454
御井だよ
御井だよ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:34:43.94ID:hqJOurBo0 >>458
御井だね
御井だね
506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:35:07.24ID:hqJOurBo0 >>462
御井だな
御井だな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:35:56.25ID:Uw4g/k+N0 邪馬台国畿内説が有力になったのって奈良は観光振興のために県をあげて研究発掘を支援したからってのも大きいんだよね
九州はそういう事に及び腰で遺跡なんか出ようもんなら工事止まるしで全然研究してなかった
今回面白い発見あってよかったよ
九州はそういう事に及び腰で遺跡なんか出ようもんなら工事止まるしで全然研究してなかった
今回面白い発見あってよかったよ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:36:13.76ID:ZtDyl8E50509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:36:47.73ID:hqJOurBo0 >>472
涙拭けよ無知な郷土史家w w
涙拭けよ無知な郷土史家w w
510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:36:47.77ID:vCg7jK3S0 実は九州でも畿内でもなく、埼玉だった、とかなら面白い
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:37:00.04ID:hqJOurBo0 >>510
御井だな
御井だな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:37:15.17ID:ZtDyl8E50 >>507
吉野ケ里がそう見えるのか?
吉野ケ里がそう見えるのか?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:37:31.40ID:g/LjboQt0 九州から畿内に移った、九州跡地は熊襲に支配された、畿内ヤマトが改めて九州平定した、これで何も矛盾ない
514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:38:02.40ID:hqJOurBo0 >>513
移ってないよ猿
移ってないよ猿
515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:38:37.85ID:VLgX2uka0 まずは第二のゴッドハンドじゃないか調べてから
ゴッドハンドなら逮捕
ゴッドハンドなら逮捕
516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:39:17.65ID:1nszJJqN0 畿内説は日本史板でも惨敗しちゃったからね
結局謬説だから負けるしかない運命なんだよね畿内説は
結局謬説だから負けるしかない運命なんだよね畿内説は
517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:39:32.91ID:hqJOurBo0 >>515
それ言うと学会全部逮捕になるw
それ言うと学会全部逮捕になるw
518ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:39:34.88ID:g/LjboQt0 >>514
古事記にも日本書紀にも九州から来たと書いてあるんだが
古事記にも日本書紀にも九州から来たと書いてあるんだが
519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:40:01.72ID:hqJOurBo0 >>518
神武とその兄弟が来ただけ
神武とその兄弟が来ただけ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:40:48.96ID:KBKrMaDX0 所々にある人の形した部分が人だとすると戦争の絵に見える
521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:42:34.63ID:HdsR79lm0 神社の下に空白の古代史が埋まってるの面白いな
邪馬台国じゃなくても面白い
邪馬台国じゃなくても面白い
522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:42:38.79ID:07t915bU0 九州の山門が発祥の地という、安易な考えではだめですかね?
523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:42:52.14ID:22JSwtVb0 ついに決着がついたか
524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:42:59.97ID:hqJOurBo0 この発見が重要なのは甕棺では無く石棺だと言う点な
甕棺は倭国大乱の終わりとともに突如消えて石棺に代わるんだよ
甕棺は倭国大乱の終わりとともに突如消えて石棺に代わるんだよ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:43:17.42ID:Tamf76Hb0 畿内説なんてものは存在しません
あるのは畿内願望だけです
あるのは畿内願望だけです
526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:43:24.43ID:2rmmns820 九州で終了
527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:43:54.08ID:hqJOurBo0528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:44:59.80ID:jAav60cM0 スーパーひとしくんで賭けておけばよかった
529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:46:07.63ID:VLgX2uka0 今一番面白そうなの福井説だよなー
翡翠の硬玉が豊富にとれるの
世界であそこともう一カ国くらいしかない
アレを鉄と取引してたんだろ?
蘇我氏を殺したあたりから
調達先がわからなくなって
昭和まで歴史から消えてて
天皇家も知らなかったのはウケる
後の藤原氏になる連中が皆殺しにしたのか
知ってるやつらが逃げ切ったのか
翡翠の硬玉が豊富にとれるの
世界であそこともう一カ国くらいしかない
アレを鉄と取引してたんだろ?
蘇我氏を殺したあたりから
調達先がわからなくなって
昭和まで歴史から消えてて
天皇家も知らなかったのはウケる
後の藤原氏になる連中が皆殺しにしたのか
知ってるやつらが逃げ切ったのか
530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:47:38.89ID:OvagjBkA0 まあ普通に考えりゃ九州だよな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:48:49.67ID:3CEkk9fg0532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:49:18.21ID:ZtDyl8E50 >>529
そんなんだから昔の話し覚えてるわけねえのよ
そんなんだから昔の話し覚えてるわけねえのよ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:49:49.63ID:q1QsvvFm0 邪馬台国がヤマト朝廷なはずはない
統治者が女王な時点で男系一系の天皇家って与太話が成立しないだろ
統治者が女王な時点で男系一系の天皇家って与太話が成立しないだろ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:50:12.69ID:O6lbVPoN0 25 :不要不急の名無しさん :2020/09/18(金) 07:06:39.93 ID:68Ek905f0
免田式土器と呼ばれる弥生土器のグループがある
免田式土器は卑弥呼の時代に作られた土器で、古墳時代に入ると消滅する
その分布から、邪馬台国の南にあったという狗奴国の土器と考えられている
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/22178
> 1.免田式土器とは何か
> この免田式土器は、弥生時代の後期後半頃に盛んに作られたようです。3世紀、「魏志倭人伝」の中に
> 邪馬台国や女王卑弥呼のことが述べられている時代とほぼ同じ頃と考えてもよいでしょう。
https://special.sankei.com/a/life/images/20190902/0001p1.jpg
分布の中心は熊本平野南部と球磨地方(人吉盆地)、そして阿蘇
熊本でも菊池川より北にはごくわずかしか分布せずこれは交易などによるものと考えられる
免田式土器と呼ばれる弥生土器のグループがある
免田式土器は卑弥呼の時代に作られた土器で、古墳時代に入ると消滅する
その分布から、邪馬台国の南にあったという狗奴国の土器と考えられている
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/22178
> 1.免田式土器とは何か
> この免田式土器は、弥生時代の後期後半頃に盛んに作られたようです。3世紀、「魏志倭人伝」の中に
> 邪馬台国や女王卑弥呼のことが述べられている時代とほぼ同じ頃と考えてもよいでしょう。
https://special.sankei.com/a/life/images/20190902/0001p1.jpg
分布の中心は熊本平野南部と球磨地方(人吉盆地)、そして阿蘇
熊本でも菊池川より北にはごくわずかしか分布せずこれは交易などによるものと考えられる
535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:50:26.14ID:O6lbVPoN0 26 :不要不急の名無しさん :2020/09/18(金) 07:06:45.99 ID:68Ek905f0
免田式土器の分布から邪馬台国の南にあったとされる狗奴国の版図がおおよそ割り出される
https://i.imgur.com/4pKQIsd.jpg
https://i.imgur.com/xysLhhD.jpg
邪馬台国はこの北側なので、魏の使者が上陸した玄界灘から熊本の菊池川以北までが
共立国を含めた女王の勢力圏となる
免田式土器の分布から邪馬台国の南にあったとされる狗奴国の版図がおおよそ割り出される
https://i.imgur.com/4pKQIsd.jpg
https://i.imgur.com/xysLhhD.jpg
邪馬台国はこの北側なので、魏の使者が上陸した玄界灘から熊本の菊池川以北までが
共立国を含めた女王の勢力圏となる
536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:50:36.14ID:O6lbVPoN0 ■■■ 日本史板での結論:邪馬台国の場所 ■■■
383 :日本@名無史さん :2020/05/28(木) 00:59:58.44
さて、こうして狗奴国の領域を考古学的に検証してみると
以前作ったこの地図はかなり正しいように思えるな
309 :日本@名無史さん :2019/09/04(水) 04:03:09.07
>>73-74,247,292-294,305で挙げた内容に>>138,290,295の内容を加味して
総合的に考えた結果こうなった
https://i.imgur.com/8UPzltf.jpg
https://i.imgur.com/pPIaxBU.jpg
当時はまだ免田式土器の知識が足りなかったから狗奴国に阿蘇地域を含めていないなどの欠点はあるが
邪馬台国の位置検討の上では支障無いだろう
383 :日本@名無史さん :2020/05/28(木) 00:59:58.44
さて、こうして狗奴国の領域を考古学的に検証してみると
以前作ったこの地図はかなり正しいように思えるな
309 :日本@名無史さん :2019/09/04(水) 04:03:09.07
>>73-74,247,292-294,305で挙げた内容に>>138,290,295の内容を加味して
総合的に考えた結果こうなった
https://i.imgur.com/8UPzltf.jpg
https://i.imgur.com/pPIaxBU.jpg
当時はまだ免田式土器の知識が足りなかったから狗奴国に阿蘇地域を含めていないなどの欠点はあるが
邪馬台国の位置検討の上では支障無いだろう
537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:50:48.36ID:hqJOurBo0 >>529
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
涙拭けよ近畿パーとしか、、、
538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:51:25.32ID:hqJOurBo0539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:51:53.09ID:hqJOurBo0 >>533
万世一系じゃね?
万世一系じゃね?
540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:53:08.33ID:fhZTCIda0 >>507
北九州なんてメルヘンしかないじゃん どこに古代都があるんだよ
北九州なんてメルヘンしかないじゃん どこに古代都があるんだよ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:53:12.36ID:hqJOurBo0 >>535
全く正しいと思う
全く正しいと思う
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:53:57.08ID:hqJOurBo0 >>540
メルヘンw
メルヘンw
543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:54:20.15ID:QLYb6/KX0 邪馬台国論争が分からなくても三国志や孔明なら知ってるだろう
五丈原で諸葛孔明が死ぬ→蜀を気にしなくてよくなった司馬懿が帯方郡の征伐に行く→大虐殺を行う→そのニュースが倭国に伝わり卑弥呼ビビる→急いで魏に朝貢
「倭は帯方郡に属す」と記されている。その帯方郡が司馬懿に大虐殺された
偶然なわけがないというのが学者の一致するところ
卑弥呼による1回目の朝貢はスピードを重視して準備不足。まずはスピード。しかし2回目には高度な文化をアピールする十分な朝貢をしている。故・森浩一はその外交センスを見事と評価
卑弥呼が狗奴国との好戦中に死去(中国の学者によると漢字の当て方から無惨な死と推測)→男王が継いでまとまらない→台与が継いで安定する
→司馬一族が曹操一族を倒して魏を乗っ取り、後に呉も倒して統一
↓
この頃以降の倭国の消息が不明
↓
気づいたら畿内へ中心地が移っていた
複数の学者が「帯方郡からの亡命者が倭国へ東遷を勧めた」説
故・森浩一は「帯方郡の張政が直接的に台与へ東遷を指示した」「張政はその功績で大出世し、それを匂わす改名をしている」
五丈原で諸葛孔明が死ぬ→蜀を気にしなくてよくなった司馬懿が帯方郡の征伐に行く→大虐殺を行う→そのニュースが倭国に伝わり卑弥呼ビビる→急いで魏に朝貢
「倭は帯方郡に属す」と記されている。その帯方郡が司馬懿に大虐殺された
偶然なわけがないというのが学者の一致するところ
卑弥呼による1回目の朝貢はスピードを重視して準備不足。まずはスピード。しかし2回目には高度な文化をアピールする十分な朝貢をしている。故・森浩一はその外交センスを見事と評価
卑弥呼が狗奴国との好戦中に死去(中国の学者によると漢字の当て方から無惨な死と推測)→男王が継いでまとまらない→台与が継いで安定する
→司馬一族が曹操一族を倒して魏を乗っ取り、後に呉も倒して統一
↓
この頃以降の倭国の消息が不明
↓
気づいたら畿内へ中心地が移っていた
複数の学者が「帯方郡からの亡命者が倭国へ東遷を勧めた」説
故・森浩一は「帯方郡の張政が直接的に台与へ東遷を指示した」「張政はその功績で大出世し、それを匂わす改名をしている」
544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:54:33.08ID:hqJOurBo0545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:55:05.05ID:r2GhNuyX0 歴史探偵で北九州説が有力とか言ってたような
546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:55:27.45ID:VLgX2uka0 伊都國の糸島は
現在中国の秘密警察で有名w
現在中国の秘密警察で有名w
547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:57:17.91ID:9UWVZhp30 ジャマタイコク???
そんな国はねぇーーーーーー!!!!!
そんな国はねぇーーーーーー!!!!!
548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:58:47.33ID:hqJOurBo0 >>545
まあ少なくとも畿内説は完全に消えたね
まあ少なくとも畿内説は完全に消えたね
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:59:03.43ID:HnhwndyM0 また誰かが埋めたんだろw
550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:59:08.18ID:hqJOurBo0 >>547
涙拭けよ近畿パーw w
涙拭けよ近畿パーw w
551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 01:59:46.21ID:VLgX2uka0 理系から科学的に否定されだしたら
観光地は捏造してでもなんとかしたいよねえ
観光地は捏造してでもなんとかしたいよねえ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:00:00.19ID:OA+wo68e0 絶対確証が出てこない所でちまちまマウンティング合戦するしか能がない
クソ地方爺たちが喜ぶニュースですね
卑弥呼がいたかどうかなんか
未来にも世界にも関係ないしどうでもいい
クソ地方爺たちが喜ぶニュースですね
卑弥呼がいたかどうかなんか
未来にも世界にも関係ないしどうでもいい
553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:02:16.93ID:hqJOurBo0 邪馬台国畿内説は纏向学と解明して
邪馬台国論争からは遁走した
「邪馬台国なんてどーでもいい」と捨て台詞しながら
まあ学問の世界ではフツーにカスw w
邪馬台国論争からは遁走した
「邪馬台国なんてどーでもいい」と捨て台詞しながら
まあ学問の世界ではフツーにカスw w
554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:02:29.13ID:OA+wo68e0 日本人て倭人は中国全部の稲作を指すんだとか
ものすごい過去のお花畑捏造大好きだよね
過去なんか変える必要あんのか?
未来には日本も中国も無くなる方がいい
亡くなった未来に転生したいし考古学もでんとうとかも歴史も
もうどうでもいい
ものすごい過去のお花畑捏造大好きだよね
過去なんか変える必要あんのか?
未来には日本も中国も無くなる方がいい
亡くなった未来に転生したいし考古学もでんとうとかも歴史も
もうどうでもいい
555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:02:34.42ID:fhZTCIda0556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:02:39.07ID:VLgX2uka0 まず東大京大(文系)が集まっても
不毛な権威とかメンツ争い
そんで結論ありきで妄想したり捏造して
利権、金儲けに流れる
不毛な権威とかメンツ争い
そんで結論ありきで妄想したり捏造して
利権、金儲けに流れる
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:02:41.38ID:hqJOurBo0 邪馬台国畿内説は纏向学と改名して
邪馬台国論争からは遁走した
「邪馬台国なんてどーでもいい」と捨て台詞しながら
まあ学問の世界ではフツーにカスw w
邪馬台国論争からは遁走した
「邪馬台国なんてどーでもいい」と捨て台詞しながら
まあ学問の世界ではフツーにカスw w
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:03:15.41ID:hqJOurBo0 >>556
涙拭けよ福井パーw w
涙拭けよ福井パーw w
559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:03:24.81ID:orc8aig60 毎度のことながら微妙
560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:03:26.91ID:qGzAzJMh0 ほんで邪馬台国の位置が確定したらどうなんの?
今の天皇家が実は朝鮮半島から来た背乗りだったとかそういう話になんの?
今の天皇家が実は朝鮮半島から来た背乗りだったとかそういう話になんの?
561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:04:01.01ID:OA+wo68e0 日本の考古学がハーバードで圧勝で勝てたら聞いてやるよ
フランスエネルギー省で特許取れる学問の方が圧勝してるけどな
フランスエネルギー省で特許取れる学問の方が圧勝してるけどな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:04:08.94ID:hqJOurBo0563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:04:12.49ID:V+r/HeKV0 こらこら、世界随一日本の歴史を語るたびに、
朝鮮ルーツの在日が絡んでくるぞw
朝鮮ルーツの在日が絡んでくるぞw
564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:05:00.23ID:TkXaNemB0 しょーもないスレッドタイトル
565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:05:01.52ID:OA+wo68e0 爺は日本語から出られず余命をそれしかできないもんな
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:05:11.64ID:hw0z+2DA0 卑弥呼の正体はやまたのおろち
567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:06:07.57ID:0CdDJyyt0 邪馬台国の場所がはっきりしたら商業的な意味で困る人達が大勢いそうw
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:06:40.71ID:fhZTCIda0569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:07:40.82ID:kYwZtpUi0570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:07:59.83ID:hqJOurBo0 調べると邪馬台国関係ないのが分かった
なら「纏向は邪馬台国じゃありません」だよな
「邪馬台国なんかどーでもいい!」w
カスかよw w w
学者が言うことかそれ?w w w
なら「纏向は邪馬台国じゃありません」だよな
「邪馬台国なんかどーでもいい!」w
カスかよw w w
学者が言うことかそれ?w w w
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:08:44.43ID:OA+wo68e0 天皇サマがカラカミが京都にいたいと言ったとか捏造してるしてるから邪馬台国も魏の捏造あるよ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:09:05.93ID:hqJOurBo0 いくらなんでも
カスに学問は無理w
カスに学問は無理w
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:09:27.25ID:fhZTCIda0 ただの皇女に箸墓クラスの墓はありえない
卑弥呼クラスじゃないと
卑弥呼クラスじゃないと
574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:10:19.91ID:yoiQffy40 ゲームボーイのSAGAは正しかったんやな
575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:11:09.13ID:N9sUceZV0 >>1
まーた始まった、、、
まーた始まった、、、
576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:12:01.30ID:9UWVZhp30 邪馬台国って中二じゃね?
山大国なら意味が分かるが
卑弥呼? ヒヤコってなんだよ?
家畜人ヤプーの見過ぎ?
山大国なら意味が分かるが
卑弥呼? ヒヤコってなんだよ?
家畜人ヤプーの見過ぎ?
577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:12:06.55ID:thuIU1w10 昔に神の手って呼ばれた人に
遺跡を色々と改ざんされてたらしいけど
あれってどれくらい影響あったの?(´・ω・`)
遺跡を色々と改ざんされてたらしいけど
あれってどれくらい影響あったの?(´・ω・`)
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:12:19.38ID:VLgX2uka0 考古学は国家資格にでもして
捏造がバレたら
知ってて黙っていた関係者全員死刑とかにしないと…
捏造がバレたら
知ってて黙っていた関係者全員死刑とかにしないと…
579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:12:31.82ID:N9sUceZV0 >>4
よりによって
よりによって
580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:12:53.22ID:9UWVZhp30 >>567
絶対に判明しないから安心しろw
絶対に判明しないから安心しろw
581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:13:01.84ID:qGzAzJMh0 邪馬台国とヤマタノオロチって関係ある?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:13:47.87ID:OA+wo68e0 東北大はイキリ学者と普通の学者
クソ卒業生と普通卒業生の差が禿しいよね
クソ卒業生と普通卒業生の差が禿しいよね
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:17:11.15ID:I+6oWHGV0 やはりキリストは日本でちんでいたんだね?
584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:18:04.66ID:FS18+AKs0 ヤマタノオロチは新羅と関係がある
スサノオは新羅系の渡来神
神話のなかでスサノオは、半島がいやになって
日本にきたことになってる
スサノオは新羅系の渡来神
神話のなかでスサノオは、半島がいやになって
日本にきたことになってる
585ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:20:22.82ID:m4Way/iq0 ネトウヨはなぜ古代史にこだわるんだっけ?
ネトウヨ = ノイジー・マイノリティ。
ネトウヨが常に負けるのは確定してるけれど。
ネトウヨ = ノイジー・マイノリティ。
ネトウヨが常に負けるのは確定してるけれど。
586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:21:20.56ID:fhZTCIda0 火山台風だらけの九州に都なんか置くかよ
畿内が一番
畿内が一番
587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:21:25.26ID:FS18+AKs0 ヤマタノオロチはスサノオが倒してる
そして場所は越になる
その越(いまの中越)は新羅系のチョンコもどきが住み着いてた土地になる
いまでも半島の工作員が流れ着くのが分かるとおり
そして場所は越になる
その越(いまの中越)は新羅系のチョンコもどきが住み着いてた土地になる
いまでも半島の工作員が流れ着くのが分かるとおり
588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:21:44.48ID:m4Way/iq0 ネトウヨ = カルト宗教、だからなあ。
最初から負けを承知で騒ぐから。ネトウヨは。
最初から負けを承知で騒ぐから。ネトウヨは。
589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:22:39.50ID:ro1Hb+xC0 >>53
じゃあマスゴミは佐賀人が創設した早稲田大学を持ち上げんのやめてくれませんかねー
じゃあマスゴミは佐賀人が創設した早稲田大学を持ち上げんのやめてくれませんかねー
590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:22:53.43ID:m4Way/iq0 ネトウヨが騒ぐ = 必ずネトウヨに不都合なことがある。なので。
591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:23:08.70ID:q1QsvvFm0592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:24:06.80ID:nQcpLm+/0 ネトウヨはなぜ騒ぐのかねえ?カルト宗教。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:25:14.53ID:kr+iuDb90 三国史記は偽書じゃないよ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:26:15.91ID:FS18+AKs0 エタヒニンの神さまの白山神社ではよく蛇が祀られてる
つまりそういうことだからな
で、白山神社は東日本にしかない
つまり、北部九州、山陰(出雲)、北陸中越 (つまりすべて日本海側沿岸) の新羅系のチョンコもどきの土人は
どんどんどん東へ北へと追いやられていく
つまり負け組が敗走を繰り返してる
つまりそういうことだからな
で、白山神社は東日本にしかない
つまり、北部九州、山陰(出雲)、北陸中越 (つまりすべて日本海側沿岸) の新羅系のチョンコもどきの土人は
どんどんどん東へ北へと追いやられていく
つまり負け組が敗走を繰り返してる
595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:26:37.16ID:nQcpLm+/0 ネトウヨはなぜ騒ぐのか?
必ず統一されて騒ぐからすぐバレル。
誰の指示で動いてるん?ネトウヨ。
必ず統一されて騒ぐからすぐバレル。
誰の指示で動いてるん?ネトウヨ。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:27:59.66ID:FS18+AKs0 ちなみに出雲弁と東北弁とよく似ている
そらな
似るのは当然
出雲と東北のヤツラは
ルーツが同じだからな
そらな
似るのは当然
出雲と東北のヤツラは
ルーツが同じだからな
597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:28:58.98ID:kr+iuDb90 >>569
y染色体は3万年以上日本にいたことを示しているが
y染色体は3万年以上日本にいたことを示しているが
598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:29:42.09ID:hqJOurBo0 >>458
御井だね
御井だね
599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:29:53.29ID:dRjsyWqO0 卑弥呼いる派はもっと真面目に研究しないと説得力にかけてんぞ!www
卑弥呼いない派もいるからなw
卑弥呼いない派もいるからなw
600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:31:05.92ID:hqJOurBo0 >>591
男系なんて言ってるか?
男系なんて言ってるか?
601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:32:32.91ID:hqJOurBo0 因みに万世一系は正しいよ
アメノミナカヌシから今の皇室までちゃんと血は繋がってる
男系じゃ無いけどね流石に
アメノミナカヌシから今の皇室までちゃんと血は繋がってる
男系じゃ無いけどね流石に
602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:32:42.76ID:Nw839yPF0 文献が残ってないからどこまで行ってもファンタジー
603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:33:06.65ID:hqJOurBo0 >>599
お前が居ないんだから大丈夫だよ猿w
お前が居ないんだから大丈夫だよ猿w
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:33:26.41ID:hqJOurBo0605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:35:36.68ID:hqJOurBo0 >>595
騒ぐな猿
騒ぐな猿
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:37:05.57ID:XvA3sHOE0607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:38:12.42ID:1cPRc6TG0 >>500
( ´◇ˋ)•••
( ´◇ˋ)•••
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:38:31.21ID:hqJOurBo0609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:39:41.82ID:2BqaUfiM0 何神社なの?祭神は?
610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:41:14.58ID:hqJOurBo0 三種の神器は元々は奴国のモノだから
当然勾玉は月ではない
卑弥呼が三種の神器を邪馬台国のものだと言うことにして
その時に奴国をツクヨミにして勾玉を月だってことにしたんだよ
問題はなぜそんなことをしたかだ
当然勾玉は月ではない
卑弥呼が三種の神器を邪馬台国のものだと言うことにして
その時に奴国をツクヨミにして勾玉を月だってことにしたんだよ
問題はなぜそんなことをしたかだ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:46:05.45ID:4nqmopOy0 邪馬台とヤマトって響きが似てるよね
その辺りに鍵が…
その辺りに鍵が…
612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:47:53.88ID:T8xoPRoP0 SAGAサガ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:48:12.45ID:fhZTCIda0 九州なんて熊襲しかおらんやろ
蝦夷が皇位主張するようなもん
蝦夷が皇位主張するようなもん
614ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:48:38.30ID:dRjsyWqO0 売国天は応神天皇かもしれないwwwwwwwww
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:50:58.14ID:+XR3HJWS0 こんな面白い発見の見出しにわざわざ邪馬台国と付けないと魅力的に伝えられない記者は才能無い
616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:52:58.36ID:hQLJONTK0 学者の話をふふーんって聞きながら、
天皇家の一部の人間は最初から答え知ってんだろうなあ
天皇家の一部の人間は最初から答え知ってんだろうなあ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:53:50.74ID:1cPRc6TG0 >>1
佐賀の山口とな⊙.☉‽
佐賀の山口とな⊙.☉‽
618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:53:58.52ID:VIQCqPkP0 日本書紀「第九巻:神功皇后」に
九州平定のため奈良の大和から進軍した仲哀天皇が筑紫の香椎宮で崩御したあと、皇后の神功皇后が九州を平定し、
さらに九州ー対馬ー新羅に進軍して、大陸との往き来の道を開き
西暦239年
神功皇后三十九年、この年、太歳己未
魏志倭人伝によると、明帝の景初三年六月に、
倭の女王は大夫難斗米らを遣わして帯方郡に至り、洛陽の天子にお目にかかりたいといって貢を持ってきた。
太守の鄧夏は役人をつき添わせて、洛陽に行かせた。
西暦240年
神功皇后四十年、魏志にいう、正始元年。
建忠校尉梯携らを遣わして、詔書や印綬をもたせ、倭国に行かせた。
西暦243年
神功皇后四十三年、——魏志にいう、正始四年。
倭王はまた、使者の大夫の伊声者掖耶ら八人を遣わして、献上品を届けた。
西暦266年
神功皇后六十六年、この年は晋の武帝の泰初ニ年である。
晋の国の天子の言行などを記した起居注に、武帝の泰初ニ年十月、倭の女王が何度も通訳を重ねて、貢献したと記している
と書かれてるから、九州説はあり得ない
九州平定のため奈良の大和から進軍した仲哀天皇が筑紫の香椎宮で崩御したあと、皇后の神功皇后が九州を平定し、
さらに九州ー対馬ー新羅に進軍して、大陸との往き来の道を開き
西暦239年
神功皇后三十九年、この年、太歳己未
魏志倭人伝によると、明帝の景初三年六月に、
倭の女王は大夫難斗米らを遣わして帯方郡に至り、洛陽の天子にお目にかかりたいといって貢を持ってきた。
太守の鄧夏は役人をつき添わせて、洛陽に行かせた。
西暦240年
神功皇后四十年、魏志にいう、正始元年。
建忠校尉梯携らを遣わして、詔書や印綬をもたせ、倭国に行かせた。
西暦243年
神功皇后四十三年、——魏志にいう、正始四年。
倭王はまた、使者の大夫の伊声者掖耶ら八人を遣わして、献上品を届けた。
西暦266年
神功皇后六十六年、この年は晋の武帝の泰初ニ年である。
晋の国の天子の言行などを記した起居注に、武帝の泰初ニ年十月、倭の女王が何度も通訳を重ねて、貢献したと記している
と書かれてるから、九州説はあり得ない
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 02:56:53.13ID:4Yz2YhDX0620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:01:10.49ID:QtXaGC/10 畿内説にすがりつくアホ学者は今頃震えて泣いてるのかな?www
621ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:03:30.63ID:VIQCqPkP0 >>620
いや、卑弥弓呼の墓だよ
いや、卑弥弓呼の墓だよ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:05:55.30ID:eeBuRPhs0 当時の漢がちゃんと邪馬台国の位置をアバウトじゃなくて正確に書いていれば畿内と九州で揉めることもなかった
623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:06:04.37ID:8Lre3u5t0 邪馬台国論争って将来の観光資源を巡る利権争いってことでいいの?
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:16:13.68ID:kHtINyUJ0 皇紀2600年と卑弥呼の時代とどうやって整合性付けてんの?
625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:21:10.33ID:oMz3msux0 2回続けてあった日蝕と天変地異で穢れた北九州を捨て大和に逃げて来た説好き
626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:24:28.92ID:zYGFlWpT0627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:39:54.06ID:/qzftKAB0628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:41:59.22ID:Qf7Zyns90629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 03:50:04.42ID:id82VwMe0 卑弥呼なら俺の横で打倒豊丸を誓いながら
凄い勢いでパンブーダンスしてるよ
凄い勢いでパンブーダンスしてるよ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:02:03.43ID:hqJOurBo0631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:02:33.43ID:hqJOurBo0 >>621
こらこら精神病w
こらこら精神病w
632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:02:53.90ID:hqJOurBo0633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:03:26.58ID:hqJOurBo0634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:03:46.90ID:hqJOurBo0635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:05:34.89ID:hqJOurBo0636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:16:03.97ID:fhZTCIda0637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:16:36.15ID:yWmjwqI90 なんか邪馬台国まわりってこんなニュースばっかだよね。
一度も正しかったことがない。
一度も正しかったことがない。
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:16:50.81ID:fhZTCIda0 >>625
天疫神社とかあるしな
天疫神社とかあるしな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:24:44.09ID:78t2KPfk0 神の手
640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:47:37.07ID:MdMfAuCl0 神社があるから発掘出来なかったというか、墓があったから後に神社になった、のでは
641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:57:15.77ID:wb8DpXs80 蓋があったのなら遺体もあるんじゃないの?
ボロボロでも成分くらい出るだろ
ボロボロでも成分くらい出るだろ
642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 04:57:21.63ID:OY8SuJdg0 これからどうなんだろう?
643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:02:52.12ID:5OiIuGfs0 >>4
クッサ
クッサ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:05:21.42ID:7ieX9x5q0 >>636
そんなもんだな
そんなもんだな
645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:09:16.64ID:ZsnSNk890 ハンガリー語出てきたらどうすんの?
646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:27:05.25ID:u+sn+WZX0 棺の中からばってん荒川の衣装が
647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:30:03.22ID:Xe6HyNC+0 去年吉野ヶ里遺跡行ったけど、その規模と広さは尋常じゃなかった
正直ナメて行ったけど、行ってみて驚いたわ
正直ナメて行ったけど、行ってみて驚いたわ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:38:18.78ID:7ieX9x5q0 >>646
それ、長崎じゃないの?
それ、長崎じゃないの?
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:39:24.38ID:sjWWaH4l0 >>642
6/5から12まで、石棺を開けて副葬品を調べるから、本命はその時だよ
卑弥呼の墓を決定付けるような物が出ればよし
でなければ何も変わらず次の墓探しの日々に戻るだけ
最良なのは金印ではなく、どこの誰を埋葬したのか銘文の彫られた遺物だと思う
6/5から12まで、石棺を開けて副葬品を調べるから、本命はその時だよ
卑弥呼の墓を決定付けるような物が出ればよし
でなければ何も変わらず次の墓探しの日々に戻るだけ
最良なのは金印ではなく、どこの誰を埋葬したのか銘文の彫られた遺物だと思う
650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:42:11.810 >>648
ばってん荒川は熊本
ばってん荒川は熊本
651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:43:45.770652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:46:10.82ID:Qf7Zyns90653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:51:03.95ID:r2+1hNH90654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:52:31.58ID:sjWWaH4l0655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:54:09.22ID:lg6GoMrO0 動画で見たけれども、すごく綺麗だったわ。
表面といい断面といい形といい洗練された石蓋だったわ。
中に1800年前に生きていた人が眠っているのね?
表面といい断面といい形といい洗練された石蓋だったわ。
中に1800年前に生きていた人が眠っているのね?
656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:55:53.68ID:IxJfjf/50 >>640
どっちでも矛盾してないだろ
どっちでも矛盾してないだろ
657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 05:57:45.79ID:+LwtD6op0 ゴッドハンドのおかげでジャップの遺跡発掘には一切信憑性が無くなったよね
中華の史書に頼りっきりなのも土人らしくて草
中華の史書に頼りっきりなのも土人らしくて草
658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:00:29.79ID:lg6GoMrO0 その神社はいつからあったのかしら?
659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:02:30.33ID:sjWWaH4l0 >>657
ゴッドハンドはただのアマチュア歴史愛好家だし、捏造がバレにくい旧石器時代の石器の捏造だから騙せただけだ
ゴッドハンドはただのアマチュア歴史愛好家だし、捏造がバレにくい旧石器時代の石器の捏造だから騙せただけだ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:02:43.44ID:muIKjzoE0 きっと韓国から来た女性を卑弥呼にしたんだろうな
我々のルーツ、偉大なる兄韓国
我々のルーツ、偉大なる兄韓国
661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:06:25.03ID:QERdcxWx0 ゴッドハンドがアップし始めたと聞いて・・
662ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:07:19.63ID:32JhlmOc0 仮に邪馬台国が畿内だった場合
⭕倭人は帯方から東南にある(Googleマップで見れば九州も畿内も東南にあるので正解)
⭕対馬からまた南に進んで一大国
❌ 南に進んで投馬国に至る(東に進んでなら正解)
❌ 南に進んで邪馬台国に至る(東に進んでなら正解)
❌ 女王国以北はその行程や距離を示すことができる(女王国以西はならば正解。畿内から北に進んでも日本海しかない)
❌ 女王国以北は伊都国の一大率が監視している(女王国以西はならば正解)
❌女王国の東、海を渡ること千余里にして、また国が有り。みな倭人である(そもそも畿内の東に海がない)
🔺また侏儒国がその南にあり。女王を去ること4千里(和歌山とかなら成立し得ないこともないので🔺)
❌ また裸国、黒歯国がその東南にある。船行1年(和歌山から東南に船行しても太平洋)
このように方角をいじりまくらないと成り立たないのがインチキ畿内説
⭕倭人は帯方から東南にある(Googleマップで見れば九州も畿内も東南にあるので正解)
⭕対馬からまた南に進んで一大国
❌ 南に進んで投馬国に至る(東に進んでなら正解)
❌ 南に進んで邪馬台国に至る(東に進んでなら正解)
❌ 女王国以北はその行程や距離を示すことができる(女王国以西はならば正解。畿内から北に進んでも日本海しかない)
❌ 女王国以北は伊都国の一大率が監視している(女王国以西はならば正解)
❌女王国の東、海を渡ること千余里にして、また国が有り。みな倭人である(そもそも畿内の東に海がない)
🔺また侏儒国がその南にあり。女王を去ること4千里(和歌山とかなら成立し得ないこともないので🔺)
❌ また裸国、黒歯国がその東南にある。船行1年(和歌山から東南に船行しても太平洋)
このように方角をいじりまくらないと成り立たないのがインチキ畿内説
663ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:08:53.05ID:sKyH6Znh0 古代朝鮮の伽耶には日本人の遺伝子を持った高貴な人々がいたと判明
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656071245/
縄文人が朝鮮半島に移住していた可能性
ウィーン大学で行われた研究によって、古代朝鮮の南部に存在した「伽耶」の古墳において、
日本人に特徴的な縄文人のDNAを多く持つ人々が埋葬されていたことが判明しました。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656071245/
縄文人が朝鮮半島に移住していた可能性
ウィーン大学で行われた研究によって、古代朝鮮の南部に存在した「伽耶」の古墳において、
日本人に特徴的な縄文人のDNAを多く持つ人々が埋葬されていたことが判明しました。
664ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:08:56.960 >>657
ゴッドハンドは畿内説にしか出てこないから心配するな
ゴッドハンドは畿内説にしか出てこないから心配するな
665ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:09:07.46ID:sKyH6Znh0 DNA遺伝子が日本人と韓国人で違うと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681859331/
https://i.imgur.com/ata8AQt.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681859331/
https://i.imgur.com/ata8AQt.jpg
666ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:09:18.03ID:QERdcxWx0667ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:10:40.28ID:mTewtadB0 ロマンシング〜!
668ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:10:55.48ID:u+sn+WZX0 慎重に開けないと生きてるかも
669ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:12:01.05ID:SV4e4ora0 卑弥呼霊が「なつかしーー」って言ってたわ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:15:04.01ID:sjWWaH4l0671ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:15:09.99ID:qyD+WCdK0 親魏倭王の金印でも出たらびっくりだな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:15:43.21ID:u+sn+WZX0 葉隠の天ぷらウドンの破片が見つかったそうな。ウッ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:18:23.66ID:32JhlmOc0 帯方郡(現在の平壌付近)から邪馬台国まで12000里
・帯方郡→狗邪韓国(釜山)まで7000里
・狗邪韓国→対馬まで1000里
・対馬→壱岐まで1000里
・壱岐→末盧国まで1000里
・末盧国→伊都国まで500里
・伊都国→奴国まで100里
・奴国→不弥国まで100里
ここまでで10700里です。
残りわずか1300里しかありません。
どう考えても畿内であるわけがありません。
・帯方郡→狗邪韓国(釜山)まで7000里
・狗邪韓国→対馬まで1000里
・対馬→壱岐まで1000里
・壱岐→末盧国まで1000里
・末盧国→伊都国まで500里
・伊都国→奴国まで100里
・奴国→不弥国まで100里
ここまでで10700里です。
残りわずか1300里しかありません。
どう考えても畿内であるわけがありません。
674ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:21:42.14ID:K5rs3lLg0 邪馬台国のあった頃って統一政権がなく群雄割拠の乱世だったんだろ?
他の国の遺物は出てこないの?
他の国の遺物は出てこないの?
675ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:21:54.00ID:8V5bWup20 >>4
日本書紀に注釈がなかったっけか?
日本書紀に注釈がなかったっけか?
676ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:24:02.38ID:lg6GoMrO0 九州から逃げてきたのかしら?
677ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:24:14.25ID:8V5bWup20 そもそも弥生時代に7万戸もある国があったとは思えない
678ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:26:15.90ID:QLYb6/KX0 >>636
誰の本で読んだか忘れたけどたぶん森浩一か門脇貞二で
魏は博多湾沿岸を先進地域とみる一方、有明海沿岸を(過去は良かったがもう時代に遅れていく)衰退地域と見てて、卑弥呼は「古い時代の残りかす」と認識していたとか
そういう意味では立派すぎないのは良いかも
誰の本で読んだか忘れたけどたぶん森浩一か門脇貞二で
魏は博多湾沿岸を先進地域とみる一方、有明海沿岸を(過去は良かったがもう時代に遅れていく)衰退地域と見てて、卑弥呼は「古い時代の残りかす」と認識していたとか
そういう意味では立派すぎないのは良いかも
679ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:26:23.43ID:sKyH6Znh0 ヒント 応仁の壺事件
680ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:26:24.11ID:32JhlmOc0681ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:28:29.920682ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:28:52.93ID:32JhlmOc0 >>636
卑弥呼は北部九州の単なる地方豪族
卑弥呼は北部九州の単なる地方豪族
683ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:32:23.81ID:SPaGW36C0 邪馬台国や卑弥呼が実在した可能性は
かなり高いが
それが日本だったかどうかは
まだ若干疑いの余地がある
これで合ってる?
かなり高いが
それが日本だったかどうかは
まだ若干疑いの余地がある
これで合ってる?
684ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:34:02.85ID:8V5bWup20 古代三関が東にしかなく、近畿が古代日本の東の端であることを
考えたら、やっぱり元は九州にあった勢力が東に拡大していったと
考えるのが普通だと思うんだよね
>>680
神功皇后や応神天皇は実在も怪しいと認識しているけど
そもそも神として祀られてる天皇って案外少ないんで
その親子は特別なんだよ
考えたら、やっぱり元は九州にあった勢力が東に拡大していったと
考えるのが普通だと思うんだよね
>>680
神功皇后や応神天皇は実在も怪しいと認識しているけど
そもそも神として祀られてる天皇って案外少ないんで
その親子は特別なんだよ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:34:42.77ID:sjWWaH4l0 >>677
7万戸、平均5人として35万人
当時の日本全体の人口推計が60万人くらい、盛りすぎもいいところ
吉野ヶ里歴史公園の学芸員の話では、吉野ヶ里は外環壕の中に1200人
環壕の外に住んでた住人も合わせて5400人くらいの規模だったと話してる
7万戸、平均5人として35万人
当時の日本全体の人口推計が60万人くらい、盛りすぎもいいところ
吉野ヶ里歴史公園の学芸員の話では、吉野ヶ里は外環壕の中に1200人
環壕の外に住んでた住人も合わせて5400人くらいの規模だったと話してる
686ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:34:43.49ID:32JhlmOc0687ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:37:40.780 >>683
倭国と書いてあるし、倭国が日本のことだということは金印からも古事記からも分かる
倭国と書いてあるし、倭国が日本のことだということは金印からも古事記からも分かる
688ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:37:47.48ID:E4wUcxbi0 あることないこと憶測でストーリー作って興奮してる歴史オタクも困ったもんよ
日本史の教科書自体何がどこまで真実なのかも怪しい
新しい発見で簡単に塗り替えられるし
それを興味ない人間まで一律で一生懸命勉強して試験までする虚しさ
日本史の教科書自体何がどこまで真実なのかも怪しい
新しい発見で簡単に塗り替えられるし
それを興味ない人間まで一律で一生懸命勉強して試験までする虚しさ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:39:20.08ID:sjWWaH4l0 >>684
日本書紀にも古事記にも、日向国からお引越ししましたとはっきり書いてるんだから、その通りなんだろうさ
日本書紀にも古事記にも、日向国からお引越ししましたとはっきり書いてるんだから、その通りなんだろうさ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:40:11.14ID:8V5bWup20 個人的には応神天皇(にあたる人)こそが九州邪馬台国の後裔で、
安曇族とか住吉族とかの九州海洋系の人でもあったと思ってる
安曇族とか住吉族とかの九州海洋系の人でもあったと思ってる
691ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:40:16.29ID:Q604SGkc0 10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われてます
10年間なにしてたん?
で10年ぶりに調査したら新発見と
ふーん( ´_ゝ`)
10年間なにしてたん?
で10年ぶりに調査したら新発見と
ふーん( ´_ゝ`)
692ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:42:18.25ID:8V5bWup20693ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:42:21.85ID:vaCoQJ0n0 古事記を読むと出てくる2つの謎
・富士山の話が一切出てこない
・天孫降臨の地は九州、高千穂峰なのになぜか大和朝廷による九州討伐編がある
・富士山の話が一切出てこない
・天孫降臨の地は九州、高千穂峰なのになぜか大和朝廷による九州討伐編がある
694ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:43:00.36ID:32JhlmOc0695ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:43:11.53ID:qInK4DS90 ヒミコで〜す
今日は来てくれてありがとう!
今日は来てくれてありがとう!
696ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:44:03.07ID:pD2K3fkA0 神の手と言う嘘
697ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:44:24.99ID:vaCoQJ0n0 >>694
神社がなくなるってあるんだな
神社がなくなるってあるんだな
698ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:44:43.25ID:K1yZ9Pzs0 >>691
ここには日吉神社という神社が建ってたので、これを移転させないと発掘に着手できなかった
さらに、日吉神社を撤去したら中世の城跡(少弐氏の日吉城)があったので、これを記録しつつ取り除いてやっと発掘できた
ここには日吉神社という神社が建ってたので、これを移転させないと発掘に着手できなかった
さらに、日吉神社を撤去したら中世の城跡(少弐氏の日吉城)があったので、これを記録しつつ取り除いてやっと発掘できた
699ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:45:32.44ID:8V5bWup20700ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:46:07.30ID:QLYb6/KX0 >>691
神社が建っていたので掘れなかった
だいぶ前に神社の移転予算を議会に出したら否決されたってニュースあった気もするけど
氏子たちが高齢化して
もう神社まで登るのが足痛い言い出してやっと移転することになったらしい
それで今年のゴールデンウィークから掘ってた
神社が建っていたので掘れなかった
だいぶ前に神社の移転予算を議会に出したら否決されたってニュースあった気もするけど
氏子たちが高齢化して
もう神社まで登るのが足痛い言い出してやっと移転することになったらしい
それで今年のゴールデンウィークから掘ってた
701ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:46:43.09ID:WfbGvFtH0 タイムマシンさえあれば
702ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:47:31.97ID:sjWWaH4l0 >>692
編纂時点の地名の理解にあわせて書かれてるからそんなものだろう
編纂時点の地名の理解にあわせて書かれてるからそんなものだろう
703ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:48:34.56ID:32JhlmOc0 仮に畿内説をとった場合
・畿内、中国地方、四国、九州を束ねる大帝国
・その大帝国の女帝卑弥呼すなわち、卑弥呼天皇(女性ファーストエンペラー)
・卑弥呼の後を継ぐ13歳の女の子の王、第2代女帝壹与。13歳女児天皇
・2人の極めてインパクトの強い天皇が記紀に出てこない
・福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、愛媛、徳島、高知、香川、山口、岡山、広島、鳥取、島根、兵庫、大阪、京都、奈良の人々が話し合って共立した女王卑弥呼
・これほどの超大国なので、滋賀、三重、和歌山、愛知、岐阜、福井、石川の人々も、卑弥呼に属してなかったとしてもその存在自体は知っているはずである
こんなにデケー超大国の王であり、かつ女帝である卑弥呼天皇と壹与天皇のことをどの県の人も知らなかったのです。
なぜですか?
「はい、ただの九州(北部九州)の地方豪族の女首長だったので誰も知らないのです」
すなわち、畿内説はあり得ません
・畿内、中国地方、四国、九州を束ねる大帝国
・その大帝国の女帝卑弥呼すなわち、卑弥呼天皇(女性ファーストエンペラー)
・卑弥呼の後を継ぐ13歳の女の子の王、第2代女帝壹与。13歳女児天皇
・2人の極めてインパクトの強い天皇が記紀に出てこない
・福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、愛媛、徳島、高知、香川、山口、岡山、広島、鳥取、島根、兵庫、大阪、京都、奈良の人々が話し合って共立した女王卑弥呼
・これほどの超大国なので、滋賀、三重、和歌山、愛知、岐阜、福井、石川の人々も、卑弥呼に属してなかったとしてもその存在自体は知っているはずである
こんなにデケー超大国の王であり、かつ女帝である卑弥呼天皇と壹与天皇のことをどの県の人も知らなかったのです。
なぜですか?
「はい、ただの九州(北部九州)の地方豪族の女首長だったので誰も知らないのです」
すなわち、畿内説はあり得ません
704ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:51:03.01ID:0cA0IhVt0 出雲王朝はどうするんだよw
九州や機内と並ぶ大勢力だろw
九州や機内と並ぶ大勢力だろw
705ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:51:13.97ID:vaCoQJ0n0 >>699
でも古事記だとさ
①天照大御神の孫であるニキギが地上に舞い降りる。これを天孫降臨と呼ぶ。場所は九州。
②ニキギの子孫が後に大和朝廷を設立す。場所は九州。
③その後に舞台はいきなり関西に移り、なぜか大和朝廷による九州討伐編が始まる。
話が矛盾しまくりなんだよ
なんか九州で大事件が起こり、大和朝廷が関西に引っ越ししないといけない事態になったんじゃないかと
火山の噴火とかさ
でも古事記だとさ
①天照大御神の孫であるニキギが地上に舞い降りる。これを天孫降臨と呼ぶ。場所は九州。
②ニキギの子孫が後に大和朝廷を設立す。場所は九州。
③その後に舞台はいきなり関西に移り、なぜか大和朝廷による九州討伐編が始まる。
話が矛盾しまくりなんだよ
なんか九州で大事件が起こり、大和朝廷が関西に引っ越ししないといけない事態になったんじゃないかと
火山の噴火とかさ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:52:14.26ID:u+sn+WZX0 出雲本家卑弥呼と九州元祖卑弥呼と2人いたで良いやん
707ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:53:04.61ID:sjWWaH4l0708ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:54:10.02ID:V7cDMSbx0 >>703
がっかり
がっかり
709ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:54:18.18ID:vAFOvUZD0 >>533
アマテラスって言ってんじゃん。アマテラスの邪馬台国(奈良)を宮崎から秦氏(宇佐)の援助で東征してきた
天皇家に何らかの形で王位を譲った。
その邪馬台国は出雲から奈良をゆずってもらった。卑弥呼は北九州か吉備の出身かもしれない。
しかし、共立されて奈良に住むことになった。
アマテラスって言ってんじゃん。アマテラスの邪馬台国(奈良)を宮崎から秦氏(宇佐)の援助で東征してきた
天皇家に何らかの形で王位を譲った。
その邪馬台国は出雲から奈良をゆずってもらった。卑弥呼は北九州か吉備の出身かもしれない。
しかし、共立されて奈良に住むことになった。
710ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:54:38.82ID:5tZp4C7V0 埋葬されてるのが女性ならほぼ決まれだな
711ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:54:54.13ID:vaCoQJ0n0 これあくまで予想やで
①邪馬台国=大和朝廷は九州にあった
②だが九州で大災害が起こった。阿蘇山の噴火、もしくは大地震
③ここで2つに別れる。関西に移る者、九州に残る者
だから突然に大和朝廷による九州討伐編の話が出てくるのではないかと
①邪馬台国=大和朝廷は九州にあった
②だが九州で大災害が起こった。阿蘇山の噴火、もしくは大地震
③ここで2つに別れる。関西に移る者、九州に残る者
だから突然に大和朝廷による九州討伐編の話が出てくるのではないかと
712ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:54:59.26ID:NyaTzJ2P0 この発見ってどれだけのインパクトなの?
誰かドラゴンボールで頼む
誰かドラゴンボールで頼む
713ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:55:34.75ID:60s+3wlw0714ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:56:09.11ID:vaCoQJ0n0715ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:56:40.26ID:/VlUreHa0 うろ覚えだけど、卑弥呼亡き後分裂して片方が東部遠征、九州に残った方は衰退して後の近畿勢力に呑まれたみたいな説見たな。
近畿が分家で九州が本家みたいな意識だったから、記紀では九州に遠慮した書き方みたいな。
近畿が分家で九州が本家みたいな意識だったから、記紀では九州に遠慮した書き方みたいな。
716ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:56:46.22ID:8V5bWup20717ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:57:24.44ID:V7cDMSbx0 久しぶりに吉備とか聞いた。よー覚えとんな
718ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:57:29.55ID:32JhlmOc0719ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:57:54.46ID:0cA0IhVt0 卑弥呼ってなんで関西に邪馬台国作ろうと思ったの?
そんなこと、ちょっと考えれば分かるだろ
九州だと攻め込まれやすいが、機内だと淡路島とかがあって
簡単に攻め込まれないから
そんなこと、ちょっと考えれば分かるだろ
九州だと攻め込まれやすいが、機内だと淡路島とかがあって
簡単に攻め込まれないから
720ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:58:38.22ID:raRkmXse0 当時の魏帝・曹芳とは何者?
721ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:58:38.62ID:GcrOr4YJ0 ゴッドハンド再来案件?
日本の考古学は彼の手によって地に墜ちたからなぁ
日本の考古学は彼の手によって地に墜ちたからなぁ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:59:04.77ID:vaCoQJ0n0 しかし、九州で大震災や大噴火が起こっていたら古事記とか日本書紀にその話が出てこないのもおかしいんだよな
日本の書物ってなぜか自然災害の記録ってあんま残さないし
日本の書物ってなぜか自然災害の記録ってあんま残さないし
723ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 06:59:30.61ID:pwNsm9LT0 邪馬台国論争はお好み焼きの元祖論争と同じ
決定打がないから、永久に続くw
広島が元祖、大阪が元祖、いや東京が元祖だと言ってるが、
決定的な証拠が何もない。最後には千利休まででてくる始末w
決定打がないから、永久に続くw
広島が元祖、大阪が元祖、いや東京が元祖だと言ってるが、
決定的な証拠が何もない。最後には千利休まででてくる始末w
724ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:00:16.08ID:vaCoQJ0n0725ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:00:20.240726ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:01:07.67ID:g+amqE5r0 中国の歴史書にこの時代の日本のこと書いてあるって聞いたことあるけど
日本はいつまで茶番してるの
日本はいつまで茶番してるの
727ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:01:40.42ID:sjWWaH4l0728ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:02:00.96ID:rzTrbfyZ0729ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:02:08.52ID:32JhlmOc0 >>719
お前の説だと、元々卑弥呼は九州にいて、その後畿内に移って邪馬台国を作ったことになる
お前の説だと、元々卑弥呼は九州にいて、その後畿内に移って邪馬台国を作ったことになる
730ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:02:30.31ID:5tZp4C7V0 普通に九州には卑弥呼、奈良には天皇だろ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:02:55.90ID:pwNsm9LT0732ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:03:46.75ID:vaCoQJ0n0 >>727
でもいきなり九州から奈良って大遠征だぜ?あの時代にか?
そんな現代の軽い引っ越し感覚で国ごと移るわけないじゃん
よっぽど引っ越ししないといけない大事件が起こったとしか思えないわ
大遠征だもの
でもいきなり九州から奈良って大遠征だぜ?あの時代にか?
そんな現代の軽い引っ越し感覚で国ごと移るわけないじゃん
よっぽど引っ越ししないといけない大事件が起こったとしか思えないわ
大遠征だもの
733ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:03:49.05ID:32JhlmOc0 >>730
その通り
その通り
734ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:03:57.47ID:sjWWaH4l0735ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:04:44.50ID:vaCoQJ0n0736ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:05:41.32ID:pwNsm9LT0 だいたい淡路島は国産みの島だろ
そのすぐそばに邪馬台国を作るというのは
至極当然の考えが当時からあった
淡路島をいただく機内が正統だと
そのすぐそばに邪馬台国を作るというのは
至極当然の考えが当時からあった
淡路島をいただく機内が正統だと
737ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:05:42.46ID:RzciNukc0 神武東征は邪馬台国の移動のことだろw
神話にして色付けたんだろw
神話にして色付けたんだろw
738ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:06:06.43ID:WKTRunKI0 >>686
そもそも日本の称号自体蝦夷由来だけどな
そもそも日本の称号自体蝦夷由来だけどな
739ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:06:18.52ID:pwNsm9LT0740ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:06:25.36ID:rzTrbfyZ0 水餃子十日分
りくろーおじさん一月分
ドチラも捨てがたい…
りくろーおじさん一月分
ドチラも捨てがたい…
741ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:06:25.96ID:ut1g7/LC0 ゴッドハンドさん、出番ですよ〜
742ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:06:26.92ID:eaTMhNsQ0 つまり畿内説はガセでしたと
743ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:09:02.07ID:sjWWaH4l0 >>732
立地がいい(うまし)と言うだけでない何かがあったのかもしれないけど
流石に何も文献も残ってないから、これが原因ってのは決めにくいね
阿蘇山が噴火して火山灰が降って食料に困ったのかも知れないし、周りに危ないやつがいて避けたのかもしれないし、他の理由があったのかもしれないし
わからん
立地がいい(うまし)と言うだけでない何かがあったのかもしれないけど
流石に何も文献も残ってないから、これが原因ってのは決めにくいね
阿蘇山が噴火して火山灰が降って食料に困ったのかも知れないし、周りに危ないやつがいて避けたのかもしれないし、他の理由があったのかもしれないし
わからん
744ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:09:03.44ID:vaCoQJ0n0 これも歴史学会で言われてる謎
「日本の歴史書物では自然災害の記録を残すようになったのは南北朝時代の後期から。それまでは自然災害の記録がほぼ無い。自然災害の多い日本ではとても不自然である。」
「日本の歴史書物では自然災害の記録を残すようになったのは南北朝時代の後期から。それまでは自然災害の記録がほぼ無い。自然災害の多い日本ではとても不自然である。」
745ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:09:13.74ID:5tZp4C7V0746ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:10:03.21ID:3Icq7qbb0 アホの在日がID切り替えながら
ゴッドハンドを連呼するスレ
ゴッドハンドを連呼するスレ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:10:05.51ID:60s+3wlw0 引っ越したというか
政権争いに負けた分家が畿内に逃亡したか、左遷されたか、嫡男の弟たちが軍人で畿内平定のために派遣されたかで
分家が畿内に拠点を作った
でも数百年もするとそれぞれ連合王国を作って対立
分家が本家を滅ぼし、本家の存在を歴史書から消した
こんなとこだろう
政権争いに負けた分家が畿内に逃亡したか、左遷されたか、嫡男の弟たちが軍人で畿内平定のために派遣されたかで
分家が畿内に拠点を作った
でも数百年もするとそれぞれ連合王国を作って対立
分家が本家を滅ぼし、本家の存在を歴史書から消した
こんなとこだろう
748ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:10:43.12ID:NEnoImlv0 卑弥呼くるー
749ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:11:00.56ID:u+sn+WZX0 畿内説はウチが元祖と言いたがる民族性の現れ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:11:11.26ID:rzTrbfyZ0 邪馬台国は大三島
三十なる国々とは
三十なる島々なり
三十なる国々とは
三十なる島々なり
751ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:11:12.87ID:60s+3wlw0752ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:11:35.79ID:CVxByYvP0 少なくとも魏志倭人伝に書かれてる邪馬台国は旧山門(みやま市と柳川市)だよ
日本書記にも記述あるでしょ
日本書記にも記述あるでしょ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:11:39.86ID:NEnoImlv0 つか卑弥呼って何で卑しいの漢字があてられてるの?
754ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:11:53.81ID:QERdcxWx0 >>670
作業員なんて学生やボランティアばかりなののよ
つまりアマチュア
だって土掘るのにそんな金なんて無いから
彼らが功名心や悪戯心から巧妙な偽造やらかしたら検証するには膨大な時間がかかるし、予算と結果欲しさに専門家も検証もろくにせず大発見と騒ぐかもしれない
そしてそれに乗っかったマスコミや行政も後戻りできなくなる
それがゴッドハンド事件
作業員なんて学生やボランティアばかりなののよ
つまりアマチュア
だって土掘るのにそんな金なんて無いから
彼らが功名心や悪戯心から巧妙な偽造やらかしたら検証するには膨大な時間がかかるし、予算と結果欲しさに専門家も検証もろくにせず大発見と騒ぐかもしれない
そしてそれに乗っかったマスコミや行政も後戻りできなくなる
それがゴッドハンド事件
755ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:12:36.91ID:Tt3De4LM0756ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:12:37.17ID:sjWWaH4l0 >>739
当時の銀座に小麦粉を焼いて、生地の間に海老なんかの「お好みな物」を挟んで焼くという物が流行ってるという新聞記事がある
お好み焼き形態のものが、文章になったのは、多分これが初めて
文章になる前のルーツまでは、そこからはわからんよ
当時の銀座に小麦粉を焼いて、生地の間に海老なんかの「お好みな物」を挟んで焼くという物が流行ってるという新聞記事がある
お好み焼き形態のものが、文章になったのは、多分これが初めて
文章になる前のルーツまでは、そこからはわからんよ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:13:07.89ID:32JhlmOc0758ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:13:51.87ID:u+sn+WZX0 >>750
もうはまだなり、まだはもうなり
もうはまだなり、まだはもうなり
759ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:13:54.24ID:Tt3De4LM0 >>753
高いの対義語 低い と言う意味で
高いの対義語 低い と言う意味で
760ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:14:10.32ID:vaCoQJ0n0761ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:14:37.82ID:sjWWaH4l0762ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:14:52.01ID:Tt3De4LM0 >>760
いろいろ残ってるが?
いろいろ残ってるが?
763ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:14:52.27ID:eaTMhNsQ0 遣唐使の記録に、九州倭国の使者と畿内日本の使者が現地で揉めて両者摘み出されたとあるね
日本統一国家の成立は早くても7世紀末なんだよ
日本統一国家の成立は早くても7世紀末なんだよ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:15:29.70ID:XWllA/J40 ゴッドハンド 俺が埋めといた
765ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:16:23.10ID:vaCoQJ0n0 九州から奈良に大和朝廷が移りすんだ理由
・九州大噴火説
・ただ単に討伐されて追い出された説
・そのどちらも
まーどれもあり得るわな
・九州大噴火説
・ただ単に討伐されて追い出された説
・そのどちらも
まーどれもあり得るわな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:16:44.26ID:Uu8Zmzxh0 >>213
黒田は切支丹使って中津島から宝物盗んでたから金印もその中に有ったんだろ。
黒田は切支丹使って中津島から宝物盗んでたから金印もその中に有ったんだろ。
767ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:17:28.02ID:sjWWaH4l0768ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:17:29.27ID:/VlUreHa0 確かある時急に名乗る名前が邪馬台国から日本に変わったんだよな。
んで、中国側(唐だったか)は邪馬台国と日本は別種って書いてるんだよな。
んで、中国側(唐だったか)は邪馬台国と日本は別種って書いてるんだよな。
769ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:17:50.24ID:rzTrbfyZ0 >考古学を学んでる学生は、当然倫理も学んでるよ
このスレ全員、倫理観無さそう w
このスレ全員、倫理観無さそう w
770ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:18:12.32ID:VRirTg2m0 とうとう卑弥呼の墓が見つかってしまったか
771ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:18:18.76ID:FAEu2CsM0772ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:18:23.28ID:32JhlmOc0773ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:18:24.98ID:sjWWaH4l0 >>765
ニギハヤヒが先に引っ越してたって話がどう関係するかにもよるかな
ニギハヤヒが先に引っ越してたって話がどう関係するかにもよるかな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:18:50.72ID:FAEu2CsM0 日の丸は、701年、文武天皇の朝賀の儀において使われた。
続日本紀に記録され、以後、平安末期から戦国時代には武門の誉れ、
正義の旗印として使われてきました。
明治にフランスかイギリスかが、日の丸のデザインに一目惚れして、
ぜひ売ってくれと言ってきたw 明治政府は「国旗を売り渡す事は、
国家を売り渡す事」と、この申し出を断った。
続日本紀に記録され、以後、平安末期から戦国時代には武門の誉れ、
正義の旗印として使われてきました。
明治にフランスかイギリスかが、日の丸のデザインに一目惚れして、
ぜひ売ってくれと言ってきたw 明治政府は「国旗を売り渡す事は、
国家を売り渡す事」と、この申し出を断った。
775ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:18:52.19ID:scoQhgux0 皇族ゆかり以外の遺跡は潰してきたからな
日本の歴史なんかこんなものだ
日本の歴史なんかこんなものだ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:19:06.49ID:32JhlmOc0 >>768
旧唐書に「日本は倭国の別種である」と書いてる
旧唐書に「日本は倭国の別種である」と書いてる
777ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:19:08.43ID:40Pv7MJQ0 ありえん
浜名湖畔のはず
浜名湖畔のはず
778ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:19:12.36ID:C1KoOFZF0 邪馬台国は九州説で決まるのかな。
それより縄文時代をもっと調べて欲しい。
日本の縄文時代によって世界史が変わる。
それより縄文時代をもっと調べて欲しい。
日本の縄文時代によって世界史が変わる。
779ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:19:52.91ID:+FDEs7du0 わい奈良県民やけどこんな不便なとこ栄えないだろな
780ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:20:31.76ID:qEgy2Dd70 おせーて佐賀県の皆様
神社が有って調査できなかったって。
その神社はどうなったの?
神社が有って調査できなかったって。
その神社はどうなったの?
781ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:20:44.76ID:vaCoQJ0n0 >>768
俺は日本の歴史学会が揉める事になった原因を作ったのは明治政府だと思ってるわ
明治政府は岩倉使節団が欧米諸国を見て回り、「建国神話」がどの国にもあるってことを知り、自分たちにとって都合の良い古事記や日本書紀に作り替えてしまってると思ってるわ
本当に薩長は歴史までめちゃくちゃにしてるし
俺は日本の歴史学会が揉める事になった原因を作ったのは明治政府だと思ってるわ
明治政府は岩倉使節団が欧米諸国を見て回り、「建国神話」がどの国にもあるってことを知り、自分たちにとって都合の良い古事記や日本書紀に作り替えてしまってると思ってるわ
本当に薩長は歴史までめちゃくちゃにしてるし
782ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:20:56.97ID:htU0auC80783ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:21:38.13ID:sjWWaH4l0784ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:22:14.95ID:sjWWaH4l0 >>780
佐賀県民じゃないけど、移転したって記事にあったと思う
佐賀県民じゃないけど、移転したって記事にあったと思う
785ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:22:16.83ID:QCOHSiAP0 >長年、神社があり
大昔から何かがあったから、そこに神社が出来た。
これは何か出てきますよ。
大昔から何かがあったから、そこに神社が出来た。
これは何か出てきますよ。
786ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:22:58.21ID:r2+1hNH90787ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:23:01.29ID:FAEu2CsM0 日本は子午線からして淡路島だからなw
明石というのは便宜上で、下にラインを伸ばせば淡路島を直通する。
国産み神話で一番最初に誕生したのが淡路島
神国日本は宿命づけられてるんだよw
パヨクよ、いやなら日本標準時使うなよw
明石というのは便宜上で、下にラインを伸ばせば淡路島を直通する。
国産み神話で一番最初に誕生したのが淡路島
神国日本は宿命づけられてるんだよw
パヨクよ、いやなら日本標準時使うなよw
788ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:23:19.42ID:Dpgr6nR70 邪馬台国、本能寺の変、近江屋事件
この三大ミステリーは永遠に解けない謎
この三大ミステリーは永遠に解けない謎
789ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:23:37.70ID:vaCoQJ0n0 日本全国の神社や寺の下ってとんでもない遺跡が残ってるとこ多そうだもんな
790ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:23:52.12ID:32JhlmOc0 >>783
あるいは、言う
あるいは、言う
791ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:24:14.42ID:/H8l/qeA0 邪とか卑しいとかおかしいだろ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:24:22.70ID:sjWWaH4l0793ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:24:34.68ID:vaCoQJ0n0794ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:25:29.69ID:qEgy2Dd70795ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:25:33.40ID:sjWWaH4l0 >>790
つまり、中国人も別種説以外の説を書いてるんだよね?
つまり、中国人も別種説以外の説を書いてるんだよね?
796ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:26:09.35ID:vaCoQJ0n0797ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:26:23.55ID:Uu8Zmzxh0 >>366
近畿説は産物という物証を持たない。
近畿説は産物という物証を持たない。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:26:30.34ID:FORW+w8a0 >>793
昔から隠蔽体質だったんだな
昔から隠蔽体質だったんだな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:26:44.86ID:r2+1hNH90800ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:26:46.47ID:sjWWaH4l0 >>791
当時の中国人にしたら、東夷の蛮族扱い
当時の中国人にしたら、東夷の蛮族扱い
801ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:27:17.45ID:vaCoQJ0n0 >>799
あー そっちね
あー そっちね
802ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:27:32.64ID:QCOHSiAP0803ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:27:44.18ID:gDgFSRce0 そりゃ九州は半島からの玄関口だしな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:27:49.87ID:Uu8Zmzxh0805ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:28:27.99ID:rzTrbfyZ0 私には視えました
SAGA佐賀
NARA奈良
佐久奈度神社に久度神が見え隠れします
SAGA佐賀
NARA奈良
佐久奈度神社に久度神が見え隠れします
806ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:29:16.34ID:32JhlmOc0 >>795
単に、九州弁と関西弁が違うから別種と書いたと考える
単に、九州弁と関西弁が違うから別種と書いたと考える
807ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:29:19.28ID:vaCoQJ0n0808ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:29:24.96ID:sjWWaH4l0 >>796
ウィキソースでも底本を複数掲載してるから好きなのを選べばいいよ
ウィキソースでも底本を複数掲載してるから好きなのを選べばいいよ
809ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:29:55.66ID:Uu8Zmzxh0810ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:30:53.67ID:sjWWaH4l0811ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:31:14.66ID:32JhlmOc0812ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:32:06.78ID:vaCoQJ0n0 凄いよな
卑弥呼の時代には中国は三国志時代だぜ
どんだけ日本って遅れてたんだよw
卑弥呼の時代には中国は三国志時代だぜ
どんだけ日本って遅れてたんだよw
813ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:33:22.06ID:Uu8Zmzxh0814ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:33:38.21ID:r2+1hNH90815ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:35:34.29ID:FAEu2CsM0 古事記には一切、富士山の話と大災害の話は出てこない
万葉集には出てるだろ
万葉集には出てるだろ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:35:56.29ID:3DScwc810 魏志倭人伝には、「男子は大人も子供も皆、顔や体に刺青をしている。はじめは海にもぐる時、大きな魚などから身を守るためのもの」と書かれている
→近畿にそんな風習ないw
古事記には、神武東征の際に神武天皇に随行して来た大久米命が黥(目の周りの刺青)をしていたと書かれています。刺青は集団的な慣習なので、神武天皇も刺青をしていたと考えられる
→近畿にそんな風習ないw
古事記には、神武東征の際に神武天皇に随行して来た大久米命が黥(目の周りの刺青)をしていたと書かれています。刺青は集団的な慣習なので、神武天皇も刺青をしていたと考えられる
817ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:36:43.68ID:YOzDF9Xn0 古事記はなぜ富士山を記述しなかったのか 藤原氏の禁忌
https://bookmeter.com/books/14848991
https://bookmeter.com/books/14848991
818ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:36:51.04ID:+ymSc5CJ0 九州の人って70%くらい朝鮮人系のDNAらしいよな
819ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:38:29.28ID:MuXjXBuP0 >>818
九州はD系統で、縄文人で朝鮮とは関係ない
九州はD系統で、縄文人で朝鮮とは関係ない
820ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:39:04.00ID:8V5bWup20 >>816
いや、まあ古代にはあったのかもしれないが
いや、まあ古代にはあったのかもしれないが
821ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:39:40.76ID:ronDY1Gu0 同時代の地方豪族の墓かな
822ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:39:53.64ID:ENPX6uN80823ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:41:37.60ID:MuXjXBuP0824ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:42:19.20ID:UY9Vrq+Z0 古墳の上に神社ってのは割とあるし神社退けたら石棺出てきたのは偶々じゃないよな
825ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:43:15.99ID:ENPX6uN80 つまり畿内説は韓国式ウリナラ起源説という事よ
邪馬台国時代の倭人は呉越の末裔と記されている
そして女王国の東の倭種の国の人は半島系と判明している
邪馬台国時代の倭人は呉越の末裔と記されている
そして女王国の東の倭種の国の人は半島系と判明している
826ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:43:53.60ID:2/4VWopf0827ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:44:32.04ID:Dpgr6nR70828ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:45:20.15ID:J343JAhp0829ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:46:22.53ID:J343JAhp0830ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:46:23.13ID:Uu8Zmzxh0831ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:46:41.80ID:YOzDF9Xn0 Y遺伝子、大陸と日本人は全く似ていない
日本人は縄文時代から稲作をしており、水稲にしても
紀元前930年より前に始まっていたことが確定しています
それにも関わらず、紀元前200年頃に渡来人が水稲を伝えたという通説が消えない。
そもそも、Y遺伝子を見れば、日本人が大陸の人々とは全く似ていないことが明確なのです。
結局、「縄文人+渡来人=弥生人」というおかしな発想は、
日本人に、お前たちは結局、大陸から来た中国人や韓国人の子孫なんだよと、
ウソの情報を植え付けてマウントをとる作戦で、ウソを広める自虐史家たちは、
日本国の繁栄を妨げる工作員なのです。
日本人は縄文時代から稲作をしており、水稲にしても
紀元前930年より前に始まっていたことが確定しています
それにも関わらず、紀元前200年頃に渡来人が水稲を伝えたという通説が消えない。
そもそも、Y遺伝子を見れば、日本人が大陸の人々とは全く似ていないことが明確なのです。
結局、「縄文人+渡来人=弥生人」というおかしな発想は、
日本人に、お前たちは結局、大陸から来た中国人や韓国人の子孫なんだよと、
ウソの情報を植え付けてマウントをとる作戦で、ウソを広める自虐史家たちは、
日本国の繁栄を妨げる工作員なのです。
832ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:46:58.68ID:MuXjXBuP0833ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:47:04.23ID:1yN/yFGt0 墓荒らしかよ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:47:18.46ID:YOzDF9Xn0 DNA遺伝子が日本人と韓国人で違うと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681859331/
https://i.imgur.com/ata8AQt.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681859331/
https://i.imgur.com/ata8AQt.jpg
835ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:47:38.88ID:uhxFu2ea0 普通におっっさんが出てきそう
836ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:48:32.58ID:Uu8Zmzxh0 >>832
清和天皇とかいう無理ゲーやらされた天皇
清和天皇とかいう無理ゲーやらされた天皇
837ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:50:12.59ID:YOzDF9Xn0 清和天皇の一生
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)
838ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:50:34.21ID:W4+NRSuo0 >>761
アカンバロの恐竜土偶だか何かの石の紋様だかは学生のいたずらじゃなかったか?
アカンバロの恐竜土偶だか何かの石の紋様だかは学生のいたずらじゃなかったか?
839ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:51:43.60ID:8V5bWup20 >>837
でも26年も続けてるんだ?
でも26年も続けてるんだ?
840ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:51:54.96ID:u+sn+WZX0 オレの知ってる歴史知識をグダグダ言いたいだけスレ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:54:11.33ID:8V5bWup20 あ、ごめん、17年だったか。
でもその清和天皇の子孫が源氏になったと……
でもその清和天皇の子孫が源氏になったと……
842ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:55:02.60ID:YzTyvQ/u0 畿内だろ
卑弥呼は日本を支配していたんだよ
九州から静岡あたりを支配するのはムリ
文字記録が出来た後でも日本支配の西の限界は神戸
邪馬台国は畿内で間違いないね
卑弥呼は日本を支配していたんだよ
九州から静岡あたりを支配するのはムリ
文字記録が出来た後でも日本支配の西の限界は神戸
邪馬台国は畿内で間違いないね
843ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:55:21.02ID:MuXjXBuP0 >>836
清和天皇も「災害が多いのは自らの不徳の致すところ」と考えていたので
絶食などの苦行をしたとさ
清和天皇みたいに真面目な天皇の時は災害について書けるけど
「災害は、俺のせいじゃねーよ。災害、起きてねーよ、俺の祈祷力が低いと言いたいのか?」たかゴネる
天皇の時は書けなかっただろうね
清和天皇も「災害が多いのは自らの不徳の致すところ」と考えていたので
絶食などの苦行をしたとさ
清和天皇みたいに真面目な天皇の時は災害について書けるけど
「災害は、俺のせいじゃねーよ。災害、起きてねーよ、俺の祈祷力が低いと言いたいのか?」たかゴネる
天皇の時は書けなかっただろうね
844ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:55:24.57ID:Zv9Qj8iC0 佐賀は朝鮮人賛美公園作ったのがな
捏造だろ
捏造だろ
845ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:56:51.98ID:Uu8Zmzxh0 >>833
墓暴きは確かだが、神社有ったんだし最低限のお祀りはしてるだろうと。
墓暴きは確かだが、神社有ったんだし最低限のお祀りはしてるだろうと。
846ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:57:59.36ID:rzTrbfyZ0847ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:59:09.49ID:MuXjXBuP0848ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:59:19.97ID:hiBY5XVf0 そもそも邪馬台国自体本当に存在していたのか?
849ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 07:59:23.45ID:4cUd8ZRd0850ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:00:56.290 >>848
幻の国は、魏に朝貢できないよ
幻の国は、魏に朝貢できないよ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:01:13.84ID:3MiTUxkq0852ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:01:19.78ID:1FjSJpmt0 >>842
> 九州から静岡あたりを支配するのはムリ
> 文字記録が出来た後でも日本支配の西の限界は神戸
自女王國以北特置一大率検察諸國諸國畏憚之常治伊都國
女王国の北にある伊都国に一大率を置き諸国を検察させており諸国はこれを畏れた
と書かれていたよ
伊都国に置かれた一大率を諸国が畏れるのはせいぜい九州北部くらいだよねえ
> 九州から静岡あたりを支配するのはムリ
> 文字記録が出来た後でも日本支配の西の限界は神戸
自女王國以北特置一大率検察諸國諸國畏憚之常治伊都國
女王国の北にある伊都国に一大率を置き諸国を検察させており諸国はこれを畏れた
と書かれていたよ
伊都国に置かれた一大率を諸国が畏れるのはせいぜい九州北部くらいだよねえ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:02:22.84ID:BfuxCMjw0 墓荒らし
854ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:02:45.58ID:rzTrbfyZ0 伊都をかし
855ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:03:59.56ID:TH11wvT/0 コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
856ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:04:16.91ID:8V5bWup20 記紀を論じる場合、まず皇紀は忘れよう。次に天皇の実在は継体
以降だと考えよう。最後に捏造部分と伝承部分が混じっていると
認識しよう。それでは楽しい記紀解釈を!
以降だと考えよう。最後に捏造部分と伝承部分が混じっていると
認識しよう。それでは楽しい記紀解釈を!
857ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:04:28.57ID:rGc8ErT90 神社って、やっぱ聖地に建てるもんなんだな
聖地と言うか、要は有力者の墓か
聖地と言うか、要は有力者の墓か
858ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:04:29.00ID:Xe6HyNC+0 なんかで読んだけど、シャーマンだったヒミコが皆既日食の日に力を失ったとか、天の岩戸隠れは皆既日食の事だとか
今だったら当時どの地域で皆既日食が見れたかわかるんでないの?
今だったら当時どの地域で皆既日食が見れたかわかるんでないの?
859ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:06:00.97ID:oYdPj+WX0 「邪馬台国」なんてデタラメもいいとこ
支那がそういってるだけで、そんな国家はない
魏志倭人伝も証拠なし。ただそう書いてあるだけ
誰かが行ったとかも書いてない
また聞きの話なだけ
東方見聞録並みのデタラメ
支那がそういってるだけで、そんな国家はない
魏志倭人伝も証拠なし。ただそう書いてあるだけ
誰かが行ったとかも書いてない
また聞きの話なだけ
東方見聞録並みのデタラメ
860ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:06:07.54ID:8V5bWup20 >>846
それは箸墓というか三輪山なんとちゃうか
それは箸墓というか三輪山なんとちゃうか
861ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:06:09.96ID:MuXjXBuP0 >>852
伊都国には魏の要人が来日し、外交交渉をおこなっていたから
みんな恐れるよ
伊都国を攻めると魏に喧嘩を売ることになりかねないからね
その伊都国を支配していたのが邪馬台国(奈良)の使者である一大率
伊都国には魏の要人が来日し、外交交渉をおこなっていたから
みんな恐れるよ
伊都国を攻めると魏に喧嘩を売ることになりかねないからね
その伊都国を支配していたのが邪馬台国(奈良)の使者である一大率
862ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:06:26.02ID:XV8Jo+fw0 で、なんで九州王朝は滅んだんだよw
日本の実質的な歴史は機内の奈良や京都からスタートとだよな
福岡、佐賀、関係なし
日本の実質的な歴史は機内の奈良や京都からスタートとだよな
福岡、佐賀、関係なし
863ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:06:31.18ID:QBVS87xd0 >>856
26代継体天皇よりも前の、21代雄略天皇が最も古い実在性の検証の取れてる天皇だけど?
26代継体天皇よりも前の、21代雄略天皇が最も古い実在性の検証の取れてる天皇だけど?
864ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:07:01.67ID:MvBVAswO0 邪馬台国って古代中国の呼び方だろ
国内ではなんて呼ばれてたんだろ
国内ではなんて呼ばれてたんだろ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:07:11.52ID:2/4VWopf0 >>858
247年3月24日の夕,西に沈み行く太陽が欠け始め,瘠せ細くなりながら没するという日食が見られた。これを眺めた人々は「この世は終わり,もう明日の夜明けはない!」と底知れぬ恐怖に襲われたのではないだろうか。ころは邪馬台国の女王ヒミコの晩年のことで,ヒミコの死を示唆しているともいわれている。
247年3月24日の夕,西に沈み行く太陽が欠け始め,瘠せ細くなりながら没するという日食が見られた。これを眺めた人々は「この世は終わり,もう明日の夜明けはない!」と底知れぬ恐怖に襲われたのではないだろうか。ころは邪馬台国の女王ヒミコの晩年のことで,ヒミコの死を示唆しているともいわれている。
866ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:07:18.99ID:XV8Jo+fw0 >>859
ヒント 金印
ヒント 金印
867ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:07:33.75ID:rzTrbfyZ0 >>860
鴨ね♪
鴨ね♪
868ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:07:36.42ID:8V5bWup20 >>858
ちょうど卑弥呼が死んだ頃に九州北部で皆既日食があったって読んだ
ちょうど卑弥呼が死んだ頃に九州北部で皆既日食があったって読んだ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:07:56.41ID:eeJPiaET0 >>864
やまと
やまと
870ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:08:03.64ID:ZtDyl8E50 >>719
元々居たからだよ
元々居たからだよ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:08:31.04ID:r2+1hNH90872ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:08:49.33ID:8V5bWup20 >>863
最初は雄略って書いたんだけど、その後が怪しい気がするんだよねえ
最初は雄略って書いたんだけど、その後が怪しい気がするんだよねえ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:09:24.80ID:XV8Jo+fw0 これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655311038/
卑弥呼の時代にいつ皆既日食が生じたか
247年3月24日と、248年の9月5日にあったことがわかります。
247年3月24日に日食が起こった時刻は、北九州では日の入りの頃でした。
太陽は日没までにほぼ皆既日食となって真っ暗になり、そのまま日が没したと考えられます。
一方、近畿では、その時刻にはまだ太陽は半分くらいしか隠れていないまま、日の入りとなります。
日没後も真っ暗にはならず、徐々に暗くなってゆきます。
この見え方の違いから、皆既日食によって世界が真っ暗になるという恐怖を体験したのは
九州の人たちであると斉藤は結論し、247年に福岡市で見えた日の入り時の皆既日食を
岩戸日食と断定すれば、議論は明快に片付く。そして卑弥呼の死亡年は247年となり、
邪馬台国も九州と言うのが有力となる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655311038/
卑弥呼の時代にいつ皆既日食が生じたか
247年3月24日と、248年の9月5日にあったことがわかります。
247年3月24日に日食が起こった時刻は、北九州では日の入りの頃でした。
太陽は日没までにほぼ皆既日食となって真っ暗になり、そのまま日が没したと考えられます。
一方、近畿では、その時刻にはまだ太陽は半分くらいしか隠れていないまま、日の入りとなります。
日没後も真っ暗にはならず、徐々に暗くなってゆきます。
この見え方の違いから、皆既日食によって世界が真っ暗になるという恐怖を体験したのは
九州の人たちであると斉藤は結論し、247年に福岡市で見えた日の入り時の皆既日食を
岩戸日食と断定すれば、議論は明快に片付く。そして卑弥呼の死亡年は247年となり、
邪馬台国も九州と言うのが有力となる
874ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:10:24.53ID:MuXjXBuP0 ちなみに一大率は
伊都で卑弥呼を補佐して伊都を治める仕事をしていた
伊都佐治(いとさっち)に当て字して、一大率(いったいそつ)と考えられる
伊都で卑弥呼を補佐して伊都を治める仕事をしていた
伊都佐治(いとさっち)に当て字して、一大率(いったいそつ)と考えられる
875ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:10:36.87ID:2/4VWopf0 >>873
はい決定
はい決定
876ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:11:36.55ID:+HjxloKE0 火の鳥が一番実情に近かったのか
877ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:11:38.23ID:kBzPOjTx0 北部九州を北九州っていうの、やめてほしい。
北九州って言われると北九州市のことかと一瞬思ってしまう
北九州って言われると北九州市のことかと一瞬思ってしまう
878ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:13:29.23ID:rzTrbfyZ0 >>871
久度神社の近くに舟戸神社が鎮座します
久度神社の近くに舟戸神社が鎮座します
879ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:13:30.94ID:VRirTg2m0880ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:15:01.65ID:QpXj+uIJ0 奈良県民オコ案件
881ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:15:04.77ID:860F0Obr0 邪馬台国の疑問
衣服は布で裸足で寒くなかったの?
ヒミココはヒミコの子供?
衣服は布で裸足で寒くなかったの?
ヒミココはヒミコの子供?
882ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:15:32.80ID:knNZTdQ10 開けたら仮面ライダーが出て来そう。
そんな話あったよな
そんな話あったよな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:15:56.33ID:QBVS87xd0 >>864
臺なのか壹なのかすら、揉めてるくらいだし、中国での読み方も上古語なのか中古語なのかはっきりしてない
当然当時の倭人が何と呼んでいたのかもはっきりするわけもない
後漢書では邪摩惟音の訛りだとも書いてる
なので、今の中国の資料からはなんと呼ばれていたのか、本当の所はよくわからない
臺なのか壹なのかすら、揉めてるくらいだし、中国での読み方も上古語なのか中古語なのかはっきりしてない
当然当時の倭人が何と呼んでいたのかもはっきりするわけもない
後漢書では邪摩惟音の訛りだとも書いてる
なので、今の中国の資料からはなんと呼ばれていたのか、本当の所はよくわからない
884ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:16:30.070885ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:17:02.28ID:QBVS87xd0 >>872
それって在位年数で仁徳が長いからって話し?
それって在位年数で仁徳が長いからって話し?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:17:03.32ID:YSPQq/380 これは世紀の大発見
楽しみすぐる
楽しみすぐる
887ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:17:24.31ID:03LnCX3w0888ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:17:42.49ID:r2+1hNH90 >>873
これはどうなんだろね
アマテラスが九州にいたことの論拠にはなるけど(それはそれで興味深いが)、アマテラスが卑弥呼かっていうのは否定的な意見が多いような
この日食って朝鮮半島でも見えたのかな
それによって天孫降臨神話のヒントになる気がする
これはどうなんだろね
アマテラスが九州にいたことの論拠にはなるけど(それはそれで興味深いが)、アマテラスが卑弥呼かっていうのは否定的な意見が多いような
この日食って朝鮮半島でも見えたのかな
それによって天孫降臨神話のヒントになる気がする
889ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:18:04.580 >>883
後漢書より魏志が後
後漢書より魏志が後
890ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:18:34.23ID:ce+mArKy0 えー奈良じゃ無かったの?
891ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:18:34.77ID:tvJsC1dj0 なんで佐賀なんかに
892ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:18:57.51ID:QCOHSiAP0 地名から探すのが一番説得力があるよね
今の地名ではなくて、最近でも江戸時代くらいかな
なら大和だという人もいるけど九州にも山門、山都という地名がある
今の地名ではなくて、最近でも江戸時代くらいかな
なら大和だという人もいるけど九州にも山門、山都という地名がある
893ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:19:11.21ID:w+eIorEr0 >>874
一大率はイタルを中国語にしたものです。
一大率はイタルを中国語にしたものです。
894ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:19:13.140 >>886
邪馬台国連合のひとつではあるけど、邪馬台国そのものとも思えんけどな
邪馬台国連合のひとつではあるけど、邪馬台国そのものとも思えんけどな
895ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:19:15.40ID:afxPngg90896ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:19:18.41ID:MvBVAswO0897ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:19:31.52ID:MuXjXBuP0 >>862
代々の王がいたのは伊都国だが
西暦57年に金印を授かった時点で筑紫王が伊都国王よりも偉くなったのは確実で
同じ西暦57年に新羅王になった倭人は畿内出身なので
金印を授かった筑紫の王も畿内出身だったと考えられる
そもそも畿内出身なので畿内に移ったと考えるほうが自然
代々の王がいたのは伊都国だが
西暦57年に金印を授かった時点で筑紫王が伊都国王よりも偉くなったのは確実で
同じ西暦57年に新羅王になった倭人は畿内出身なので
金印を授かった筑紫の王も畿内出身だったと考えられる
そもそも畿内出身なので畿内に移ったと考えるほうが自然
898ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:20:11.680899ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:20:36.10ID:qyD+WCdK0 >>680
直接的には書いてないだろ
六十六年。是年、晉武帝泰初二年。晉起居注云「武帝泰初二年十月、倭女王遣重譯貢獻。
「晋の武帝の泰初ニ年に倭の女王が何度も朝貢したとある」と神功皇后の巻の最後に晋書を引用してるだけ
編纂者が神功皇后を無理やり卑弥呼の年代に合わせに行ったまでで、流石に同一人物だと書くのは憚られたんだろうな
直接的には書いてないだろ
六十六年。是年、晉武帝泰初二年。晉起居注云「武帝泰初二年十月、倭女王遣重譯貢獻。
「晋の武帝の泰初ニ年に倭の女王が何度も朝貢したとある」と神功皇后の巻の最後に晋書を引用してるだけ
編纂者が神功皇后を無理やり卑弥呼の年代に合わせに行ったまでで、流石に同一人物だと書くのは憚られたんだろうな
900ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:20:39.14ID:4cUd8ZRd0901ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:20:41.40ID:fpxKpnG80 そりゃ良かった、でも邪馬台国は大和
902ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:20:57.45ID:EIBIZ+x70 ・「大和」は、魏志倭人伝では女王国で市場の監視役として使われていた「大倭」と記載されている
※魏志倭人伝より『国国有市 交易有無 使大倭監之』
※魏志倭人伝より『国国有市 交易有無 使大倭監之』
903ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:21:16.45ID:gSbSSEsO0 いわゆる日本に古代からあった天皇や出雲民族は渡来人に政権取られて
虐殺はされなかったものの彼らの歴史は大和朝廷のために一度消されたみたいね
もともと日本には様々な国があったけど一番でかい国はやはり九州中心
そしてまだ全国にいるけど沖縄とアイヌが完全に古代縄文人のDNA
虐殺はされなかったものの彼らの歴史は大和朝廷のために一度消されたみたいね
もともと日本には様々な国があったけど一番でかい国はやはり九州中心
そしてまだ全国にいるけど沖縄とアイヌが完全に古代縄文人のDNA
904ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:21:28.92ID:QC4APYLQ0 >>892
佐賀大和を持ち出してくる無知が出てくる案件だな
佐賀大和を持ち出してくる無知が出てくる案件だな
905ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:21:44.090 >>862
神武は東征してるから、もともと拠点はもっと西にあったんだよ
神武は東征してるから、もともと拠点はもっと西にあったんだよ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:21:57.96ID:b/REd3TH0 継体天皇って高祖父ぐらいが天皇で今で言えば竹田さんが天皇になったみたいなものでしょ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:22:08.47ID:QBVS87xd0 >>889
は?
は?
908ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:23:09.22ID:EIBIZ+x70 半島南部が投馬国、対馬海峡~北部九州一帯が邪馬臺国
行程図:https://i.imgur.com/yUjuU71.png
倭の位置関係:https://i.imgur.com/L3EsH9c.png
■魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里~」
・韓国はソウルの南に有る4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する
■魏志倭人伝より
・帯方郡(ソウル)から南→東と海岸沿いに水行し狗邪韓国(釜山)までの距離が約7000里
・対馬→壱岐→北部九州上陸までの合計が約3000里
・帯方郡から女王国までの総距離が12000里
・女王国起点で紹介されている倭人の国々の方角は北、東、南のみ
・南に4000里航行すると侏儒国(小人の国)がある→種子島
■見解
女王国視点で紹介される倭の国々の方角は「北・東・南」のみということから、
そこは西の端すなわち九州島に位置していることが伺える
■日本書紀より
崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている
魏志倭人伝と同様に短い里が使用されている
行程図:https://i.imgur.com/yUjuU71.png
倭の位置関係:https://i.imgur.com/L3EsH9c.png
■魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里~」
・韓国はソウルの南に有る4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する
■魏志倭人伝より
・帯方郡(ソウル)から南→東と海岸沿いに水行し狗邪韓国(釜山)までの距離が約7000里
・対馬→壱岐→北部九州上陸までの合計が約3000里
・帯方郡から女王国までの総距離が12000里
・女王国起点で紹介されている倭人の国々の方角は北、東、南のみ
・南に4000里航行すると侏儒国(小人の国)がある→種子島
■見解
女王国視点で紹介される倭の国々の方角は「北・東・南」のみということから、
そこは西の端すなわち九州島に位置していることが伺える
■日本書紀より
崇神記65年「任那者去筑紫国二千余里北阻海以在鶏林之西南」
半島南部の任那から北部九州の筑紫までの距離が約2000里と記されている
魏志倭人伝と同様に短い里が使用されている
909ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:23:13.63ID:cLKZFf2X0 志賀島は天皇祀った神社もあるし、蒙古襲来で武士が派遣された土地なんで
更に昔からそれなりの文化はあったのやろうけど、邪馬台国が九州だとして
その時代に九州から関東北部まで勢力のばせるとは思えんけどな
九州寄りではあるだろうけど関西近郊かもな
更に昔からそれなりの文化はあったのやろうけど、邪馬台国が九州だとして
その時代に九州から関東北部まで勢力のばせるとは思えんけどな
九州寄りではあるだろうけど関西近郊かもな
910ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:23:54.88ID:03LnCX3w0911ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:24:12.20ID:oeQ+J1kb0912ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:24:25.10ID:EIBIZ+x70 >>909
お前の空想なんてどうでもいいんだよ
お前の空想なんてどうでもいいんだよ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:24:26.67ID:MuXjXBuP0 >>893
率(そつ)と佐治(さち)は音が似てるんだから
素直に語源は佐治(さち)だろ
魏志倭人伝にも卑弥呼の政治を佐治してある弟がいると書かれているし
イサチっ名前の人も日本書紀に登場するし
サチっていう役職があったんだよ
率(そつ)と佐治(さち)は音が似てるんだから
素直に語源は佐治(さち)だろ
魏志倭人伝にも卑弥呼の政治を佐治してある弟がいると書かれているし
イサチっ名前の人も日本書紀に登場するし
サチっていう役職があったんだよ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:24:41.17ID:8V5bWup20915ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:25:25.15ID:rq/ysghN0 吉野ヶ里は伊都国の一部じゃないのか
邪馬台国は大和で、委奴国は猪名県だった摂津で、邪馬台国の南の狗奴国は大和川の南の河内じゃないか
邪馬台国は大和で、委奴国は猪名県だった摂津で、邪馬台国の南の狗奴国は大和川の南の河内じゃないか
916ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:26:09.990 >>910
武は雄略だろ
武は雄略だろ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:26:20.25ID:5XH6SeKk0 なるほど
やはり邪馬台国は九州にあったという事か
やはり邪馬台国は九州にあったという事か
918ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:26:57.26ID:8V5bWup20 >>906
竹田が佳子ちゃんと結婚した感じ。許さん!
竹田が佳子ちゃんと結婚した感じ。許さん!
919ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:27:21.10ID:MuXjXBuP0920ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:27:35.51ID:353vV7n80 >>862
倭国大乱で違いに攻め合い卑弥呼没後またすぐ仲間割れを起こしたのが女王国30国連合、結束力はその程度しかない
景行が九州侵攻した時、在地勢力の神夏磯姫は畿内ヤマトに三種の神器を差し出して、仲間の土蜘蛛を裏切って密告した
・266年を最後に女王国30国連合の消息が途絶えた
・倭王武は先祖が西に66国平定したと主張した
・倭人は倭国を併合したと主張した
・記紀には九州侵攻して土蜘蛛を討伐したと書かれた
これ全部同じことが書いてあるのでは
倭国大乱で違いに攻め合い卑弥呼没後またすぐ仲間割れを起こしたのが女王国30国連合、結束力はその程度しかない
景行が九州侵攻した時、在地勢力の神夏磯姫は畿内ヤマトに三種の神器を差し出して、仲間の土蜘蛛を裏切って密告した
・266年を最後に女王国30国連合の消息が途絶えた
・倭王武は先祖が西に66国平定したと主張した
・倭人は倭国を併合したと主張した
・記紀には九州侵攻して土蜘蛛を討伐したと書かれた
これ全部同じことが書いてあるのでは
921ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:27:56.48ID:QBVS87xd0 >>909
邪馬台国から百年後には、埼玉から熊本まで勢力を広げだワカタケル大王がいたんだけどね
完全に平定してたかどうかはわからないけど、それだけ広範囲に、大王に従った豪族がいたことは物証でわかってる
邪馬台国から百年後には、埼玉から熊本まで勢力を広げだワカタケル大王がいたんだけどね
完全に平定してたかどうかはわからないけど、それだけ広範囲に、大王に従った豪族がいたことは物証でわかってる
922ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:27:58.32ID:gSbSSEsO0 邪馬台国時代には日本に様々な国があったのに
なぜ邪馬台国の所在だけを巡ってここまで対立が起きるのか
なぜ邪馬台国の所在だけを巡ってここまで対立が起きるのか
923ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:28:02.25ID:mzIgR1Ub0 箸墓古墳と同時代にしょぼおおおおおw
924ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:28:12.35ID:2rmmns820925ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:28:38.34ID:RYDunidp0 有明海なら広大な干潟で貝採り放題だったし
926ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:29:27.64ID:w+eIorEr0 >>913
率はlǜと発音します
率はlǜと発音します
927ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:29:29.41ID:b/REd3TH0 >>918
そこは愛子様じゃないんだw
そこは愛子様じゃないんだw
928ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:29:45.39ID:ZsnSNk890 >>1
古代イタリア文字?𐌆
古代イタリア文字?𐌆
929ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:29:49.29ID:QBVS87xd0930ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:29:55.07ID:zjsT+OTp0 どの視点から見ても畿内説は韓国式ウリナラ起源説
乾燥耳垢:後期渡来人(ツングース系≒現朝鮮人)
湿潤耳垢:縄文系弥生人(本来の日本人)
https://i.imgur.com/wPgk6Bx.png
参考)
DNAの違い
https://i.imgur.com/IbqopHU.png
乾燥耳垢:後期渡来人(ツングース系≒現朝鮮人)
湿潤耳垢:縄文系弥生人(本来の日本人)
https://i.imgur.com/wPgk6Bx.png
参考)
DNAの違い
https://i.imgur.com/IbqopHU.png
931ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:31:43.63ID:ZsnSNk890932ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:31:45.910933ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:31:59.60ID:MuXjXBuP0934ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:32:12.96ID:4cUd8ZRd0935ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:32:44.74ID:ZsnSNk890 セルビアは?セルビア
936ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:33:16.73ID:zjsT+OTp0 >>934
当時の河内はほとんど海
当時の河内はほとんど海
937ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:33:18.89ID:qvAzh7u/0 佐賀には佐賀大和ICがある
大和の字入りだからもう結論出たなw
大和の字入りだからもう結論出たなw
938ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:33:42.63ID:03mxIH4I0 つまり卑弥呼が倭国の統一王みたく当時の中国が勘違いしたか卑弥呼が自称したかで魏誌倭人伝にそう書かれた可能性大ってことだろ?
記紀の矛盾を宮内庁が認めない限り天皇家がずっと独裁君臨してた説は覆らないがな
記紀の矛盾を宮内庁が認めない限り天皇家がずっと独裁君臨してた説は覆らないがな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:34:01.14ID:QC4APYLQ0 永遠に確定しないから
観光コンテンツとして確立しないよな
観光コンテンツとして確立しないよな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:34:01.530 >>934
東は海の向こうの倭種の国
東は海の向こうの倭種の国
941ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:34:20.43ID:ZsnSNk890 遺伝子見ると
フィンランド、セルビアがなんか関係あるみたいなんだよな
フィンランド、セルビアがなんか関係あるみたいなんだよな
942ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:34:24.92ID:q1QsvvFm0 また
反日韓国人があばれそう
反日韓国人があばれそう
943ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:35:03.05ID:4cUd8ZRd0 >>940
奈良の東の海って…どこだよ
奈良の東の海って…どこだよ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:35:16.64ID:ZsnSNk890 抑、この文章中国語じゃなくて日本語じゃないの?
945ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:35:24.40ID:qBkyR6RY0 そもそも太宰府って何なんだ
あれ重要じゃない?
あれ重要じゃない?
946ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:35:57.56ID:qvAzh7u/0 畿内説厨が発狂するスレw
947ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:36:19.520 >>943
奈良じゃないってことだな
奈良じゃないってことだな
948ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:36:32.57ID:860F0Obr0 >>911
なるほど、ヒコさんだったかもしれないのね
なるほど、ヒコさんだったかもしれないのね
949ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:36:37.71ID:ZsnSNk890 [下部][脩徳] 嫡 徳孫
チャック トクソン?!
チャック トクソン?!
950ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:36:52.60ID:zykvzfA+0 大和朝廷の神話は南九州と関係あるし南九州から来たんだよ。
朝廷の警備に隼人からいっぱい人呼んでたし。
朝廷の警備に隼人からいっぱい人呼んでたし。
951ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:37:03.37ID:zdh/x8o90952ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:37:21.25ID:rq/ysghN0 攻める方は守るより10倍の兵力がいるらしいから
953ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:37:22.58ID:kgkykCJx0 >>939
九州は邪馬台国なんかがなくても、阿蘇山、高千穂、宇佐神宮、庄内神楽で観光客がわんさかくるから問題ない
九州は邪馬台国なんかがなくても、阿蘇山、高千穂、宇佐神宮、庄内神楽で観光客がわんさかくるから問題ない
954ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:37:27.18ID:MuXjXBuP0 >>934
邪馬台国(奈良)
クナ国(熊本)
素直にクナ国(熊本)が、魏の役人が常駐してる伊都国に攻めてきたので
魏に援助を頼んだんだろうな
邪馬台国(奈良)から伊都国に援軍と
半島から伊都国に援軍だと
半島からのが到着はやい可能性すらあるし
邪馬台国(奈良)
クナ国(熊本)
素直にクナ国(熊本)が、魏の役人が常駐してる伊都国に攻めてきたので
魏に援助を頼んだんだろうな
邪馬台国(奈良)から伊都国に援軍と
半島から伊都国に援軍だと
半島からのが到着はやい可能性すらあるし
955ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:37:33.140956ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:37:42.55ID:353vV7n80 狗奴国一国にてこずる巨大国家畿内ヤマトというのは説得力に欠ける
生口たった10人しか送れない弱小連合(倭面土国王師升は生口160人)が女王国30国連合
倭王武から見て西に66国なら30国の規模が予想できる
生口たった10人しか送れない弱小連合(倭面土国王師升は生口160人)が女王国30国連合
倭王武から見て西に66国なら30国の規模が予想できる
957ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:38:06.32ID:zjsT+OTp0 >>954
そんなミラクルこじつけ妄想は時代遅れ
そんなミラクルこじつけ妄想は時代遅れ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:38:06.39ID:gSbSSEsO0 渡来人が朝鮮半島を経由してきたとしてもそれは古代の朝鮮人ではないよ
当時の日本列島との力関係は歴然
文化様式的にも聖徳太子像の作られ方からしても
彼らは中国から逃げてきたユダヤルーツとそのシンパの秦時代の中国人だろう
当時の日本列島との力関係は歴然
文化様式的にも聖徳太子像の作られ方からしても
彼らは中国から逃げてきたユダヤルーツとそのシンパの秦時代の中国人だろう
959ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:38:48.61ID:vNOVlFz10 ゴットハンドかもしれない?
960ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:39:14.26ID:Z7wZRyv30 滅ぼされた邪馬台国の一国で最後の王の墓と予想
宝物は掠奪されわずか蓋の記号は封印だな
宝物は掠奪されわずか蓋の記号は封印だな
961ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:39:46.21ID:r2+1hNH90 >>945
C14測定で1世紀から3世紀のものと確定してる遺物は出てるから、何かあったのは確かだね
C14測定で1世紀から3世紀のものと確定してる遺物は出てるから、何かあったのは確かだね
962ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:39:54.60ID:zykvzfA+0963ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:40:08.340 >>959
現在に至るまでゴッドハンドは畿内にしか出没しない
現在に至るまでゴッドハンドは畿内にしか出没しない
964ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:40:14.14ID:QC4APYLQ0965ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:40:18.44ID:zjsT+OTp0 太宰府に残された文献より
広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国
広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)
伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、
吉野ヶ里、朝倉、八女など有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称
福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国
広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)
伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、
吉野ヶ里、朝倉、八女など有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称
福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1073771/
966ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:42:25.87ID:nqJu4Jtu0 九州説に決まりだ❗
967ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:42:43.09ID:XV8Jo+fw0 謎の渡来人 秦氏
https://bookmeter.com/books/386994
ユダヤ系秦氏が語る邪馬台国
https://bookmeter.com/books/15837516
出雲神話、日向神話および魏志倭人伝などの相互関係
https://bookmeter.com/books/386994
ユダヤ系秦氏が語る邪馬台国
https://bookmeter.com/books/15837516
出雲神話、日向神話および魏志倭人伝などの相互関係
968ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:42:54.57ID:QC4APYLQ0 佐賀大和は元々はだいわ町
読み方を変えたのはコスい考えがあると思うわ
佐賀人はコスい
読み方を変えたのはコスい考えがあると思うわ
佐賀人はコスい
969ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:43:10.98ID:MuXjXBuP0 >>945
白村江の戦いで敗戦して
唐が倭国を支配するための常駐施設である大宰府が置かれたんだわ
ラッキーなことに唐はすぐに衰退して撤退したから
大宰府に唐のGHQがいた期間は短いけどね
実際、「防人」も本来、唐の軍隊を指す言葉だしね
唐が九州を支配するために九州以外から集められた兵士が「防人」
白村江の戦いで敗戦して
唐が倭国を支配するための常駐施設である大宰府が置かれたんだわ
ラッキーなことに唐はすぐに衰退して撤退したから
大宰府に唐のGHQがいた期間は短いけどね
実際、「防人」も本来、唐の軍隊を指す言葉だしね
唐が九州を支配するために九州以外から集められた兵士が「防人」
970ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:43:28.96ID:WPIW5eU+0 >>909
・高塚古墳の進出と和人化が進んだのが古墳時代
・現代日本人は古墳時代に完成したと金沢大学がドイツとの共同研究で発表
・4世紀には北九州から南東北、岩手県大洲市まで大和人が主な住人だった
・5世紀の倭王武の逸文「東征毛人五十五國,西服眾夷六十六國,渡平海北九十五國」
・高塚古墳の進出と和人化が進んだのが古墳時代
・現代日本人は古墳時代に完成したと金沢大学がドイツとの共同研究で発表
・4世紀には北九州から南東北、岩手県大洲市まで大和人が主な住人だった
・5世紀の倭王武の逸文「東征毛人五十五國,西服眾夷六十六國,渡平海北九十五國」
971ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:43:52.96ID:5XH6SeKk0 >>968
大倭ってことだなwww
大倭ってことだなwww
972ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:44:08.23ID:HN4j+n5d0973ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:44:20.25ID:mRnAPYCU0 >>965
ヘェーッ そんな詳しい文献が発見されてるんだな
ヘェーッ そんな詳しい文献が発見されてるんだな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:45:09.00ID:99cg25cK0 >>953
宇佐神宮は神社庁に乗っ取られた
宇佐神宮は神社庁に乗っ取られた
975ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:45:11.56ID:QC4APYLQ0 >>971
五町村合体で大和(だいわ)
五町村合体で大和(だいわ)
976ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:45:29.92ID:HN4j+n5d0 弥生時代に現在の長崎県周辺にいた「西北九州弥生人」は、縄文人直系と考えられていたが、実は渡来系弥生人との間でかなり混血が進んでいたことを、国立科学博物館などのグループが人骨に残された遺伝情報(核ゲノム)を解析して明らかにした。日本人類学会の機関誌Anthropological Science(日本語版)に発表した。
977ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:45:55.57ID:Qnit9QKz0978ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:46:02.72ID:yxUdmR1D0 闇バイト8人ぐらいで急襲されそう
979ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:46:16.84ID:qvAzh7u/0 >>968
やまとってひらがなうって漢字変換してみ?www
やまとってひらがなうって漢字変換してみ?www
980ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:46:33.73ID:Qnit9QKz0 >>972
変わってねーよ
変わってねーよ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:47:38.90ID:zjsT+OTp0982ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:47:42.68ID:h+KFJ9Qx0 意外と真実に迫ってるのかもね。
古くは邪馬台国は大和の音訳として受け容れられていたとの説があり、であれば、この論争が始まったのは江戸時代中期ないしは後期となる。
新井白石は「古史通或問」において、奈良に存在する大和国説を説いたが、後に著した「外国之事調書」では筑後国山門郡説を説いた。
その後、国学者の本居宣長は「卑弥呼は神功皇后、邪馬台国は大和国」としながらも「日本の天皇が中国に朝貢した歴史などあってはならない」という立場から
、「馭戎概言」において、九州の熊襲による偽僭説を提唱した。大和朝廷(邪馬台国)とはまったく別でつながることはない王国を想定し、
筑紫(九州)にあった小国で神功皇后(卑弥呼)の名を騙った熊襲の女酋長であるとするものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD#%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AB%96%E4%BA%89
古くは邪馬台国は大和の音訳として受け容れられていたとの説があり、であれば、この論争が始まったのは江戸時代中期ないしは後期となる。
新井白石は「古史通或問」において、奈良に存在する大和国説を説いたが、後に著した「外国之事調書」では筑後国山門郡説を説いた。
その後、国学者の本居宣長は「卑弥呼は神功皇后、邪馬台国は大和国」としながらも「日本の天皇が中国に朝貢した歴史などあってはならない」という立場から
、「馭戎概言」において、九州の熊襲による偽僭説を提唱した。大和朝廷(邪馬台国)とはまったく別でつながることはない王国を想定し、
筑紫(九州)にあった小国で神功皇后(卑弥呼)の名を騙った熊襲の女酋長であるとするものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD#%E9%82%AA%E9%A6%AC%E5%8F%B0%E5%9B%BD%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AB%96%E4%BA%89
983ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:47:48.92ID:thuIU1w10 >>1
来月開けるって何でそんな暑くて湿気のある時にやるんだよ
来月開けるって何でそんな暑くて湿気のある時にやるんだよ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:48:20.84ID:8V5bWup20 >>939
九州と奈良と両方で観光名所にできるじゃないか
九州と奈良と両方で観光名所にできるじゃないか
985ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:49:06.48ID:QC4APYLQ0 佐賀人が九州で嫌われてる理由だよ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:50:34.18ID:mRnAPYCU0 >>983
人集めて発掘の段取り決めるのに時間がかかるんでは?
人集めて発掘の段取り決めるのに時間がかかるんでは?
987ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:50:46.96ID:ZtDyl8E50 >>922
邪馬台がヤマトで日本だから
邪馬台がヤマトで日本だから
988ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:51:07.16ID:ZsnSNk890989ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:51:28.74ID:8V5bWup20990ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:52:08.46ID:ZsnSNk890 🇭🇺gyarmat
ん?
ん?
991ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:53:27.22ID:ZsnSNk890 だって
狗奴クヌート?
奴ヌーランド?
狗奴クヌート?
奴ヌーランド?
992ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:54:37.53ID:dxFaa9ps0 吉野ケ里は熱いな
993ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:55:06.26ID:ZsnSNk890 アヴァールって
コイン出てなかったっけ?
コイン出てなかったっけ?
994ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:55:15.55ID:QT06dF5Z0 専門の考古学権威はどういう見解なんだ?
995ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:57:12.07ID:8V5bWup20 最後に、東征って言っても何万人もの人を引き連れて移住してくることではなくて
数十人の小さな集団が移住してきて、そのあと移住先で権力を握ったってことも
あると思うんだよね
数十人の小さな集団が移住してきて、そのあと移住先で権力を握ったってことも
あると思うんだよね
996ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:58:09.59ID:8V5bWup20 >>994
本当はわからないけどこっちを邪馬台国にするのでお金ください
本当はわからないけどこっちを邪馬台国にするのでお金ください
997ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:59:47.11ID:GNbHlS770 魏志倭人伝によれば
邪馬台国の人々は大人も子供も顔・体に入れ墨をしていた
邪馬台国の人々は大人も子供も顔・体に入れ墨をしていた
998ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 08:59:53.70ID:5XH6SeKk0 >>994
邪馬台国を真面目に研究してる人がいない
邪馬台国を真面目に研究してる人がいない
999ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 09:00:44.24ID:mRnAPYCU0 ラスト
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/05/30(火) 09:01:27.53ID:QT06dF5Z010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 53分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 53分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。