X



子育て政策の財源は「年末までに結論」と先送り 政府の素案に明記へ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/30(火) 22:31:07.20ID:0xOuqAxW9
 「異次元の少子化対策」をめぐり、政府が6月中にまとめる「こども未来戦略方針」案の概要が判明した。子ども・子育て政策の強化については「具体的な内容、予算、財源を一体的に検討した上で、年末までに結論を出す」と明記。岸田文雄首相は6月の骨太の方針までに財源に関して「検討を深める」と強調してきたが、負担増を伴う具体的な議論は先送りした形だ。

 政府は3月末、児童手当や奨学金の拡充などを並べた試案を公表。4月から岸田首相をトップとした「こども未来戦略会議」を開き、政策の優先順位や財源確保策を議論してきた。首相は同会議や国会で「必要な子ども・子育て政策の強化の内容、予算、財源について、さらに具体的な検討を深め、6月の骨太方針までに将来的な子ども子育て予算の倍増に向けた大枠を示す」と繰り返し説明。政府は6月1日の会議で、戦略方針の素案を示す準備を進めている。

 素案には、今後3年間の集中期間に実施する「こども・子育て支援加速化プラン」の内容を盛り込む。「将来的な予算倍増に向けた大枠」も示す。ただ、最大の焦点財源などは、「方針を踏まえ、予算編成過程において、政策の強化のための具体的な内容、予算、財源を一体的に検討した上で、年末までに結論を出し、『こども未来戦略』を策定することとする」とした。

財源確保をめぐっては議論が紛糾
 政府は児童手当について第3…(以下有料版で、残り473文字)

朝日新聞 2023/5/30 21:26
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5Z6W0LR5ZUTFL014.html?iref=sptop_7_01
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:33:56.59ID:L33uLzQV0
財源はこれから生まれてくる子たちへ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:34:01.41ID:Cct0crql0
選挙が終われば増税てか
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:34:44.54ID:q8ABrs790
財源ないと少子化対策できない = お金がないと子供作れない

結論
世帯年収上がらない限り何しても無駄
0007嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:35:28.89ID:DBQFDtAL0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1

異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、戦争や大天災が人為的に起こされて、
現金が多用される時が来ます。そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:35:53.97ID:uTiGDFn80
やっぱり独身税だな
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:31.76ID:cQQKCGfY0
21世紀末までに結論
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:49.29ID:YDQwkiWm0
40歳以上の独身を対象とした独身税
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:39:08.18ID:cQQKCGfY0
宗教法人は普通の法人の倍の税金でいいと思うよ
何かを生み出してるわけじゃないし
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:39:08.36ID:QOZVFPlM0
老人につぎ込んでる非生産的な巨額金をそっちに回す方がよほど生産的
投資家なら当たり前の選択、ていうか誰に目に見ても明らかなのに
政府は知らんぷり
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:39:17.24ID:hoISfxgf0
はいはい
選挙終わったら一気にやるんでしょ
貧乏人から吸い上げて
お仲間と高齢者にばら撒くんだよね
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:40:51.92ID:mkgBiZ4S0
イーロンマスクの予言は当たってたな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:41:55.99ID:ZWwlafeq0
自民党が少子化対策をやると思っているバカ。子育て世帯が政治資金パーティーで寄付してるか?選挙支援してるか?やるわけ無いだろう。選挙のためのパフォーマンスだよ。いかに増税して中小企業の持続化給付金等に回すかだよ、考えてるとしたら。
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:42:34.42ID:ksg4ZMou0
財源(増税)は選挙後に発表
いつもの自民党
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:43:14.61ID:2HStyJvN0
年末までに解散総選挙あるということだな
時間がたつほど維新がボロ勝ちするけどな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:43:44.17ID:lnRErfdE0
>>1
財源の議論よりさ、そもそも少子化対策なんてできるの?
お金は作れるけど、さらに見合う政策目標の実現はできるの?
財源の議論で政治家が誤魔化している気がするのは俺だけ?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:44:34.67ID:lnRErfdE0
お金の話じゃなくて、政策に実効性はあるの??
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:45:16.12ID:TR0I7GG40
増税して子育て世代補助とかいいから
移民増やせや。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:46:31.75ID:fWGrJJxX0
財源は国債に決まってるだろ
通貨発行なんだから
税や国民負担がどうして財源になれるんだよw
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:46:53.39ID:zpbMVxYm0
ある外務官僚の告白で
重要な法案はすべて日米合同委員会で米国の管理・命令のもと決定している、とあったね

教育関係や子育てに関する経費の消費税を無くせばいい話だ
財源あんか必要ない

でも米国がそれを許さない

岸田はタダの操り人形
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:47:21.29ID:lnRErfdE0
ほかからお金取って、可処分所得を少なくして、その政策目標も実現できないでは話にならない。
何で税金を取るかわかってるのか?
世の中のお金を増やせない時に税金取るのよ?
何で増やせないかといえば、働き手や資源がもうないから、どこかから削って持ってくるしかないからよ?
その辺りの実際の議論をしないで、お金の話ばかりしてる政治家はお金が何か?世の中のお金の役割を全く理解してないのでは?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:47:48.52ID:PBE68MfH0
杉なんてもう若木終わって30年後は老木で何もしなくたって花粉飛ばさなくなるのに・・
予算組んでバカじゃないの?しゃもじ
0040まんこ
垢版 |
2023/05/30(火) 22:47:58.46ID:evkPBazr0
女性の社会進出禁止しない限り
焼け石に水
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:48:01.56ID:mxFlQG4o0
これが民主の埋蔵金と何が違って自民なら問題ないのか
説明して欲しいね
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:49:53.12ID:lnRErfdE0
>>41
民主はしがらみがないから無駄を排除
できるけど
自民党は無駄な排除ができない

そして増税
自民党も民主党も通貨発行は否定します
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:50:25.60ID:W1mbd0wV0
どうせ増税ありきなんだろ
てか増税のための口実なんだろ

国債出やればいい話なんだわ
それをいつまでも財源財源グチグチと出さねーから経済衰退してきんだ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:51:05.83ID:PBE68MfH0
>>41
埋蔵金が即見つかったら埋蔵とは言わないよ
毎年、事業仕分けしてコツコツ微々たるモノを重ねて財源になる

待った無しの歳出改革って言いながら
環境省、観光庁、デジタル庁、子供家庭庁・・・増やしてばかりなのが糞自民
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:51:43.86ID:z/fbZbcz0
負担増し増しで無駄な省庁で中抜き
余りがばら蒔かれるだけ

始めから負担減らすだけでいいはずなのだが
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:52:21.94ID:beViTks60
>>1
団塊ジュニアにベビーブームを起こさせればここまで酷いことにはならなかったのに
自民党は何故そうした政策を取らなかったの?

昭和の末期には数多くの有識者が警鐘を強く鳴らしていたのに
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:53:04.26ID:W1mbd0wV0
可処分所得が減って生活苦しいから取る分を減らすという当たり前の事が何故できんのか。
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:53:14.02ID:pAbm6bF20
一極集中が根本原因だから何やっても意味ないよ
逆に地方と東京近郊の法人税に差を付けて
企業の地方分散を促すべし
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:53:19.36ID:Aw1bhV7i0
いっかいバラマキや助成金すべて廃止して減税してから
また必要なとこに配ればええねん
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:54:46.24ID:fWGrJJxX0
>>50
そのご、必要なところに配りました
お前「バラマキだー」
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:54:49.02ID:tgzlCwe40
>>42

これこれ

年内に解散ですわ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:55:57.09ID:VqlvL+A40
首相、憲法改正について
緊急事態条項の条文化、
有事における私権の制限について
工程表作成を指示か
米国の意向か
公明党難色か
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:57:05.27ID:/i8pBNpz0
独身税ができたら子供をポチッとして刑務所入った方がマシって考える基地外出てくると思うんだよな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:57:28.43ID:J8q+sDqa0
出生率17年ぶり1.2台の低水準に 22年、コロナ影響
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA291B20Z20C23A5000000/

>1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は、2022年に1.2台と17年ぶりの低水準になったようだ。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:57:31.48ID:bb+rfbH10
選挙の前に言いたくないんだなw
わかりやすすぎだろ
選挙のために国会議員やってる人は死んでください
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:58:26.72ID:uokckNcB0
お得意の先送りきたー
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:59:14.91ID:/6VT9BZR0
>>27
高次元のとは言っていないからな
低次元なものでも異次元には変わりない
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:59:21.94ID:0XTrSzHf0
ラスト10年とか云々ほざいてる先延ばし所詮この程度の政策しか思いつかんのならさっさと席譲れ代わってあげてもいいぞ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:00:54.37ID:+xjhVvFs0
財源も何もたった1マンで扶養控除廃止など実質子育て世帯は増税だろ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:03:45.66ID:PBE68MfH0
毎度、待った無しの「先送り」
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:36.37ID:ngtOvnlb0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま一番必要なことは
少子化対策以外の社会保障をバブル期なみの10兆円未満にまで削減し
現役世代の負担を減らしつつ少子化対策をすること。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:05:40.31ID:/7ZMYoEN0
小像をインドから借りればいいよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:06:13.13ID:ksg4ZMou0
>>60
もう騙されないぞ!
・・・
消去法で自民!
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:06:13.63ID:0BrVyWwz0
巨額の海外援助は
ポンポン即決してくる
クセにな。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:09:57.00ID:IA02P64z0
廃案にしろよバカ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:11:01.75ID:/GPFgIW70
.
美男美女は貧乏で結婚してる現実から金は関係ないぞ

てか、金(建前)が原因じゃないってみんなわかってんだろ?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:14:47.93ID:PBE68MfH0
1年先送ったら、公立校がまた廃止になる
現在、毎年500校廃止中

自民は消せ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:17:34.43ID:/6VT9BZR0
>>40
年寄りの労働力まで当てにしないと回らないぐらいで、当然に女性も織り込み済み
その上でどう両立させるかで他の先進国に倣えばいいだけなのに未だに出来ていない
更にで少子化対策なんだけど、当然出来ていない
女性の社会進出をって言うなら、労働と収入を劇的に改善させる必要があるけど、それこそ無理だよね
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:19:18.00ID:AdyHdPL+0
これ民主に政権代わる直前に散々自民党が叩きまくってたことのにまるで同じことにやってるっていう
子ども手当てが少子化対策であるというならそれを叩いて十年以上何もやらなかった自民党が少子化加速させた、そのチャンスを潰したってことだからね
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:21:53.66ID:i0lASuz10
保険料なら増税じゃないし通ろやろとか思ってたら予想外に反発が大きかったからって所か
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:23:17.47ID:LmSYb6ci0
右の利権屋様、左の利権屋様、どうか私を選挙で当選させてください!
当選させてやるから税金の分け前をくれ?
いいですよ。やったーやったー当選したー

右の利権屋様、左の利権屋様、今年も私を選挙で当選させてください!
当選させてやるから去年よりも分け前よこせ?
いいですよ。足りない分は増税で。やったーやったー当選したー

今年も私を選挙で当選させてください!
当選させてやるから去年よりも分け前よこせ?
増税で人口減っちゃった。いいですよ。グエンを入れて税収アップ。やったーやったー当選したー

今年も私を当選させて!
去年よりも分け前よこせ?
人口減って、グエンも来ない。移民入れて、社会保険料、消費税あげて税収アップ。やったーやったー当選したー

来年も〜当選させてよ〜(自民党)
- To be continue -
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:26:11.18ID:7bHuGsIA0
とりあえず増税しとけば?何に使うか知らんけど
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:28:01.48ID:RxUnS0Ez0
岸田「息子の件で文句言ったらお仕置きな?」
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:29:26.04ID:BiLw3ydO0
増税増税騒いでる奴らも選挙になったらコロっと自民に入れるんだからな
アホの集まりだよ日本人は
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:31:37.97ID:myKiAkGm0
余程ウルトラCがなければこの国家運営だとどこも増税だろw
年金廃止とか訴えるなら別だけどw
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:33:23.17ID:oJD0pb320
法人税
物品税の復活
宗教課税

この3つ財源にしたら死ぬまで自民に投票してやるわ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:34:00.52ID:LmSYb6ci0
財源ってさ
国の経済発展させて利益産んで財源にするんじゃないのかよ
何だよ、経済発展させる政策もせずにただ増税って
たまに思いついたように政府主導やるけどさ
全部中抜きして失敗してんじゃん
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:34:26.82ID:ASWmldby0
子育てに特化した財源を作るわけじゃないんだから、オペレーション上は全部国債だろ
バカを騙しにかかるなよ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:38:14.76ID:/6VT9BZR0
>>86
少子化対策を他国に倣ってとは書いて無いよ
主に女性の社会進出に絡めた、それに付随する話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況