>>988
【悲報】少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会
2023年5月29日 19時08分
財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は、政府が目指す少子化対策の強化に必要な財源について「将来世代への先送りは本末転倒だ」として、
赤字国債で賄うことは認められないという姿勢を明確にしました。
財政制度等審議会は、29日の会合で政府が来月「骨太の方針」をまとめるのを前に、焦点となっている政策や財源に関する提言をまとめました。


【悲報】岸田ステルス増税〟金持ちと官僚優遇の仕組み「社会保険料上乗せ、扶養控除縮小」 国民「1世帯あたり10万円の負担増」
岸田文雄政権肝いりの「異次元の少子化対策」でも、増税を否定する一方で、社会保険料の上乗せ徴収や扶養控除の縮小など、
「ステルス増税」とでもいうべき負担増が仕掛けられている。
専門家は「1世帯当たり10万円の負担増となり、優遇されるのは官僚や金持ちだ」

立憲民主党・西村智奈美代表代行:
「振り返ってみますと2010年の7月、安倍元総理が雑誌の座談会でこう言っておられました。
『子ども手当によって民主党が目指しているのは、途中略しますが、子育てを家庭から奪い取り、子育ての国家化・社会化です。
これは実際にポル・ポトやスターリンが行おうとしたことです』というふうに語っています」

「ポル・ポトやスターリン」でw岸田ステルス増税wwwwwwww「1世帯当たり10万円の負担増」wwwwwwwwwwwwwwwww