X



岸田翔太郎氏、PCに向き合うも官邸関係者「大きな仕事をしているという印象は薄い」 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 02:10:56.96ID:Xp8kIpy/9
【前略】
⬛︎官邸関係者は「とくに大きな仕事をしているという印象は薄い」とコメント

そして今回、忘年会騒動が報じられた翔太郎氏。政権内部の評判も、あまり芳しいものではなかったようだ。
’22年12月、ある官邸関係者は本誌に「明るくて人懐っこく、話しぶりもしっかりとしているという印象があります。
ほかの秘書官より早く出勤して、さまざまな雑務をこなしているようですよ」と前置きしつつ、こう明かしていた。

しかし、首相秘書官とは通常、議員事務所のベテラン秘書や、官庁から“脂の乗った”エース級の官僚が出向して就くポストです。
官庁から来る秘書官の場合は、お付きの職員もいっしょに官庁から送り込まれてきます。
また現在の首席秘書官である嶋田隆さんは、経産事務次官を務めており、霞が関の酸いも甘いも知悉したベテランの官僚です。

官邸と各官庁との折衝は嶋田さんを筆頭に官庁から来た秘書官で回しており、翔太郎さんができることはほぼありません。
いちおう政務担当ということで、岸田総理の政治日程や与党など関係各所の連絡調整役を担うということになってはいますが
もともと政務担当秘書官は嶋田さんがやっており、翔太郎さんの着任で嶋田さんが政務担当から外れたわけではありません。

いつも秘書官室の自席で、真剣そうな表情でPCに向き合って仕事をしている姿を見かけます。
でも、とくに大きな仕事をしているという印象は薄いですね。彼に職員がついているわけでもありませんし
権限があるわけでもないので、無理もないのですが……」

岸田首相の足枷となり、仕事でも大きな成果を残せなかった翔太郎氏。
たった8ヵ月の秘書官生活の結果は、父親の顔に泥を塗っただけだったーー。

前略部
https://jisin.jp/domestic/2207932/

ソース
女性自身 2023/05/31 11:57
https://jisin.jp/domestic/2207932/2/
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:47:07.94ID:U2ylc4kD0
子供の資質は親がどうにも出来ないところがあるからあまり責めないわ
そこより身内を公務員のポジションにつけた馬鹿親が問題
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:48:09.51ID:1JMq1wl90
世襲が全て悪いとはいわないが岸田や岸、小泉など見ると質が悪化してるのは明らかだからな
なんでも優遇してしまうと質はどんどん下がるので世襲は同じ選挙区から出れないなど苦労してもらうシステムにしないと絶対ダメだな
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:49:10.85ID:ExXb5tAk0
場違いで翔太郎も苦しくなかったのかなw
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:50:08.41ID:MX+oIDxh0
早く円が紙屑になれ
そうでもしない限りこの国はもう治らん
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:51:42.41ID:eQR+tAIP0
仕事はないけどポスト与えて箔を付けて世襲の用意してたってわけか
一度道路工事とかコンビニのバイトしてみいよ
下々の生活・客層・生産物流経済税制の現状と問題点なんかを肌で感じ取れて政治に生かせると思うぞ?
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:51:51.29ID:Ik+Tpok+0
>>302
前職は物産のお客さんじゃなかった?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:52:23.70ID:axE8nh/e0
みんなで寄ってたかってオイラの可愛い息子をバカにして・・・お返しの消費税15%!衆議院解散だー
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:53:16.79ID:1dnAedb90
>>305
ゼレンスキーとインドのモディ首相との直接対話の場を提供出来たのは実際デカいとは思うよ

それが100%岸田の手柄か?と言われればそうじゃないけど
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:53:30.18ID:bP2Ihyov0
今日が最終日か
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:53:48.14ID:pP0qcd5R0
これは正太郎がかわいそうだよ
実力は平社員ぐらいなのにいきなり副社長になれと
言われても平社員時代の仕事もろくにできなかったのに
何ができると言うんだ
あんまりだ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:55:21.17ID:MX+oIDxh0
>>310
こういう人間が政治家になるのも願い下げだ
別のクソが出来上がるに決まってる
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:55:58.00ID:1JMq1wl90
>>316
壊れて廃人になってもらった方が日本のためになるな
中途半端にまともだと下手に議員になって日本に害を及ぼすから
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:56:02.82ID:U1RKyaFw0
簿記が全くわからないのに
公認会計士事務所にはいったようなものだ。

そりゃ決算書みてもチンプンカンプン。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:56:08.75ID:1dnAedb90
>>315
断れば良いだけ
もしくは私設秘書から勉強させて下さい

で済む話
自分の意思を伝える事すら出来ないボンクラなのか?
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:56:25.71ID:ARTfCUIW0
>>297
周囲の証言より自分の願望を優先して決め付けるのはよくない
それと、侮辱発言には注意した方が良いよ
侮辱罪厳罰化で開示が容易になったからね、取り敢えず俺に対して謝罪しろよ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:56:53.48ID:nzwCtKlp0
翔太郎くん世間から責められてかわいそう
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:57:13.97ID:1dnAedb90
>>316
すまんアンカ先間違えた
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:00:25.38ID:1dnAedb90
>>317
でも実際どこに投票するんよ?

俺は死票になってもいいから国民民主か維新に入れるけど
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:01:12.20ID:e3kuhXx60
ネトウヨも当初は有能な人材がたまたま息子だっただけとかふざけたこと言ってたけどやっぱりあいつら低能だなw
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:01:31.50ID:4kNvLRaw0
>>18
安倍が親とか日本では最高クラスに良いだろ
何か勘違いしてそうだよね、きみ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:02:51.57ID:pP0qcd5R0
まだ珍次郎の方がマシだったってやばいな
あれもひどかったけどそれを越えるやばさ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:03:52.86ID:1dnAedb90
>>332
スシローとか「翔太郎は非常に優秀で評判が高い!」とか言ってたくらいだしな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:03:55.32ID:FNJrck250
家系図見せろよ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:04:12.42ID:inrNutrX0
>>329
維新入れたい
あとは各地で自民党候補落とせるとこ落としてくしかないやろ
かつての民主党フィーバーのように
アンチ自民の流れ作らんと
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:05:06.49ID:zY8bNyVB0
総理以外の時期に息子を入れるって学習しただろうな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:05:14.89ID:sA60WbhK0
>>331
あの状況で死傷者が安倍だけ
神の加護があったんだろうな
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:05:40.55ID:V8GK5Le80
>>192
それを党是として世間に対して高々と上げて、それでも有権者が選ぶなら、私は世襲に反対しない。
「我が自民党は名門の血筋によって国政を治する伝統ある政党であり、、、」と高らかに謳え。
信千世氏が家系図を持ち出したのは正しかった!
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:06:13.10ID:6fNter1i0
結局どんちゃん騒ぎしただけだったな
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:06:25.26ID:o+Oaaqr+0
30そこそこが個人レベルで出来ることなんてたかが知れてるだろ
もっと地道に育成すべきだったな
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:07:07.28ID:bFvHHvx30
アホだなこいつは
こいつきは元々秘書官としての役割が期待されてた訳じゃなくて将来政治家を世襲するための単なる泊付けなんだからそういう風に振る舞えばいいんだよね
基本礼儀正しくして周りとコミュニケーションをよくする
それだけでいい
後は何もしなくてもいい
それなのにこいつは外国で遊覧したり大臣を目指す政治家にとっては聖地と言ってもいい写真を撮る階段で寝そべっておふざけしたりして全く求められてることと逆のことをやってる
根本的に地頭が悪い
大学はお勉強すれば入れるけど地頭が悪いのは直しようがない
岸田がちゃんと言い含めなかったのかも知れんけど気づけない時点で政治家に向いてない
世襲は辞めて方が日本のためだね
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:07:59.94ID:MX+oIDxh0
バカの数の方が多い国で民主主義をやったら滅びるので民主主義やってはいけない
人間の遺伝子そんな簡単に良くならないから
そもそもこんな地方の人間が事実上の首都の中枢にいる事が不合理なんだよ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:08:31.87ID:1dnAedb90
>>336
個人的には進次郎より酷いとは思わないかな

お土産買って来るあたり人当たりは良いんだろうなとは思う
ただ右も左もわからないど素人がバカッターでやらかした

みたいな

進次郎はガチでヤバい
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:08:59.84ID:MifA7Gtb0
腫れ物には誰も触りたがらない
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:09:52.51ID:y/wtfrMw0
>>319
まぁ、選ぶのは国民だ。
仕方が無いよ。
今回の秘書官は縁故だから、失敗した岸田どんな責を負うのかは注目したい。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:10:15.90ID:WKjS0X910
河野太郎は世襲でもちゃんと頑張ってるんだからただの甘え
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:10:55.16ID:U1RKyaFw0
翔太郎くんの今後の予定

信濃町の慶應義塾大学病院の
心療内科で診察

薬剤の袋を何種類ももらって薬漬け

1ケ月後、オーバードースで昏睡状態で発見

岸田総理、謝罪「私が悪かった。地盤は弟に頼む。」
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:11:25.30ID:+OrAOPzT0
商社に5年以上勤めて業務指示を待つお仕事か
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:14:06.43ID:1JMq1wl90
ショー太郎も明日からプー太郎か
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:14:31.38ID:e3s/EMe80
PCで「ときメモ」とかやってたら尊敬しちゃう
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:15:36.48ID:MX+oIDxh0
>>358
政府は注視
国民は注目
日本は凄い
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:15:46.48ID:HBgMEYsQ0
父ちゃんを引き継ぐ所謂二世も色んなパターンあるけど在職中に秘書やらくっついてるパターンが1番酷いよな
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:16:01.84ID:d33WQpmF0
さすがに役職だけで何の権限も部下も与えず、経験のない若者が大きな仕事できるわけないだろwww
本人や親がどうこうあるにせよこれは難癖でしかない
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:16:22.76ID:9/QbRTTA0
ソリティアとマインスイーパー極めてそうww
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:16:45.69ID:R6sdVzzF0
>>2
言ってる事は分かるが、教えられて来た人が秘書官になるのであって、なってから教えられてたら税金の無駄だろ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:17:01.50ID:jVtMwh7u0
>>60
ワロ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:17:59.22ID:u/mtGtud0
あれか
会社でExcel開いて一生懸命仕事してるようで全く仕事していないおっさん社員みたいな奴か
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:18:12.20ID:1JMq1wl90
世襲規制を明確に訴えてる党っているのかな
個人でもいいけどいるならそいつに投票したい
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:18:36.73ID:1dnAedb90
>>359
菅のミスって何があった?
パンケーキ戦略ミスったくらいじゃね?
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:19:11.85ID:35e9Gu1l0
>>1
あんまイジメんなよ
もうええやろ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:19:18.63ID:7b3yPD1w0
>話しぶりもしっかりとしている

新潮「土産はどなたに?」
翔太郎「あの、地元……、地元じゃねーや」
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:20:06.49ID:sJkLB3/q0
秘書官に就任前は、すごい経歴と記者たちにも腰が低くて好印象と褒められていたのに
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:20:21.67ID:gv9bfIPK0
私設秘書から始めりゃよかったのに親バカだからね…
翔ちゃんには荷が重かったんだよ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:20:31.83ID:axE8nh/e0
選挙民がボーッとしてると将来こうなるヨ

小泉進次郎総理大臣
菅息子総務大臣
岸田翔太郎外務大臣
岸信千世防衛大臣
麻生曾孫農水大臣
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:21:10.03ID:MX+oIDxh0
>>366
北米も同じ末路だな
結局人間なんてのはどこまで行っても家族の外側は他人だ
民主主義はこうなる運命、他人なんかどうなっても誰も気にしない
他人と繋がる糸は資本主義だけ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:21:12.77ID:1dnAedb90
>>378
だったら私設秘書で一から勉強しとけば良かっただろ?

野球のやの字も知らないキッズが
いきなりプロ野球の4番に座る様なもん
出来なくて当たり前だが、だったら玉拾いからスタートしとけ
って話
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:22:06.83ID:EW8zdIzQ0
ノートPCならタッチパッドやトラックボール付いてるからキーボードに手を置けば仕事してる風には見えるな
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:22:51.20ID:+OrAOPzT0
仕事が楽すぎて(やることなくて)キツイってのはあるからなぁ
実際のところリモートワークでスタバでPCカタカタやってる同年代を羨んでいたかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況