※6/6(火) 13:40配信
日刊ゲンダイDIGITAL

「まるでチンピラだよ」「よく都知事が務まったものだ」

 野党議員からは冷ややかな声が漏れている。日本維新の会の猪瀬直樹参院議員(76)のことだ。猪瀬氏といえば、今年4月、参院憲法審査会の質疑中にガムを噛んでいたため、石井準一参院議院運営委員長(65・自民)が、各会派に対して緊張感をもって国会審議に臨むよう注意。これを受け、維新の東徹参院議員(56)は猪瀬氏に対し、厳重注意を行ったと報告していた。

 ところが猪瀬氏にとっては、この厳重注意もどこ吹く風だったようだ。再び猪瀬氏の行動が問題視されているのが、5日に行われた参議院の「地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会」。

 マイナンバーカードと健康保険証の一体化などを定めた「改正マイナンバー法」などの関連法が参院本会議で可決・成立したのを受け、立憲民主党の小沼巧議員(37)が、マイナンバーカードの健康保険証利用による医療機関でのトラブルなどについて質問。すると、25分ほど経ったころ、小沼氏は突然、「ん? 何ですか今の電子音は?」と左側に座っていた猪瀬氏を見ながら、発言を中断する事態となったのだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/838721d883939dda2d3d9eb6cb2ebc84e6eff723