年収400万円でも不満 ハノイ工科大学の「日本離れ」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091QX0Z00C23A6000000/

ベトナムのIT技術者の間では、米国勢などと比べて日本企業の発注単価や給与水準が低いことはもはや共通認識だ。
円安もあってベトナムで広がる「安い日本」のイメージ。
学生も当然知るところで、グエン副学科長は今後も人気が続くか危惧している。

小林CEOは「5年後、10年後には日本人は安いといって、ベトナム人の間で重宝されるようになっていても全然、不思議ではない」と、真顔で語った。