>>1
プロポーショナルフォントが原因でしょ。
昔は一行何文字って文化だったけど、今は無いからね。
OASYSが廃れたのも、同じ原因でしょ。
当時の日本人が「一行○○字!!」文化を頑なに守っていれば
Wordは受け入れられなかった。

あとは、office95/98のバンドル版の焼き畑商法も。
採算度外視でシェア取るまで安売りして、シェア取ったら
価格つり上げは外資の得意戦法。