X



少子化対策「第1子に1000万円の給付を」関東学院大の教授が大胆提案 年金の積立金を取り崩して財源に ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:51.09ID:gey9IrC19
関東学院大学教授で経済や財政、少子化問題に詳しい島澤諭さんに、政府が発表した少子化対策について話を聞きます

年金には200兆円もの貯金がある

――政府が発表した異次元の少子化対策ですが、少子化は止められるのでしょうか。

残念ながら少子化は止まらないと思います。これまで効果がなかった少子化対策の延長線上で予算規模を3兆円台半ばまで膨らませている形になります。それも、岸田総理の方針のもと予算規模ありきで決まった印象があります。

――島澤さんが考える対策は「第1子に1000万円の給付を」とのことですが、説明をお願いします。

子ども1人にかかる子育て費用は約3000万円といわれています。少子化の原因は、金銭面から第1子を持つことを諦めることにあります。

第1子の際に1000万円を出産一時金として支給し、子どもを持つハードルを下げることが必要だと思います。

――これだけの金額になると、財源が気になりますが、どこから持ってくるのでしょうか。

財源はあります。年々増える一方の社会保障の財源を確保するために、消費税の引き上げをしていますが、実は年金には200兆円もの貯金があります。2022年に生まれた第1子は、36万人弱でした。その子どもたちに1000万円を支給したとして、毎年3兆円台半ばの予算が必要になります。それを取り崩して、1年分の年金給付額である50兆円を残したとしても、まだ数十年分の財源が確保できるということになります。

――画像のグラフの青色部分、50兆円が納付されるお金ですね。赤色の150兆円が、手付かずになっているお金のため、ここを取り崩すということでしょうか。

1年分の余裕を持たせて、残り150兆円は寝かせておいても仕方がないため、それを有効活用するという趣旨です。

――この積立金を毎年3兆円ほど取り崩していく、制度上では年金に問題ないのでしょうか。

そもそも、年金の積立金は取り崩していくことが想定されて運用されています。

――ただ、最近では年金の受給額が減ったこともあり、反発があるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

異次元の少子化対策の財源として、社会保険料への上乗せが検討されていたということは、記憶にあると思います。

そもそも少子化対策で子どもが増えれば、社会保障財政が安定化し、全ての国民の利益になるという理屈でした。そのため、年金の積立金を取り崩して財源にしたとしても、子どもが増えれば年金の担い手が増えることになりますので、問題ないと思います。

――「36万人弱の第1子に1000万円給付」という異次元な案ですね。

岸田総理は異次元の少子化対策に取り組むと表明されました。国難とも称される少子化なので、第1子に1000万円給付するほどの、思い切った改革を実行する覚悟が求められているのではないかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdaa9287b3722fac871d9c0f94ac1a8ac87a536a

★1 2023/06/12(月) 14:25:18.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686571984/
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:52:06.82ID:0j8rgmyv0
割とこの手しかないと思う
子供いないと損な環境
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:52:28.67ID:0j8rgmyv0
>>143
産めないのが悪い
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:53:13.90ID:F6kbEv9J0
子育てや教育を政府が面倒見るより
親か子供に給付金を丸投げして自己責任にすれば
政府は楽だもんね
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:57:15.02ID:cav6R/F+0
10年くらい遡って支給してくれるなら賛成する。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:58:42.02ID:E1G3N7Br0
>>143
不妊治療の公的助成あるじゃん
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:59:20.68ID:1XIBLjr40
1000万なら確かに産む

子供要らないって思ってたけど金あったら結局人は産みたいんだなって気付かされた
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:59:50.50ID:xMEAEkyh0
>>143
里子でも育てろ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:00:02.86ID:F52Bw9SF0
カネをばら撒く支援は逆効果だと証明済み
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:00:12.73ID:E1G3N7Br0
>>149
フランスハンガリー北欧ロシアなど
かなり子どもを増やした

むしろ先進国の若者は
優遇しないと生まない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:04:27.66ID:yfaFKO150
茶髪のDQN夫婦なら喜んで4〜5匹産みよるやろな
それで数年で離婚、子供は施設へ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:06:08.03ID:BMt3r2s70
子育て支援のための補助金はあってもいいけど、金を目的に子供作っちゃダメだろ。
1000万もらうために作った、1000万チルドレンが巷に溢れるなんて、怖いわ。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:07:41.25ID:F52Bw9SF0
おおよそこの手の主張する奴は自分のファミリー向けみたいね
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:08:34.63ID:udNv0lb00
1人を18まで育てたとして
今の物価で1000万で足りるか?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:09:59.55ID:udNv0lb00
子供を育てられなくなってナマポ一直線な気がする
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:16:11.41ID:knl4GHIz0
>>154
ハンガリーだっけ
独身税やろうとしてコケたとこw
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:16:44.40ID:o32n+FKC0
>>1
馬鹿だなー、浅はかだなー、みんな一人子供作って終わっちゃうだろ
やるなら第三子1,000万だろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:18:03.19ID:knl4GHIz0
>>156
なお、出生率に反比例して小学生が減るのも確定だな
ヤるのと支給金だけ楽しんだらあとはポイポイ捨てるから
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:36:55.66ID:jG0g0rln0
>>1
なんとなく察してしまうのはこの提案した教授さん
実際に採用されるとはまったく思ってないでしょ
本当の目的は釣りかと
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:15.65ID:dYcAfSmP0
将来増税と年金減額で苦しむ事になる
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:39:50.89ID:aIpiZ7Gp0
年金の積立金取り崩したら今でさえ現役世代は払った分返ってくるのかも怪しいのに
マジで誰も払いたくなくなるわw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:42:42.57ID:oRxmkIQu0
子持ちの解雇難しくした方が日本的
というか平成初期までは企業は自主的に独身から切ってた
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:44:19.38ID:OEG/IetJ0
>>154
かなりって言うけど出生率は精々0.2-0.3 しかも2は超えないから増えることは無い
人口減少がそんなに問題なら移民を入れるしかないって結論にしかならない
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:49:24.70ID:ChcLdou30
子無しにもくれよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:50:41.34ID:GVaTUCkr0
これは生むわ。1000万円だなんて生む気やる気元気だわ。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:59.26ID:Jw52jNg+0
>>1
年金を他人のガキのために?アホか
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:06:25.36ID:F52Bw9SF0
>>174
マスゴミで顔を売りたいんでしょうね
それをきっかけに政治屋狙いとか
0184バ力ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2023/06/13(火) 14:09:29.50ID:rQJdD+wY0
公務員の給料下げて財源にするなら良いと思う。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:09:39.26ID:zQlmYn2h0
ブサイクってすげー障害だよな
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:13:42.12ID:0sN5Ey4r0
Fラン大学への補助金を全て無くして別に使った方がいいな
年収1400万も払われる勝ちがない名ばかり教授が多すぎる
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:14:11.76ID:EhmBMfbw0
教育国債で終わり、簡単だろ!
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:32:34.94ID:Er98qDKU0
>>186
そんな法案通しても、お年寄りが積極的に死にたがるわけじゃない

平均寿命も高齢化率も日本より多少低いものの、そこまで大差ある訳でもないし
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:39:21.67ID:LEFjB8Vm0
>>189 Fランの四年制大学は必要。
もしFラン大学が不要というなら全ての短大は不要と言える。短大は定員割がほとんどだし。
補助金を減らすなら短大への補助金を全てなくすとかにするべきだと思う。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:44:21.18ID:LEFjB8Vm0
>>94 第一子に1000万円とか財源はどうするんだよ。財源不足で年金の支給額を減らそうとしているのに。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:50:12.83ID:iaVSkrBc0
>>94 第一子に1000万円とか財源はどうするんだよ。財源不足で年金の支給額を減らそうとしているのに。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:54:38.52ID:5OuhBUCi0
頭の良い人の考える事って
いつもバカだよね…

バカな人の考えることって
いつもバカだよね…

こいつはバカなんだね
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:05:53.22ID:JiNALKQ/0
ホワイトカラーは人が有り余ってる
国が欲しいのは安月給でキツイ仕事をする人間
建築、土木、配送員、介護士、農業、掃除 この辺を担ってくれる子供が欲しいんだからさ

人が嫌がる仕事に就いたら金くれるようにした方がいいわ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:22:31.94ID:lqVtv95s0
日本は人口多すぎだし少子化していい
子育て世帯なんか優遇しなくていい
むしろ子供に税金かけてほしいくらいだよ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:35:19.21ID:ngr7CMbS0
>>145
それが通用するなら産んでおいて育てられるほどの稼ぎも蓄えもないのが悪いで通ってしまう
それだとなんの解決にもならん
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:45:44.87ID:m/QooOgT0
氷河期世代が子供産めなくなった途端、露骨に少子化対策言い始めたよな。氷河期世代で自民支持者って相当なマゾやろな。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:51:36.76ID:IJ7EWNWc0
税金1000万もかけた子どもがヤンキーとか引きこもりになったら金が無駄じゃん

1000万円を給付じゃなくて貸して
子どもがちゃんと就職したら返済不要にするのがいいと思う
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:01:05.03ID:Ir02Gj800
ラグビーしか取り柄のない大学の教授はこんなのでも務まるのか
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:20:34.38ID:s8Ij3F7a0
金のために子供を作ろうなんて親に育てられたら
闇バイトやパパ活で金稼ぐ子供が育つに決まってる
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:54:13.65ID:XuMCLveV0
まあ、その子が大きくなって搾取される税金の総額から考えれば、1000万なんて微々たる物だよな。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:13:33.52ID:eu/ICLKp0
お前の退職金と将来の年金を減らして財源にしろよwww😜

そうすれば庶民の気持ちもわかるだろう🖕
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:26.11ID:G1lHBy9W0
公務員年金を財源にすれば良いだろ
国民年金を遊びに使うかのごとく目減りさせて一切責任取らず
満額退職金もらって更に年金とかさ
個人で責任を取らないなら公務員全員で連帯責任を取らせろ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:23.81ID:W5cbyQmW0
少子化の直接的な原因ってのは貧困じゃなくて女性の社会進出なんだけど、無理やり少子化解決しようとするとマジでこれくらいやらないと無理だわな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:04:01.07ID:CsrOmZPo0
>>225 第一子出産につき1000万円給付となると四年制大学への進学率が大幅に上昇する。
経済的理由で大学進学を諦める人がいなくなる。
四年制大学への進学率が80%を超えてもおかしくないくらい。
大半の親は支給された金を将来大学の学費に回すと思う。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:29:37.65ID:Xwv1SOfe0
政府・中央銀行は日本円通貨いくらでも作れるのに

国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……

政府、むごすぎる(T ^ T)
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:31:29.40ID:VQRUaUJa0
>>232
ジンバブエになるつもりか?
アホだろ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:36:48.30ID:hs+hY5wf0
パチンコで2倍、3倍になるよね
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:42:30.95ID:54H1a+AQ0
甘い!
第一子に1千万円だけでなく第二子に2千万円、第三子に3千万円と言うように産めば産むほど給付金が貰えるようにする。
財源は独身税と子無し税。
子供を多く産む世帯に手厚く、ただ乗りしようとする独身者や子無し夫婦がら取り立てる。
こうすれば結婚して子供を産む方が絶対的に有利になるので出生率が増える。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:16:05.68ID:9yKAfUYO0
>>1
自身の生活の為に子供を人身御供にする 。

出生主義国家がやっている事は歴とした人身売買。

親(出生主義者)が子供を産み殺し、国家に売る事で社会保障と言う見返りを得る事を、生まれるのが幸福であると言う身勝手な幸福論にすり替える。

そんな気狂いの出生主義正当化によって成り立つのが社会。

出生主義者は子供と言う奴隷を人身売買しているのだと自覚するべきです。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:16:23.37ID:9yKAfUYO0
>>1
子供に収監ナンバー(マイナンバー)を押し付けない


それが反出生主義




出産は本能即ち性欲に依存し、生苦と死を与える殺人的な性加害

親(出生主義者)と言う性加害者が、社会保障と言う利益を得る為に国家に子供に売り、収監ナンバーを与える


国家ぐるみの人身売買組織


それが出生主義を正当化する人類社会

>>1
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:16:40.17ID:9yKAfUYO0
>>1
出生主義カルトとは、生きて死にたいのなら一人で死んでいればいいものを、自分が出産と言う性加害に因って被った、生物として生きる(生きる事を強要される)と言う被害「生苦」を、子供と言う他人に押し付け強要し、巻き添えにする老害ブラックカルト集団であり、人類種に帰属させ死に追いやると言う実質的な集団自殺強要サークルです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況